[過去ログ]
第34期竜王戦 Part117 (1002レス)
第34期竜王戦 Part117 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 16:19:22 ID:TZG/7Svv0 >>636 囲碁は早碁が主流になってるというのと、画像認識とか空間認識みたいな流動性知能全振りで若い方が有利になる能力をより求められるとかが大きいのでは あとAIがマジでそれまでの打ち筋を全部否定するレベルの革命を起こしてそれまでの経験が水泡に帰したことも理由として大きそう 将棋はそこまででもないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/641
642: 名無し名人 (ワッチョイ 8b7b-yzy1) [sage] 2021/11/01(月) 16:19:45 ID:OmWAIPeU0 囲碁と違って将棋は日本だけで人材が出てきにくいから長期政権築きやすいよ 奨励会で藤井聡太超えと目されてる人がいない限りはずっと一強が続いてもおかしくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/642
643: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 16:20:11 ID:j6k2S87L0 渡辺名人は王道の将棋だから 藤井3冠は戦いやすいのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/643
644: 名無し名人 (スプッッ Sde5-mOLd) [] 2021/11/01(月) 16:20:25 ID:GmZpTYFnd >>634 駄長文ご苦労様 「僕は羽生オタです」までは読んだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/644
645: 名無し名人 (スププ Sd33-cFPP) [sage] 2021/11/01(月) 16:21:05 ID:th2ZaMXid 公式が色々画像あげてくれるのはいいけど、豊島に対する旅館の人たちの表情がことごとく暗いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/645
646: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf) [] 2021/11/01(月) 16:22:38 ID:A5f/TLUla >>642 豊島は小学生棋士も期待された大天才なんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/646
647: 名無し名人 (ワッチョイ 937c-mQZg) [sage] 2021/11/01(月) 16:23:49 ID:Q5gSXxW20 >>645 >表情がことごとく暗いw しかたなかんべ 無理に明るく振る舞うというのは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/647
648: 名無し名人 (アウアウキー Sa55-Qoao) [sage] 2021/11/01(月) 16:24:54 ID:GxMs/8e1a 仙台でトヨシに握手してもらった右手、 まだ洗ってないぜ。せめて2桁タイトルを目指せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/648
649: 名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG) [] 2021/11/01(月) 16:26:00 ID:5irzHYHC0 >>644 バカにつける薬なし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/649
650: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 16:26:20 ID:j6k2S87L0 タイトル戦5回戦なら3局までがプラチナお宿 タイトル戦7回戦なら4局までが超争奪戦お宿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/650
651: 名無し名人 (スプッッ Sde5-mOLd) [] 2021/11/01(月) 16:27:32 ID:GmZpTYFnd >>649 おまえのようなバカな羽生オタを見てると、本当にそう思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/651
652: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-A3I5) [] 2021/11/01(月) 16:29:43 ID:kvrKsZNLa >>542 いや、将棋界の救世主 そして スーパースター だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/652
653: 名無し名人 (スププ Sd33-GEiA) [sage] 2021/11/01(月) 16:30:42 ID:RczlcxYfd >>563 有難う。そんな事まで当然のように見切ってるんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/653
654: 名無し名人 (スプッッ Sde5-mOLd) [] 2021/11/01(月) 16:31:57 ID:GmZpTYFnd >>653 この程度の見切りは、アマ初段クラスでも普通だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/654
655: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-RA3z) [sage] 2021/11/01(月) 16:32:33 ID:h//a3p+P0 >>474 いいニックネーム思いついた 「棋界の太陽」 どう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/655
656: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-Y9TB) [sage] 2021/11/01(月) 16:33:33 ID:b6TtO+Kw0 >>655 クソつまんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/656
657: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 16:35:47 ID:TZG/7Svv0 >>655 じゃあ暗黒星雲はナベかな?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/657
658: 名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-XN3I) [sage] 2021/11/01(月) 16:36:28 ID:P/Jtg2yq0 竜王戦きょう開幕 藤井三冠が挑戦、第3局は30、31日にいわき https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211008-660249.php 竜王戦、藤井三冠2連勝 第3局はいわきで10月30、31日 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211024-663376.php 竜王戦、10月30日からいわきで第3局 29日に前夜祭 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211029-664392.php 藤井三冠 いわきイセエビ見て「楽しみ」 https://www.fct.co.jp/news/news97vq4x0lx7q2v29yt4 いわきで両雄激突 10月30、31日、将棋竜王戦第3局 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211030-664597.php 豊島竜王「精いっぱい指す」藤井三冠「成績意識しない」 前夜祭 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211030-664604.php 藤井三冠、3連勝なるか 将棋竜王戦、1日目 https://www.minyu-net.com/newspack/KD2021103001000616.php 未知の中盤戦、互角 いわきで竜王戦第3局開始、両者とも長考 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211031-664741.php 憧れのプロ棋士と「指導対局」楽しむ 竜王戦記念将棋 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211031-664752.php 竜王戦初日の「勝負メシ」は...竜王「海鮮丼」三冠「カツカレー」 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211031-664755.php 人気プロ棋士山崎八段と福島県の愛好者が交流 福島市の飯坂温泉で将棋まつり https://www.minpo.jp/news/detail/2021103191644 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/658
659: 名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-XN3I) [sage] 2021/11/01(月) 16:36:37 ID:P/Jtg2yq0 藤井三冠、竜王初獲得に王手 将棋、開幕局から3連勝 https://www.minyu-net.com/newspack/KD2021103101000522.php 藤井三冠が3連勝 最年少四冠に王手、いわきで竜王戦第3局 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211101-665034.php 頂上決戦「すごみ感じた」 竜王戦第3局、大盤解説会ファン見守る https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211101-665035.php 県産おやつ原動力 竜王戦第3局、フルーツやお菓子味わう https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211101-665038.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/659
660: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-Y9TB) [sage] 2021/11/01(月) 16:36:57 ID:b6TtO+Kw0 >>657 羽生オタには、めちゃくちゃナベアンチ多いよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/660
661: 名無し名人 (ワッチョイ 8b7b-yzy1) [sage] 2021/11/01(月) 16:38:04 ID:OmWAIPeU0 >>646 だから藤井を1日制とはいえ唯一フルセットまで追い詰めた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/661
662: 名無し名人 (ワッチョイ 93f7-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 16:38:20 ID:5ih2aywz0 豊島はアベトーを早々に敗退して準備万端と言われてたのがどうしてこうなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/662
663: 名無し名人 (スッップ Sd33-LCQN) [sage] 2021/11/01(月) 16:39:42 ID:vnLkVd5cd >>444 ちと気の毒だけどワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/663
664: 名無し名人 (ワッチョイ c107-48dE) [sage] 2021/11/01(月) 16:42:47 ID:S0sQ/XYX0 豊島もフルーツ盛り合わせのおやつ定跡を持ってるから一応スター的要素は有るんだけどな しかしこれはタイトル戦にしか使えないのが難点だ 初手お茶を確立させたスーパースターに劣るのは仕方無い しかも藤井流おやつ定跡も確立しつつあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/664
665: 名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG) [sage] 2021/11/01(月) 16:44:37 ID:5irzHYHC0 日本なのにアウェイ。 とよしー、将棋会館でやりたいやろな(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/665
666: 名無し名人 (ワッチョイ 917c-30S/) [sage] 2021/11/01(月) 16:47:16 ID:j2+/0gOw0 藤井くん…妙手可愛いスイーツ 豊島さん…定跡フルーツの盛り合わせ 永瀬さん…バ ナ ナ 渡辺さんは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/666
667: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-2cs8) [sage] 2021/11/01(月) 16:48:51 ID:PGoFPU/r0 >>666 虫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/667
668: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-9qkd) [sage] 2021/11/01(月) 16:53:59 ID:N76XYJO/0 >>655 もう1人は機械の対応やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/668
669: 名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG) [sage] 2021/11/01(月) 16:54:01 ID:5irzHYHC0 ナベがどれほど虫が嫌いか見たいな。 柿の風物詩としてコオロギプレゼントってのはどうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/669
670: 名無し名人 (スフッ Sd33-SdW2) [] 2021/11/01(月) 17:07:12 ID:fTEVCjuzd >>648 コロナ禍なんだから早く洗え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/670
671: 名無し名人 (アウアウエー Sae3-Voyz) [sage] 2021/11/01(月) 17:07:27 ID:61cLi3b7a >>444 4枚目のお通夜感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/671
672: 名無し名人 (アウアウクー MM45-uPhB) [sage] 2021/11/01(月) 17:08:08 ID:UUS5G+zsM 藤井の悪手を咎めることができてもひたひたと迫られて最後は逆転されることが多いんよな その点キング深浦は、ちゃんと勝ちきってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/672
673: 名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O) [] 2021/11/01(月) 17:15:48 ID:RUUAEyUV0 >>672 2日制で勝ち切れば真面目に評価されるんだがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/673
674: 名無し名人 (ワッチョイ 71a5-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 17:22:27 ID:CSRyqSE40 藤井対策に力入れすぎなのでは? 藤井に買った対局のあたりって深浦は必ず連敗してるし 藤井戦より順位戦なんとかしろって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/674
675: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 17:25:23 ID:j6k2S87L0 藤井3冠は2日制では11-1 2日制は賞金額が大きいから 藤井3冠もやる気が違うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/675
676: 名無し名人 (アウアウキー Sa55-TR3t) [] 2021/11/01(月) 17:26:40 ID:RfijrKF6a >>660 だけどさ、これから羽生九段の事を思うならナベさん応援とは行かなくても貶しはやめるべきやん。 2日制は羽生より上かものナベさんが、2日制でも藤井三冠になす術なく負けたら評価チョ〜がた落ちよ、羽生九段。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/676
677: 名無し名人 (スッップ Sd33-JE1s) [] 2021/11/01(月) 17:28:56 ID:RFekSTgad 深浦さんが最強 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/677
678: 名無し名人 (スップ Sd73-ppHP) [] 2021/11/01(月) 17:32:05 ID:BPc7AJkJd >>675 王将戦とかいう罰ゲーム棋戦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/678
679: 名無し名人 (スフッ Sd33-6dMq) [sage] 2021/11/01(月) 17:38:36 ID:TjmIS+OXd 二日制に限れば豊島7連敗中か もうどうやって勝ってたか忘れてそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/679
680: 名無し名人 (ワッチョイ 7ba0-/Eaa) [] 2021/11/01(月) 17:41:32 ID:Rpi94exy0 持ち時間が長い二日制は完全に藤井有利だと言う事が分かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/680
681: 名無し名人 (ワッチョイ 7b66-JE1s) [] 2021/11/01(月) 17:43:20 ID:D1uRnFZc0 昼休憩とったり封じ手したり主導権を握ろうとしてるが功を奏してない。完全に空回り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/681
682: 名無し名人 (スップ Sd33-XJYB) [sage] 2021/11/01(月) 17:44:59 ID:CHumCr5Kd 何処で悪くしたのかわからない そりゃわからないよな 豊島の形勢判断が悪いだけでまずい手は指してないんだよな 悲観的過ぎるのが良くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/682
683: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 17:46:59 ID:TZG/7Svv0 やっぱ豊島大局観おかしくなってるよな? どう考えても形勢判断の精度で藤井に負けてる気がするぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/683
684: 名無し名人 (ワッチョイ fba0-VvD5) [sage] 2021/11/01(月) 17:47:34 ID:v7r+Maf40 でも永瀬には勝ってるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/684
685: 名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Vdfe) [] 2021/11/01(月) 17:48:19 ID:i0Zg8D5Q0 22角の時点では確認できる中ではプロ棋士全員先手持ち状態だし、藤井もやれると思ってるんだから形勢判断が間違ってるというのも何か変な話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/685
686: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 17:50:41 ID:TZG/7Svv0 とはいえやや先手やれるかな、ぐらいなわけで、 24桂で受けておいて85飛に受けずに27馬34飛はおかしいよ……そこで攻め合い勝負で紛れを狙わなきゃいけないほど悪くはないんだから そもそも24桂の受けともチグハグな手だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/686
687: 名無し名人 (ワッチョイ 69e5-48dE) [] 2021/11/01(月) 17:51:25 ID:yG7/gJH50 悲観しすぎて、中盤すぎから、くらいつこうと時間を使ってしまう。 残り時間が減ってくると緩手を出して形勢が少し傾いていく。 不利を悲観しすぎて勝負手を出すが、藤井に正確に対処されて終盤は一気に負け。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/687
688: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-ntRM) [sage] 2021/11/01(月) 17:51:25 ID:ZBIgnLWZ0 山口は歴史を作る場所だな。 竜王名人から最年少4冠と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/688
689: 名無し名人 (ワッチョイ d9e2-SOku) [sage] 2021/11/01(月) 17:52:12 ID:l7XvyUBo0 >>684 永瀬も壊れてそうだし多少はねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/689
690: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 17:57:31 ID:6oTfU4mdd >>683 藤井が凄すぎるから、相対的に豊島がおかしく感じるだけだろ 今回の戦前に豊島自身が「良い状態できてる」と言ってたように、調子は悪くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/690
691: 名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-ow8y) [] 2021/11/01(月) 17:57:45 ID:kca7P4tzM 中盤はとよぴより俺たちのが手が見えてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/691
692: 名無し名人 (ワッチョイ d9e2-SOku) [sage] 2021/11/01(月) 17:58:37 ID:l7XvyUBo0 >>690 恐らく自分の調子の判断もおかしいんじゃね? 永瀬との対局見てたら良い状態には見えんかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/692
693: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 17:59:24 ID:6oTfU4mdd >>686 24桂は受けるならまず最初に浮かぶ手だろ その後の組立はともかく、24桂自体はチグハグでは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/693
694: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 18:01:40 ID:6oTfU4mdd >>692 永瀬の調子はややおかしいとは思うが、豊島は通信あんなもんだろ 藤井将棋ばかり見てると感覚が麻痺するんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/694
695: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 18:01:59 ID:6oTfU4mdd >>694訂正 通常あんなもん ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/695
696: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 18:02:44 ID:6oTfU4mdd 藤井の凄さを認めたくないのだろうが、どうしても豊島の調子が悪いことにしたがるバカがいるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/696
697: 名無し名人 (ワッチョイ 8bb4-cP1I) [sage] 2021/11/01(月) 18:04:38 ID:FP+ng3mf0 >>693 永瀬を相手にしてるのと勘違いしたのかもね 永瀬相手に粘る手で逆転してきたから藤井にも通用すると錯覚した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/697
698: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-hcYH) [sage] 2021/11/01(月) 18:06:09 ID:NyVdMr950 24桂とか27馬とかは4時間チェスクロ叡王戦なら紛れたかもしれないけど 8時間ストップウォッチじゃ厳しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/698
699: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 18:07:58 ID:TZG/7Svv0 >>693 24桂で受けたんなら85飛には71金と受けろって話 そこをなぜか27馬で殴りかかったのがチグハグだってことよ 24桂は別に普通にある手だと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/699
700: 名無し名人 (ワッチョイ 49da-o25Y) [sage] 2021/11/01(月) 18:09:17 ID:VrDJ9pap0 終盤で酷い逆転負けしてるけどここ2戦の永瀬豊島戦て永瀬が完全に作戦勝ちしてるよね VSしまくった所為か知らんけど対藤井だとこのところ序盤からリード取れてないのも面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/700
701: 名無し名人 (スッップ Sd33-JE1s) [] 2021/11/01(月) 18:10:22 ID:RFekSTgad 71金すら軽視する棋力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/701
702: 名無し名人 (アウアウエー Sae3-Voyz) [] 2021/11/01(月) 18:10:37 ID:61cLi3b7a 24桂打ったときに85飛が見えてなかったとしか思えんわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/702
703: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 18:11:21 ID:vTT9+2Z60 >>686 22角は豊島的には変な手だから悪手してやろうということじゃね 飛車成りをさせない24桂と85飛も全否定で受けない、豊島のプライドを垣間見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/703
704: 名無し名人 (ワッチョイ 994b-alt3) [sage] 2021/11/01(月) 18:14:08 ID:iXIfqI0/0 >>700 序盤力は永瀬の方が藤井より上だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/704
705: 名無し名人 (オイコラミネオ MM95-QlQ2) [sage] 2021/11/01(月) 18:14:58 ID:zbm3TyUmM 豊島終局後の揮毫「無倦」かあ 大丈夫? 嫌になってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/705
706: 名無し名人 (スッップ Sd33-JE1s) [] 2021/11/01(月) 18:14:59 ID:RFekSTgad 正直81飛車なりからならネット将棋弱い俺でも勝てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/706
707: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 18:15:32 ID:BJimu98h0 >>444 明るさの調整は統一してやれよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/707
708: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 18:18:50 ID:j6k2S87L0 藤井3冠は2日制対豊島戦7-1 フカーラの方が厄介だったのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/708
709: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 18:18:59 ID:6oTfU4mdd >>702 プロなめすぎだ 85飛自体は見えてたろ さしあたり71金で受かるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/709
710: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-RA3z) [sage] 2021/11/01(月) 18:19:48 ID:h//a3p+P0 >>686 それは思った もうちょっと面倒みるのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/710
711: 名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O) [] 2021/11/01(月) 18:21:46 ID:RUUAEyUV0 藤井が凄いのは構想。どうやって勝ちに持っていくかという構想が凄い。22角は検討してた棋士もみんなが驚いていた組み立て。 だいぶ前から読んでいたのだろうと思う。どう勝つか具体化する能力が抜けている。 豊島は行けるかどうか迷ったときはいけるようにしていると言ってたが、これは具体的にどう勝つかまでは具体的に見えてはいない。 長時間で構想を練る時間がたくさんある将棋では、藤井の方が有利だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/711
712: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 18:23:35 ID:TZG/7Svv0 22角は素晴らしかったな あれが勝着だろう 3局目の71金といい、異筋の妙手が目立つな、このシリーズは 第一局の44桂もそういう異筋の妙手で決め手級かと思ったんだがなぁ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/712
713: 名無し名人 (ワッチョイ 316e-szPK) [sage] 2021/11/01(月) 18:24:08 ID:TZG/7Svv0 71金は2局目ね、ミスった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/713
714: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 18:24:35 ID:j6k2S87L0 藤井3冠は豊島の棋力を見切った感じはあるな このおっさん終盤で手が見えなくなると http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/714
715: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 18:25:09 ID:6oTfU4mdd >>706 ないない あそこから勝ちきるのは、最低でもアマ四段くらいは必要だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/715
716: 名無し名人 (ワッチョイ d9e2-SOku) [sage] 2021/11/01(月) 18:28:09 ID:l7XvyUBo0 >>711 構想力ももちろんあるけど 結局はナベも言ってる通り読みのスピードと精度でしょ いくら構想すごくても抜けがあったら意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/716
717: 名無し名人 (ワッチョイ f15f-RtT4) [] 2021/11/01(月) 18:29:09 ID:MOQim5Fn0 >>712 藤井が、一見悪そうな手を深読みして妙手だと見抜きたいみたいなコメントしていたから 多分狙ってやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/717
718: 名無し名人 (ワッチョイ 9948-YPy+) [sage] 2021/11/01(月) 18:29:51 ID:bGa1YmXC0 読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo 【旅するとよぴー&そーちゃん・いわき出発編1】 竜王戦第3局が行われた「新つた」を出る豊島将之竜王と藤井聡太三冠。従業員、関係者の皆様から温かく見送られました。 福島県いわき市の湯本駅に着くと、若杉和希カメラマンとの会話で豊島竜王は笑みを浮かべました。 https://pbs.twimg.com/media/FDFbuLZakAA8NPz.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDFbuLZakAEwFhU.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDFbuL9aQAA796x.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDFbuMsaMAAN5VT.jpg 【旅するとよぴー&そーちゃん・いわき出発編2】 またしても豊島将之竜王の笑顔を引き出した腕利きの「わか様」。藤井聡太三冠は家族にお土産を買っていました。 https://pbs.twimg.com/media/FDGGBfHaUAA5SvI.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDGGBfGaQAAeOsN.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDGGBgGacAEEoQV.jpg https://pbs.twimg.com/media/FDGGBhVaQAAj6Wl.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/718
719: 名無し名人 (ワッチョイ 9948-YPy+) [sage] 2021/11/01(月) 18:33:00 ID:bGa1YmXC0 >>711 凄くないですか? 鮮やかな寄せ!藤井三冠が3連勝、竜王と最年少四冠に「王手」…竜王戦七番勝負第3局詳報 https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20211029-OYT8T50046/ 二日目 午後2時25分 豊島竜王は△3二飛と飛車を逃げた。藤井三冠からすれば、2三の地点に飛車が成りこめるところだが、藤井三冠はほぼノータイムで▲2二角打。控室では「重たい手だから打ちづらい」とされていた手だった。狙いはいかに。控室では「飯島流」との声も……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/719
720: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 18:33:07 ID:j6k2S87L0 詰将棋選手権初見のラスボス問題39手詰めを 実質5分で解くスピード トヨピーが勝てるわけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/720
721: 名無し名人 (ワッチョイ 2b02-Fu4O) [] 2021/11/01(月) 18:34:32 ID:RUUAEyUV0 >>716 いくら読みスピードが早くても、構想を立てれるかどうかは違うことでしょ。 藤井は創作詰将棋の能力も高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.785s*