[過去ログ]
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: ホワイトアルバムさん (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) [sage] 2022/08/05(金) 17:36:18.09 ID:XjXtz2SBM ジョンは面倒くさい人間だから、レコーディング・スタッフから毛嫌いされていたんだよなあ 判りやすいのがアップルの所属アーティスト。当時のメンバーの人的交流を良く表していて、 ポールとジョージが録音やプロデュース等に参加しているアーティストだらけなのに ジョンは殆ど皆無。レノン=マッカートニーの片割れなのに。 新人アーティスト達が信頼に足る人物と見なしていないのは明らかだなあ。 ジョージがクラプトンやプレストンを引き入れている一方で、ポールはドノヴァンやジミ・ヘンドリックス、ボンゾ・ドックバンドにスティーヴ・ミラー等とセッションしている 録音後のアビー・ロードをホリーズのトニー・ヒックスと聴いて感想を言い合ったり、ピンク・フロイドのデビュー・アルバム録音に立会い、衝撃を受けたと言っている ジョンはルーシーの録音中にフロイドのメンバーに「盗みに来たな!」と威嚇していたけどね 色々なエピソードはジョンレノンという人物が引込思案の神経質なビビリである事を示している ポールは体育会的な社交家で、ジョージは文化系的な深い付き合いをするタイプだ ジョンは結局、面倒を見てくれる人の中でしか生きられないペットのような存在でしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/377
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 625 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s