[過去ログ]
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW a20a-aWst [61.209.156.142]) [sage] 2022/08/07(日) 16:35:03.50 ID:As3I63na0 クラインとの裁判外交渉でジョンの代理人でしかない ヨーコが勝手にビートルズの代理人としてアップルの 資産から示談金払って、クラインとは契約もしてない ポールにも費用負担させて事後連絡した リンダはヨーコが交渉の方針をタロットで決めたって 立腹だったがポールは示談(費用負担)を受け入れた ポールはクライン絡みで被った費用を補填するに十分な インセンティブを、ソロ契約のオプションとしてEMI から付与されていたからだ。それはEMIに残留した ポールのみの特典で、他のメンバーには通知しなかった。 いわゆる“マッカートニー歩合”でジョンの死後、今度は ポールが他のメンバー(とその相続人)から訴えられる ことになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/427
438: ホワイトアルバムさん (ワッチョイW a20a-aWst [61.209.156.142]) [sage] 2022/08/07(日) 21:20:30.54 ID:As3I63na0 ジョージは76年の移籍時点ならまだポールと 同等とも言えたが、自分1人ならともかく (シャンカールとか)ダークホースレーベル毎 契約しようとして決裂、A&Mに移籍(その後ワーナーへ) リンゴは借金で金が必要な為、欧州はポリドール、 北米はアトランティックに移籍 ジョンは残留交渉も移籍交渉もせず浪人 ポールは北米以外はEMI残留、北米は入札で キャピタルからコロンビアに移籍 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/438
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.871s*