[過去ログ] 2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 2022/01/21(金)16:59 ID:OWoYOOzU(1) AAS
東京で新たに9699人感染 過去最多
外部リンク:news.yahoo.co.jp
824: 2022/01/21(金)16:59 ID:P7CwDlmh(1/3) AAS
横串刺して見てるのなんてここくらい
ましてセ・リーグもあってセ・リーグと合わせて見てるやつはここにすらいない
よって何の影響もない
825: 2022/01/21(金)17:00 ID:ozauJjgh(1) AAS
タダでスマートフォンでマイ二ングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらにコンセンサス価格は1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイ二ングできます
こちらのピクチャにまとめておきます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
826: 2022/01/21(金)17:38 ID:JS/V54Ha(5/7) AAS
日ハムの新ユニ、西武と似てるし随分シンプルだなあ。
827(1): 2022/01/21(金)17:42 ID:FMmSOVdd(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
日ハム、西武になる
828: 2022/01/21(金)17:43 ID:DdvpJ7KR(1) AAS
オリックス宮城が感染したとのことか。
お大事に。ますます楽天の非公表に拘るのが逆にみっともないような。
829: 2022/01/21(金)18:08 ID:e+CQiFYW(1) AAS
サッカーJリーグは選手名を一切公表していないから
楽天が公表しないのは三木谷の方針だね
830: 2022/01/21(金)18:15 ID:yclCdb/4(1) AAS
何で公表しないんだ?
ケガなのか何なのかも分からんくなるだろ?
831(1): 2022/01/21(金)18:24 ID:lcFm8uUX(1/2) AAS
>>827
10年以上前の西武ユニだな
832: 2022/01/21(金)18:26 ID:P7CwDlmh(2/3) AAS
ユニフォーム売上のためイベントとかで特殊ユニ出すのは分かるけど
そもそものカラーイメージから変えられると混乱する
833(1): 2022/01/21(金)18:37 ID:R6OAPO+g(2/2) AAS
西武とオリが紺で似てるのも紛らわしいw
834(1): 2022/01/21(金)18:45 ID:vtpwyyfF(1/2) AAS
逆に公表する必要性を教えてほしいくらいだわ
芸能人も含めて不要だと思うのだが
野次馬根性なだけじゃね
835(1): 2022/01/21(金)18:46 ID:pIx0uyPI(1) AAS
>>834
雑魚天ファン怒ったw
836: 2022/01/21(金)18:47 ID:P7CwDlmh(3/3) AAS
公表しないからではなく
楽天が嫌いな連中が言ってるだけ
837: 2022/01/21(金)18:56 AAS
ソフトバンク・杉山が新型コロナ陽性 現時点で発熱などの症状なし
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1/21(金) 17:57配信
オリックス宮城が新型コロナ陽性判定、20日に喉の痛みを訴える 現在は隔離療養
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1/21(金) 17:40配信
838: 2022/01/21(金)18:58 ID:FMmSOVdd(4/4) AAS
>>831
2002年から2008年のビジターユニやな
839: 2022/01/21(金)18:59 ID:bcDJw2bx(1) AAS
宮城もか
840: 2022/01/21(金)19:00 ID:J8ql0N4c(1) AAS
ソフトバンク多いな。無症状ばっかりやけど
841: 2022/01/21(金)19:04 ID:vtpwyyfF(2/2) AAS
>>835
違うよ、野球に限らず
芸能人の感染をトップニュースで流したりするマスコミ見て
アホらしいと思ってるんだけどね
842: 2022/01/21(金)19:21 ID:JS/V54Ha(6/7) AAS
楽天のは足並みを揃えないのが問題かなあという点だからな
843: 2022/01/21(金)19:24 ID:AxTT24RT(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
httpe://i.imgur.com/EgKpjqq.png
足並みと言えばこの球団が一番クソだと思うわあ
844: 2022/01/21(金)19:24 ID:AxTT24RT(2/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
845(2): 2022/01/21(金)19:26 ID:E9aGsy+v(1) AAS
話を逸らそうとする陰毛
さすがルパンやミトレを排出する球団やで
846: 2022/01/21(金)19:29 ID:/MnWbrJR(1) AAS
>>845
小川、清田「せやな」
847: 2022/01/21(金)19:48 ID:S3UeqY8Z(1/3) AAS
>>845
うるせーミトレは知らなかったんだよ(涙)。
柿沢は巨人の責任だぁ〜。
他の球団もやってたくせに。
うーん何とも言えませんねぇ。
848(1): 2022/01/21(金)19:54 ID:lcFm8uUX(2/2) AAS
>>833
紺色や青系のユニがNPBは多過ぎる気がするな
849(1): 2022/01/21(金)19:58 ID:gInXDaE3(1) AAS
DAZN値上げかよ
一瞬焦ったがdocomo980円組は据え置き助かった
850(1): 2022/01/21(金)20:00 ID:ofH05blN(1) AAS
>>848
西武 オリ 横浜 中日 ヤクルト ハム←new
半分が青チームとか紛らわしいよね
851: 2022/01/21(金)20:09 ID:Xlsfkb4H(1) AAS
>>849
なあにすぐ値上げするさ
852: 2022/01/21(金)20:17 ID:OAgp7hes(2/2) AAS
>>850
ブルーカラーなんだろ
853: 2022/01/21(金)20:18 ID:Z/GEiY9Y(1) AAS
オミクロン株は最後の変異株ではないと専門家
「オミクロン株は最後の変異株にはならないでしょう」と米バージニア大学医療センターの感染症専門医スティーブン・ザイクナー氏は指摘する
専門家は次の致死的なコロナウイルスによるアウトブレイク(集団感染)が発生するのは時間の問題だと考えており
一部の科学者たちは複数のコロナウイルスに効果のあるワクチンの開発を始めている
現在これまでに全世界で約3億4000万人が感染し550万人以上が死亡している
オメガ
「奴(オミクロン)は俺達の中で最弱・・」
854: 2022/01/21(金)20:18 ID:6MDmHxVa(1) AAS
パリーグで青と言ったら日ハムになるのね
バンクが黄
楽天が臙脂
ロッテが黒
オリックスが紺
西武はオリックスのパチモン
855: 2022/01/21(金)20:19 ID:JS/V54Ha(7/7) AAS
ヤクルトはグリーンの方が差別できそうだな
856(1): 2022/01/21(金)20:23 ID:g6EwSQPG(1) AAS
何で楽天だけコロナ隠蔽してんの?
857: 2022/01/21(金)20:47 ID:S3UeqY8Z(2/3) AAS
>>856
言われるからだよ(涙)。
公表して良いんですけどね。
858(1): 2022/01/21(金)21:10 ID:DemBmwBl(1) AAS
ハムはそれこそ新庄が現役の時だったユニフォームに戻せばいいのに
あれは強い印象しかないよ
859: 2022/01/21(金)21:57 ID:Ql4zUS1k(1/2) AAS
スポニューでハムの新ユニ初めて見たけど糞ダサいなww
フォントもデザインも全てセンス無さすぎて笑ったw
去年までのがはるかにマシだろ
860: 2022/01/21(金)21:58 ID:S3UeqY8Z(3/3) AAS
>>858
ハムは要らんことして自滅するんですよねぇ。
非対称のセンスが悪すぎて。
861: 2022/01/21(金)21:59 ID:Ql4zUS1k(2/2) AAS
近藤似合わなさ過ぎてキモかったw
862: 2022/01/21(金)22:29 ID:8dHJKsKv(1) AAS
なんで隠蔽してるんだろ
仮にオコエあたりがなっても
ふーん 主力じゃねーじゃんで終わり
863: 2022/01/21(金)22:34 ID:7CbyjQck(1) AAS
DAZNだったけどパ・リーグTVで良いや
864: 2022/01/21(金)22:38 AAS
【巨人】與那原大剛、チームスタッフ1名が、新型コロナウイルスの陽性判定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1/21(金) 17:48配信
広島・矢崎 新型コロナ陽性 のどの痛みや38度5分の発熱 球団には濃厚接触者はなし
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1/21(金) 18:40配信
【カープ】コロナ陽性だったコルニエル、23日に来日
省2
865(2): 2022/01/21(金)23:58 ID:o5LCKtAh(1) AAS
中 西川遥輝
一 鈴木大地
ニ 浅村栄斗
左 島内宏明
指 クリス・ギッテンス
右 ホセ・マルモレホス
三 茂木栄五郎
省3
866: 2022/01/22(土)00:11 ID:eQMgLYVH(1) AAS
>>327
MLBの年齢制限で年俸は上がらない
867: 2022/01/22(土)04:12 ID:Fd8gxsmi(1/2) AAS
>>865
開幕戦相手の対ロッテ対戦成績
8西川 .271 本1 点8 OPS.735
3大地 .266 本2 点6 OPS.718
4浅村 .289 本3 点9 OPS.774
7島内 .188 本2 点11 OPS.605
Dギッ 対戦なし (MLB成績 .111 本1 OPS.444)
省5
868: 2022/01/22(土)04:18 ID:Fd8gxsmi(2/2) AAS
>>865
むしろ開幕戦対楽天のロッテの方が強いw
7荻野 .354 本3 点11 OPS.909
9マー .226 本4 点10 OPS.809
4中村 .356 本4 点15 OPS1.037
3レア .326 本9 点27 OPS1.043
5安田 .239 本1 点10 OPS.661
省4
869: 2022/01/22(土)06:09 ID:iXyh2WML(1) AAS
そら去年カモにされてたからね
楽天の対西武打撃成績見ても同じ、打てるからカモに出来る
870: 2022/01/22(土)06:31 ID:6CgCBBwb(1) AAS
楽天は夏場に入るまでだからか、ポジ厨が現れてもあんまり相手されないね
871: 2022/01/22(土)06:56 ID:RkWIf5jJ(1) AAS
楽天は全球団から左腕ぶつけらるだろうからどうなるか
872(1): 2022/01/22(土)07:01 ID:mx3piz9l(1/7) AAS
そーいえば、ロクな左腕がいない西武をカモにして今の順位だったな
873: 2022/01/22(土)07:01 ID:/i2aDu+A(1) AAS
あとストライクゾーンで勝負すれば打たれない
874: 2022/01/22(土)08:24 ID:Q7F93uCY(1) AAS
ハムはなんでユニフォーム変えちゃったの
めちゃくちゃダサいよあれ
875(1): 大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 2022/01/22(土)09:52 ID:S5rH3YxW(1/2) AAS
コロナ対応のせいか、自主トレの情報がほとんど入らなくなってきてるな
876: 2022/01/22(土)09:53 ID:ZnXBDEzn(1/3) AAS
昨日の深夜の地震で宮崎組は地震に津波の心配も出たな。
877(1): 2022/01/22(土)10:06 ID:VOdMoB9g(1) AAS
>>872
昨年の対戦成績を見てても、まともな先発左腕が居ないチーム(西武ハムSB)には強く、そうじゃないチーム(オリロッテ)には弱いな>楽天
878(2): 2022/01/22(土)11:31 ID:uRfrAKHX(1) AAS
毎年傾向変わるから比較意味無い
879(1): 2022/01/22(土)11:38 ID:9mcnlmRK(1) AAS
つい2年前は左腕のいないホークス、西武に負け越してるしな
880: 2022/01/22(土)11:38 ID:mx3piz9l(2/7) AAS
>>875
自主トレでコロナ発覚した情報だらけだな
>>877-878
新戦力、新コーチ次第だな
881: 2022/01/22(土)11:44 ID:ark7Pw5n(1) AAS
去年パリーグで左投手に一番弱かったのはロッテなんだけどな
882: 2022/01/22(土)11:49 ID:ZnXBDEzn(2/3) AAS
三木時代はロッテに1番勝ち越してたしな
オリックスとはここ数年5分だが
883(1): 2022/01/22(土)11:54 ID:pOK3uboM(1) AAS
>>879
つうか楽天がその2チームに勝ち越したの
過去に2〜3回くらいしかないのでは?
884: 2022/01/22(土)12:01 ID:/D7oHg13(1/4) AAS
でも、楽天は戦力はあるよ
岩見のスイングをあんな風にしたのはワケわからんかった
885: 2022/01/22(土)12:02 ID:/D7oHg13(2/4) AAS
ワケわからんかったが
886: 2022/01/22(土)12:08 ID:fwflpkMP(1/4) AAS
>>878
それ。ロッテが2019年だけソフトバンクに大きく勝ち越した(17勝8敗)だけで福岡のマスコミも含めてメディアは苦手ロッテだの宿敵だのうるさかったけど
2020年は1つ勝ち越しただけ(CS含めたら負け越し)だし
去年は逆に負け越した
相性なんて1年でコロコロ変わるよ
887: 2022/01/22(土)12:11 ID:UtRGyAaA(1) AAS
相性コロコロ変わるならハム優勝してもおかしくないな
888: 2022/01/22(土)12:15 ID:fwflpkMP(2/4) AAS
>>883
楽天がソフトバンクに勝ち越した年は2007年 2009年 2012年 2021年 (通算171勝223敗12分)
楽天が西武に勝ち越した年は2016年 2019年 2021年 (通算167勝227敗12分)
外部リンク[html]:2689web.com
889: 2022/01/22(土)12:20 ID:mx3piz9l(3/7) AAS
コロコロ変わるのが普通なのに20年連続負け越しとかあったのは異常事態だったな。
890: 2022/01/22(土)12:25 ID:fwflpkMP(3/4) AAS
そりゃホークスの超暗黒と西武の超黄金が見事に重なってたからな
でも通算では鷹は猫に勝ち越してるからな。882勝856敗92分
外部リンク[html]:2689web.com
っていうかパリーグ全球団に通算で勝ち越してるのが鷹
21年連続負け越しのイメージがデカすぎるから猫に通算でも負け越してると勘違いしてる人が多いけど
891: 2022/01/22(土)12:28 ID:mx3piz9l(4/7) AAS
ホークスも暗黒期に入る前にも強かった時期があったからね。
そもそも通算勝敗なんて普段興味ないw
892(1): 2022/01/22(土)12:30 ID:aXgpL7P7(1) AAS
21年連続負け越しとか20年以上前の話持ち出す時点でオッサンなんだよな
893: 2022/01/22(土)12:30 ID:LnIX/cc3(1) AAS
いくら重なっても20年連続はさすがに異常すぎる
894: 2022/01/22(土)12:32 ID:9fKz9SCc(1/7) AAS
でもその都合のよい21年間だけ抽出して通算では実は負け越してることには触れないのは虫が良すぎるというか印象操作だと思うけどね
895: 2022/01/22(土)12:35 ID:9fKz9SCc(2/7) AAS
>>892
ホントそれ。もうその頃の現役選手なんて誰もいない
唯一2002年がプロ1年目だった中村剛也ぐらいだな。
俺は野球見始めたばかりの中学生だったわ
896: 2022/01/22(土)12:36 ID:4IuxcjNo(1) AAS
通算勝利に触れても僅かな勝ち越しより
21年連続負け越しのインパクトの前には霞みすぎて
意味ないと思うの
897(1): 2022/01/22(土)12:37 ID:9fKz9SCc(3/7) AAS
そんなインパクトな話だけしたら
2010年以降の西武の短期決戦の弱さやシーズンでいつも胴上げ見届け人になってる惨めさはどうなるんだかw
898(2): 2022/01/22(土)12:38 ID:MmJzGf3a(1/4) AAS
日ハムのユニに対して西武みたいって声
これってやっぱり西武はあのカラーというイメージがまだあるってことだろ
それを自分で捨ててオリックスをパクった色にしたのはアホだよな
899: 2022/01/22(土)12:38 ID:mx3piz9l(5/7) AAS
>>897
>いつも胴上げ見届け人に
これは運の要素のほうが強いから語り継ぐべきw
900(1): 2022/01/22(土)12:39 ID:/D7oHg13(3/4) AAS
結局は親会社で強さは変わる
ヤクルトが日本一になったが
なんやかんや今年はお金を使ったもの
901: 2022/01/22(土)12:39 ID:9fKz9SCc(4/7) AAS
>>898
2009年にユニフォーム変えてから日本一になってないからな
西武ファンの中でもあのユニフォームに戻せって声は多いよ
実際ユニフォームだけ見たら今の西武ユニより今回のハムの方が強く見えるわ
902(1): 2022/01/22(土)12:40 ID:i6VJG/9Z(1) AAS
>>898
あのダサい西武のポリバケツブルーをなぜハムが踏襲したのか謎すぎる
903: 2022/01/22(土)12:41 ID:9fKz9SCc(5/7) AAS
強い西武と言えば黄金時代のユニフォームや2008年までのユニフォームがあまりに印象が強い
というか実際2009年にユニフォーム変えてから2018年まで優勝できなくなったし日本一にもなれなくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*