[過去ログ] ETYMOTIC/ER イヤホン Part68 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 転載ダメ [sageteoff] 2015/10/13(火)19:56 ID:73IrNJlz0(1) AAS
最高音質な Etymotic Research のイヤホンについて語るスレ
過去スレ:
【ER】EtymoticのイヤホンPart67【カナル】
2chスレ:av
Etymotic Research 本社 外部リンク:www.etymotic.com
日本代理店:完実電気 外部リンク:kanjitsu.com
対象機種:ER-4B/S/PT, hf2/3/5, mc2/3/5, Ety.Kids 3/5 等
省17
905: 2015/12/17(木)07:37 ID:fFsPnjXf0(1) AAS
part67まで引き継いできたスレタイ変えるバカ
スレ終わるまで罵倒されて当然かと
906: 2015/12/17(木)08:40 ID:+AxXsiTg0(1) AAS
どれに対して話しているのかわからんから、示してから書き込んでくれ。
907: 2015/12/17(木)19:58 ID:CwERYqGa0(1) AAS
お前1人が出て行けば済むんだって
ほんとに邪魔だからやめてくれ
908: 2015/12/17(木)22:14 ID:CI4GaTzW0(1) AAS
みんなで1つの部屋で共同生活してて
誰かに勝手に壁紙変えられたことが問題になって
一部の奴が「俺の好みじゃない壁紙にかえやがってー!!!」って部屋めちゃくちゃにしたとして
結果他の共同生活者がどう感じると思ってるんだ?
前の方で指摘されてるように発達障害の類だろ
909: 2015/12/18(金)01:45 ID:Rft37lEY0(1) AAS
とりあえず、次スレ立てろよ。
910(1): 2015/12/18(金)02:05 ID:9now4WAt0(1) AAS
次スレ建てたぞ
これでええやろ
普通にいこうや
【ER】EtymoticのイヤホンPart69【カナル】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:av
911: 2015/12/18(金)06:11 ID:IHz0XZ370(1) AAS
え、次スレいらないのに
重複から消化するはずだったのに
【ER】Etymoticのイヤホン Part67【カナル】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:av
なんかもう一つ立ってるし
【ER】EtymoticのイヤホンPart69【カナル】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:av
912: 2015/12/18(金)07:58 ID:wagjuK1j0(1) AAS
6使いの俺が来ましたよと
つうことで
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
913: 2015/12/18(金)09:19 ID:wqWDxSaZ0(1) AAS
>>910
死ねスレ建て荒らし
914: 2015/12/18(金)10:30 ID:wSnW/h/c0(1) AAS
こいつsokoしてるから嫌儲民だな
荒らしにかける執念からしてそうだと思ってたが
915: 2015/12/18(金)11:27 ID:3aofhqVa0(1) AAS
もしかして真性君ですか?
916(2): 2015/12/18(金)19:31 ID:n5IVgHJj0(1) AAS
本日ウォークマンが届いたから喜んで聞いてたらER4S左のユニットが逝った
左だけ極端に音が小さい
前からビビリ音がしているからなんだろなと思ってたら故障のサインだったか
5年持ったから長持ちしたほうかな?
917: 2015/12/19(土)01:01 ID:vWqE6s8J0(1) AAS
>>916
元は取れたんじゃね?
918: 2015/12/19(土)09:44 ID:F3MIBGH00(1) AAS
天寿を全うしたと思うよ
感謝の気持ちを忘れず次の一台をポチろう
919: 2015/12/19(土)20:54 ID:IuYmPGq10(1) AAS
5月に買ったMC5のミニプラグのプラスチック部分が割れた
まだ使えないわけじゃないから普通に使うけど
…4Pがあと5k安ければ買うんだけどなあ
26kとかちょっとしたDAP買えちゃうよ
920: 2015/12/19(土)21:55 ID:zFGlq3yc0(1) AAS
いまそんなに高いんだ。。
921(3): 2015/12/19(土)23:50 ID:iDGhIHhH0(1) AAS
er4って上流に何を使えば100万円のオーディオシステムを凌駕する音が出せる?
922: 2015/12/19(土)23:57 ID:Wf770Q7l0(1) AAS
>>921
比較対照ではないので設問が間違っている。
923: 2015/12/20(日)01:04 ID:/ja00c6h0(1/2) AAS
>>921
出せるわけないだろw
924: 2015/12/20(日)01:05 ID:/ja00c6h0(2/2) AAS
マランツのそこそこのSACDプレーヤーだと結構いい音でるよ
925: 898 2015/12/20(日)10:13 ID:eFXX2Y150(1) AAS
>>921
お前、馬鹿だろ
926: 2015/12/20(日)18:27 ID:callaHFb0(1) AAS
AA省
927: 2015/12/21(月)02:02 ID:U/5BBK8K0(1) AAS
ポタフェスのオヤイデブースに、ゼフォンじゃないERのケーブルが参考出展されてました。3.5のシングルです。あとジャビンのオンラインショップからER4用のP S B 、それぞれのバランスケーブルでてますね。
928: 2015/12/21(月)08:10 ID:KBPTcdNl0(1) AAS
part67まで引き継いできたスレタイ変えるバカ
スレ終わるまで罵倒されて当然かと
929(1): 2015/12/21(月)09:02 ID:Y3undKLL0(1) AAS
>>916
フィルター交換は試した?
6年くらい使ってて、つい最近同じような症状出たけどフィルター交換で治ったよ。
930(2): 2015/12/21(月)16:50 ID:4K4g+2+G0(1) AAS
>>929
情報ありがとう
試しに交換してみたけどダメだったよ
サウンドハウスみてたらSがPよりも安いのはなぜだろう
931: 2015/12/21(月)17:48 ID:180fz1Bi0(1) AAS
>>930
普通に考えたらSがPTより高くなる理由がない
932: 2015/12/21(月)17:59 ID:KlRVMigS0(1) AAS
>>930
需要があるから高いのだと思う。
933: 2015/12/22(火)06:22 ID:6dEHTR9f0(1) AAS
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
934(1): 2015/12/23(水)22:21 ID:bjtLUtWi0(1) AAS
er4pの音の傾向って中>低>高であってる?
935: 2015/12/23(水)23:43 ID:LC0lgZJP0(1) AAS
>>934
量としてはだいたいそんな感じ
ただし低音域は明らかに弱いわけではないし高音はちょっと鋭い音色だからか結構目立つ
936: 2015/12/24(木)07:53 ID:O0yFnx4h0(1) AAS
part67まで引き継いできたスレタイ変えるバカ
スレ終わるまで罵倒されて当然かと
937(1): 2015/12/24(木)20:54 ID:FaHnRfDg0(1) AAS
今までHF5愛用してましたが
ついてER4Pポチってしまいました
938: 2015/12/24(木)21:13 ID:4zDyRjj/0(1) AAS
>>937
おめ
939: 2015/12/25(金)08:16 ID:6UqIfrGb0(1) AAS
オケはer4に限るな。
940(1): 2015/12/25(金)13:03 ID:8bwp1Lk90(1) AAS
あー、4SもHF5も持ってるけど、無性にER6が欲しくなった。
いつの間にか生産終了していたんですね。
941: 2015/12/25(金)17:22 ID:MTcW+hWt0(1) AAS
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
942: 2015/12/28(月)22:45 ID:eNJ65nVc0(1) AAS
どれに対して話しているのかわからんから、示してから書き込んでくれ。
943: 2015/12/29(火)01:28 ID:rAlgEceO0(1) AAS
>>940
mk5なんてどう? 安いし、音は良いよ。
944: [age] 2015/12/29(火)07:33 ID:D/mcL8tt0(1) AAS
hf5に抵抗入りケーブルで充分戦える
945: 2015/12/31(木)14:45 ID:+apq2vZL0(1) AAS
hf5に抵抗って…
そんなことより
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
946(1): 2016/01/04(月)23:56 ID:ETFOYfIc0(1) AAS
今er4p使ってるんだけどzephoneのリケーブルでs用の付ければsの音になる?
947: 2016/01/05(火)00:24 ID:LFFlor900(1) AAS
>>946
なります。ただ、ケーブル買うよりアダプタ作った方が経済的ですよ。簡単だし。
948(1): 2016/01/05(火)04:09 ID:Z1sP0/Rn0(1/2) AAS
純正のケーブルの音とは大分違うけどね
高音がキツくなって音の輪郭が立ったものになる
949: 2016/01/05(火)04:10 ID:Z1sP0/Rn0(2/2) AAS
すまん、ゼフォンのリケーブルの話ね
950: 2016/01/05(火)08:12 ID:InU/pi6i0(1) AAS
みなさま あけましておめでとうございます。
それはともかく、
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
951(1): 2016/01/05(火)11:49 ID:l39knDT60(1) AAS
>>948
それって純正と抵抗値が違うってこと?
952(1): 2016/01/05(火)17:40 ID:f9Iel6uF0(1) AAS
>>951
発電所によって音が変わるようなもんだよ。
953: 2016/01/05(火)19:36 ID:JmujY90t0(1) AAS
>>952
発電所のコピペしろや
954: 2016/01/06(水)00:04 ID:ZcFUWNjC0(1) AAS
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
省12
955(1): 2016/01/06(水)05:57 ID:mtzAzGwN0(1) AAS
中に入ってる抵抗が違うから同じ音にはならないよ
断線したから仕方なくEE-5を買ったけど純正と比べて明らかに劣化したし
956: 2016/01/06(水)15:48 ID:drtV8Dj20(1) AAS
やっぱ地球はダメだよね、第3惑星程度じゃ太陽に近すぎてフレアのノイズが乗ってくる。
冥王星程度まで離れるとかなり静かな環境なんで、クラッシックなどのダイナミックレンジの広い音を聞くにはお勧め。
それでもいて座からのブラックホールの輻射ノイズが感じられるという繊細なひとには、ちょっと時間がかかるけど
銀河間の巨大ボイド領域まで出かけていってもらうしかないね。
957: 2016/01/06(水)16:17 ID:tAqCf3MJ0(1) AAS
簡単に言うな
958: 2016/01/07(木)00:04 ID:jMsSxjmx0(1) AAS
>>955
作れば自分の好きな抵抗を繋げることが出来るよ。
ただハンダ付けするだけなので簡単だし。
外部リンク[pl]:mixi.jp
959(1): 2016/01/07(木)07:18 ID:7A2tyzaU0(1) AAS
みんなで1つの部屋で共同生活してて
誰かに勝手に壁紙変えられたことが問題になって
一部の奴が「俺の好みじゃない壁紙にかえやがってー!!!」って部屋めちゃくちゃにしたとして
結果他の共同生活者がどう感じると思ってるんだ?
前の方で指摘されてるように発達障害の類だろ
960: 2016/01/07(木)07:56 ID:nzEvF9jp0(1) AAS
part67まで引き継いできたスレタイ変えるバカ
スレ終わるまで罵倒されて当然かと
961: 2016/01/07(木)19:25 ID:o8JVKW1e0(1) AAS
>>959
壁紙って言うより表札じゃね?
962: 2016/01/07(木)20:06 ID:Wjr1dwxy0(1) AAS
私はスレ立てした訳ではないけど、
タイトルの事でずっとコピペしている人、
どんな人なのか一度実物見てみたいな。
見た目は案外普通なのかもしれないけどね。
963: 2016/01/07(木)21:21 ID:tX2/cP0O0(1) AAS
とっとと埋めよう
964: 2016/01/07(木)21:33 ID:QPoVktzf0(1) AAS
壁紙でも表札でもどっちでもいいけど、他のスレでもスレタイ変えられてることから考えて変えたのは共同生活者じゃなくて完全に部外者だろ
965: 2016/01/08(金)08:07 ID:b/c2ajvy0(1) AAS
クソスレ立てたニワカ出てこいやああああああああああああああああああ
966: 2016/01/08(金)11:12 ID:OOwfeLox0(1) AAS
外省人ってやつか
967: 2016/01/09(土)00:28 ID:8JqTtYT00(1) AAS
埋め
968: 2016/01/09(土)02:04 ID:9iXMltL80(1) AAS
お前1人が出て行けば済むんだって
ほんとに邪魔だからやめてくれ
969: 2016/01/10(日)08:02 ID:2GpzwNYW0(1) AAS
次
ETYMOTIC イヤホン Part70
2chスレ:av
970: 2016/01/10(日)08:09 ID:rT4xbozA0(1) AAS
元のスレタイにもどしたスレたてて
そこでやればすむのにだれもやらないで
付き合うから調子のるんだよ
971: 2016/01/10(日)09:47 ID:f0MCMivw0(1) AAS
どーでもいい話題。
972: 2016/01/10(日)11:11 ID:K4Dn9nx90(1) AAS
次スレはとりあえずこっちを消化しよう
まだ残ってる
【ER】Etymoticのイヤホン Part67【カナル】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:av
973: 2016/01/10(日)17:57 ID:dyV0kcTL0(1) AAS
外耳道炎我慢して使ってたらイヤーピースが突然死しそうなオイニーになった。
974: 2016/01/10(日)21:33 ID:6miMhmVJ0(1/2) AAS
現在、er-4pをiphone6に直挿しで使っています。
今度、ポタアン購入を考えているのですがお薦めの機種をお教えください
予算は3万まで、主に聴くのはジャズとソウルです
よろしくお願いします
975(1): 2016/01/10(日)21:48 ID:pemBBrpK0(1) AAS
携帯にポタアン繋ぐのか?
DAP買った方が良いと思うがなあ
976: 2016/01/10(日)22:27 ID:6miMhmVJ0(2/2) AAS
>>975
ご回答ありがとうございます
よさんてきなこともありましてDAPまでは考えていません
iphone+ポタアンではあまり効果も感じられませんか?
977: 2016/01/11(月)00:05 ID:OwXKphn/0(1) AAS
minibox...てまだ売ってるのかな
978(1): 2016/01/11(月)00:26 ID:2anuBImC0(1) AAS
とにかくいい音で聞きたいならmicroiDSDの中古狙え
979: 2016/01/11(月)00:49 ID:tV+G/6VP0(1) AAS
>>978
ありがとうございます!
探してみます
980: 2016/01/11(月)01:56 ID:ctvkUVen0(1) AAS
ak10とかコンパクトでいいんじゃない
けどスマホにポタアンってなかなか邪魔くさいよ
普通にPlenue Dとかfiiox1買ったほうがいいんじゃない
981: 2016/01/11(月)12:22 ID:9tmpOaiQ0(1) AAS
3万を少しオーバーかもしれないけど、OPPOも良かったよ。
982: 2016/01/12(火)15:00 ID:NdhG4iRCO携(1) AAS
JADEtogo合うよ
983: 2016/01/13(水)21:07 ID:HtSE9BPF0(1) AAS
ER4Sは、チェロとの相性はどうでしょう?
984: 2016/01/14(木)13:01 ID:mb3RQdo90(1) AAS
低音が混ざり足りない
985: 2016/01/15(金)10:58 ID:CIA6aX2n0(1) AAS
最高音質
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s