■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 90■■■ (566レス)
■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 90■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: [sage] 2025/07/01(火) 23:06:13.12 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は、立てられない事を宣言をして、他の方が立ててください。 公式サイト https://lexus.jp/models/is/index.html インテリジェント・スポーツ・セダン、レクサスISについて語ろう ・価格表 (PDF) https://lexus.jp/models/is/pdf/pricelist.pdf ・主要装備一覧 (PDF) https://lexus.jp/models/is/pdf/equipment_list.pdf ・主要諸元 (PDF) https://lexus.jp/models/is/pdf/specifications.pdf ※前スレ ■■■【3代目】レクサス LEXUS IS 89■■■ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1743951014/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/1
486: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c291-yl7g [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/01(金) 23:31:54.58 ID:rg/XF7zB0 今オーダーできるのは300hと350だけ 300と500は完売した 中古乗りはシラネ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/486
487: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea3-jcAb [2400:4050:8521:6400:*]) [sage] 2025/08/01(金) 23:58:46.96 ID:E0euTKG70 そうそう RCFやIS500は一般道と高速を走る程度なら 足を固めにしたRC350やIS350と変わらん感じなんだよな サーキットを走らない限りありがたみは薄い やはりV8はLC500に限る あのマニアックに作り込まれたLFAのような官能的なV8サウンドは 実際に乗った奴じゃないと分からんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/487
488: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 00:13:57.83 ID:0OoS6o6/0 LFAは乗ったことが一度もないから分からん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/488
489: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/02(土) 01:27:11.24 >>478 GS爺改め中古ミライ爺(14.133.206.107) LEXUS葵や駿河で5ch荒らしで有名な中古ミライ爺と身バレしているのにトヨタ内規を言いふらしていいのかね? トヨタと同品質に格下げした内規がガセだとしても営業妨害にも繋がるし、事実なら匿名掲示板で書き込む事自体コンプラNG案件 654 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/12/29(金) 05:45:49.80 ID:8blAVzy80 647 QSE501改定でレクサス級は廃止 今は上から ・センチュリー級(センチュリー工房専用) ・トヨタ1級(LS LC ES ミライ クラウン) ・トヨタ2級(その他レクサス トヨタ) の3種類しかない 805 名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 14.133.206.107) sage 2024/06/10(月) 18:52:43.00 ID:O/IIf2x00 >>803 いまはコストカットでレクサス級ってのが廃止されたんよ 部品もトヨタと共通化、塗装も中研ぎが廃止されてただペンキ塗っただけになってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/489
490: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee2-zmDL [153.133.221.159]) [] 2025/08/02(土) 01:49:21.80 ID:f8+qUGDA0 >あのマニアックに作り込まれたLFAのような官能的なV8サウンドは 笑う場所か?それともツッコミ待ち? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/490
491: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-jcAb [59.142.84.113]) [] 2025/08/02(土) 02:27:23.01 ID:Dpdl+FVo0 いつもは背の高いSUV乗ってて、たまにISくらいの車高低めなセダンに乗りかえると、なんか前が全然見えない感じあって怖いのな! 背の高いSUV系だと、バードアイ的な斜め上から見渡すような視野になるから、状況変化をいち早く把握しやすくて楽チンに感じるんだな。 でも、非日常感みたいなスポーティーで楽しい感じは不思議と、ちょっと車高低いほうがあるんだよねw あの感覚、なぜなんだろう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/491
492: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea3-jcAb [2400:4050:8521:6400:*]) [sage] 2025/08/02(土) 03:27:58.20 ID:M1A1KDXL0 RCの乗り換えとしてRCFやIS500を考えていたが LCに試乗してからはその圧倒的なV8の響きの良さに RCFもIS500も一気に候補から外れてしまったわ サーキットで走り込みたいならRCFやIS500の方がいいが そうでなければ圧倒的にLC500 V8モデル 新車が無理ならCPOや野良でもいい(野良は個人的におススメしないが) LCは今年いっぱいで生産終了と言われているから 中古を安めに買えるのも今のうち http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/492
493: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 04:46:44.71 ID:0OoS6o6/0 1500万の予算だとポルシェ718選んじゃうかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/493
494: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-3I4G [175.28.238.142]) [sage] 2025/08/02(土) 06:56:45.43 ID:UgAUrkby0 >>491 煽るつもりはないんだけど、単に慣れの問題なのでは? いつも足車の軽の箱バンと趣味車のハイエース乗っててISは年間2,000kmくらいしか乗らないけど、そういう感覚はないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/494
495: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 07:12:57.47 ID:0OoS6o6/0 >>491 1. 目線が低いことで見通し距離が短くなる 2. 路面に対する視線の角度が浅くなるので、視覚距離が圧縮される 3. 目線が路面に近くなるので路面の移動が速く見える だと思います ヤリスクロスを筆頭にコンパクトSUV型が大ヒットしているの理由の一つは 高い視界からくる運転のしやすさだと考えています http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/495
496: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c291-yl7g [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/02(土) 07:35:34.59 ID:kaK9pBQf0 >>491 なんかわかるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/496
497: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-FFTQ [240f:32:f0c7:1:*]) [sage] 2025/08/02(土) 11:13:29.96 ID:lM0Mmm020 SUVが好きでないからなあ とはいえ人と荷物乗せるようにe-HEVオデッセイも持っとるけど若干着座位置が高いけどそんなに違和感ないかな まあ無限の足入れてて2センチ以上落としてるが S660持っとるけど個人的には慣れかなと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/497
498: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519e-0NX+ [118.241.251.93]) [sage] 2025/08/02(土) 11:14:26.92 ID:oc9ivoMi0 バイクは何台持ってんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/498
499: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a23d-FFTQ [240f:32:f0c7:1:*]) [] 2025/08/02(土) 11:31:01.97 ID:lM0Mmm020 >>498 すみません 昔カタナやニンジャ400持ってたけどバイクは卒業しました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/499
500: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 11:40:06.32 ID:0OoS6o6/0 >>497の必死チェッカーは見ても見ぬふりするんだぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/500
501: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-FFTQ [221.241.133.49]) [] 2025/08/02(土) 13:13:27.82 ID:4Fn9Epn30 ミニバンやSUVはやっぱり疲れる 長距離や山道はセダンがいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/501
502: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bb-t2/R [2400:2413:2260:8e00:*]) [] 2025/08/02(土) 13:18:51.19 ID:he6CDh/m0 ミニバンSUVで、シフトがインパネについてるのは運転やりにくい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/502
503: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-jcAb [59.142.84.113]) [] 2025/08/02(土) 13:25:15.56 ID:Dpdl+FVo0 >>501 山道はそうだろうね、アップダウン&カーブで前後左右に振られるあの感じ、意図と合致しないヘンな挙動も出やすいし疲労感につながる。 でも、大半の人は街乗りメイン、かつ信号やプチ渋滞でスポーティーな運転はしたくてもほぼできないからね、そこをムリにやるとみっともない悪目立ちもしやすいしw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/503
504: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 15:35:51.43 ID:0OoS6o6/0 レクサス買う人って高速メインの人が多いのではなかろうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/504
505: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-3I4G [175.28.238.142]) [sage] 2025/08/02(土) 16:31:38.84 ID:UgAUrkby0 >>504 どんな統計だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/505
506: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eee2-zmDL [153.133.221.159]) [sage] 2025/08/02(土) 16:46:38.00 ID:f8+qUGDA0 飛行機だって上空を飛んでいるときは窓の外を見ても動いているかどうかもわからないレベルだが 離着陸の時は上空よりも速度が低いのにとんでもない高速に見えるやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/506
507: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c291-yl7g [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/02(土) 17:14:06.74 ID:kaK9pBQf0 最後のV6と信じてIS350MB4注文したけど、後継モデルでV6ハイブリッド出たら泣くわ ビッグマイナーするとなまっくすのブログにも出てるし、出るのはほぼ確だろうね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/507
508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee3-ySW/ [2001:268:982d:7650:*]) [] 2025/08/02(土) 17:48:55.42 ID:OmBu/9EW0 まだマイチェンするんかい! どんだけ続けるねん!!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/508
509: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e32-nMOu [2402:6b00:df1e:7800:*]) [sage] 2025/08/02(土) 18:09:20.52 ID:eF5bGXAR0 >>493 次期ボクスターは超カッコいいね 現行とだいぶ違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/509
510: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-sPMS [124.241.84.19]) [sage] 2025/08/02(土) 18:21:48.48 ID:feMQw1r70 ベンツアウディBMWより維持費かかるしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/510
511: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0904-dk2h [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/02(土) 19:26:41.58 ID:0OoS6o6/0 >>505 乗り心地が高速向けの硬めに設定されているからだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/511
512: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2c4-dk2h [2402:6b00:e03a:fc00:*]) [sage] 2025/08/02(土) 19:28:02.08 ID:lZkkmyo50 >>507 大丈夫 俺が保証するけど、走って楽しいのはV6 NAの350 ハイブリッドは燃費がいいだけだったGS450hで経験済み http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/512
513: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0681-3I4G [175.28.238.142]) [sage] 2025/08/02(土) 20:39:05.35 ID:UgAUrkby0 >>511 そんなの知らない人がほとんどだって(笑) 知ってても関係ないだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/513
514: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-jcAb [59.142.84.113]) [] 2025/08/02(土) 20:57:49.86 ID:Dpdl+FVo0 >>507 またマイチェンだと? 信じがたいな、さすがに。 とはいえ、ワンソク氏とも旧知のレクサス古参のなまっくす氏だけに、特殊ルートからの情報でも伝え聞いてるのか⋯ またMCやるとしたら、現行開発時と同じく、価格を極力抑えたいんだろうね。その意味じゃグッドニュースかも? FMCなら価格爆上がりは必至で、いくら人気が証明されたISとはいえ、今どきセダンでそれは販売厳しいと。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/514
515: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c291-yl7g [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/02(土) 21:12:33.20 ID:kaK9pBQf0 >>512 350モドブラSからの乗り換えだからそこは心配ないけど、時期型がもしV6ハイブリッドだったらそれに乗りたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/515
516: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2991-t2/R [2400:2413:2260:8e00:*]) [] 2025/08/02(土) 21:17:50.20 ID:he6CDh/m0 リモートエアコンも出来ない旧車はもう無理だよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/516
517: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2985-mHQW [240f:10d:b60a:1:*]) [] 2025/08/02(土) 21:22:23.89 ID:BGZxJfSw0 V6ハイブリッドを オワコンのセダンに積むわけないでしょーが 冷静になりなさいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/517
518: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-FFTQ [221.241.133.49]) [] 2025/08/02(土) 21:22:34.46 ID:4Fn9Epn30 もし外観今のままで操作系を一新してくれるなら まだ買って一年だけど買い替えも考える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/518
519: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c291-yl7g [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/02(土) 21:32:49.35 ID:kaK9pBQf0 >>517 話に入ってくんな糞が http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/519
520: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6138-sPMS [124.241.84.19]) [sage] 2025/08/02(土) 21:37:25.58 ID:feMQw1r70 この汚らしい阿呆がぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/520
521: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e1d-jcAb [2400:4050:8521:6400:*]) [sage] 2025/08/02(土) 21:45:51.69 ID:M1A1KDXL0 もうこれからの新型は V6ハイブリッドやEVに のっぺりしたスピンドルボディや薄い目に やたらデカいディスプレイやタッチ操作オンリーの 中華クルマになっていくんだろうなぁ 俺はエンジンや外観や操作系が古かろうが 今のクルマの方が好きだわ 趣味性の強いクルマは新しければいいというものでもない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/521
522: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 44af-i7aF [240d:0:5154:d400:*]) [(’&%] 2025/08/03(日) 02:22:09.40 ID:WDQfprOp0 本当にMC?だったらGS的ポジションにシフトしないかな レクサスは一時異常にスポーティに降ってLSとかも失敗したじゃん 今は静粛性と乗り心地重視に戻ってるし いまどきスポーティの時代じゃないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/522
523: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-tyL0 [118.0.86.8]) [sage] 2025/08/03(日) 02:57:20.42 ID:v2ix2qvP0 >>520 ディオ乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/523
524: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e3d-1Oko [240f:32:f0c7:1:*]) [sage] 2025/08/03(日) 10:15:22.36 ID:m5UbcVsB0 このサイズのスポーツセダンは貴重ではあるからねえ 中古価格もセダンにしては高いのにビックリした エクステリア気に入っているのでまだまだ大事に乗りますわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/524
525: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/03(日) 10:41:23.48 ID:x9CdrzFF0 2003年にゼロクラウン世に出した加藤さんも、ここまで引っ張ってもらえるとは思わなかっただろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/525
526: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f038-QowW [124.241.84.19]) [sage] 2025/08/03(日) 10:45:28.81 ID:KmrvRmKb0 エンジンもゼロクラ流用? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/526
527: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36e4-hoPX [2402:6b00:e03a:fc00:*]) [sage] 2025/08/03(日) 10:51:54.43 ID:TekWG+5g0 >>526 250、350は同じエンジンだね 300とハイブリッドは続くクラウン系と同じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/527
528: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa09-PFh7 [125.195.20.2]) [] 2025/08/03(日) 11:57:10.74 ID:ZM+38/AU0 >>522 言うほど静粛性や乗り心地重視に戻ってるかな このクラスでスポーティ路線辞めた車思い付かない LSはセルシオ時代に戻って欲しいけどISはスポーツセダンだからこそ価値があると思うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/528
529: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7629-aAMh [2001:268:d2e8:a5b8:*]) [sage] 2025/08/03(日) 11:57:27.50 ID:byYMyikq0 2GRもISだけの為に作ってるようなもんだしね (海外で他車種に載ってるかも) ハイブリとターボ用の8GRは残るとは思うけどフィーリングがガサツなんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/529
530: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7629-aAMh [2001:268:d2e8:a5b8:*]) [sage] 2025/08/03(日) 12:08:20.82 ID:byYMyikq0 今はパワー求めるとPHEVになっちゃうから 重すぎてスポーツ路線になってもなぁって感じ ISなんか300、300h、350、500ってそれぞれ数10㌔しか違わないのに NXは350と450h+で200㌔以上違うしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/530
531: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7918-i7aF [150.66.180.143]) [] 2025/08/03(日) 15:00:11.94 ID:7sgnJDOb0 マイチェンするにしても、2024秋にあった中国ESのマイチェンと同じ程度と予想 ・フロントグリルの変更 ・後部Lマークのバラ文字化 ・ナビや安全装備のシステム変更は無し http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/531
532: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3f6-2VzX [106.180.176.1]) [sage] 2025/08/03(日) 15:17:07.09 ID:TOpDWmmd0 スカイライン400Rとか楽しいかな? とは思う 試乗もしたことないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/532
533: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/03(日) 16:32:28.88 ID:x9CdrzFF0 >>532 今日産買うのは勇者すぎる アフターサービスも優秀な人からトヨタディーラーへ転職してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/533
534: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c4b-2VzX [118.241.248.217]) [sage] 2025/08/03(日) 19:41:29.34 ID:Wh4MB+LI0 >>533 > アフターサービスも優秀な人からトヨタディーラーへ転職してる そんなデータどこにあんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/534
535: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6c1-at5e [2400:4151:d360:f910:*]) [] 2025/08/03(日) 20:43:07.97 ID:FvK0DDNF0 400RからIS500に変えたけど断然ISだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/535
536: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b9-egU5 [115.39.129.233]) [sage] 2025/08/03(日) 21:06:55.27 ID:e/GWIWh20 >>534 脳内 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/536
537: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 547f-hoPX [114.145.1.107]) [sage] 2025/08/04(月) 06:02:10.36 ID:rc5BXtkq0 >>535 スカイライン買ったのwww? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/537
538: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM7a-9ONJ [133.159.149.187]) [] 2025/08/04(月) 07:20:09.31 ID:sp1cY7kdM >>501 遅レスだけどSUVはモノによって疲れ方は全然違うよね ランクルとかは恐ろしく疲れるけど、ZR-VやCX-5は疲れない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/538
539: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/04(月) 07:55:34.83 ID:+rB9cXgQ0 クロカン と SUV型乗用車 の 違いかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/539
540: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b288-i7aF [59.142.84.113]) [] 2025/08/04(月) 13:39:09.42 ID:UH2TKxVV0 >>538 ランクルって、そんな疲れる? ちょうど昨日都心部で、ひょこひょことノーズダイブしまくりながら急停車・急発進してるランクル見たわw 高速マッタリなら重さプラス作用して悪くなさそうだけど、入力変化が多様な街乗りじゃ、いかにもヘンな挙動しそうだもんね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/540
541: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/04(月) 13:41:02.18 ID:+rB9cXgQ0 >>540 何と比較して「疲れる」と書いてあるのか、もう一度声を出して読んでみなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/541
542: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-tv/f [106.146.28.167]) [] 2025/08/04(月) 15:52:48.62 ID:43EfPrbDa LBX MORIZO待ちだったけど、IS350復活は惹かれちゃうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/542
543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac88-1Oko [125.14.189.200]) [] 2025/08/04(月) 18:15:07.19 ID:eHpvtWTF0 >>542 モリゾウはいつから待ってて、いつ頃納車予定なんですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/543
544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2691-1Oko [221.241.133.49]) [] 2025/08/04(月) 19:31:08.15 ID:mujWwcEx0 重心が低い方がカーブで身体や頭が振られんから そりゃセダンの方が疲れない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/544
545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e83-1Oko [2400:2200:622:b73b:*]) [sage] 2025/08/04(月) 19:38:29.86 ID:0Xdxgh+r0 今日から奥飛騨に東京から旅行に来てるがほんと疲れない快適なドライブが出来る まあ300hだけど移動の手段としてとてもいいわ 300キロ燃費走行することなく走ったがリッター15超えたのでまあまあかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/545
546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7c91-Fz9E [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/04(月) 20:44:18.01 ID:fnlfqLmu0 >>542 モリゾーくっそリセールいいから2台持ちすれば? IS350はくっそリセール悪いけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/546
547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-MjIo [153.250.31.133]) [sage] 2025/08/04(月) 20:48:36.83 ID:zPCDwKViM 海外でフォーチュナーっていうハイラックスベースのSUVに乗ってたけど、まるっきり乗り味がトラックでつかれたわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/547
548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f63d-LnFq [133.247.66.233]) [sage] 2025/08/04(月) 22:40:11.24 ID:zY+MP7YD0 >>545 松本インターで標高600m、更に平湯(標高1300m)までほぼほぼ登りだから燃費も悪くなるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/548
549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4258-rd1f [111.98.86.33]) [sage] 2025/08/04(月) 22:42:15.84 ID:cNKlOZqy0 >>548 あそこの上りはダラダラ続くから、ヤダねぇby300F http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/549
550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha6-LnFq [27.230.34.51]) [sage] 2025/08/05(火) 07:33:59.33 ID:CQZn/uO9H >>549 その代わり帰路は新島々あたりまでガソリンがあまり減らないという http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/550
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/05(火) 07:38:21.44 ID:dTbutH5/0 極めて物理に適った現象ですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d0d6-1Oko [240a:61:521c:9f2e:*]) [] 2025/08/05(火) 11:44:01.76 ID:VZKKg4Wz0 300hで霧ヶ峰から標高2000mの美ヶ原の道の駅まで行って帰ったけど燃費18kmだった。 秋だったからかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22cd-rd1f [2001:268:d26a:9701:*]) [sage] 2025/08/05(火) 15:43:22.78 ID:nrWhU3qW0 都内で、300Fを片道5kmくらいの通勤に使ってる。 リッター7.0kmくらいだけど、普通? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/05(火) 16:31:00.77 ID:dTbutH5/0 >>553 「普通」とは、何を指すのだろう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3f6-2VzX [106.180.176.1]) [sage] 2025/08/05(火) 17:05:18.88 ID:rXTnu4Xz0 今や普通という言葉が人権に関わるからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8607-fGlp [2001:268:9a6b:e242:*]) [] 2025/08/05(火) 19:15:24.06 ID:mYV8HJiL0 >>552 カッコいいし燃費はいいし 最高だと聞くが、 なぜ乗り換えるのか知りたい どこに飽きるのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7918-i7aF [150.66.180.143]) [] 2025/08/05(火) 19:17:50.80 ID:w1X8Mn2M0 >>553 都内という情報ではなく、 渋滞ばっかで30分かかってるとか、 空いてる道で5分しかかからない、 という情報が必要 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/557
558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7c91-Fz9E [221.248.143.97]) [sage] 2025/08/05(火) 19:32:32.76 ID:JQHLrOfV0 普通とは?とか言う面倒くさい馬鹿がいて大変だなw >>553 昔、同じエンジンの初代NXAWDのターボで向島から錦糸町まで通勤してたけど9くらい走ってたからアクセルワークが悪いか、車が古いかのどちらかじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/558
559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227e-rd1f [2001:268:d26a:9701:*]) [sage] 2025/08/05(火) 20:57:11.86 ID:nrWhU3qW0 >>557 そうだね。 距離は5kmくらいで、所要時間は信号にもよるけど15~20分。そんなに渋滞してる訳ではないです。 アクセルワークが荒いのかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/559
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227e-rd1f [2001:268:d26a:9701:*]) [sage] 2025/08/05(火) 21:00:14.18 ID:nrWhU3qW0 >>559 追加。 行きはダラダラ下がる、というか標高が25メートルくらい下がる。 帰りはもちろん逆。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae51-UbfI [2400:2413:2260:8e00:*]) [] 2025/08/05(火) 22:05:07.51 ID:SuRECLVi0 いや普通だろ。市街地じゃ無理や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6aa-HWC+ [2001:ce8:147:dfa2:*]) [sage] 2025/08/06(水) 00:09:38.27 ID:GtbGNhaZ0 553は逆に何km/L出てたら優秀なんだろ? 300ならカタログ燃費市街地で8.8km/Lだけど、実燃費8割なら十分じゃね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/562
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2404-hoPX [14.133.206.107]) [sage] 2025/08/06(水) 06:47:15.02 ID:97w72YbT0 俺GS300を通勤で使っていた頃は8km/Lくらいだったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/563
564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7532-Fz9E [2402:6b00:ea3e:e00:*]) [] 2025/08/06(水) 11:26:33.84 ID:21VB0fPS0 is500以外はクライマックスエディション出ないのかな?rcはあんのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/564
565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d53-GOOt [240b:c020:4e0:3949:*]) [] 2025/08/06(水) 21:13:55.17 ID:AwcmRxY50 >>553 同じく300Fスポでストップ&ゴーの多い市街地で7.4くらい 今はエアコンフル活動なのでこんなものかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/565
566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e12-1Oko [240f:32:f0c7:1:*]) [sage] 2025/08/06(水) 21:56:39.98 ID:TmrAPhJ90 昨日奥飛騨から蓼科に行って燃費14まで落ちたわ ビーナスライン登りエンジンかなり回して走ったので 今日東京に戻ってきたがトータル600キロ弱、飛ばして帰ってきたけど燃費は15.5キロでした この車安定していて疲れなくて良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751378773/566
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.002s*