[過去ログ]
第34期竜王戦 Part117 (1002レス)
第34期竜王戦 Part117 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: 名無し名人 (ワッチョイ 93f7-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 09:55:58 ID:5ih2aywz0 なんとなく豊島の弱点が分かってきたな 豊島は防戦一方になる展開を苦手にしている たとえ形勢が難しても防戦一方では結構間違えてる 積極的に主導権を取りに行く棋風は弱点をカバーする為のカモフラージュ 藤井もその傾向があるが豊島はより顕著な感じがする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/398
399: 名無し名人 (ワッチョイ 1379-Kai0) [sage] 2021/11/01(月) 09:56:23 ID:TnffIVJ10 井出が解説してたじゃん 思い付かないような手を見て奨励会員に凄いと言っても反応が薄いって 筋悪とか言うのは若手からすると古い世代の思考なんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/399
400: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 09:56:50 ID:lzXqD9wDd >>389 去年の順位戦 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204240.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/400
401: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-GCud) [sage] 2021/11/01(月) 09:58:17 ID:xwjd9SMT0 >>388 もっと自然体というか、他の棋士相手と同じようにって感じじゃね。 相手を信用しすぎて、手が縮こまったり、考えすぎて自縄自縛にならんように、と。 結果的には、そういう姿勢は、切り合う展開になるのかもしれんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/401
402: 名無し名人 (オイコラミネオ MM95-0Ted) [sage] 2021/11/01(月) 09:58:44 ID:WXQHgjj9M 藤井くんとなべ➕豊島の対局なら よい勝負になるよ たぶん、藤井くんも勝ち越すのは容易 ではない気がするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/402
403: 名無し名人 (スッップ Sd33-IHoq) [] 2021/11/01(月) 09:58:59 ID:kjzQjBXfd >>400 ありがとう! 早指しじゃなくて順位戦なのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/403
404: 名無し名人 (ワッチョイ 11f8-pyTC) [sage] 2021/11/01(月) 09:59:24 ID:mEio6MoC0 NHK杯みたいなのはダメなんだけど 名人位は羽生さんより多く取りそうだな藤井くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/404
405: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 10:00:04 ID:lzXqD9wDd >>397 僅かな見落とでも奈落の99% 読みやすくて修正もきく90% これなら後者を選びたくなるは当然だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/405
406: 名無し名人 (オイコラミネオ MM95-cjIJ) [sage] 2021/11/01(月) 10:00:10 ID:G57/QKdCM それにしても豊島ー永瀬との終盤とは大違いだわw 藤井三冠めちゃくちゃ綺麗に勝つな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/406
407: 名無し名人 (ワッチョイ 11f8-pyTC) [sage] 2021/11/01(月) 10:03:57 ID:mEio6MoC0 ソフト評価値だけ見てると人間はミスばっかりするのが前提で いかにミスを少なくするかのゲームだと誤解してしまうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/407
408: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-o553) [sage] 2021/11/01(月) 10:04:05 ID:AXENFG/s0 藤井の終盤は全てを見通してるんじゃないかと思うくらいAIとの一致率が高いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/408
409: 名無し名人 (ワッチョイ 69e5-rbIv) [] 2021/11/01(月) 10:09:27 ID:EASVP4HD0 終盤詰みがあるのに一瞬悩んだ表情したのは 安全に詰ませに行くべきかどうか悩んでたんだと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/409
410: 名無し名人 (ワッチョイ 817d-x+Gm) [sage] 2021/11/01(月) 10:09:56 ID:GH82S+NW0 無駄ぼしになるかもだけど流石に次は豊島先手だし一矢報いるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/410
411: 名無し名人 (ワッチョイ eb66-48dE) [sage] 2021/11/01(月) 10:10:46 ID:j6fxYKHo0 将棋は詰ませるゲームじゃないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/411
412: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-ow8y) [] 2021/11/01(月) 10:13:00 ID:dA7IBgKS0 >>409 あー、確かにそんな場面あったな 良く見てるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/412
413: 名無し名人 (ワッチョイ d347-Q72z) [] 2021/11/01(月) 10:13:49 ID:9mfhF4z80 藤井三冠、あっという間にライバルが居なくなってしまうとはなあ。 これだけ力の差があると、もう渡辺、豊島はライバルとは言えない。 藤井一強時代。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/413
414: 名無し名人 (ワッチョイ 7968-J4GG) [] 2021/11/01(月) 10:15:28 ID:5irzHYHC0 藤井将棋は三十路越えたら結構苦労するかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/414
415: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-wV1g) [sage] 2021/11/01(月) 10:15:31 ID:Pg3bjqiYa >>395 結果論だけど、81飛成りがなければ59香打も84桂打もなかったんだけどな 勝負手というより単に終局を早めただけの展開に見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/415
416: 名無し名人 (ワッチョイ 994b-alt3) [sage] 2021/11/01(月) 10:15:32 ID:iXIfqI0/0 >>407 ナベは将棋は間違えない方が勝つと言ってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/416
417: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf) [] 2021/11/01(月) 10:24:24 ID:TwLqYWG/a >>339 普通に勝率8割近くあんの草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/417
418: 名無し名人 (ワッチョイ 932c-25Cr) [] 2021/11/01(月) 10:24:40 ID:j6k2S87L0 渡辺名人、豊島は3冠が最高成績 藤井3冠が4冠になったらその2人の棋士も下座行き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/418
419: 名無し名人 (スッップ Sd33-IHoq) [] 2021/11/01(月) 10:24:50 ID:kjzQjBXfd >>413 恐ろしいのはまだまだ伸びしろがあるとこな 年齢が若いのに加えて、常にさらに格上のソフトに教わってるから頂点がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/419
420: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8nDf) [] 2021/11/01(月) 10:24:52 ID:TwLqYWG/a >>383 言わねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/420
421: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-rbIv) [sage] 2021/11/01(月) 10:26:15 ID:viZ30hpD0 >>414 つまりアンチは最低でも今後10年は地獄を味わうと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/421
422: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-ptTR) [] 2021/11/01(月) 10:28:30 ID:3psSnRYg0 タイトル全部とって 順位戦やランキング戦 リーグ戦 予選が無くなったら スケジュールが空く時もできるから NHK杯にもやる気出すかもよ まあ 暇なおじさんの棋戦だから 無理しておじさんいじめないかもだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/422
423: 名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-pyTC) [sage] 2021/11/01(月) 10:28:33 ID:O6+4Gpt20 若手ほど最新の研究に精通してるのは事実だしなんならプロでも知らない研究を奨励会員がやってる時代だしな ああいう角打ちは常識だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/423
424: 名無し名人 (ワッチョイ c163-lhbr) [sage] 2021/11/01(月) 10:29:57 ID:DdKQGJzk0 >>265 豊島の方も日程キツいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/424
425: 名無し名人 (ワッチョイ 5328-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 10:31:13 ID:Q0HqvVHq0 ナベはタイトル戦で負けても、豊島のような悲壮感が無いんだよな 負けた時の感想戦でもハキハキ喋るし・・・ やっぱ、「将棋は仕事」と割り切ってるのが大きいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/425
426: 名無し名人 (スッップ Sd33-SdW2) [sage] 2021/11/01(月) 10:31:16 ID:wazGlAQvd >>409 気付きにくい4ニ金さえ気付けば紛れるような詰みじゃないだろ 成桂寄れば確実に勝ちだがワンチャン即詰みありそうと思って読み直すか軽く悩んだんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/426
427: 名無し名人 (ワッチョイ b332-6DG+) [] 2021/11/01(月) 10:32:23 ID:juQIzeT/0 じゃあなんで豊島が止まるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/427
428: 名無し名人 (JP 0H8b-wmRz) [] 2021/11/01(月) 10:33:01 ID:JngoOu6gH こんだけ藤井くんに負けまくってもレーティングが安定してる豊島すごくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/428
429: 名無し名人 (ワッチョイ f15f-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 10:34:20 ID:sBGA5CNa0 詰みみつけてもまた確認に時間使わなあかんからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/429
430: 名無し名人 (ワッチョイ 8bb5-25Cr) [] 2021/11/01(月) 10:34:36 ID:Rmh633FF0 昨日の対局直後のインタビューで豊島竜王は「どこが悪かったかわからない。▲2二角のあとは本譜でも悪いのは わかっていたが他に手がなかった」ようなことを言っていましたが、結局後手の敗着はどこだったのか 感想戦で結論が出たんでしょうか? 後手はどこが悪かったんですか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/430
431: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-wV1g) [sage] 2021/11/01(月) 10:35:34 ID:Pg3bjqiYa >>425 NHK杯で糸谷に負けた時の観想戦の態度は酷かったよ 自分自身に怒ってたのかもしれないけど竜王(当時)としてその態度はどうかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/431
432: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-o553) [sage] 2021/11/01(月) 10:35:57 ID:AXENFG/s0 3強が雑魚狩りして藤井にレートを貢ぐシステムだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/432
433: 名無し名人 (ワッチョイ 93f7-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 10:36:08 ID:5ih2aywz0 >>425 虚勢で家に帰ってから凹むタイプ サントリー杯でコメント拒否しまくってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/433
434: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-rbIv) [sage] 2021/11/01(月) 10:37:03 ID:viZ30hpD0 >>428 それって藤井と豊島のレート差がめっちゃ開いてるって事なんじゃ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/434
435: 名無し名人 (ワッチョイ 93f7-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 10:37:06 ID:5ih2aywz0 >>428 藤井に負けても永瀬に勝てばレート上がるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/435
436: 名無し名人 (ワッチョイ 93f7-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 10:39:02 ID:5ih2aywz0 >>430 22角以降の数手が全部悪手で一気に敗勢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/436
437: 名無し名人 (ワッチョイ 7b9a-J4GG) [sage] 2021/11/01(月) 10:44:44 ID:/4PCpXSZ0 評価値は対局中の棋士にも 見えるようにした方が面白そうじゃね? 候補手は興覚めだから見せないようにしてさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/437
438: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-GCud) [sage] 2021/11/01(月) 10:44:53 ID:xwjd9SMT0 もう、相手を藤井だからと変な意識持たず、クソ雑魚相手と半分舐めた感じに のびのび指したほうが、いい結果が出るんじゃないか? もっとボロクソにやられるかもしれんが、敗退が避けられんと覚悟してるなら、 そのくらい開き直ってほしいわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/438
439: 名無し名人 (ワッチョイ c163-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 10:45:51 ID:WAwddoiD0 >>436 22角は解説棋士が皆 微妙な手と言っていた 豊島も ええ〜!?と思ったのだろう でも 最善手なんだよな 藤井は22角で飛車が捌けたと。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/439
440: 名無し名人 (ワッチョイ 1388-alt3) [sage] 2021/11/01(月) 10:47:03 ID:D5lPQO+30 >>437 お遊びの対局ならやっても面白いとは思う 車将棋みたいな感じで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/440
441: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-30S/) [sage] 2021/11/01(月) 10:47:45 ID:P3ADNuPb0 相手がのびのびたかよってくらいののびのびだからな 昼休?封じ手?いらんいらん!バクバク食ってグッスリ寝るわ! くらいのメンタルは見習いたいところだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/441
442: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-wV1g) [sage] 2021/11/01(月) 10:48:49 ID:Pg3bjqiYa >>437 またまたご冗談を(AA略 年がバレるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/442
443: 名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-Z4or) [sage] 2021/11/01(月) 10:49:19 ID:e8p2Kshm0 >>430 そのちょい前の37歩成が本譜の順を誘発したので、替えて34金なら後手有望だったと結論づけられた。 実際ソフトの最善手もそれ。 そのさらに一手前、藤井三冠の25飛が34金を誘発してソフト的には緩手だったので、そこが事実上後手最後のチャンスだったぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/443
444: 名無し名人 (ワッチョイ 8b63-cmZG) [sage] 2021/11/01(月) 10:50:58 ID:nLHiVCUi0 外人4コマみたいになってて笑っちゃった https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1454986622429274116?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/444
445: 名無し名人 (ワッチョイ e928-Q72z) [sage] 2021/11/01(月) 10:51:41 ID:M8uR11gu0 詰まないけど竜を確実に引かせることができる手順で勝つのも カッコ良かったと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/445
446: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-rbIv) [sage] 2021/11/01(月) 10:51:48 ID:viZ30hpD0 >>437 それはもう別の競技だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/446
447: 名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-Z4or) [sage] 2021/11/01(月) 10:53:13 ID:e8p2Kshm0 >>437 実際には形勢判断自体が重要な棋士の仕事なんで、公式戦では無理やねえ。 非勢と思っていのに、互角もしくは有利とソフトが示したら、何か良くなる筋があるはずだと言う前提で読みを入れられてしまう。 正解があるかどうかわかること自体がほんのりカンニングになってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/447
448: 名無し名人 (ワッチョイ 1379-Kai0) [sage] 2021/11/01(月) 10:54:38 ID:TnffIVJ10 駒落ちの変わりに片方だけ評価値見れるようにするとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/448
449: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 10:55:05 ID:lzXqD9wDd 藤井の長時間対局適性は異常 6時間以上の対局 56勝3敗 将棋 .949 (2日制対局 11勝1敗) 切れ30秒対局 31勝11敗 勝率 .738 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/449
450: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 10:55:30 ID:lzXqD9wDd >>449訂正 将棋ではなく、勝率 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/450
451: 名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-Z4or) [sage] 2021/11/01(月) 10:55:50 ID:e8p2Kshm0 >>445 あの手順もすごく綺麗だったよね。 詰みを逃したと言っても収束の美しさが損なわれるものではなかったと思うわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/451
452: 名無し名人 (ワッチョイ 1901-o553) [sage] 2021/11/01(月) 10:56:27 ID:AXENFG/s0 >>443 25飛車だから37歩成りを生んだんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/452
453: 名無し名人 (ワッチョイ 11f8-pyTC) [sage] 2021/11/01(月) 10:56:46 ID:mEio6MoC0 長時間はペース配分が下手だと言われたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/453
454: 名無し名人 (ワッチョイ 137c-bFcs) [] 2021/11/01(月) 10:57:33 ID:hEMOlixt0 リスクの伴う鮮やかな即詰みに討ち取ろうとせず、 絶対確実保証付きで逆転の目のない順を選んで 相手に「もしかして間違えてくれるかも」という 淡い期待を存分に踏みつけてから、負けましたと言わせる。 これがプロ同士の戦いだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/454
455: 名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-Z4or) [sage] 2021/11/01(月) 10:57:47 ID:e8p2Kshm0 >>452 そのあたり、勝負のあやって感じだわね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/455
456: 名無し名人 (アウアウキー Sa55-cOl7) [sage] 2021/11/01(月) 10:59:17 ID:ScJBpShda >>444 空気感違い過ぎだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/456
457: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-6OpV) [] 2021/11/01(月) 10:59:58 ID:cOxSx2Txa 1年前は豊島の勝ちもある流れだったな もう藤井は乗り越えてしまっただけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/457
458: 名無し名人 (ワッチョイ f15f-48dE) [] 2021/11/01(月) 11:00:29 ID:jeaaKFkD0 深浦みたいな藤井キラーがいることで将棋界も更に盛り上がる 連戦連勝じゃ面白くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/458
459: 名無し名人 (ワッチョイ b30c-BvZE) [sage] 2021/11/01(月) 11:01:52 ID:4BT6Ty/h0 >>456 後半スーンとしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/459
460: 名無し名人 (スプッッ Sd73-mOLd) [] 2021/11/01(月) 11:02:22 ID:lzXqD9wDd >>444 これは豊島かわいそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/460
461: 名無し名人 (ブーイモ MMeb-pHR5) [sage] 2021/11/01(月) 11:02:44 ID:gqOjymPPM >>444 藤井三冠だけでよかったよなwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/461
462: 名無し名人 (ワッチョイ 7b62-48dE) [sage] 2021/11/01(月) 11:03:22 ID:/4L8GOWC0 >>456 確かに違い過ぎて声出してワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/462
463: 名無し名人 (ワッチョイ 1379-Kai0) [sage] 2021/11/01(月) 11:04:45 ID:TnffIVJ10 色紙渡す時男の人は藤井の時は椅子の上に立ってる だから多分豊島を先に撮影した 豊島と普通に撮影した後ガッツポーズをリクエストしたから 空気が変わったんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/463
464: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-6OpV) [] 2021/11/01(月) 11:04:54 ID:cOxSx2Txa 豊島の色紙が無冠に見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/464
465: 名無し名人 (ワッチョイ 917c-ULfS) [sage] 2021/11/01(月) 11:04:59 ID:j2+/0gOw0 ナベ漫画で「負けたらそそくさと帰る」ってあったけど豊島さんは残ってこういうのに参加してるんか… 偉いなあ…でもそそくさと帰ってもいいんよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/465
466: 名無し名人 (アウアウウー Sa9d-wV1g) [sage] 2021/11/01(月) 11:05:59 ID:Pg3bjqiYa 詰みとわかっていても いつかの渡辺戦みたいに相手の王手が続く展開はいかに藤井でも嫌だと思う 確実に勝てる順があるならそちらを選ぶだろうし、美学を持っているなら投了図を美しくしたいとも思うだろう そこら辺谷川と通じるものを感じるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/466
467: 名無し名人 (ワッチョイ 137c-bFcs) [] 2021/11/01(月) 11:07:03 ID:hEMOlixt0 >>430 感想戦では56手目37歩成に代えて34金で 後手指しやすいと言っていた。 でもこれ、実戦的には指しづらい。 そういう心理も込みで考えると ミスというより藤井が強い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/467
468: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-rbIv) [sage] 2021/11/01(月) 11:08:42 ID:pU4cXwXD0 >>204 詰め手順の解説、ありがとうございました! ソフトではものすごく面倒な手順を示していたのでおかしいと思っていたのですが、明快でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/468
469: 名無し名人 (ワッチョイ 8b69-Kt1W) [] 2021/11/01(月) 11:09:51 ID:dxFUqWY50 >>465 タイトルホルダーの責任でイベントには出なきゃいかんのかも。それと、福島からだと当日直帰が難しかったのかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/469
470: 名無し名人 (ワッチョイ fb45-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 11:10:44 ID:2b6IWJ420 >>444 豊島のは葬式みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/470
471: 名無し名人 (スップ Sd73-s4TC) [sage] 2021/11/01(月) 11:12:21 ID:+zp5xzqCd 羽生さんがどうとかキモいオタレスちょいちょいあるな 羽生で思いだしたけど永世竜王先越されたのは 3-0から渡辺にひっくり返されてなかったか? 豊島はひっくり返せないだろうけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/471
472: 名無し名人 (ワッチョイ 914b-43r9) [sage] 2021/11/01(月) 11:16:49 ID:YAqgge/00 >>444 初当選おめでとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/472
473: 名無し名人 (ワッチョイ f15f-JVmF) [sage] 2021/11/01(月) 11:17:34 ID:sBGA5CNa0 負けたらそそくさと帰るのはタイトル取られた時じゃないの 番勝負1局1局の勝ち負けで扱いだかスケジュールだか変わるとは思えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/473
474: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-4iac) [] 2021/11/01(月) 11:18:51 ID:b6TtO+Kw0 まさにこれやな https://i.imgur.com/uCLIvHL.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/474
475: 名無し名人 (ワッチョイ a95f-4iac) [] 2021/11/01(月) 11:19:36 ID:b6TtO+Kw0 >>444 >>474だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/475
476: 名無し名人 (ワッチョイ f952-h+il) [sage] 2021/11/01(月) 11:19:40 ID:t5PLog4z0 >>380 11月13日(土)については厳正なる抽選の上、ご当選者の方には、入場に必要な整理券番号や会場でのご注意点いただくことについて、11月4日(木)から11月5日(金)にメールにてご連絡させて頂く予定です。 らしいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/476
477: 名無し名人 (ワッチョイ f994-48dE) [sage] 2021/11/01(月) 11:22:20 ID:KnqdqQef0 詰み逃しの局面、ソフトは無駄合いも含めてるから15手詰めか? 41金打が見えないようには思えんのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/477
478: 名無し名人 (ワッチョイ 8901-ow8y) [] 2021/11/01(月) 11:27:58 ID:dA7IBgKS0 >>474 朱色のおばさん達の食い付き具合がすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s