【スズキ】フロンクス18台目【クーペSUV】 (474レス)
上下前次1-新
1(1): 06/23(月)00:38 ID:BPQ9qavR0(1) AAS
皆様いつもIPアドレスの収集にご協力有り難うございます
取説 外部リンク[pdf]:www.suzuki.co.jp
新型「フロンクス」は、
「扱いやすいクーペスタイルSUV」がコンセプトに
力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザイン
取り回しの良さと快適な室内空間を兼ね備えたコンパクトSUVです。
2024年10月16日発売
省3
394(2): 07/22(火)21:43 ID:m7rKbe/Q0(1) AAS
なかなモーターがアシストしないけどそんなもん?
395: 07/22(火)21:48 ID:YM8grjWY0(2/2) AAS
>>394
最大限していてそんなもん
396: 07/22(火)22:00 ID:UicDxWu80(1) AAS
アシスト条件を満たしてるならモニターを確認してみればいいかと
397(1): 07/22(火)23:00 ID:lvlKPFNR0(1) AAS
>>383
君は暑さで頭やられたの?歳のせい?それとも元々?www
398: 07/23(水)00:05 ID:Q2+EYh/u0(1) AAS
>>394
自分はドラレコの駐車監視のせいで鉛バッテリーの充電に集中しちゃってた事あったわ
エネルギーフローで回生はしてるのにリチウムイオンが3メモリぐらいで固定されてた
399: 07/23(水)06:35 ID:i+3P8qYe0(1) AAS
>>397
読解力の低さは知脳の低さ
草を生やす爺さん勉強しなさい
400: 07/23(水)07:17 ID:TeRQgne/0(1) AAS
自分の誤りを認められず恥ずかしくなり攻撃的になる老害
情けないニッポンをダメにした団塊とジュニア爺
401: age 07/23(水)21:20 ID:G7oxgC0c0(1) AAS
ACC使ってたら、電気回生しないね。
402: 07/23(水)21:24 ID:Ip3cpCJ10(1) AAS
そーなの!?
403: 07/24(木)00:36 ID:8RZRpjTN0(1) AAS
するよ
404(1): age 07/24(木)06:36 ID:yLi3eTpd0(1) AAS
インドでは、フロンクスをトヨタにOEM供給しててスターレットクロスという名前で売っているのだとか。
405(1): 警備員[Lv.9][新] 07/24(木)06:54 ID:dlirrvWd0(1) AAS
あちらはスイフトもセダン化してるんだっけ?
メルセデスAセダンはたまに見るし日本にもスイフトセダン導入してほしい
406: 07/24(木)07:20 ID:bDTkPPiw0(1) AAS
>>404
それはアフリカ向け
インドではアーバンクルーザー タイザー
407: 07/24(木)13:23 ID:UCN+dA6Q0(1) AAS
これがインドの日常
求められるのは最高速ではなくハンドリングというのがよく分かる
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
408: 07/24(木)17:10 ID:0T/KXjpM0(1) AAS
>>405
売れるわけ無いやろ
考えろよ
409(1): 07/24(木)19:15 ID:/LBV+LJG0(1) AAS
マイチェンでダセーホイールとボルドー内装変えてくれねーかな
410: 07/24(木)19:55 ID:r2y/czIY0(1) AAS
ボルドー内装、どうも好きになれん
411: 07/24(木)20:16 ID:6jAvLxen0(1/2) AAS
ボルドーは百歩譲って許すが、革張りはやめてほしい
暑いのに蒸れてペタペタくっついて気持ち悪いんだよ
412: 07/24(木)20:24 ID:6jAvLxen0(2/2) AAS
>>409
純正ホイールは冬用に回しちゃいました
付いてた純正グッドイヤーは新車外しで売れるしそれで良いかなと
17インチに変えてもそう高くないし、スイスポ用の社外品でも付けてみたら
気に入らなければタイヤ摩耗のタイミングでアルミごと交換しても良いし
413(1): 07/25(金)08:00 ID:MQ6Vy88A0(1) AAS
どんなタイミングでもいいからシートベルトワーニングの位置をずらすかとっとと消えるようにプログラム書き換えてほしい
この時期とか冬季とか誰も乗せてないのにいつまでも出てて気温がわからないのがイライラする
414(1): 07/25(金)09:02 ID:b0cRWP4U0(1) AAS
>>413
415(2): 07/25(金)11:07 ID:bDFqKhG10(1) AAS
独り身の快適さに気を遣う必要ない
家族連れの安全の方が大事
416: 07/25(金)12:55 ID:eYDoN4HH0(1/5) AAS
>>414
参政党とか好きそう
>>415
後席は3本とも簡易シートベルトだから人は乗せない方がいいよね
417: 07/25(金)12:56 ID:eYDoN4HH0(2/5) AAS
>>415
積雪寒冷地では、気温情報は安全運転に必要
418(1): 07/25(金)12:58 ID:z9OWIT230(1) AAS
3点式シートベルトだよ
寒冷地なのに気温も確認せずに出かけるのか馬鹿は
419: 07/25(金)13:28 ID:eYDoN4HH0(3/5) AAS
>>418
東京と違って午前0時にその日の気温に切り替わるわけではないので…
まぁ自覚はしてますよ、天気予報では晴れだったのに雪が降ってきた!!!!!ってキレちゃうガイジには住みにくい土地だということは
420: 07/25(金)17:00 ID:G/+3XUaz0(1) AAS
時間ごとやリアルタイムでもわかるのすら知らない土人は外出するなよ
421(1): 07/25(金)19:28 ID:GQxmzGZc0(1) AAS
シートベルトがドア側のプラスチッキーな所に接触してめっちゃ傷出来てた
なんか保護シール貼るべきかなぁ
422: 07/25(金)19:43 ID:KlvijUyo0(1) AAS
>>421
あそこメッチャ傷付くよな
オレはもう諦めたわ (゚ε゚)キニシナイ!!
423: 07/25(金)20:15 ID:U22j6Qlt0(1) AAS
どんだけ神経質なんだよ
424: 07/25(金)20:20 ID:CQHNRgKv0(1/2) AAS
351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1b4-Amq+ [144.91.172.180]) sage 2025/07/25(金) 18:14:11.15 ID:eX4B1S4W0
もういっこのスレに車載温度計の数値よりネットで検索したその場所の気温を信用しろって騒いでる餓鬼が出現中
面白過ぎて不快だ
425(1): 07/25(金)20:20 ID:CQHNRgKv0(2/2) AAS
こういう理解できてない曲解馬鹿かいるんだ
426(1): 07/25(金)20:48 ID:eYDoN4HH0(4/5) AAS
>>425
わかったよ
「家を出る前にスマホで天気予報を見れば今後数時間で気温がどう変化するのか把握できますし、その数値を覚えておけば、運転しながら実際の気温計を見る必要はありません」
これで良いね?
427: 07/25(金)22:31 ID:Dxo28PMY0(1) AAS
エスクードから乗り換えようと思うけど身長が188cmあるからやや中が窮屈で天井が低く感じたな、まあ慣れれば何とかなるのか
428: 07/25(金)23:10 ID:eYDoN4HH0(5/5) AAS
タクシーの助手席に乗れれば大丈夫
429(1): 07/26(土)07:09 ID:DU5j5bQn0(1) AAS
>>426
もういいから
二度とレスするなお前は
430(1): 07/26(土)10:40 ID:FxBGSrJh0(1) AAS
や~ねぇ
デリカD:5みたいな4WD付かないかな
431(1): 07/26(土)11:13 ID:uS9SqWhm0(1) AAS
燃費悪くなるだけじゃん
432(1): 07/26(土)11:33 ID:fbqQgRJ90(1/3) AAS
>>429
これだから中卒高卒はダメなんだよ…
433: 07/26(土)11:38 ID:fbqQgRJ90(2/3) AAS
>>430-431
フォレスターのXモードの劣化版であるエスクードのオールグリップすら付いてないのがフロンクスなんだし
デリカはFFと四駆の切替まで付いていて燃費対策も抜かりない
レンタカーで乗ったスバル乗りが買い替え候補にするくらいの高額商品
スズキの客はあんなもの見ない方がいい
将来的に安くなることはない
安い価格帯の車には付かないから
434: 07/26(土)11:48 ID:Qk5H+vTb0(1) AAS
重くて燃費悪いのが三菱四駆
減益でヤバいのも当然
435(1): 07/26(土)11:49 ID:cr5JJqqZ0(1) AAS
>>432
Fのレスはこの程度
436: 07/26(土)13:07 ID:KMl5uTM90(1) AAS
>>435
程度について論じるというレポートのテーマ設定は良いと思うけど、実際やってみるとどこから手をつけようか途方に暮れると思う
437: 07/26(土)20:56 ID:aqy/4MrV0(1) AAS
eビターラが出てもこっち買うかな
438: 07/26(土)21:20 ID:fbqQgRJ90(3/3) AAS
あんな電池式のガジェットは車じゃねぇんだよ
ただ、将来的にちゃんとしたEVを発売する日のために、取れるだけデータを取っておいてほしい
実用品だと勘違いして買う皆さんよろしく
439: 07/26(土)22:16 ID:fJLjzdNB0(1) AAS
デザイン的にはeビターラよりフロンクスのほうがスタイリッシュで格好いいと思う
内装もフロンクスのほうが上質感あるし
440(1): 07/26(土)22:24 ID:TmwlLfgq0(1) AAS
乗った事もないのに上質感(キリッ
441: 07/26(土)22:27 ID:VtKmRbIj0(1) AAS
イービターラはハンドルが一昔前の軽みたいで安っぽいのが残念
442: 07/26(土)22:29 ID:TK9Y/74K0(1) AAS
この価格帯の車に上質さ感じられる感性は素直に羨ましい
443: 07/26(土)22:29 ID:vKPLljfN0(1) AAS
>>440
内装は浜松駅に展示してあるから触り放題や
444(1): 07/27(日)10:29 ID:EQxrTOVB0(1) AAS
ピザーラは外出先での充電どうするの?
急速充電するとタダでさえ短い寿命がさらに縮むのだろ
445: 07/27(日)12:00 ID:t5/tkxt50(1) AAS
>>444
幸いなことにビターラの充電性能が低すぎるのでその心配は不要です。
446: 07/27(日)12:02 ID:JcTgUgz60(1) AAS
同じ電圧と電流値なら小さな電池ほどダメージが大きい
物理
447(1): 07/28(月)12:15 ID:HEXtN8sB0(1) AAS
イービターラ良さそうだけど値段が気になる
さすがに補助金込でも300万以上は確実だろうけど
448(2): 07/28(月)12:25 ID:fD+1fDUr0(1) AAS
8/6納車するぜえええ
449(1): 07/28(月)12:43 ID:HhVFDVMK0(1) AAS
四駆のりいる?
450: 07/28(月)12:51 ID:ZS2Epvho0(1) AAS
>>447
定価400万じゃない?
>>448
納車整備おつかれさまです
お客様のために頑張って下さい
>>449
むしろFF乗りがいない
451: 07/28(月)12:58 ID:CCZK7feX0(1) AAS
こういうくだらないレスするバカいるよね
452(1): 07/28(月)15:17 ID:t7r6WlYi0(1) AAS
いや言葉の使い方知らない方が馬鹿だろ
453: 07/28(月)20:45 ID:4rgo7wkt0(1) AAS
こういうレスするのが馬鹿
それにすらきづいてない馬鹿
454: 07/28(月)21:31 ID:KZpGLpGl0(1) AAS
FF乗りだよん
455: 07/29(火)01:41 ID:nQBirQZw0(1/2) AAS
>>452
頭数では馬鹿の方が勝っているのかも知れないし、効率よく金を稼ぐには馬鹿の機嫌を損ねないのはもちろん、むしろ積極的にチヤホヤしなければならない
MAGA
456: 07/29(火)06:29 ID:RtkBsj5Z0(1) AAS
色迷ってる
ブラウン系かオレンジかか
457: 07/29(火)08:37 ID:PjAThoUp0(1) AAS
無難なのは茶色やろうね
458: 07/29(火)11:06 ID:Q/egtvka0(1) AAS
>>448
納車整備おつかれさまです
お客様のために頑張って下さい
459: 07/29(火)12:19 ID:61p2u2DG0(1) AAS
くだらないレスするな老害
460: 07/29(火)12:22 ID:/H33bV4g0(1) AAS
こういう非常識なアホもいるんだね
351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1b4-Amq+ [144.91.172.180]) sage 2025/07/25(金) 18:14:11.15 ID:eX4B1S4W0
もういっこのスレに車載温度計の数値よりネットで検索したその場所の気温を信用しろって騒いでる餓鬼が出現中
面白過ぎて不快だ
461: 07/29(火)14:12 ID:nQBirQZw0(2/2) AAS
ハリアーからのダウンサイジングの客と軽自動車からのステップアップの客が入り混じる車種、これはヒット作の予感…
462(1): 07/29(火)19:56 ID:MBaSTjtw0(1) AAS
4WDはそれこそeビターラみたいに加速も馬力トルクも上がる明確なアドバンテージがないとな
フロンクスだとFFより割高なのに燃費はおろか馬力まで下がってもっさりしてしまうから
よほど積雪や悪路を走行するか乗り味にこだわりでもない限りわざわざ選ぶ必要がない
463: 07/29(火)21:28 ID:dT3h0KLD0(1) AAS
通勤前に除雪しなくても敷地から道路まで出られる
生活四駆はコレが全て
464: 07/29(火)22:14 ID:SwrNjFte0(1) AAS
>>462
このようなごくごく普通の道を走った経験すら無い、ぬるい都府県のドライバーが多くて困る
外部リンク:youtube.com
動画リンク[YouTube]
465: 07/29(火)23:41 ID:vIc2FVkw0(1) AAS
屯田兵以外はFFで十分
466: 07/30(水)05:53 ID:gwkPZnGa0(1) AAS
FF乗りの妬み
467: 07/30(水)09:25 ID:fagr06qc0(1/2) AAS
エフエフの試乗車が無くて評価のしようがない
468: 07/30(水)11:10 ID:JxFgzaXI0(1) AAS
ドラクエのほうが面白いしな
469: 07/30(水)14:48 ID:myz3vlLw0(1) AAS
つまんね
470(1): 07/30(水)15:28 ID:R1Vc5UEX0(1) AAS
こんな安い車でも四駆マウントマン現れるんだな
しかも2グレードしかないんだろ?
目くそ鼻くそやん
471: 07/30(水)15:43 ID:8KTXfmJn0(1) AAS
>>470
あらメシタさん、上司のケツ穴から垂れ落ちる甘いシロップに群がるだけの簡単なお仕事に急いで戻らなくて良いんですか?
せっかく上手に立ち回ってありついたたくさんの蜜が垂れ落ちるポジションから離れちゃもったいないですよね?
472(1): 07/30(水)15:58 ID:JyVsHvDw0(1) AAS
1.4なり1.5lターボ有ればなぁ
マイルドハイブリッドって何のために存在してるか分からん
アイストと一緒で無駄だろ
473: 07/30(水)16:09 ID:fagr06qc0(2/2) AAS
>>472
マイルドハイブリッド車に合わせた運転をするだけで燃費にしてリッター1kmくらいは違ってくるぞ
メーカー燃費規制をクリアするためと、新車時に免税にするためには絶対必要なのがマイルドハイブリッドだ
これが分からないジジイはそろそろ返納したら?
474: 07/30(水)16:22 ID:0T9ReNU60(1) AAS
つまりジムニーで悪化した分の燃費を他の車の走り悪くして肩代わりしてもらおうってことだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*