【総合】ジムニーシエラ JB74W【33台目】 (672レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW e642-y4PI) 06/25(水)23:40 ID:UXud4UKC0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

関連スレ
【0】JB74ジムニーシエラ4AT車専用スレ2【0】
2chスレ:auto
【SUZUKI】ジムニーノマドJC74W【10台目】
2chスレ:auto

前スレ
省8
592: (ワッチョイ 0f54-i7aF) 08/03(日)17:29 ID:DGyTvKI60(2/2) AAS
アホにマジレス
優しい世界
593: (オイコラミネオ MMc3-yhIu) 08/03(日)17:32 ID:RQOU4eOLM(1) AAS
ヤリスなんかヤリス
594
(1): (ワッチョイW 836a-Ksu1) 08/03(日)21:42 ID:okARg5Ao0(1) AAS
>>502
いやw
全幅と全長が合ってないんだよw

>>563
ミッション交換おすすめ
5速はノーマルのままだしECU書き換えよりコスパは良いかと思う
ターボもそうだけどECUは書き換えない方が良いかとw
省2
595: (アウアウウー Sab1-8jb/) 08/04(月)02:18 ID:bXweMXZ6a(1) AAS
>>587
わかるよ
夜やろい
蚊よけに扇風機で中強おすすめ
596
(1): (オイコラミネオ MMfd-3X70) 08/04(月)07:26 ID:Bjm2fVA9M(1) AAS
>>594
ターボ付けたらECU書き換えはセットよ
597
(2): (ワッチョイ aba4-i7aF) 08/04(月)10:36 ID:otTXe6MT0(1) AAS
昨日九州自動車道で少なくとも120-130km/hくらいは出てそうなシエラ見かけたが、ターボでも積んだのかな
正直、80km/h制限のとこでシエラでそんなに出したいとは到底思えんけど
598: (ワッチョイW 77ee-zHVx) 08/04(月)11:24 ID:aqH+KuhH0(1) AAS
ノーマルならそれくらい余裕で走る
リフトアップしたりルーフキャリア付けてる車は知らん
599: (ワッチョイW 3f52-Ksu1) 08/04(月)12:14 ID:/ele/TI30(1) AAS
>>596
そのECUが不ぐおっーとw
600
(4): (ワッチョイ 5ba4-i7aF) 08/04(月)12:23 ID:bMSJI7TV0(1) AAS
いや出せることは出せるけど、ノーマルでその速度維持し続けんのキツくない?
音とか揺れとか、道も高速とは言えカーブが多いんで80km/h制限のとこだったし

追い越しかけてるところに後ろからゴリゴリ追いついて来て、なんか左右に振ったりするんでマジかよーってなって追い越してすぐ走行車線に戻った
それで憶えてるんだが、赤いラテラルロッドが純正車高では見えないとこまでハッキリ見えてたから、リフトアップはしてると思う
タープ付きのルーフキャリア乗せてたのと、リアに背負ってるスペアタイヤはがBFGのオールテレーンっぽかったかな
601: (ワッチョイW 7bb2-q7fn) 08/04(月)12:30 ID:WwptYxee0(1) AAS
そんな速度でシミーが出たらと思うと怖くて出せない
602: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/04(月)13:11 ID:eZi/3aMz0(1) AAS
一般道で16インチ履いてメーター読み80~は無理せんでもついつい出てしまう
高速乗ったこと無いけど130は恐いだろうな
ホイールベース短くてフラフラする
603: (ワッチョイW 0b31-mgnw) 08/04(月)15:38 ID:wp2Qu9br0(1) AAS
>>600
音とか揺れとかって最終的には受け取る個人差が大きいからなあ…

250のバイクで高速を走ったことがあるなら、四輪って時点で
どんな走りでも比較して快適だし
604: (ワッチョイ 51f7-JRb9) 08/04(月)18:54 ID:I/HyUB2F0(1/2) AAS
>>597
ECU書き換え車やろ
リミッターはカットされて最高速度は230km
クルコンも100km上限から126kmになる
空気抵抗で160km以上は出ないと思うけど
605: (ワッチョイ 51f7-JRb9) 08/04(月)18:55 ID:I/HyUB2F0(2/2) AAS
>>600
書き換え車のクルコンは126km
606: (ワッチョイ 0f54-i7aF) 08/04(月)19:44 ID:s9xl/fQN0(1) AAS
高速での3リンクリジッドの動きは慣れても気持ち悪いけど怖くはなくなったな
607: (ワッチョイW 1f36-K3ud) 08/04(月)23:55 ID:4FMUqiIE0(1) AAS
ノマド、塗装剥がれと海上輸送による錆らしいな
納車済みと既に輸出済みの顧客対応が大変になる?
608: (ワッチョイW bbdf-NQem) 08/05(火)00:47 ID:M8dfGMM20(1) AAS
ノマドスレで聞け
609: (ワッチョイW 2915-21Cf) 08/05(火)10:05 ID:zHdx9lyK0(1/2) AAS
流石にメーター120はノーマルでも出るだろ
軽四でも出るのに
610: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/05(火)10:19 ID:KHbJ/0lc0(1) AAS
そりゃ出るだろ 恐いか恐くないかの話と違うの?
611: (ワッチョイW 2915-21Cf) 08/05(火)10:59 ID:zHdx9lyK0(2/2) AAS
>>597
これに対して書き込んだんだけどターボ関係ないでしょ
612: (ワッチョイ 0f54-i7aF) 08/05(火)13:45 ID:1iF8/1kv0(1/2) AAS
Gもとばしてるアホ多いけど恐怖と戦ってんのかねw
613: (ワッチョイW 771b-zHVx) 08/05(火)14:40 ID:b2YXTQcu0(1) AAS
コーナーのギャップで横っ飛びしたり大袈裟な挙動が楽しい
130km/hくらいになるとオフロードバイクの高速走行と同じ感覚
614
(1): (ワッチョイ 4b9c-RCQa) 08/05(火)15:10 ID:CmRmPmlP0(1) AAS
>>600
それたぶん悪魔のシエラってよばれてる車
なんでも400馬力以上で
まるで狂おしく身をよじるように毎週末キャンプ場に向かうとか
615
(1): (ワッチョイ 0f54-i7aF) 08/05(火)17:38 ID:1iF8/1kv0(2/2) AAS
悪魔のシエラのオーナーは全員テントで死亡してるらしい
616
(1): (ワッチョイW 7b9f-9iOI) 08/05(火)17:50 ID:hmafcFZb0(1) AAS
JB23W乗ってたけど、シエラってアンダーステアじゃない?
スポーティー感は軽の方が上だよな
まぁ、この車でスポーティーなんて求めるのはおかしいけど
617: (ワッチョイW 2f53-NQem) 08/05(火)19:22 ID:yXly+Cas0(1) AAS
>>614-615
おもんな
618: (ワッチョイW bf6b-8qas) 08/06(水)10:04 ID:b7Ttvc2H0(1) AAS
>>600
マニュアルなら楽勝なんだが
619
(1): (ワッチョイW 4b54-muAE) 08/06(水)12:38 ID:KjY9vqw60(1) AAS
シエラの塗装ってパールホワイトが1番綺麗なまま長持ちする?
似合う似合わないは置いといて
620: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/06(水)12:55 ID:Ux0bdCE70(1/4) AAS
俺は好きでパール買ったけどな個人的には似合ってると思う
時々クリーナー入りので磨かないと黄ばんで来るかも
621
(1): (ワッチョイ bf36-RCQa) 08/06(水)19:37 ID:fcqsPtD20(1/2) AAS
JCに乗ってる人に質問
JCのミラー付きサンバイザーって運転席助手席ともにライトはついてない?
JLは運転席側だけミラー付きで、ライトは無しなんだけど
622
(1): (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/06(水)19:50 ID:Ux0bdCE70(2/4) AAS
JCだけど曖昧な記憶だと両方ライト無しで付いてたような
入院中で確認出来ん
623: (ワッチョイW 1bda-PrSV) 08/06(水)19:54 ID:kGLlGQi+0(1) AAS
5型って既存のカスタムパーツ使えるかな
ボディは変わらないよって言われたから買ったけど不安だ
624: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/06(水)19:57 ID:Ux0bdCE70(3/4) AAS
3型までのリアバンパー以外なら大丈夫でしょ
マフラーは結構規制コロコロ変わるから解らんが
625: (ワッチョイW 3dba-DoHM) 08/06(水)20:38 ID:NyO0XiAM0(1) AAS
25万高てホント?
626: (ワッチョイW d76b-Fz5w) 08/06(水)21:35 ID:WVshBaje0(1) AAS
JCのバニティミラーにはライトは付いてないな
627
(1): (ワッチョイW 3175-NQem) 08/06(水)21:38 ID:UMRI95kc0(1) AAS
>>621
4型だけど、運転席助手席ともミラー付きだけどどちらもライトは付いてないね
628
(1): (ワッチョイW 5b88-2N4v) 08/06(水)21:57 ID:yehKvCG20(1) AAS
アイドリングストップがつく前のシエラを中古で欲しい
早く安くなってくんないかなあ
629: (アウアウウー Sab1-8jb/) 08/06(水)22:39 ID:T8eEmBV4a(1) AAS
>>628
なかなか値落ちしないな
良いことでもあり悪いことでもある
630: (ワッチョイW bb31-MaAx) 08/06(水)22:46 ID:DWvG3Y250(1) AAS
納期が早くなったことが世間に広まるまで寝落ちはしない
631: (ワッチョイ bfbc-RCQa) 08/06(水)22:51 ID:fcqsPtD20(2/2) AAS
>>622,627 ありがとう
632
(1): (ワッチョイW 7754-1Oko) 08/06(水)22:55 ID:JYnB2ddt0(1/2) AAS
7月上旬に4型で見積もり貰って注文したんだけど、5型濃厚かなあ...?
全然情報出ないからヒヤヒヤします...
25万の値上げは大きすぎる
633
(1): (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/06(水)23:19 ID:Ux0bdCE70(4/4) AAS
25万も値上げと言うことは装備も結構増えるのかな?
自分のは3型で値上げ前に間に合った口だけど4型のセンサーが羨ましいのと2型のアイスト無しも羨ましい
634: (ワッチョイW 7754-1Oko) 08/06(水)23:38 ID:JYnB2ddt0(2/2) AAS
ガセもあるだろうけど安全装置、ブレーキ関係しか聞かないから嬉しくない値上げ...
グリルも変わるって噂もあるけど、下手に仕様変わると旧パーツ全部つけられなくなりそうで怖い
635: (ワッチョイ 3f0c-B3Cu) 08/07(木)03:42 ID:4u1k0kcT0(1) AAS
>>619
多層のパールホワイトは他社でも上層剥離している色ですが
636: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/07(木)04:24 ID:9AD4v0vf0(1/3) AAS
アルファードとかのトヨタ系でしか聞いた事無いな
パールはクリア層厚いから一般的には良いよ
ソリッドカラーとか飛び石で直ぐに下地出てくるし
637
(1): (アウアウウー Sab1-8jb/) 08/07(木)05:27 ID:SIDmeuYoa(1) AAS
>>632
超特大濃厚です!
638
(1): (ワッチョイW 778b-zHVx) 08/07(木)05:51 ID:mpehe4tn0(1) AAS
2→3に切り替わる時期だったので3型JLセーフティサポートなしが納車されたが結果的に一番よかった
639: (ワッチョイ 51f7-JRb9) 08/07(木)06:18 ID:cum3A5Uy0(1/2) AAS
トヨタのパール系塗膜剥がれは症状違うだろw
フィルムみたいにペローンと剥がれて鉄板が出て来るんだぞ?
アレと同じ症状だったら買う奴可哀想だわw
えっ?ひょっとして同じなの?
640: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/07(木)06:52 ID:9AD4v0vf0(2/3) AAS
同じ人居たら問題だろうw
トヨタも最初はリコール首振ってたな
最後は認めたけど
641: (ワッチョイW 2b43-K3ud) 08/07(木)06:59 ID:VRIzHRpz0(1) AAS
>>633
値上げはJCだと+27万?
ブレーキシステムの変更でそんなかかるのか…
ATとMTを同額にするために余計にアップしているがブレーキシステム入れるのに余計コストかかってるのか?
642: (ワッチョイW 172c-1Oko) 08/07(木)09:12 ID:9DplzgZ20(1/2) AAS
>>637
がびーーん
ジムニーに安全装置って要ります...?
せめて9インチナビ標準装備とかで25万の値上げ....
はないか...
元々カスタムしようとしてた2/3の金額が安全装置に取られちゃうの辛いっす
643: (ワッチョイW 2dfb-yZcj) 08/07(木)09:33 ID:9AD4v0vf0(3/3) AAS
ホンダみたいなえげつない値上げじゃ無いだろうから何が変わるのかね
外観も変わるようなMCなら嬉しいでしょ
9インチモニター標準とかだと助かるね
644: (ワッチョイW 172c-1Oko) 08/07(木)09:39 ID:9DplzgZ20(2/2) AAS
だといいなー
9インチモニター、ETC2.0 標準装備
クルコン・安全装置搭載なら...
あと新色も欲しいかも
645: (オイコラミネオ MMfd-193v) 08/07(木)10:02 ID:iSCpPRw3M(1) AAS
あらら、ジムニーにそんな快適装備求める人もいるのね
646: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 49d0-d7oq) 08/07(木)10:09 ID:ZSDGs9Dh0(1) AAS
国内生産のシエラでホントーによかった
647: (ワッチョイW cb8b-BcKA) 08/07(木)10:34 ID:1XAi0iyh0(1) AAS
ハンドルヒーターとオートパーキングホールドと、マトリックスLEDライトとHUDとスターリンクも標準装備でほしいな
648
(1): (アウアウウー Sab3-yJJS) 08/07(木)11:26 ID:YIyQzzJBa(1) AAS
ノマドの未納車組がキャンセルしてシエラを買いにくるだろうから、また納期が長くなるぞ、
迷ってる奴は早めに注文しときなよ
649: (ワッチョイW 7b84-BcKA) 08/07(木)12:01 ID:VL/ivG0U0(1) AAS
ノマド注文するような奴が3ドアなんか買わないだろ
650: (ワッチョイW 8355-FzS3) 08/07(木)12:28 ID:r/Nzj8xO0(1) AAS
>>638
うちも3型MTなのでアイスト付きだがセイフティサポート無しの希少?仕様
正直アイストも無しがよかったから普通の2型MTでよかったけど

強制セイフティサポートになって個人的にはJL選ぶ意味が無くなってもうた
651: (ワッチョイW 3f7f-Ksu1) 08/07(木)12:34 ID:qRPtyXfv0(1) AAS
>>616
俺スポーティー求めたけどw
652: 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 49d0-d7oq) 08/07(木)12:34 ID:Z1oe9QN20(1) AAS
ノマドヤバすぎで相当なキャンセルになりそう
653: (アウアウウー Sab1-8jb/) 08/07(木)12:41 ID:oKVrCn4Ra(1) AAS
クルマの信頼性は日本車ドイツ車が高い
アメリカの消費者リポートで数字でてたよ
654
(1): (ワッチョイW bb64-21Cf) 08/07(木)12:43 ID:T7xlrM1c0(1) AAS
ソリッドホワイトって劣化しやすい?コーティングしたほうがいい?
655: (ワッチョイW 310c-NQem) 08/07(木)12:59 ID:4I37giTj0(1) AAS
>>648
ノマド予約組って、わざわざノマド発売待ってた人らでしょ?
ノマド時間かかるからシエラにしよ!とはならんでしょ
656: (ワッチョイ 51f7-JRb9) 08/07(木)14:02 ID:cum3A5Uy0(2/2) AAS
アイドリングストップが付く前の〜とか言ってる奴って…
657: (スッップ Sdd7-7f6R) 08/07(木)14:08 ID:51CusNU0d(1) AAS
ネタでインド品質wwwとか言ってたのが真になっちゃって笑った
658
(1): (ワッチョイ 4b9c-RCQa) 08/07(木)14:25 ID:0a99dN+L0(1) AAS
>>654
コーティングする前に全体をポリッシャーでブインブイン磨きまくって
コーティングが劣化したらあちこちまだらになって汚くなるからまた全体をポリッシャーでブインブイン磨きまくる
そのうち鉄板がむき出しに
659: (ワッチョイ 3fb7-hoPX) 08/07(木)14:49 ID:mz0cLm8R0(1) AAS
自動車悉く大幅減益だね
660: (ワッチョイW 7754-1Oko) 08/07(木)20:14 ID:r10zDFK60(1) AAS
スズキ発表早くしてよー
661: (ワッチョイW 5b28-scB/) 08/07(木)22:56 ID:WyL02gi30(1) AAS
価格とか仕様はディーラーに話行ってるからはやく一般にも出してほしいわ
662: (アウアウウー Sab3-yJJS) 08/08(金)01:38 ID:A3HqQaLAa(1) AAS
>>658
新車の場合はポリッシャーで磨かないよコーティングするんなら納車されてからすぐしたほうが良いねら
古い車はポリッシャーでら磨かないと光沢が蘇らないんだよね
キーパーラボは新車割引もあるしね
663
(1): (ワッチョイW 6b9a-BcKA) 08/08(金)02:34 ID:Djml/vd50(1) AAS
キーパーとか防塵室でやらないから駄目だよ。
ちゃんとしたコーティング屋は新車でもポリッシャーやって塗装面を均一にしてコーティングを何層も重ねていく。
30万ぐらいの複層の安いセラミックコーティングでいいからやるといいよ。
野ざらしでも3年たってもツヤピカだよ。
664: (ワッチョイW 0f7b-CzVY) 08/08(金)06:36 ID:saBaXzEo0(1) AAS
ディスプレイオーディオ付きで30万アップらしいね 
665
(1): (ワッチョイW 4dbb-NQem) 08/08(金)06:45 ID:CtznJMlq0(1) AAS
コーティングの話出るたびやたら30万をアピってくるコイツは何なん?
666: (ワッチョイW 5b54-CzVY) 08/08(金)06:55 ID:qsbxSkcR0(1) AAS
>>665
別人やぞ おれは買いたいから変更点気になってるだけや
667: (ワッチョイ 2b66-Fz9E) 08/08(金)07:11 ID:be/zs8kV0(1) AAS
>>663
いい客だね
668: (ワッチョイW ebe0-BoCf) 08/08(金)07:41 ID:/EUi21tW0(1) AAS
荒く使うから中古がいいが…新車より高いからなあ

新車買うしかない
669
(1): (プチプチW bb64-21Cf) 08/08(金)08:12 ID:1duzZK0W00808(1) AAS
一ヶ月ごとに洗車機のコーティングコース?みたいなやつやるだけじゃだめですか?
670
(1): (プチプチ Sab3-yJJS) 08/08(金)10:53 ID:A3HqQaLAa0808(1) AAS
>>669
オートバックスで売ってるガラスコーティング剤で自分でコーティングするのが1番安上がり
671: (プチプチW 73ea-4jsH) 08/08(金)12:06 ID:AcNovc/L00808(1) AAS
雑巾で乗る度に拭いてりゃピカピカよ
672: (プチプチW eb87-Mq4N) 08/08(金)12:32 ID:PltGYLkQ00808(1) AAS
>>670
カー用品店のガラスコーティングって使った事無いけど
実際どのくらい持つの?
皮膜とかちゃんと出来るの ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.053s*