[過去ログ] 【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS Part61【WRC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイW e349-wti+) 06/20(金)07:20 ID:4485ASu30(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:10000:512
↑スレ建て時に三行に増やす

前スレ
【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part556【WRC】
2chスレ:auto ※実質Part56
【TOYOTA】 GRヤリス/GR YARIS Part57【WRC】
2chスレ:auto
省6
922: (ワッチョイW f94b-AvCa) 08/03(日)11:05 ID:j9/E4+F90(1/4) AAS
>>920
タッチの重要性もわからないおまえにたいな
運転ヘタクソそうなやつにはWINMAXのFC4-1612&1613
あたりどうだろうか。ガツンと効くとおもうよ
923: (ワッチョイW 4dc6-ybIt) 08/03(日)11:05 ID:N6G7E5rx0(1) AAS
MX72は効きはマイルド
そもそもが低ダストタイプじゃなかったか?
CC-Rgはガツンと効く
924: (ワッチョイW 39b2-/BuW) 08/03(日)11:06 ID:Ijkv7eij0(1) AAS
MX72も別にガツンと効く訳じゃねぇもんな。
925: (ワッチョイW f94b-AvCa) 08/03(日)11:08 ID:j9/E4+F90(2/4) AAS
MX72はスタンダードだよな
タッチも効きもわるくないけど本当に速い人が
選ぶようなクラスじゃない
峠レベルくらいまでかなぁ
926: (ワッチョイW f94b-AvCa) 08/03(日)11:20 ID:j9/E4+F90(3/4) AAS
良いタイヤもよいブレーキも入れてるのに遅い奴は
パッドが自分のドライビングにあってなかったりもする。
ただ止まればいいってもんじゃない
927
(2): (ワッチョイW c376-8Zmb) 08/03(日)11:44 ID:skgeVJPC0(1/2) AAS
下手くそがヤリスでいきがるからこんなことなるんだぞ
こんなとこで追い抜くと信じられん
外部リンク:x.com
928: (ワッチョイW 0fde-MjIo) 08/03(日)12:19 ID:zn7NVxE80(1/2) AAS
白点線のうちに抜きたかったんだろうが、カーブが迫ってんのに絶望的にセンスなし
まあ30k以下でトロトロ走られてたら抜きたくなるのは分かるが
929
(1): (ワッチョイW cd02-W1JX) 08/03(日)12:38 ID:YCWjwv380(1/4) AAS
そこで抜かんでいいのに馬鹿みたい
930: (ワッチョイW 5d69-jINS) 08/03(日)12:40 ID:o8IAAj7E0(1/2) AAS
すぐ手前に待避所あるんだから後ろから来たらなら譲れよ…
931: (ワッチョイW cd02-W1JX) 08/03(日)12:44 ID:YCWjwv380(2/4) AAS
この道なら30キロは妥当なとこじゃないの 50の道ではない
932
(1): (ワッチョイW 5d69-jINS) 08/03(日)12:49 ID:o8IAAj7E0(2/2) AAS
狭くなる手前は2車線区間だからそれで30km/h以下は流石に遅いかと
たぶん2車線区間を30km/h以下で走ってたからここから道が狭くなってもっと遅くなるのと思ってむりに抜いたとかじゃないか
933: (ワッチョイW e38c-Nz/5) 08/03(日)12:51 ID:Vp721pQr0(1) AAS
安全に抜けるところで抜けよ下手くそ
先の状況も自分の車の加速力も把握してないのかよ
934: (ワッチョイ 3b53-B3Cu) 08/03(日)12:56 ID:B0zhiTw50(1) AAS
>>932
こういう状況にはよく遭遇したが顔面鬼瓦のエボ5に乗ってたときはよく譲ってもらったけど
ヤリスに乗り換えてからは少なくなったな
やっぱり過剰なまでの見た目は必要やで
935: (ワッチョイW e1b5-1Oko) 08/03(日)13:48 ID:Uj/FOS7K0(1/3) AAS
締結ボルトって効果ありますかね?前期なんですけど購入検討。ボディに負荷かかるかな
936: (ワッチョイW 0b7e-zHVx) 08/03(日)13:59 ID:ATePBRDw0(1) AAS
後続車来てるの分かっててトロトロしてる&左の待避スペースに行かない時点でもうアレだけどな

まぁ追い抜き側が接触事故起こしたから問答無用だが
937: (ワッチョイ 714d-d7oq) 08/03(日)14:02 ID:ureZl9Sl0(1) AAS
民度低すぎてビビるわ…その辺走ってるGRヤリスがイキり運転してるオッサンばかりなのも納得
938
(1): (ワッチョイW e1b5-1Oko) 08/03(日)14:02 ID:Uj/FOS7K0(2/3) AAS
締結ボルト?前期ですが導入を考えてます。効果ありますかね?ボディに負荷かかるかな?
939
(1): (ワッチョイW 338f-f9d5) 08/03(日)14:21 ID:5VZcJH0k0(1) AAS
>>938
負荷は知らないがボディに穴開けるとGRガレージの人が言ってたな
940
(1): (ワッチョイW f94b-AvCa) 08/03(日)14:49 ID:j9/E4+F90(4/4) AAS
公道ではゆっくり流す程度の遅いGRヤリスしかみたことないな
ムチャな走り方する人の方が少ないとおもう。
ジェントルメンが多いのだ
941
(1): (ワッチョイW dfd2-Ttcb) 08/03(日)14:58 ID:WRAl8MhW0(1) AAS
>>927
縁石越えてガードレール、のあたりはわざとだよね?
修理代、損害費用増やすためにわざと反対側も当てたよね?
30で走っててそこまで制御不能になるほどブレないよね?
大切な~とか言ってるけどそろそろ買い換えたかったんだよね?
抜かれる瞬間ムカついて自分から当てたりとかはしてないよね?
942
(1): (ワッチョイW 0bae-vg5w) 08/03(日)14:59 ID:hLbuZ39+0(1) AAS
山道でも高速でも速いのには先譲るわ
後方視界悪いとはいえ後ろに憑かれると目障りだし
943: (ワッチョイ 4ba5-pNjB) 08/03(日)15:06 ID:rF8mgg/A0(1/9) AAS
>>940
自分は周囲に合わせてゆっくり走ってるけどノロいなーって思いながらGRヤリスに乗ってるよ。
不適切な40キロ規制の2車線道路とか、どうせ警察が狩りをする為の規制速度なんだろうなと警戒してゆっくり走るだけなので
決して紳士的だからゆっくり走ってるわけではないな。
適切な車間を空けてたらノロマが前に割り込んでくるし、ノロマと安全運転を履き違えてるバカは多いね。
入れてもらうというより無理やり割り込んでくる。
944
(1): (ワッチョイ 4ba5-pNjB) 08/03(日)15:11 ID:rF8mgg/A0(2/9) AAS
>>941
それ俺も思った。
ノロマな運転しておいて抜かれる時になると妨害する奴いっぱい居るもんな。
945: (ワッチョイ 4ba5-pNjB) 08/03(日)15:16 ID:rF8mgg/A0(3/9) AAS
>>942
峠道でノロい奴が前走ってて距離をとる為に更にゆっくり走ってると後ろからノロい奴が追い付いてくる事がかなり多くて
ノロマに前後挟まれた状態になった時は路肩に寄せてお茶でも飲んで休憩してガラ空きになった頃を見計らって気分よく走る
ことにしてる。
何故か知らんが交通量が少ない筈なのに自分の周囲にノロマが現れるんだよな。
946: (ワッチョイ 4ba5-pNjB) 08/03(日)15:22 ID:rF8mgg/A0(4/9) AAS
>>929
そこで抜かんなら延々とノロノロ運転に付き合う羽目になりそうに見えるが、
もっと早い段階で抜けるように加速しておかないとな。
947
(1): (ワッチョイW df1c-rISM) 08/03(日)15:37 ID:3RyoKugp0(1) AAS
空いてる峠でノロいヤツいたら、ちょいバンパー突つけば譲ってくれるでしょ
譲らんかったら抜くも良し、休憩するも良し

混んでる峠は急ぐだけ無駄、どうせ先も混んでるから
948: (ワッチョイW cd02-W1JX) 08/03(日)17:29 ID:YCWjwv380(3/4) AAS
ボーボーうるさいランエボとかなら突付けばいいけどスイスポとかCRZって判断分かれるとこよな 普通に乗ってるだけの人が圧倒的多数じゃないの
949
(1): (ワッチョイW bf08-ybIt) 08/03(日)17:38 ID:h1dZ2tw60(1) AAS
>>947
週末早朝の伊豆スカ走りに行ってみ
5時半から6時半くらいの時間帯4輪も2輪もガチで速い奴多いぞ
ミドシップ系のポルシェ多くてビックリした
こないだ全開だったのに煽られてショックやわ
300馬力じゃ足らん
950: (ワッチョイW 9fc1-AvCa) 08/03(日)17:40 ID:kexrcA440(1/3) AAS
スイスポとホンダの欠陥HVスポーツでは別格w
ドノーマルのGRヤリスじゃちょっとカスタムされたスイスポに
勝てないからな
951: (ワッチョイW 17e5-zHVx) 08/03(日)17:44 ID:jrqji9QN0(1) AAS
CR-Zのウテシさん2年前に脳梗塞なったと語ってるね…

フム
952
(1): (スップ Sd03-xy26) 08/03(日)18:14 ID:BGIZqG+hd(1) AAS
こんなとこで追い抜かそうとするあたり頭に障害でもありそうだな
953: (ワッチョイW 9fc1-AvCa) 08/03(日)18:20 ID:kexrcA440(2/3) AAS
まぁ相当ヘタクソなGRヤリス乗りなんだろう
普通は周りもよくみて行けると判断したとき雑魚車の追い抜き行うよな
954
(1): (スップ Sddb-xy26) 08/03(日)18:48 ID:DLnMQsVrd(1) AAS
前方の車遅いから追い抜かすかって感じなんだろうけど追い抜かす場所が最悪な事も分からない時点で相当狂ってるな

プロのラリー選手気取りで追い抜いてやろうとでも思ったのかなwww
またGRヤリス乗りの悪評広めたなー
955: (ワッチョイW cd02-W1JX) 08/03(日)18:58 ID:YCWjwv380(4/4) AAS
イニDみたいに鼻先ねじ込んでも上手いやつなら2台並ぶ そこからは加速勝負とか脳内では思ってたんでしょ
狂っとる
956: (ワッチョイ 4bb0-pNjB) 08/03(日)19:15 ID:rF8mgg/A0(5/9) AAS
>>952
追い抜かせてないから事故ってんだろw
957: (ワッチョイW a182-/Mxc) 08/03(日)19:16 ID:aSbxj6ff0(1) AAS
狭路に突入なら対向車来た時のこと考えてついて行った方がラクやのに
958: (ワッチョイ 4bb0-pNjB) 08/03(日)19:22 ID:rF8mgg/A0(6/9) AAS
>>954
ラリーってそういう抜きつ抜かれつのレースだったっけ?
959: (ワッチョイW 73ac-jINS) 08/03(日)19:56 ID:xGEJ5mNV0(1) AAS
そらもうラリークロスよ
960: (ワッチョイW 1763-WBK/) 08/03(日)20:09 ID:eIdIp0M50(1) AAS
チー牛スイスポ
961: (ワッチョイW 53f4-HcJZ) 08/03(日)20:25 ID:tclst9mD0(1) AAS
>>944
ほんとね
そういうのも想定内だから、危険な感じにはならないけど、
後から顔真っ赤にして追いかけてくる奴結構居るね
追いかけてくるくらいならハナからさっさといけと
962
(1): (ワッチョイW e1b5-1Oko) 08/03(日)20:48 ID:Uj/FOS7K0(3/3) AAS
>>939
938です。ご返答ありがとうございます。
どこに穴あけるとか分かりますか?
963: (ワッチョイW 9d8e-rISM) 08/03(日)20:59 ID:YnyzAvNm0(1) AAS
>>949
伊豆スカとか道覚えてるの?
結構走り込まないと距離長いから

確かに登りは勾配きついからなぁ、ヤリスじゃ厳しいかも
登りの高速コーナーはリッターバイク速いよな

奥多摩周遊道路くらい狭けりゃポルシェにも勝てるかも知れん
964: (ワッチョイ 2538-i7aF) 08/03(日)21:01 ID:jy6H54lF0(1) AAS
>>927
事故を起こしてる時点で下手くそはその通りだが
「こんなとこで追い抜くと信じられん」には賛同できない
30km/h以下で走られたら抜くは、写真だけ見たら道は狭いけど
本人の投稿文を見ると2車線部で抜かれてるようだし
そこを低速走行してて追い抜きかけられる事を予想できないのは
ちょっと問題
965: (ワッチョイW c376-8Zmb) 08/03(日)21:48 ID:skgeVJPC0(2/2) AAS
何があろうと事故起こす奴が悪いけどな
一車線に狭まるのに無理やりボディねじ込んで2台並んで入った形になりCR-Zはガードレールにヤリスは右側壁にぶち当たってフロント大破しとる
966
(1): (ワッチョイW 0fc8-MjIo) 08/03(日)22:07 ID:zn7NVxE80(2/2) AAS
ぶつける方が悪いなんてみんな知ってるんだよ
ただ、追い越し可で待避所まであるのに30以下で譲る気もなくチンタラ走るのは相当ドン臭いのは確か
…とか思ったけど、脳梗塞やってんならまあ仕方ないかな
967: (ワッチョイW cf56-Ttcb) 08/03(日)22:32 ID:WeZBfiqZ0(1/2) AAS
だから煽り運転やる奴に言いたいんだけど、てめーと同じ状況でみんな走ってるワケじゃねえんだよって話
初めての道かもしんないし、迷子になってるかもしんないし、まだ免許取る前かもしんないしよ
968: (ワッチョイ 4b67-pNjB) 08/03(日)22:44 ID:rF8mgg/A0(7/9) AAS
ドンくさいクソ真面目思考してる奴がなんでGRヤリスのスレに居るんだろな?
つーか、まだ免許取る前かよ・・・無免許ってんならまあ仕方ないかな
969
(1): (ワッチョイW 9fc1-AvCa) 08/03(日)22:48 ID:kexrcA440(3/3) AAS
俺は無免許になっても5体満足な限り
乗り続ける自信あるわ
970: (ワッチョイW cb82-f9d5) 08/03(日)22:59 ID:nMZnEOZX0(1) AAS
>>962
残念ながらそこまでは分からない
俺もGRガレージの人に興味本位で聞いただけだから
971
(1): (ワッチョイW cf56-Ttcb) 08/03(日)23:06 ID:WeZBfiqZ0(2/2) AAS
別にGRヤリスはDQN御用達ってわけじゃあないでしょう
972: (ワッチョイ 4b67-pNjB) 08/03(日)23:17 ID:rF8mgg/A0(8/9) AAS
>>971
DQNの得意技は残クレアルファードだろ。
GRヤリスは普通の人。
クソ真面目は普通ではないよ。
魚も寄り付かない澄んだ水なのさ。
973: (ワッチョイ 4b67-pNjB) 08/03(日)23:19 ID:rF8mgg/A0(9/9) AAS
>>969
私有地でどうぞ
不法侵入以外でw
974: (ワッチョイ 5beb-Fz9E) 08/03(日)23:27 ID:/tMjrkGJ0(1) AAS
GRヤリスはおっさんとキモオタの乗り物だと思ってたが最近近所のDQNがフルエアロ、フルラッピングで乗ってて感心してる
中古相場落ちてきたから色んな層が乗りそうで楽しみ
若いやつも86ばかりじゃなくて乗ってくれんかな…乗らんか
975: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW c329-xIHU) 08/04(月)00:26 ID:RcPqG2Ap0(1) AAS
老夫婦が中古納車されてるとこ見たわ
楽しんで欲しいね
976
(2): (ワッチョイ 8b07-B3Cu) 08/04(月)00:49 ID:92/zeLc60(1) AAS
>>966
>追い越し可で待避所まであるのに30以下で譲る気もなくチンタラ走るの

件の道って速度標識無し?
それだと法定速度で走っていいことになるから、30km/hで走ってて追いつかれたら
道交法の「追いつかれた車両の義務」で進路を譲らないと違反になる
脳梗塞などで身体的理由で道交法を守れないというなら免許を返納しなければならない
977
(1): (ワッチョイW 1b3e-sgG3) 08/04(月)05:59 ID:5m9rS08b0(1) AAS
うちのGRヤリスは120馬力しかないからゆっくり走ってるわwおかげで毎日50km近く通勤で走っても1ヶ月はガソスタ行かないで済んでる
978
(1): (ワッチョイ 4b67-pNjB) 08/04(月)06:05 ID:Jzb79ima0(1) AAS
>>977
普通はひと月に22日くらいは働くんだよ。
仮に20日だとしてもだな、45km×20日=900km
どんだけ働いてねーんだよ?
979
(1): (オイコラミネオ MMfd-3X70) 08/04(月)07:15 ID:Bjm2fVA9M(1/2) AAS
>>976
「追いつかれた車両の義務違反」に法定速度って関係あった?
時速40kmの道を60kmで走っていても追いつかれたら譲るもんだと思ってた
てか勘違いしてる人が多くて譲らないのが問題と思ってる

○追いつかれた車両の義務違反とは? 反則金や罰金についても解説

ここでいう最高速度とは、法定の最高速度であり、現実に先行車と後続車の速度がどのくらいであったかという点は関係ありません。
外部リンク:keiji.vbest.jp
980: (ワッチョイ 9f6f-Fz9E) 08/04(月)07:36 ID:SznoXxBl0(1) AAS
そんなこと言ったってみんな法定速度順守できてないだろ?
遅いやつや運転慣れてない奴はがトロトロ走っててもほとんど捕まるわけじゃないから諦めるしかないよ
981: (ワッチョイW 53f4-HcJZ) 08/04(月)07:41 ID:QFpmfPP60(1) AAS
法令守ってない奴追い越して事故っても、追い越した方の過失割合が大きくなるんじゃないの?
とろくさい奴は挙動ですぐ分かるから、その前が居ても安全に抜けるタイミングで抜くわ
イライラMAXになってから無理に追い越すと無様な事故になったりするからな
982
(1): (ワッチョイW 0f51-/tF9) 08/04(月)07:44 ID:5DH3y0ev0(1) AAS
>>976
ほとんど消えかけてるけど、制限速度らしきオレンジの跡が写ってるよ
たぶん30
983: (ワッチョイW 4fc4-bt9l) 08/04(月)07:47 ID:EOkVhBCU0(1) AAS
事故らない、が最優先
次点で巻き込まれない

道交法もマナーもその後の話
自分が完璧で0-10だって事故に巻き込まれたら負けよ
984
(1): (ワッチョイ 07ca-B3Cu) 08/04(月)08:30 ID:0VIyS5EJ0(1) AAS
>>979
そりゃ関係するよ
後続車の最高速度(速度制限がない道路では法定速)より遅く進行しないならゆずる義務はない

>>982
サンクス
それなら30km/hで走ってれば道交法上は問題ないな
985: (ワッチョイ 3b4c-B3Cu) 08/04(月)09:41 ID:uCIqKAnv0(1) AAS
法的なことはさておき
チンタラ走ってる奴は無意味なパカパカブレーキとか
後続車をイライラさせる挙動をすることが多いから追い抜きたくたるんだよな
低速でも一定の速度ならそれほどイライラせん
986: (ワッチョイ 7184-d7oq) 08/04(月)10:40 ID:zrrrJWV50(1) AAS
ご自慢のG16E-GTSの加速を遺憾無く発揮して勝手にどんどん追い抜いとけばええじゃないか
987: (ワッチョイW 53f4-HcJZ) 08/04(月)10:43 ID:cB90vEX10(1) AAS
前車ある程度あわせてパカパカならまだいいけど、
おしゃべりのタイミングに合わせてのパカパカとか引きずり出してビンタしてやりたい
988: (ワッチョイW cf56-Ttcb) 08/04(月)11:00 ID:flbtOsKL0(1) AAS
>>978
すくなっwww
うちは28日は働いとるよ
989: (ワッチョイW 7702-bt9l) 08/04(月)11:09 ID:L8YtWEb90(1) AAS
今時自営業でもそんな働くの珍しくないか
990: (ワントンキン MM47-JNlP) 08/04(月)11:15 ID:kiDyi0g1M(1) AAS
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS Part62【WRC】
2chスレ:auto
次っs
991
(2): (ワッチョイW e332-jINS) 08/04(月)12:03 ID:Vx10+1ps0(1/2) AAS
>>984
条文にもそんな例外は記載無いし自車が制限速度で走ってるからは譲らない理由にならんよ
車体毎にメーター誤差は違うから制限速度で走ってても実速度はそれぞれで異なるわけで、そこの誤差違いで制限速度を守っていても最高速度が車体毎に違うから追い付かれたら譲ると言うルールになってる
992
(1): (スフッ Sd2f-Ttcb) 08/04(月)12:12 ID:VJCEPfF+d(1/2) AAS
今日会社から謎のアンケート来たよ
「わかりました、また後で書いて提出します」
って言ったら「いや今ここで書いてくれ」って密室に呼び込まれた
内容は作業時間に関するアンケートで
実際には1時間以上かかる作業に「10分」と書かされるだけのアンケート
993: (ワッチョイW c9c6-rISM) 08/04(月)12:13 ID:YD4z4LqO0(1) AAS
遅いヤツは直線だけアクセル踏むから、余計たちが悪いw

遅いヤツが直線ガンバっても結局、見通しの良いカーブでぶち抜くんだけど、ビックリさせちゃうのが申し訳ない
994
(1): (ワッチョイ 4399-i7aF) 08/04(月)12:34 ID:2PWpOMSQ0(1) AAS
>>992
どこかへ提出する本人記入が必要な書式なんかな
それにウソを書いてるなら偽造だね
995: (ワッチョイW 3f62-/Mxc) [sag] 08/04(月)12:40 ID:eD9hU54o0(1) AAS
M2 クラブスポーツ F87買うかこれ買うかで悩む
996: (オイコラミネオ MMfd-3X70) 08/04(月)12:43 ID:Bjm2fVA9M(2/2) AAS
>>991
ありがとう、どこかでそう聞いた気がしていたの
997: (スフッ Sd2f-Ttcb) 08/04(月)12:55 ID:VJCEPfF+d(2/2) AAS
>>994
労基、ポロリ漏らしやがった
実際には16時間拘束&労働なのだが、うち10時間分が100分で作業終わって休憩または休息に割り当てているとでも主張するための資料作りなんだろうな
書いてしまったのは俺本人だけど、途中から録音して「言われて書かされた」というのはアピールしておいたよ
998
(1): (ワッチョイ 5b06-uyse) [sageら] 08/04(月)13:09 ID:IhUx+AI20(1) AAS
>>991
そんなあからさまな速度差が出る車は整備不良だわ
999: (ワッチョイW e365-jINS) 08/04(月)13:46 ID:Vx10+1ps0(2/2) AAS
>>998
保安基準におけるメーター誤差は以下で規定されてるよ(たぶん君の想像より許容されてる誤差は大きいんじゃないかな)

メーター読み40km/h時の実速度範囲:30.9km/h~42.6km/h

実速度が下振れになる側は2割以上の誤差が許容されてるからちゃんと整備済の車両で制限速度で走ってても実は2割ぐらい遅い速度になってる可能性は十分あるよ
1000: (スフッ Sddb-AvCa) 08/04(月)14:00 ID:7w0teMHad(1) AAS
所詮はヴィッツ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 6時間 40分 37秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s