【日産】NV350キャラバン 30台目【E26】 (409レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/15(日)14:37 ID:D88ADT/Q0(1) AAS
前スレ
【日産】NV350キャラバン 29台目【E26】
2chスレ:auto
329: 08/11(月)05:41 ID:XqGebxwN0(1) AAS
暫定税率分上げて撤廃して元通り。下げるまで実質税率アップみたいな?
330: 08/11(月)09:49 ID:BrEuUIWm0(1) AAS
経由は除外、ガソリンのみ
331: 08/11(月)10:06 ID:eM/Wwtdn0(2/2) AAS
老人と中国人の為の国会と法案
332: 08/11(月)16:30 ID:0tGUndHS0(1) AAS
軽油だけ除外って、、、ディーゼル乗り涙目やないか!
せっかく期待していたのに維新がまた余計なことしやがる。こないだ維新懲らしめたつもりだったがアホがまだ2人も大阪で当選させているとか民度低過ぎて嘆かわしいわ
333
(1): 08/11(月)18:59 ID:kRrYK+Te0(1) AAS
物流考えたらディーゼルこそ安くするべきなのにな
334: 08/11(月)21:38 ID:bPK6zsDT0(1) AAS
>>333
巡り巡って生活改善では訴求力が無いって判断だろね、そんだけ国民がアホだと思われてる
335
(1): 08/13(水)21:28 ID:ie+VAbyv0(1) AAS
DL2オイル売ってないなぁ
ディーラー交換だとフィルター込み17500円
平日だと2000円割引あるらしいが高いわ
メーカー指定20000km、シビア10000km交換の
ロングライフ?ロングスパンらしいけど高い
336: 08/13(水)23:50 ID:3UllwxR10(1) AAS
>>335
どこの田舎か知らんけどそんな高いのか?
337: 08/13(水)23:55 ID:Cc/UHKFA0(1) AAS
まだ量販店でオイル交換できないの?
338: 08/14(木)03:14 ID:KX0VzFtI0(1) AAS
神奈川の田舎の方です
339: 08/14(木)04:32 ID:GpMUUJTi0(1) AAS
神奈川ってそんなオイル交換高いの?
俺の買ったディーラーは関西だけど工賃込みでオイル、エレメント交換で10000円だったけど。ちなみに3000kmでDL2交換してる。
340
(1): 08/16(土)08:10 ID:TnOEBFmK0(1/2) AAS
信号待ちとかでDの状態で停車中にまるでNからDに入れた時のような振動出る人いない?シフト操作してないしアクセルも入れてないのに車が震えるから気になってしょうがないんだけどもこれはハズレ車両か?因みに現行Dゼル4駆で中期に乗ってる時はこんな症状はなかったよ
341: 08/16(土)09:18 ID:UwFRMQFP0(1) AAS
>>340
4n16ディーゼル乗りだがそんな症状は感じたことがない。
ショックでるならミッションが悪いんじゃないか。まだ保証あるなら何とかなるっしょ
342: 08/16(土)09:30 ID:f9GHBotX0(1) AAS
部品が入手できないので放置
という日産お得意の、、、
343: 08/16(土)11:07 ID:TnOEBFmK0(2/2) AAS
そうかハズレか…お仕置き状況聞きにD行ってきますw
344: 08/16(土)19:21 ID:xWVc9hMk0(1) AAS
コンプレッサーが入った時のアイドルアップじゃない?
345: 08/18(月)09:29 ID:n85sg6Zk0(1) AAS
見積り貰って見たんだが、メンテプロパック72000ってお得なのかな?
ちなみに、ガソリン車両値引き29万だった
346: 08/18(月)09:45 ID:UB8o/ie50(1) AAS
説明では6ヶ月点検分だけ安いと聞いたよ。計算してね。
347: 08/18(月)18:35 ID:Ra4SyzFx0(1) AAS
たったの29万とか泣けてくるな。ハイエース無いから競合出来んのかね
348: 08/18(月)22:53 ID:Nm0CM2jg0(1) AAS
見積もり時点で29万も引いてくれるんだ?今の車業界は値引き一律が当たり前だぞ いつまでも昭和引きずってる老害w
349: 08/18(月)23:50 ID:6SbfWTEI0(1) AAS
一見さんだとだいたい値引き30前後が相場じゃねえの?
今は知らんけど
350: 08/19(火)00:04 ID:X16BtDxe0(1) AAS
50だったよ
最上級グレードフルオプションで元値が高かったけど
351
(2): 08/19(火)07:58 ID:kJsGTgHD0(1) AAS
えっ…うち値引きETCだけだったんだが(´;ω;`)
352: 08/19(火)10:05 ID:UvsErKGv0(1) AAS
去年くらいまでは50万引きとかハイエースと対抗したらすぐに出たな。今は知らんけど。
ディーゼル4躯でもオプションなしで400切った。
353: 08/19(火)10:12 ID:Dz0HErSx0(1) AAS
>>351
ボラれたな
354: 08/19(火)10:55 ID:+qJi2QyI0(1) AAS
>>351
グレードは?
355: 08/19(火)21:20 ID:Ywj8jfAt0(1) AAS
オプション値引きで張り合うの?
356: 08/19(火)21:42 ID:LjQljKJ90(1) AAS
俺なんか納期までに車検切れるから他県の店の
新古車にするわって言ったら納車まで代車無料
だったよ
値引きは車体35、オプション10ぐらいだったかな
代車は3ヶ月弱貸してくれた
3ヶ月で旧型ノートepowerに愛着わいたもん
357: 08/19(火)22:46 ID:e9E8F/AU0(1) AAS
e-POWERだけはないわ
358: 08/20(水)14:41 ID:ppLdVbAp0(1) AAS
>>110
室内を区切ることでエアコンの風力を抑える分ってことだろうね
ブラシ摩耗も抑制できるだろうから利点はあると思う
359
(1): 08/21(木)05:17 ID:ye6qt1xg0(1) AAS
今から注文しても既に納期は1月以降
360: 08/21(木)05:42 ID:fr3xpkov0(1/3) AAS
ハイエースの存在ってやっぱ偉大なんだなってつくづく思ったわ。値引きにも影響するし、こっちに難民が殺到したらもっと納期が長くなりそう。
361
(1): 08/21(木)05:52 ID:lkC6Y9tq0(1/2) AAS
難民といってもハイエース乗りは新古車買うでしょ 似てるだけで全くの別物なんだし
362: 08/21(木)05:54 ID:fr3xpkov0(2/3) AAS
今新古車価格高騰してんのにどんだけ金持ちなんだよ!しかも新古車って車検してるから納期は早いけど中古だしなぁ。まぁフルローンで買えるかw
363: 08/21(木)06:47 ID:lkC6Y9tq0(2/2) AAS
確かに高いねー でもキャラバンも30万弱値上げしてるからね 
どうしても新車じゃなきゃ嫌って人じゃなきゃ納期早いし新古車もありでしょ 下取り車の車検との兼ね合いもある
364: 08/21(木)08:51 ID:JuO4hRr70(1) AAS
>>361
それすら買えないでしょ
365
(2): 08/21(木)19:45 ID:Fapt+HB80(1) AAS
ガソリンかディーゼルで悩んでいる。
金はあるけど家族といっしょに車中泊が目的なので、アイドリングがうるさいと苦痛かなー。
みんなどう思う。
366: 08/21(木)20:26 ID:ODtyItEg0(1) AAS
金あるんなら明日岐阜に行きデュカトを買う。そしてこのページを閉じる
367
(1): 08/21(木)20:28 ID:fr3xpkov0(3/3) AAS
>>365
アイドリングしてんなよw

でもアイドリングするならガソリン一択。三菱ディーゼルはそんなにうるさくは無いがDPFが詰まりやすくなるのでアイドリングはダメだ!あとオイルが専用品なのでセコくバックスなんかで替えようとしても出来ない。

よって非力なガソリンが良い。でも新しいやつはクルコンとか付いて先進的だぜ
368: 08/21(木)20:33 ID:CS2mHPsj0(1) AAS
車中泊でアイドリングは駄目でしょう。
春や秋はどこでも快適だが、夏は高原でしょう。
市街地で26度の熱帯夜でも標高600mていどの高原なら21〜22度のヒンヤリです。
山間部を目指すならトルクでディーゼル一択でしょう。
因みに、冬は湯たんぽネ。
369: 08/21(木)21:41 ID:2EXtfQ/v0(1) AAS
車中泊なら専用バッテリー積んでエアコンつけてFFヒーターまでやらんと家族が可哀想だよ アイドリングであの世行きなんて嫌でしょ 金あるならディーゼル4WD一択じゃないか?
370: 08/21(木)22:27 ID:u7RHzcfB0(1) AAS
真夏と真冬は車中泊しないのが1番だけど
サーキュレーターなら一晩中強で回してもポータブル電源は余裕ある
371: 08/22(金)00:01 ID:IggZ1q+10(1) AAS
>>365 だけど、みんなありがとう
夏休みなんで小中の子を連れて2回車中泊したけど1時間おきに15分くらいエアコンを作動させないと寝られたものでない。
今はセレナだけど狭いのでキャラバンにしようと画策中
372
(2): [age] 08/22(金)05:24 ID:Kuh3E3AP0(1) AAS
>>367
だったら、いすゞエルフのエンジンを
キャラバンに積むのはダメなのかな?
373: 08/22(金)13:35 ID:oqbNEihL0(1) AAS
>>372
個人の自由だからいいんじゃない!?(笑)
374: 08/22(金)14:47 ID:uuAjR+k40(1) AAS
>>372
個人の自由だからいいんじゃない
375: 08/22(金)15:32 ID:A4m0ldlk0(1) AAS
愛人に不自由しないならいいんじゃない
376: 08/22(金)19:36 ID:g5CpvD/w0(1) AAS
トランポしたいからキャラバン買ったけど結局日常の足で終わってるわ。
ディーゼルチョイ乗りでヤバいね。
割と快適で日常の足としてはええよね。でもフロンテデフが邪魔して小回りが効かなさすぎて狭くてコーナーが多い田舎道が怖くて行けなくなったわ。
377
(1): 08/22(金)21:55 ID:akxWYPLg0(1) AAS
>>359
マイチェン直後とはいえ納期5ヶ月以上って•••
そんな売れてるわけでも無いのに。
378: 08/23(土)05:54 ID:jMsc1vka0(1/3) AAS
下請けに逃げられて部品入手遅れ
379: 08/23(土)09:34 ID:UaUwXytW0(1) AAS
パトロール売れてるから九州はそっちをメインに生産
栃木、追浜他の工場は暇なのによ
ほんと運がないのか経営下手なのか負のサイクルから抜け出せない日産
380: 08/23(土)11:16 ID:jMsc1vka0(2/3) AAS
ヤッパリ、終わっちまったな
381: 08/23(土)12:02 ID:+OAtYMys0(1/3) AAS
追浜を閉鎖したの必然
工場は老朽化し原発停止で電気代が高騰してるから
あと勘違いしてる人がいてるが、追浜工場は閉鎖したが売却してない
382: 08/23(土)12:04 ID:jMsc1vka0(3/3) AAS
細かいことはどうでもいいよ
日産がダメダメなのは変わらない
383: 08/23(土)12:18 ID:+OAtYMys0(2/3) AAS
細かく無いww
普通の大雑把な情報ですwww
384: 08/23(土)15:19 ID:4pEvKZIQ0(1) AAS
日産の各工場の状態なんか
知ったこっちゃない
どこが大雑把、信者は必死だな(笑)
385: 08/23(土)15:38 ID:+OAtYMys0(3/3) AAS
情弱な妄想なんて知ったこっちゃない
さすがアンチは必死だな(笑)
386: 08/23(土)16:03 ID:3tw+EIRO0(1) AAS
そもそも追浜工場はまだ閉鎖されていない
今のところ2027年度末閉鎖の予定だ
387: 08/23(土)18:27 ID:BNczeUKq0(1) AAS
>>377
ハイエースが受注ストップなので選択肢ないですからねぇ、キャラバンの生産台数は昨年同様なのでそのうち受注停止だと思われます。
388: 08/23(土)18:39 ID:ShNnhzYA0(1) AAS
今日ディーゼル2駆PGX契約してきたが35万ほど値引きがあったわ。日産がんばってもらいたいわ~
389: 08/24(日)12:56 ID:fGWsn9UN0(1) AAS
日産をだめにした上の連中がそのままで良くなるわけがない
390: 08/26(火)11:11 ID:2ml3nmRC0(1) AAS
最近、仕事無くてチョイのりばっりしてたら、
DPFいきなり点滅
ちなみに前期13年目、17万キロ
391
(1): 08/26(火)19:49 ID:PF+/E86j0(1) AAS
それって、いきなりなん?
392: 08/26(火)20:52 ID:Djr38nbX0(1) AAS
>>391
運転中やったからだけど、点いたと思ったら点滅してた
止まって、DPF手動ボタン押しても強制再生できず
2、3年前にも同じ事あったけどその時はDPF洗浄でのりきった
393
(1): 08/29(金)15:16 ID:Wn43sHcO0(1/3) AAS
車両の登録が終わって来週入庫になりました、ナビとか社外品がそのままつくのか確認してもらいます。
394
(1): 08/29(金)15:43 ID:X4dwi1kx0(1/2) AAS
ビッグXなら専用取付けキットが必要
395
(2): 08/29(金)16:27 ID:B37fhGgl0(1/2) AAS
ナビって9インチになったけど純正付けなかったら7インチのままなんかな?
396: 08/29(金)16:27 ID:B37fhGgl0(2/2) AAS
>>393
新車オメ㊗ええ色買ったな
397
(1): 08/29(金)16:54 ID:Wn43sHcO0(2/3) AAS
>>394
パーフェクトキットは現行モデルをサポートしてないので、車両を見ないと分からないそうで。
398: 08/29(金)16:57 ID:Wn43sHcO0(3/3) AAS
>>395
現車がないとどうなってるのか分からないのです。
399
(1): 08/29(金)18:04 ID:X4dwi1kx0(2/2) AAS
>>397
去年10月注文3月納車
これから変わってるのかな?
400: 08/29(金)18:21 ID:tKQAt7SY0(1) AAS
>>399
マイチェンした9月納車分からです。
401: 08/29(金)20:20 ID:fhLvy+NU0(1) AAS
>>395
9インチ用の枠だけ売ってくれるのかね?社外の9インチナビの寸法会うのか分からんが
402: 08/31(日)06:16 ID:g8brFmDX0(1) AAS
合わないかもと言われたのでフローティングナビにした。
403: 08/31(日)06:34 ID:ZsdsC3lL0(1) AAS
販売店が大丈夫だと言っておいて合わなかったら後でヤバいからそうなるかな
404
(1): 09/01(月)05:42 ID:dF7Qs1Tr0(1) AAS
空気圧センサーも付くんだな
あれ、色々と面倒くさいんだよな
405: 09/01(月)05:56 ID:NsF3SuG70(1) AAS
車本体だと勝負にならないからそれ以外の
売りを表に出すしかないからなぁ
406
(1): 09/01(月)08:13 ID:Q+2w2Dj80(1) AAS
>>404
これってレスにできないの?
容易にタイヤ交換もできない&高額になるってことだよね。
407: 09/01(月)09:19 ID:xh7wiq450(1) AAS
>>406
日産商法
408: 09/01(月)11:02 ID:aOkDcLtI0(1) AAS
純正9インチナビって後付けできないの?
409: 09/01(月)12:36 ID:kFRCXVne0(1) AAS
マイルーム見に行ったんだけどプライスタグを見てすぐ帰ってきた
すまん、700万以上だすならキャンピングカーが買えるだろ
 
なんでセルフ見積もりでマイルームが出てこないんだよ 無駄足だったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s