[過去ログ] エリッククラプトンのブートについて語るスレ U (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: [age] 03/12/30 12:24 ID:??? AAS
ビノ箱届いたよ〜
ちゃんと2CDプラケに入ってます。
しかし、いつ聴き終わるんかいな、、、

ちなみに170/200
あ、順番に売るんじゃないんだったっけ?
859: 03/12/30 13:10 ID:ysXGCQB3(1/2) AAS
専売じゃなくなったから番号はばらけてるよ。
単発ものも200番過ぎてるし。
番号と数量はあてにならないかもな。
860: [age] 03/12/30 13:43 ID:??? AAS
単発300
箱200

です
861: 03/12/30 14:03 ID:ysXGCQB3(2/2) AAS
つうか、同タイトル
とある店で見たのは200番台と100番台以下番
この前通販で買ったら100番台
そういう意味
862: 真ん中の谷 03/12/30 17:03 ID:DavsofB6(1) AAS
今年のベストブートはMVなら青、DOS2、DTあたり?
863: 03/12/30 20:09 ID:??? AAS
BLUEは擬似完全収録だったし
DTは買えなかった人間が多かったので駄目だな
864
(2): 03/12/30 21:11 ID:??? AAS
ビノ箱
大阪のBTRでは売切れてた。
どっかで売ってるの見た人いない?
865: 03/12/30 21:18 ID:??? AAS
#1.Kindhearted Woman Blues(Beano)
#2.FILLMORE DOUBLE BLUES NIGHTS(PADDINGTON PADD)
#3.Blue(Mid Valley)
866
(1): 03/12/30 22:47 ID:??? AAS
ビノ箱なんて新宿BTR、ダスト、ケントで普通に売ってる。
867
(1): 03/12/31 00:33 ID:??? AAS
>>864
アワーズで売ってた
868
(1): [age] 03/12/31 00:57 ID:??? AAS
今年のECベスブーは、
#1.FILLMORE DOUBLE BLUES NIGHTS(PADDINGTON PADD)
#2.Double Trouble(Mid Valley)
#3.Blue(Mid Valley)
869: 03/12/31 01:22 ID:??? AAS
>>868
クラプトンのブルースおもしろくも何ともない
870: 03/12/31 01:55 ID:TFiByCAt(1/8) AAS
今年のMVは既発の焼き直し(裏G、1994RAH、19、2001ARGENTINE、FILLMORE11/7)や
バッティング(CFG、DRY YOUR EYES、JOHN MAYALL...)が多かった。
独壇場はBLUEとDTくらいでしたっけ?あとシェリルとかあったけど。。。
今年最後のヒットFDBNとBEANO一連の単独タイトルは結構よかった。
88ボックスは買ってないけど、今年の発掘音源という意味ではある意味MV以上かも。
FDBNは2曲のイントロ部で何秒か左チャンネルがオフになるところとか、
マスターの不備もあったけど、BLUEのマスターもデジノイズがあったし、そこまで望むのは贅沢だろうね。
省4
871: [age] 03/12/31 02:03 ID:??? AAS
MVP、Beano!
コレ、誰も文句なし!
872: 03/12/31 02:10 ID:gLZdntlZ(1) AAS
個人的には、FDBN、コレがサイコーダタヨ。
873: 03/12/31 02:42 ID:TFiByCAt(2/8) AAS
FDBN人気あるなぁ。
来年は同系からEC&GEORGEの3枚組のインフォが出てましたね。
いいものはレーベルなんて関係ないし、
ぬかりなくしっかりと作って欲しい。
あとビーノの真夜中のランプにも期待。
MV残りのRAH祭りも全て既発音源だけど、
どれくらい内容音質が向上して出てくるか楽しみ。
874: 03/12/31 02:44 ID:??? AAS
CLAPTON'S ROOMのホームページ、オモシロイヨ。
MVの関係者みたいなOOSAKA DE BLUESが暴れてる。
LAST FLIGHTはBFに置いてあるのがいいと書いてるが、
あれこそ悪質ピーコ盤だろつ!! ジャケがボケまくり!
875
(1): 03/12/31 03:01 ID:TFiByCAt(3/8) AAS
まぁまぁ、おさえておさえて。
とりあえず、あっちはあっちということで。
こっちはみんなでマターリといきましょう(希望)
876: 03/12/31 03:06 ID:??? AAS
>>875
スマソ。マターリね。
FDBN(フィルモア2日目と3日目)が人気があるのはわかりますが、
MVのフィルモア初日はどうでしたか?
877: 03/12/31 03:52 ID:TFiByCAt(4/8) AAS
どちらの音源も既発を持っていますが、あんまり変わらないですね。
内容的に同じマスターなのかということまで聴き比べてはいないので、
偉そうなことは言えませんが。
ぶっちゃけ、少しの期待と惰性で買ってしまったのが本根です。
しかし、既発を持っていない人にとってはそれなりには楽しめるかもしれませんが。
ただ完全版はモノラルで、音のいいのはCM入りの不完全というのが中途半端ですかね。
正直言って、DISC3,4の11/7のラジオ音源はBF製のNO SMOKERSレーベルから出してるのに
省6
878: 03/12/31 03:56 ID:TFiByCAt(5/8) AAS
どちらの音源=MVのDISC1,2と3,4の音源ということです。
879: 03/12/31 04:25 ID:??? AAS
そうですか。ありがとうございます。
私はフィルモア初日のDVDを持っているので、それで充分かと。
NBTBツアーでも特にクラブ・ツアーが好きなのです。
15回のうち、ブートになっていないのはあと数公演ですね。
880: 864 03/12/31 10:03 ID:??? AAS
>>866,867
速攻の情報サンクス!どこでかおうかな〜w
881
(2): 03/12/31 10:15 ID:??? AAS
>DISC3,4の11/7のラジオ音源

DISC3,4は11/7じゃないよ。11/8、9の音源が入ってます。
882: 03/12/31 10:33 ID:??? AAS
来年は、フィルモア11/7オーディエンス・ソースでのリリースを期待したいところ。
FDBNの録音者によって初日もしっかりと録られていそうな気がするんだけどなぁ〜。
883: 03/12/31 10:39 ID:??? AAS
来年のリリースを期待したいもの。
・93来日公演コンプリートBOX
・96RAHの優良音源
884
(1): 03/12/31 11:29 ID:TFiByCAt(6/8) AAS
>>881
ごめん、ラジオ音源はそうでしたね。
うっかりしてました。
ちなみにKIND OF BLUESのMOTHERLESS CHILDは
この音源で補填されてます。
885
(10): [age] 03/12/31 11:42 ID:??? AAS
>881
>884
ラジオ音源も7日だよ。ソロを聴いたら同じだと気付くべ。

既発の11/8・9表記が誤り。
886: 03/12/31 11:56 ID:??? AAS
>>885
ちゃんと聴きなおせよ
887: 03/12/31 12:06 ID:??? AAS
>>885
DISC4のEveryday I Have The Bluesは11/8
888: 03/12/31 12:07 ID:TFiByCAt(7/8) AAS
実際はどうなんでしょう?
3日間のミックスという説もあるし、
ブートサイトでは8,9というような表記が多いです。

11/7日のMOTHERLESS CHILDはラジオ音源収録ものより
イントロのストロークが長いですね。
>>885さんが言う7日のテイクも含まれているなら
3日間のミックス?
省3
889: 03/12/31 12:16 ID:??? AAS
>>885
DISC4のSomeday After A Whileは11/9
890: 03/12/31 12:23 ID:??? AAS
>>885
DISC4のCrosscut Sawは11/9
891: 03/12/31 12:30 ID:??? AAS
>>885
DISC4のHave You Ever Loved A Womanは11/8
892: 03/12/31 12:35 ID:??? AAS
>>885
DISC4のI'm Tore Downは11/9
893: 885 [age] 03/12/31 12:38 ID:??? AAS
マジレスしたつもりだけど。
え? 俺が間違い?

MVのマジェスティーもミス表記か?
894: 03/12/31 12:42 ID:??? AAS
>>885
DISC4のGroaning The Bluesは11/8
895: 03/12/31 12:52 ID:??? AAS
>>885
DISC4のAin't Nobody's Businessは11/8
896: 03/12/31 13:13 ID:??? AAS
>>885
DISC4のEarly In The Morningは11/9
897: [age] 03/12/31 13:27 ID:??? AAS
この調子で全曲お願いします。
898
(1): 03/12/31 13:43 ID:??? AAS
いやー、疲れたので終わりにします。
899
(1): [age] 03/12/31 14:02 ID:??? AAS
ビノ箱やっと2日目だ〜
先が長いなぁ(疲)
900: 03/12/31 14:17 ID:HbknJtTt(1/2) AAS
>899
お前の報告はいらん、どうせなら内容のある詳しいレビュー書いてみてくれ
901: 03/12/31 14:39 ID:??? AAS
どの日も音質いいね。これは買って政界でした
902: 03/12/31 14:57 ID:TFiByCAt(8/8) AAS
私的には88年じゃなく、
セットリスト的にも面白い96年RAHの12公演コンプリートだったら。。。
単発でいいから、これこそMVから既発バージョンアップで出して欲しい公演ですね。
903: 899 [age] 03/12/31 15:24 ID:??? AAS
>898 乙です!

詳しいレビューか…
まだ2日の途中だよ

今のところ欠点は発見されない、とでも書いておきます。
オーディエンスノイズ&エコーは良い方向に作用してる。
904
(1): 03/12/31 15:28 ID:??? AAS
96年のコンプリは出ません。無理でつね
905: [age] 03/12/31 15:33 ID:??? AAS
エリック英勲位もらったね!

これからは
サー・エリック・クラプトンと呼ばれるの?
906
(1): 03/12/31 16:04 ID:HbknJtTt(2/2) AAS
>904
コンプリは無理でも12のうち何公演の音源が出回ってるか知ってるの?
知ってるなら書いてみて。
907: UDO 03/12/31 16:47 ID:VOJckiID(1) AAS
>906
EC IS HEREから出ているFeb.18,20,22,23,26の5公演と他レーベルからのFeb.27,Mar.2
の7公演を持っているが、他にも出回っている音源があったら誰かフォローして。。。
908
(2): 04/01/01 19:19 ID:??? AAS
PADDINGTONってインチキコピーのWENDYやビートルズフェイク音源でおなじみの
せんちゃんブートじゃないですか。こんなの買っちゃダメです。
いずれしっかりしたマスタリングのブートが出ますよ。
909
(1): 899 [age] 04/01/01 20:59 ID:??? AAS
88ビノ箱ですが、同年のシビックより音質は少し落ちます。音の輪郭がボヤケてる。いわゆる「音の分離が良い」一歩手前です。
シビックが100とすれば、箱は95かな。
910
(1): 04/01/01 22:42 ID:Xjy4Bq34(1) AAS
>>908
せんだいなんてどうでもいい
ブートなんてそれぞれが買いたいから買うわけであって
自分が買いたくなきゃ買わなきゃいいだけの話
どこ製だからダメだとか、
自分の価値観や偏見を人に押しつけるのはどうかと思うが。
ちなみに俺は業者じゃないよ
911
(1): 04/01/01 23:38 ID:??? AAS
>>909
あらそうですか?
いろんな好みがあるんだなあw
おれは臨場感ばりばりのRAHの方が好きだがな
あくまでも好き嫌いの話ね。音のいい悪いなんて
個人の主観でかわるから
912: 白盤 04/01/02 00:27 ID:G7YDvQfG(1/2) AAS
エコーのかかった臨場感が好きな人もいれば
AUDでもダイレクトで、音の粒だちがはっきりした音像が好きな人もいるからね
913: 04/01/02 00:41 ID:kf2Wi6ng(1) AAS
>>910
いや、折れも基本的には良いブートは良い、
悪い物は悪いってスタンスなんだが、
せんちゃんは一ブート業者として問題有りすぎるから。
あのようなインチキ業者は駆逐されるべきだと思います。
914: 899 [age] 04/01/02 01:09 ID:??? AAS
>>911
RAHのほうが熱いよね、演奏。

ところで、聴き終わったかぐしは居るの?
915: 04/01/02 09:27 ID:??? AAS
FDBNは良いブート、間違いない。
916
(2): [age] 04/01/02 10:28 ID:??? AAS
↑根拠を述べず「良い」とレスすればするほど嘘っぽく聞こえるよ。
業者だな、とか。
917: 04/01/02 10:28 ID:B1ZoYty6(1/2) AAS
聴き終わった
かぐし
なんていません
918: 04/01/02 10:49 ID:G7YDvQfG(2/2) AAS
>>916
書き方がせんちゃんのアンチっぽいけど
スルー出来ず、やはり気になるブートということですかね
>FDBNは
919: 04/01/02 11:34 ID:??? AAS
FDBNあれ音質いいよ。MVのBLUEより間違いなくいいと思ったけど
920: 04/01/02 12:13 ID:??? AAS
でも案の定CD化に際してトレーダー間に流通しているテープにはない
手落ちがあるんみたいじゃないのよ。
どうせMVからもっとしっかりしたマスタリングのCDでるよ。
921: 04/01/02 12:30 ID:??? AAS
コピーでね
922: 04/01/02 12:36 ID:??? AAS
MVがしっかりしたマスタリングか。本当に?
923: [age] 04/01/02 12:56 ID:??? AAS
ビノ箱の"Same old blues"4日目は熱いっすね!
924: 04/01/02 18:54 ID:B1ZoYty6(2/2) AAS
>>908=920
どうにかしてFDBNにケチ付けたいのはわかるが。。。
もうその辺にしたら?
人が買ったことを変に気にしすぎだよ。
何らかの理由で個人的に気に入らなくても
今現在、
買ってイイと思っている人がいる事実はどうしようもないのだから。
925: 04/01/02 19:06 ID:??? AAS
BFの商品も最近は手落ちが大杉
926: [age] 04/01/02 19:42 ID:??? AAS
MVのフィルモアが明らかにFDBNに負けているのを信じたくない。
ましてやBLUEより音質が良いだなんて、
せっかく18,000円(税別)出して買ったのに、
プライドが許さず、わかっていても口に出したくない。

・・・てな感じ(ワラ)?
927: 04/01/02 20:02 ID:??? AAS
もうMVは買いたくありません
928: 04/01/02 21:06 ID:??? AAS
>>916
初出音源で高音質のブートにグダグダ理由書く必要ねーだろ。
そんなことも分からんのかボケ
929: 04/01/02 21:49 ID:??? AAS
MVのBLUE買ってブルー
930: 04/01/02 21:52 ID:??? AAS
そういうオチでつか
931: 04/01/02 23:57 ID:??? AAS
だってせんちゃんブートだよ?
932: 04/01/03 00:26 ID:??? AAS
ユダヤ人はすべて金に汚い、みたいなステレオ・タイプですね。
933: [age] 04/01/03 00:34 ID:??? AAS
FDBNをボロクソに言う香ぐし=業者

売れ行き好調で妬んでいるか、後発を出す予定がある、のどちらか。
934: 04/01/03 00:44 ID:gePhKgGp(1/4) AAS
FDBN祭り
アンチもマヌケ
御輿を担いでいます
935: 04/01/03 00:49 ID:eKIKp37p(1) AAS
FDBNよりもMVがいいと言い張る盲目的信仰者。
だって1万ナンボもしたんだよ・・・こっちがいいに決ってる。
たとえモノラルでも、既発でも、水増し4枚組みでも・・・。
なんてったってMVだから。
936: 04/01/03 01:01 ID:??? AAS
なんか、同じ人が書いてるみたいですね・・・
937: 04/01/03 01:25 ID:HgM8BBI2(1/3) AAS
AA省
938: 04/01/03 01:45 ID:??? AAS
せんちゃん必死w
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s