[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-288 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: (ワッチョイ 9fd6-MzMa) 2023/07/09(日)21:36 ID:Di4jc4pG0(15/15) AAS
原口。今年の成績でこのまま終わったら石橋JAPANの代表は辞退しろ!
423
(1): (ワッチョイ 1793-ZGWC) 2023/07/09(日)21:36 ID:Azsgcx4+0(1) AAS
本日も安定の梅ちゃんバズーカ
ランナー出すとストレート、外角多め
素人から見てもわかるぞ
西純もわざと逆球ほってたな
424: (ワッチョイ 9fc3-XKOL) 2023/07/09(日)21:37 ID:Vt62UiKY0(4/5) AAS
井上も我慢して使え
ホームランない弱肩単打マン育ててもしゃあないねや
425: (ワッチョイ bfeb-aC1f) 2023/07/09(日)21:38 ID:UuRrsme90(1) AAS
>>406はホンマ適当よなあ。

川尻のノーノーはどこや思てんの?
毎年岡山県営でやってたのが倉敷行っただけやん。
426: (ワッチョイ b778-zEXj) 2023/07/09(日)21:39 ID:LOy1N1km0(2/4) AAS
とりあえず今年佐藤はもうええわ
427: (ワッチョイ d767-MkoF) 2023/07/09(日)21:40 ID:wn85JGFw0(9/10) AAS
岡山と言えば、ヘビで停電の試合な
428
(1): (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)21:41 ID:Jj2pweis0(19/25) AAS
>>423
西純ナイスプレイ!
つうか特に梅野の時は昔の大エースみたいに投手自身で配球考えりゃエエんや。
先日亡くなられた杉下さんなんて「捕手のリード?そんなの投手自身が配球を考えて投げるのが当然だよ。」とバッサリ切っとったで。
429
(4): (オイコラミネオ MMeb-C5qy) 2023/07/09(日)21:41 ID:PvJz8k5xM(1) AAS
【速報】オリックス・山岡泰輔投手と阪神・秋山拓巳投手、糸原健斗内野手、北條史也内野手の間で3対1の交換トレードが合意。

近日中に両球団から発表される予定。

外部リンク[php]:x13.peps.jp
430: (スプッッ Sd3f-dCMJ) 2023/07/09(日)21:43 ID:4EfWZh5gd(1) AAS
そんなん成立したら夢のようなトレードじゃねぇか
431: (ワッチョイ ffc3-C5qy) 2023/07/09(日)21:44 ID:Sb50ZGx80(1) AAS
>>428
昨日のイトマサもだいぶクビ振って抑えとったな
432: (スププ Sdbf-MI9Q) 2023/07/09(日)21:44 ID:KfvX8sPad(1/3) AAS
>>406
倉敷マスカットスタジアムできる前も岡山県営球場でずっと岡山開催やってたのだが
岡山の一部はサンテレビが入る事もあり昔から阪神ファンが多い
433: (ワッチョイ 1793-gR7n) 2023/07/09(日)21:45 ID:Hop4XkCK0(6/6) AAS
>>429
めっちゃしょうもないな
昭和何年生まれや?
434
(1): (ワッチョイ 9fc3-XKOL) 2023/07/09(日)21:45 ID:Vt62UiKY0(5/5) AAS
つーか最近はみんな意図的に逆球投げとるよ
最後のオスナのチェンジアップも外要求無視してたしな
435: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ 9767-STDj) 2023/07/09(日)21:46 ID:gY+aTSof0(9/13) AAS
サトテルはここぞの場面で一発打って、試合を決めない限り叩かれ続けるなこれ
ホンマは7番か8番にして欲しいけど、7番捕手8番木浪は決めてるからな
何でそこを固定するんやと思うけど
436
(1): (スププ Sdbf-MI9Q) 2023/07/09(日)21:46 ID:KfvX8sPad(2/3) AAS
>>434
あいつらやっぱり盗んでたんやな
で各球団に見破られてからこの順位
437: (ワッチョイ 57ef-AVVZ) 2023/07/09(日)21:47 ID:qKeQfd+s0(1) AAS
で明日負けると!お決まりのパターン
438
(1): (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)21:48 ID:Jj2pweis0(20/25) AAS
>>429
こんなんで山岡くれるなら更にノイジーくっつけてもエエ位やなw
439: (ワッチョイ b778-zEXj) 2023/07/09(日)21:48 ID:LOy1N1km0(3/4) AAS
いや、捕手ショートは打撃より守備やろ 梅野は酷すぎとしても
佐藤と求められ方が違うわ なんで七番とかで許されんだ
440: (ワッチョイ d767-MkoF) 2023/07/09(日)21:49 ID:wn85JGFw0(10/10) AAS
佐藤がどれだけポカでも、1年目20発超えとるんやからら森下はヒヨコや
441: (ワッチョイ 57d6-BkG9) 2023/07/09(日)21:49 ID:davbYWxG0(7/12) AAS
>>438
1.8億のゴミ押し付けられるオリックス可哀想
442
(1): (ワッチョイ 1f68-b1NZ) 2023/07/09(日)21:50 ID:uARGpCxv0(12/18) AAS
>>436
そんな輩が「サイン盗みアカンすよ」とか言ってたんかいw
443: (ワッチョイ ff15-cdfa) 2023/07/09(日)21:50 ID:Z8QOQCZz0(1) AAS
プラスワンで森下になるんかな
444: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ 9767-STDj) 2023/07/09(日)21:55 ID:gY+aTSof0(10/13) AAS
大山に七番打たせたこともあったで
その頃は梅野がよう打ってたから、上位に置いてたのも有るけど
梅野ってクリンナップ任された事も割とあったのに、衰えるのが早すぎるわ
445
(2): (ワッチョイ 9f12-gp1d) 2023/07/09(日)21:55 ID:Kqf44buN0(1/2) AAS
森下のヒーローインタビューしたアナもうちょい内容ある事言わんとな
歯切れが悪いわ
446: (ワッチョイ ff3c-fuhb) 2023/07/09(日)21:55 ID:FPx+FMb80(4/5) AAS
前川のストーカー君てヤクルトファンだったんやwww
447: (アウアウウー Sa9b-f0vZ) 2023/07/09(日)21:56 ID:BBHUbQM2a(1) AAS
4位の茨木あかんまだまだやな、
初回左打者に滅多打ち喰らって5失点は頂けん。
448: (ワッチョイ ff3c-fuhb) 2023/07/09(日)21:57 ID:FPx+FMb80(5/5) AAS
>>445
それな
もっとハイテンションでやれるアナウンサーにヒロインはやってほしい
はっきり言って向いてない
毎回声裏返ってるし

人には向き不向きがあるからね
449: (ワッチョイ 9767-JHCU) 2023/07/09(日)21:57 ID:yQ7NrG6F0(1) AAS
森下のマグレで勝てたな
450: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ 9767-STDj) 2023/07/09(日)21:58 ID:gY+aTSof0(11/13) AAS
インタビュアーが橋本アナやからな
橋本アナって人柄はメッチャ良さそうやけど、アナウンサーとしては下手なまま…
湯浅さんがもっと色々教えなあかんわ。教育係ちゃうの
451
(1): (ワッチョイ 9f25-pRup) 2023/07/09(日)21:59 ID:nIR0dEfx0(6/6) AAS
>>445
自分なりにシナリオ決めてきてその通りに進めた感じやね
選手はこう反応してくれるだろう前提でシナリオを決めてるので臨機応変にできない
452: (ワッチョイ 37b7-sDIZ) 2023/07/09(日)22:01 ID:OZbBCM1a0(8/9) AAS
そろそろNHKくるで
453: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ 9767-STDj) 2023/07/09(日)22:02 ID:gY+aTSof0(12/13) AAS
熱血タイガース党で、橋本アナがサッカーに夢中とか言って
みんなに怒られたこともあったな。天然なんかなもしかして…
橋本アナって、大学時代も野球やってはったのに
454: (ワッチョイ b778-zEXj) 2023/07/09(日)22:02 ID:LOy1N1km0(4/4) AAS
佐藤はもっと衰えはやかったじゃん
455: (ワッチョイ 9f12-gp1d) 2023/07/09(日)22:02 ID:Kqf44buN0(2/2) AAS
>>451
アナが勝手に話進めるから森下も喋りにくそうにしてたな
話がいきなり二転三転するから内容が薄っぺらいんよな
あのアナダメだな
456: (テテンテンテン MM8f-Ha0q) 2023/07/09(日)22:03 ID:t1GUdV/cM(1/4) AAS
今日も1点のみ

この貧打線で優勝は無いからな

この貧打線で優勝は無いからな

この貧打線で優勝は無いからな

この貧打線で優勝は無いからな
省2
457: (スップー Sd3f-Znoy) 2023/07/09(日)22:03 ID:Y/eJntsld(1) AAS
.230 50 90くらい佐藤に期待したけど、.210 15-20 50くらいが限界か。
458
(1): (アウアウウー Sa9b-TpYT) 2023/07/09(日)22:04 ID:hGrZ+N8na(7/7) AAS
佐藤って毎回同じパターンで決められてないか?インコース、高めストレート、低めのフォーク
459
(2): 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ 9767-STDj) 2023/07/09(日)22:04 ID:gY+aTSof0(13/13) AAS
サトテル24歳で衰えるとか無いわ
復活するで、絶対。誰かいい指導できるコーチおらんのかな
460: (オッペケ Sr0b-fWh5) 2023/07/09(日)22:06 ID:GGWCWZVmr(1) AAS
エルビンロドリゲス、まさか阪神ではないよね?
461: (ワッチョイ 1f74-8hk6) 2023/07/09(日)22:07 ID:gY5Jriwd0(1) AAS
どっちに流れが向くかの投手戦て何が起きるかわからん
西純と高橋奎二が互角にやりあって降りた後に勝負が決まるってこれはサダザキだから出来たとも言える

今日の二軍戦でDH高山がHR打っても5安打5得点で負ける時は負ける
462
(1): (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)22:08 ID:Jj2pweis0(21/25) AAS
>>442
マジレスすると、ありとあらゆる「クセ盗み」に長けたチームの連中ほど、
相手チームにサイン盗みだなんだってイチャモン付けるもんなんよw

ヤクルトなんて森昌彦ヘッドコーチ(但し上司の広岡監督は大のサイン盗み嫌いやったが)や、
南海監督時代でのサイン盗みを自慢気に書いた事もある野村監督が居ったんやからねえ。

南海時代に野村監督に使えた江本が以前言うてたけど、
「急に順位が上がったりと強くなったチームはまず疑って掛かった方が良いですよ。」って。
463: (ワッチョイ b793-Arwi) 2023/07/09(日)22:09 ID:RX4cSdTr0(9/11) AAS
何事も年齢より意欲のが重要だし...三浦カズ見てれば分かるでしょ
464: (ワッチョイ 9f6d-lhjz) 2023/07/09(日)22:10 ID:A6v08lia0(1) AAS
前半調子が悪かったとき
戸郷からホームラン打って
それから復活したし
何かしら復活するチャンスはあるやろ
465
(1): (ワッチョイ 17a8-gR7n) 2023/07/09(日)22:10 ID:bC/ea9NV0(10/14) AAS
落合死にそうだな
466: (スププ Sdbf-hfg2) 2023/07/09(日)22:15 ID:QespSER9d(1) AAS
ケント消えるなんて朗報やんかw
467
(2): (ワッチョイ 57d6-BkG9) 2023/07/09(日)22:17 ID:davbYWxG0(8/12) AAS
岡田の采配は分からん
シーズン序盤の打線好調の時にバント多用してど貧打の今バントせず
8回ノイジーに代打でバントやろ
そうすれば無理やり盗塁する必要もなかった
誰もコレ疑問に思わんの?
468: (ワッチョイ d767-TwBw) 2023/07/09(日)22:17 ID:8nEwjUXT0(4/4) AAS
佐藤は4月の終わりぐらいに第1号打ってから急に変わってポンポンホームラン打ち出したからな
それが来るまで下位に置いとけばいいのよ
469: (スプッッ Sd3f-JFbJ) 2023/07/09(日)22:17 ID:wHb/gtOFd(1) AAS
>>458
ルーキーから変わらない
470: (アウアウウー Sa9b-dGyh) 2023/07/09(日)22:23 ID:pgT1hwrka(1) AAS
今からこんな試合続けてたら夏場が持たない
もうちょい点取らないと
471: (ワッチョイ b793-Arwi) 2023/07/09(日)22:26 ID:RX4cSdTr0(10/11) AAS
1.5軍以下の投手と戦えるよう祈るしかなかろう...
472
(1): (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)22:28 ID:Jj2pweis0(22/25) AAS
>>467
岡田は早稲田の正々堂々野球やから思惑通りに点取れたりする時はアレコレ策も思い付くけど、
まるで打てんかったり劣勢に立たされとる時に所謂奇策の類いが良う出来ん人なのねん。

だからしっかりした1番並びに3,4,5番が居らんとえらく苦しむんやね。
473: (ワッチョイ d716-1Gw/) 2023/07/09(日)22:31 ID:mQHz/qrF0(1/3) AAS
野手がふがいないから青柳と純矢に野手兼任してもらうしかない
474: (ワッチョイ d767-qWfd) 2023/07/09(日)22:35 ID:7sdoI8/P0(1/5) AAS
>>465
ワロタw
475
(1): (ワッチョイ b793-Arwi) 2023/07/09(日)22:35 ID:RX4cSdTr0(11/11) AAS
>>472
> だからしっかりした1番並びに3,4,5番が居らんとえらく苦しむんやね。
それ監督なら例外なく当て嵌まるでしょ
476: (ワッチョイ d716-1Gw/) 2023/07/09(日)22:35 ID:mQHz/qrF0(2/3) AAS
本職野手がふがいないから青柳と純矢に野手兼任してもらうしかない
477: (ワッチョイ d767-qWfd) 2023/07/09(日)22:37 ID:7sdoI8/P0(2/5) AAS
>>459
横浜の石井か中日の和田
478: (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)22:40 ID:Jj2pweis0(23/25) AAS
>>475
例えば1〜3番に足の速い選手を並べてガンガン走らせるとかって類いの策が取れず、
ただただ無策にしか見えん程、良う動けん様になるって意味合いね。
479: (ワッチョイ 37b7-sDIZ) 2023/07/09(日)22:40 ID:OZbBCM1a0(9/9) AAS
森下に救われたな
今日負けたらズルズル行ってたわ
480: (ワッチョイ 17a8-gR7n) 2023/07/09(日)22:44 ID:bC/ea9NV0(11/14) AAS
佐藤は集中力ないから外野守らないと打席で集中力維持出来ない
481: (スププ Sdbf-8nlA) 2023/07/09(日)22:48 ID:NO2vt3fYd(1/2) AAS
>>459
サトテルは良い指導者来ても聞く耳無いかも。
482: (ワッチョイ 9f01-CBkq) 2023/07/09(日)22:50 ID:WpGJf6H40(1) AAS
貧打線の中
西純が一番、打ちそうだったというね
483: (スププ Sdbf-8nlA) 2023/07/09(日)22:53 ID:NO2vt3fYd(2/2) AAS
>>429
山岡確か来年FA獲得違ったか?
484: (スププ Sdbf-yY3W) 2023/07/09(日)22:54 ID:xm5bdQaKd(1) AAS
佐藤は衰えよりもメンタルの問題やろ
また二軍に落とされるんじゃないかって不安で打席に全然集中できてない
目の前の課題が見えてない
485: (ワッチョイ 1f68-b1NZ) 2023/07/09(日)22:55 ID:uARGpCxv0(13/18) AAS
佐藤は才能の問題やろ
ルーキーイヤーからホームラン減るとか
ピーク過ぎたと言わざるを得ない
486: (ワッチョイ 17a8-gR7n) 2023/07/09(日)22:58 ID:bC/ea9NV0(12/14) AAS
まあ村上があの調子だし今年の球が左の強打者に合ってないのかも知れんけどな
今年の上位打者右ばっかりだし
487
(1): (ワッチョイ d767-IBk+) 2023/07/09(日)22:59 ID:5HCdchKX0(1/3) AAS
佐藤を本気にさせるには自分と同じ待遇で入ったドラフト1位のサードを入れる事。それなら球団もその選手を必ず使おうとする。それに危機感を佐藤が覚えれば今よりはマシになるよ
488
(1): (ワッチョイ d767-qWfd) 2023/07/09(日)23:00 ID:7sdoI8/P0(3/5) AAS
森下を暫く使い続けるべき。
489: (テテンテンテン MM8f-Doiz) 2023/07/09(日)23:02 ID:ufADAA5RM(1/4) AAS
佐藤は、"まだなにもしていない"が正解だけどねえ。

ほぼ突っ立ったところから腕だけでバットを出してるフォームをなんとかしないことには、なにもはじまらないだろうねえ。
490: (アウアウウー Sa9b-gj12) 2023/07/09(日)23:04 ID:YD4t80W1a(1) AAS
>>467
いつものや
パニック起こしてやけくそなるんよ
491: (ワッチョイ 1f68-b1NZ) 2023/07/09(日)23:06 ID:uARGpCxv0(14/18) AAS
佐藤はもうええわ
ルーキーイヤーより数字落としてるんならもうどうでもいい
今年は全てに置いて最低の成績やし
492
(1): (ワッチョイ 9fbd-0dM3) 2023/07/09(日)23:06 ID:Jj2pweis0(24/25) AAS
>>487
佐野と掛布を同時に入団させて三塁レギュラーを競わせた様な手法ね。
493: (JP 0Hdf-Z+52) 2023/07/09(日)23:08 ID:Oci6qxN6H(1/2) AAS
>>488
結果出した奴はしばらく使い続けて欲しいわ
ノイジーはいらん
小野寺は昨日タイムリー打ったんだからノイジー外して小野寺でええ
494: (アウアウウー Sa9b-NoX2) 2023/07/09(日)23:08 ID:iiSXP26La(1) AAS
サトテルの考えなんてものは、俺には才能があるからメジャー行きは確定。本気を出すのはアメリカに行ってからでいい。日本での野球は遊び。それまでの暇つぶし。大事なのは故障をしないこと。だから全力プレイは百害あって一利なし、だ
495: (ワッチョイ d767-IBk+) 2023/07/09(日)23:10 ID:5HCdchKX0(2/3) AAS
今の戦力では佐藤起用一択だし、サードの新外人取った所で無駄よ。今年は広陵真鍋が城西の明瀬しかないな。特に自分より若い選手なら尚更いいし
496
(1): (ワッチョイ 7fac-vVS+) 2023/07/09(日)23:11 ID:bO/aaxUu0(1/8) AAS
岡田は俺の手柄って言いたげやなw

岡田監督
「今日は前川でいこうかと思ったけど、昼間に牧がホームラン打ったから中央(大学)デーかと思って、森下を起用した」
497: (ワッチョイ d716-1Gw/) 2023/07/09(日)23:12 ID:mQHz/qrF0(3/3) AAS
山岡より山崎福也を獲ったほうがいいと思うけどな
山崎ってヤクルトキラーだし
横浜打線も打ちあぐねてた
498
(1): (ワッチョイ d7eb-qWfd) 2023/07/09(日)23:12 ID:D2tX+DRe0(1) AAS
もともと一塁と三塁がレギュラー固定とか言ってた監督がいたからな
競争意識がなくなるのが分からないのかね
499: 虎フト (アウアウウー Sa9b-QAsF) 2023/07/09(日)23:12 ID:umNeLJy0a(1) AAS
だから最初から完成されてる選手獲った方がええねんうちは 育成できるノウハウないからこの球団 野手に関しては
近本とか牧とかああいう選手
アマ時代から穴がない選手 完全なアヘ単はあかんから中距離以上でパンチ力がある穴のない選手
サトテルなんかうちでは扱いきれんから ちょっとした才能だけで頑張れてるだけ 穴が多い選手には変わりないから
500: (JP 0Heb-A4Rx) 2023/07/09(日)23:13 ID:qTY6fzYdH(4/4) AAS
な?だから岡田に任せておけば安泰言うたやろ
矢野八に洗脳された奴らは護摩業でもしとけ
501
(1): (ワッチョイ 1f68-b1NZ) 2023/07/09(日)23:13 ID:uARGpCxv0(15/18) AAS
佐藤を外野に回せば別に文句ない
サードは普通に下手だし怠慢や
今の佐藤は見ててイライラするんよ
完全に足引っ張ってる
502: (ワッチョイ 57d6-BkG9) 2023/07/09(日)23:14 ID:davbYWxG0(9/12) AAS
岡田が気分でスタメン決めてるのが確定したから収穫ではあるな
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s