【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】 (267レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイW 4b7a-a2nk) 02/19(水)18:15 ID:eeQJ7tJt0(1/12) AAS
マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです

定番のICカードリーダー/ライター
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
外部リンク:www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
省8
187: (ワッチョイ 4b0a-TsVb) 05/27(火)10:34 ID:ugtiuUVi0(1) AAS
今は拡張子三文字制限ないから別にsexにする必要ないよね
188
(1): (ワッチョイ 0bba-t9SY) 05/27(火)13:02 ID:mxWrSb3x0(1) AAS
>>184
ジャニーズの肛門解放特区か
189: (ワッチョイ 0b1e-y+0h) 05/27(火)17:43 ID:4LmS0B9I0(1) AAS
>>188
貴方のセクシーゾーンは?
190: (ワッチョイW 7b02-+0Pr) 05/31(土)00:33 ID:1/jhMyzC0(1) AAS
>>178
見つけたファイルが間違っていたようです利用できるファイルを見つけました
今は3232 M003を試行錯誤して解析してみてます
191
(2): (ワッチョイW 65f7-JkC4) 06/02(月)00:25 ID:eO/cd7la0(1/2) AAS
○ 結果報告フォーマット
カードID (先頭8桁):0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR80
ドライバーバージョン:Windows標準ドライバー
CPU:intel i7-1360P
M/B or PC:LG Gram 16Z90R
省8
192: (ワッチョイ d170-Ae+A) 06/02(月)05:48 ID:UKP9NKbf0(1) AAS
様々なアプリが入ってると解析に必要なリソースが足りなくなる
シンプル構成のサブPCやノートの方が解析も速い
193
(1): (オッペケ Sr91-cklO) 06/02(月)17:24 ID:q5VFJuYnr(1) AAS
>>191
次は完走できると思うぞ
194: (ワッチョイW 6570-JkC4) 06/02(月)21:36 ID:eO/cd7la0(2/2) AAS
>>193
ありがとうございます

完走してないんですかね
先人の書き込みを参考に-vp -n2 -t10 -eで試してます
SCR80の使用しての書き込みもあるので出来ないわけではなさそうですが
195
(5): (ワッチョイ 827d-tLkV) 06/03(火)13:08 ID:izSK35iy0(1/3) AAS
カードID (先頭8桁):0000-3510
カード識別:T003
カードリーダー:Identiv SCR3310 v2.0
ドライバーバージョン:4.44.0.0
CPU:AMD Ryzen 5700U
M/B or PC:SkyBarium ミニPC Ryzen 7 5700U [2つLANポート] ※AOOSTARのOEM製品 メモリー16GB x2
OS:Windows 10 Pro
省10
196
(1): (ワッチョイW 0d67-ruYm) 06/03(火)17:29 ID:3ZoMeKlD0(1) AAS
>>191
ドライバーのバージョン書いたら?

USBの口変えると10倍速くなるかもよ
197
(1): (ワッチョイ 827d-ZSv7) 06/03(火)21:49 ID:izSK35iy0(2/3) AAS
>>195
sc172j改3+を落として、同じMiniカードを同じオプションで
PCをほぼ放置プレイにして試したら、05:55:06で完走しました。
198
(1): (ワッチョイ 827d-ZSv7) 06/03(火)21:57 ID:izSK35iy0(3/3) AAS
>>196
自分が使っているIdentiv SCR3310 v2.0でもUSBのホストインターフェースは
昔のUSB2.0フルスピード(12Mbps)
なので、ポートが本来の10分の1の速度しか
出ていないという事であれば、ポート以前にPCの問題を疑った方がいいと思います。
199
(1): (ワッチョイW 0278-ruYm) 06/04(水)04:50 ID:Knhos8Wf0(1) AAS
>>198
USB3よりUSB2の方が速いよ
速いとは通信速度の最大値ではなく
解析終了時間
200: (ワッチョイ 827d-ZSv7) 06/04(水)12:16 ID:CV+DLQqD0(1) AAS
>>199
USB2.0でも3.0でもチップセットの下にコントローラーがぶら下がっているという
構成に変わりはないので、実際に試すとUSB2.0の方が有意に速いのであれば
何が原因なんですかね。 ( ˙ω˙ )?
検証したいところではありますが、稼働中の5800X3Dや5700Uには既に
2.0コントローラーは搭載されていないです。
201: (ワッチョイ 69d7-pvYt) 06/04(水)14:58 ID:3Gk28YFS0(1) AAS
SCはB-CASにメッセージを送ってレスポンスが帰ってくるまでの時間を計っている
時間がばらつかなければ通信速度には影響されないはず
202: (ワッチョイW 6570-JkC4) 06/05(木)02:39 ID:+Y9prb200(1/2) AAS
○ 結果報告フォーマット
カードID (先頭8桁):0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:SCR80
ドライバーバージョン:Microsoft Usbccid Smartcard Reader (WUDF)10.0.26100.3323
CPU:intel i7-1360P
M/B or PC:LG Gram 16Z90R
省9
203
(2): (ワッチョイW 0256-mWzk) 06/05(木)05:46 ID:arIi1KTp0(1) AAS
tとかeとかいらん
nは適宜大きい値にする(まぁ最大でも2桁)
これで3513以外は全部いけてる

3513だけはどうやっても無理だ これだけ別モンだろ
このスレでも未だ成功報告1件もないな
204
(2): (ワッチョイW 6570-JkC4) 06/05(木)07:45 ID:+Y9prb200(2/2) AAS
>>203
ご教授ありがとうございます
過去ログのカードリーダーの成功事例を見てオプションは設定しました
-nだけで何回も回してみたいと思います。
よく分かってなかったので後出しになりますが複数回回すうちにsubkey1subkey2だけ必ず同じ値でsubkey3は一回の事例だけ違う値subkey4は毎回違うのでsubkey1subkey2を指定して回してsubkey3も同じになったら3つ指定でsubkey4を割り出したいと思います
205
(1): (ワッチョイW 658f-ruYm) 06/05(木)09:36 ID:OKwX3T0y0(1) AAS
>>203
成功報告1件あったようだよ。めちゃ速かったのでガセかもだけど。
206
(2): (ワッチョイ 827d-ZSv7) 06/05(木)13:20 ID:PlDh4/iK0(1) AAS
>>204
自分は >>195,197 を -n30 で完走しているから、最低でもそこから始めれば良い。
207
(1): (ワッチョイ c6a1-8ND1) 06/05(木)17:57 ID:pFTAqClb0(1) AAS
>>204
subkey1~subkey3が出ているなら sk4bf を試してみたら。
sk4bf subkey1 subkey2 subkey3
で subkey4 が出てくるかもしれない。
sk4bf は斧では既に消えているようで PerfectDark にはまだあるみたい。
208
(2): (ワッチョイW 7d02-JkC4) 06/06(金)04:09 ID:JFfGpcY60(1) AAS
>>206
まずはご指摘頂いた-n30で試してます

>>207
subkey3に関しては複数回回して完全一致ではないので残念ながら
ただsk4bfの利用を教えていただきありがとうございます
209: (テトリス 2e68-TAe1) 06/06(金)09:05 ID:DpQvQNrm00606(1) AAS
>>205
前スレ649かな
(datファイル削除されてるんでscから拾ってきた リンク貼るとNGされる)

649 :名無しさん@編集中 :2024/12/01(日) 11:08:03.15 ID:WBGqebcF0.net
カードID (先頭8桁):0000-3513 (MiniBCAS最新)
カード識別:バックドア無し
カードリーダー:SCR3310
省7
210
(1): (テトリスW 0244-ruYm) 06/06(金)11:42 ID:7r0rPosZ00606(1) AAS
>>208
USB挿す場所変えて味噌
211
(2): (テトリス c639-8ND1) 06/06(金)19:19 ID:GFg4o5U000606(1) AAS
>>208
完全一致である必要はありません。
例えば subkey3-1/subkey3-2/subkey3-3 と3種の subkey3 があるとすると
sk4bf subkey1 subkey2 subkey3-1
sk4bf subkey1 subkey2 subkey3-2
sk4bf subkey1 subkey2 subkey3-3
として得られた複数個の subkey4 を使って
省6
212: (ワッチョイ 827d-ZSv7) 06/06(金)23:51 ID:nhKIrlbh0(1) AAS
>>211
まさかと思ったら、「sk4bf ダウンロード」でググると一番最初に出てた。^^;
213
(1): (ワッチョイW 65ad-JkC4) 06/07(土)02:56 ID:9sACNYHG0(1/2) AAS
>>206
仕事帰ってきたら完了していてkmも表示されておりました
そのkmも正しいものでした
最初から時間がかかっても-n30でやれば一発だったのかもしれません
○ 結果報告フォーマット
カードID (先頭8桁):0000-3232
カード識別:M003
省10
214
(1): (ワッチョイW 65ad-JkC4) 06/07(土)02:56 ID:9sACNYHG0(2/2) AAS
>>210
USBポートは最初から最後まで同じ場所を使ってました

>>211
上記の結果報告フォーマットも含め教えていただいたsk4bfを一番可能性の高かったsubkey3を追加しsubkey1 subkey2 subkey3で試したところ下記の結果になり
Subkey4:***->km:***
Subkey4:***->km:***
Tdiff:0000/00/00 00:11:42
省8
215: (ワッチョイW 85da-A4kq) 06/07(土)08:44 ID:oYaH4oUx0(1) AAS
自分は3日ぐらいで諦めたけど3513を1ヶ月とか挑戦してる人もいるよね
216: (ワッチョイW de01-QtGx) 06/07(土)13:33 ID:vkINPGVs0(1) AAS
>>214
n30 ハイスペック過ぎないかな
古いノートでn2 n3使ってる n10以下かなと思う
217
(1): (ワッチョイ 2e68-TAe1) 06/07(土)17:53 ID:rgSiwO6J0(1) AAS
n2やn5じゃダメでn30でいけましたって報告に対してそのレスはちょっとw
218: (ワッチョイ 4d33-TAe1) 06/07(土)18:06 ID:CBBYte0h0(1) AAS
n意味ないって書いてる人もいるが個人的な経験からだとnだけ意味あるくらいに感じてる
失敗したらnを増やす これだけで(過去に10数枚懐石したが)24時間以内に懐石できなかったカードはない
nは最高値でも精々2桁(3513を除く)

んで3513で同様に、サンプル数60とか100とかいっても懐石できなければnを倍に増やす を繰り返してたら
n5000まで来たぜ
3513については並行して色々環境変えたりオプション変えたりも試みてるがまぁホントびくともせんな
219: (ワッチョイ 4d05-d+bF) 06/07(土)22:47 ID:wgmfRBSp0(1) AAS
sk4bfのopenMP版のMDとMTは何が違うの?
教えてエロい人
220: (ワッチョイ 3910-Zs9Y) 06/08(日)07:35 ID:k8aQZjG+0(1) AAS
USB差す場所とか、ドライバとか色々言われてるけど、結局ブルートフォースアタック
が運良く当たっただけじゃないかこれ。
221
(1): (ワッチョイ a9d7-xOFC) 06/08(日)08:03 ID:PjQ5WS0S0(1) AAS
3513をAVR de SCRでやった人いないの?
222: (ワッチョイ fb7b-gi55) 06/08(日)12:15 ID:i2yjvmCH0(1) AAS
>>221
3513が手に入ればやるけど、ヤフオクにあるのかな?
223: (ワッチョイW 29af-Somo) 06/08(日)15:57 ID:fQma2EU90(1) AAS
>>217
206の方の助言を素直に聞いて解析した次第です
実際は-n30ではなく-n10でも問題ないのかもしれないけど何度もオプション変え変えやってきたので助言通りやった方がいっその事早いかなと思いました
224
(2): (ワッチョイW 2b49-pSAH) 06/08(日)16:07 ID:/2Zh8Uvl0(1) AAS
おまかんでそれぞれなんだけど、昔は色々変えて統計取って裏取って書いてたやつがちらほらいたけど、最近の奴は適当だな。
225
(1): (ワッチョイ 137d-Zs9Y) 06/09(月)16:07 ID:wOsvPfeo0(1/2) AAS
>>224
「おまかんでそれぞれ」なんだから、誰かが統計を取っているのでなければ、
どのリーダーとドライバーとオプションで完走できたか以外は必要ないだろ?
226
(1): (ワッチョイW 3998-pSAH) 06/09(月)16:57 ID:zXcIlXFa0(1) AAS
>>225
テンプレのフォマット重要なのよ
227
(1): (ワッチョイ 137d-Zs9Y) 06/09(月)21:56 ID:wOsvPfeo0(2/2) AAS
>>226
んー、>>195の書き方では、何かまずかった?
情報が不足しているなら、更新しておくから教えてください。
228
(1): (ワッチョイW 13d7-pSAH) 06/10(火)05:51 ID:eZ0kqSPi0(1/2) AAS
>>227
>どのリーダーとドライバーとオプションで完走できたか以外は必要ないだろ?

これと

>>195
テンプレのフォマットで書かれたもの

違うよね?
例えばマザーボードが書かれるとUSB回路経路が固定される等テンプレ全てが重要なのよ。
省3
229
(1): (ワッチョイ 137d-Zs9Y) 06/10(火)11:55 ID:GBAbhiEl0(1) AAS
>>228
だから>>195>>213のようにテンプレートに準拠した書き方をすれば良いわけで、

>>224
> 昔は色々変えて統計取って裏取って書いてたやつがちらほらいたけど、最近の奴は適当だな。

誰の発言なのかはわからないけどこれは無意味だよね、わざわざ色々変えても無意味だよねって事。
230: (ワッチョイW 13d7-pSAH) 06/10(火)15:26 ID:eZ0kqSPi0(2/2) AAS
毎晩色々変えるのがこのスレの本来の姿だよね?
オプションなり環境変えて尖ったエッジを探す事に喜びを見出さず、単に1回通って喜んでるのは良くないよ。
231
(1): (ワッチョイ 59c1-FwXL) 06/15(日)14:32 ID:qjs0kKVG0(1) AAS
M003 fail続きでどうにもならん
232: (ワッチョイ b6b6-E6Ax) 06/15(日)14:52 ID:tsW5CfAb0(1) AAS
invalid key 犯罪者にならないですむ安心の結果
233: (ワッチョイW cb25-gQ+s) 06/25(水)12:37 ID:IWSLwCZk0(1) AAS
>>229
オプション無しでやって通らないなら見直すのはオプションじゃ無くて環境だと思うんだけどね。
アプリは全部切る、電源設定はハイパフォーマンス、ネットやBTもOFF、始めたらマウスもキーボードも一切触らないとか。
タスクマネージャー見てwindowsのインデックス作成が走ってないかとかも。
(タスクマネージャー起動した状態でかけると失敗するけど)
234: (ワッチョイ 2b5d-VZWu) 06/26(木)08:24 ID:qMIdP7pS0(1) AAS
>>231
こういうのも何か効果あるかも
知らんけど

Windows でクリーン ブートを実行する方法
外部リンク:support.microsoft.com
235: (ワッチョイ 42b1-Qyzi) 07/01(火)14:23 ID:ipcOxKNr0(1) AAS
カードID (先頭8桁):0000-3513 (MiniBCAS最新)
カード識別:バックドア無し
カードリーダー:富士通LIFEBOOK A7510 内蔵スロット
ドライバー:
ドライバーバージョン:
OS:Windows 11 Pro
scバージョン:sc172j
省3
236: (ワッチョイ e782-ENs4) 07/01(火)16:53 ID:inCc2eEG0(1/3) AAS
アプリがたくさん入ってて解析に必要なリソースが足り無さそう
237: (ワッチョイ 8e61-S9ta) 07/01(火)19:38 ID:rx3V56AC0(1) AAS
リソース足らんとは昭和のパソコンかいw
238: (ワッチョイ e782-2q0L) 07/01(火)20:00 ID:inCc2eEG0(2/3) AAS
今だってリソースは見れるけど
239: (ワッチョイ e782-2q0L) 07/01(火)20:01 ID:inCc2eEG0(3/3) AAS
外部リンク[webp]:win11lab.info
240: (ワッチョイ 464b-Booz) 07/13(日)20:20 ID:s7hbbSg30(1) AAS
0000-3513の成功例って無いんだっけ?
241: (ワッチョイ ac52-YsBD) 07/13(日)20:22 ID:b6nFVOFC0(1) AAS
不可能は無い
242: (ワッチョイ 1261-oU0i) 07/13(日)23:00 ID:HMzQCTkF0(1) AAS
ナポレオン・ボナパルト
243: (ワッチョイ ac5b-KXiH) 07/14(月)21:35 ID:xKzSHeez0(1) AAS
3513miniを1ヶ月ほど回しているが、3rd timesまで行って正解だろうキーがヒットするとsc.exeがハングアップする
パラーメーター関係なく、正解っぽいのを引くとsc.exeがハングアップすのを3回遭遇中
まだまだ回すけど、これ無理ゲーかもよ
244
(1): (ワッチョイ ac75-hmtk) 07/14(月)23:32 ID:vNgIBMf60(1) AAS
一晩回して無理なら何か問題あり
245: (ワッチョイ ac5b-KXiH) 07/15(火)01:39 ID:1dYNtfNz0(1) AAS
いやいや、1st roundのヒットで44時間以上とかあるから1晩で見切り付けるのは早すぎ
246: (ワッチョイW 5cd9-aPvN) 07/15(火)19:23 ID:7641pnTX0(1) AAS
>>244
3513以外ならそうだな
俺も3513以外は全て一晩未満で懐石できてる

3513は俺も1ヶ月以上回したがダメだわ
247: (オイコラミネオ MM62-Wzw7) 07/16(水)22:01 ID:bBi1NdKAM(1) AAS
3513は5カ月頑張ったけど諦めた
他のみんな頑張ってくれ!
248
(1): (ワッチョイ e75f-O9wC) 07/17(木)12:50 ID:ATvl+Xw+0(1) AAS
3513が手に入らない
249: (ワッチョイW 2aff-zxjw) 07/17(木)23:20 ID:jqfzgJ6e0(1) AAS
彼女がずーーっと手に入らない
250: (ワンミングク MM32-79wt) 07/17(木)23:22 ID:tHFKcVaWM(1) AAS
先々週彼女できたから3日間お泊まりデートしてきた
251: (ワッチョイW 86dd-0KSn) 07/17(木)23:26 ID:lZQgQqUj0(1) AAS
この際だから彼ピッピでもいいやと思ったのに
それすらもできない
252
(1): (ワッチョイ bf0e-NQyE) 07/20(日)16:29 ID:zByO2rJA0(1) AAS
>>248
BCAS公式の申し込みフォームから申し込んで送ってもらえ
253: (ワッチョイ ff7d-UQbq) 07/20(日)23:26 ID:830BuBN60(1) AAS
>>252
新しい標準サイズのBCASカード(赤)を送って貰ったら、今ならもれなく3513?
254
(1): (ワッチョイ 272f-4V2K) 07/20(日)23:30 ID:Nh48lGMG0(1) AAS
35xxはミニカードだろ
255: (ワッチョイ bf61-A2Hg) 07/20(日)23:47 ID:C9IZGvPQ0(1) AAS
どのカードで議論してるのかもわからずレスするひょうきん者
妙な奴が多いな
256: (ワッチョイ e771-M/Zx) 07/21(月)09:17 ID:ikcYUGBP0(1) AAS
え?
257: (ワッチョイ ff7d-UQbq) 07/22(火)00:02 ID:j6ruq5mr0(1) AAS
>>254
なるほど。ミニカードを使う機器を持っていないから、検証するとなると完全に趣味の世界になるな。
おまけに既に検証済みのミニカードが1枚あるし。<趣味の世界です
258
(2): (ワッチョイ 8b45-z5Rb) 07/28(月)14:09 ID:lBot+F0+0(1/2) AAS
3513miniで初めて4th roundに入ったー!!
259: (ワッチョイ 7e44-268H) 07/28(月)18:42 ID:6GmtfW3k0(1) AAS
>>258
おめ!
260: (ワッチョイ ce7d-nBC/) 07/28(月)20:19 ID:R9NZYy9O0(1) AAS
>>258
オビ=ワン・ケノービ "Use the Force, Luke. Let go, Luke."
261: (ワッチョイ be40-jcAb) 07/28(月)21:42 ID:M2OOPpVb0(1) AAS
帯は黒帯
おびはくろーびー
オビ・ワン・ケノービー
懐かしいネタ思い出した
SWって親父ギャグ満載で大好き
262: (ワッチョイ 8b45-z5Rb) 07/28(月)22:37 ID:lBot+F0+0(2/2) AAS
ぐはっ!3rd roundに落とされた・・・
263
(1): (ワッチョイ b705-SYTp) 07/28(月)22:50 ID:3l9zA2gP0(1) AAS
4th roundまで行くなら、別のPC使ってsk4bfも試して見たらどうだろう
やり方はこのスレの207〜211くらいに載ってる
あるいは、これまで出てきたsubkey1 subkey2 subkey3を全てここに書くと奇特な誰かが計算してくれるかも
264: (ワッチョイ 8b45-z5Rb) 07/29(火)00:12 ID:dOFVLCaS0(1/2) AAS
>>263
ありがとー!
早速やってm・・・2nd roundに落とされてたってことはダメじゃん
265: (ワッチョイ 8b45-z5Rb) 07/29(火)00:25 ID:dOFVLCaS0(2/2) AAS
一応ログに残ってた2組のsubkey1~3を投入して回してみる
と書いたと同時に1:16と1:17で終わってるってことはこれはダメかぁ
266: (ワッチョイ 2e58-CJRp) 07/31(木)18:24 ID:/Iw9MdtN0(1) AAS
sk4bfの結果そろそろ出た?
267: (ワッチョイ 0361-tWZY) 08/04(月)19:25 ID:8ZF+Bzto0(1) AAS
あきまへん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s