【ホンダ】プレリュード PRELUDE【HONDA】3季目 (985レス)
1-

1
(2): 05/20(火)22:21 ID:3UEyFFf60(1) AAS
前スレ
【ホンダ】プレリュード PRELUDE【HONDA】2季目
2chスレ:auto
905: 07/31(木)13:57 ID:wiRwszIK0(2/2) AAS
ミラーtoミラーはベースのシビックと同じでしょ。
906
(1): 07/31(木)14:02 ID:V+j5ehw60(1) AAS
車幅でかすぎるだろ
907: 07/31(木)14:08 ID:8X0nqEmJ0(2/2) AAS
>>903
このほうがまだ腰高感が軽減されてよいね
908
(1): 07/31(木)14:38 ID:Dgc36JGM0(4/5) AAS
>>903
個人的には下半身をカラードにすると、ボディがぼってりと分厚く見えてしまって駄目だわ
909: 07/31(木)14:55 ID:b3XX2hUq0(1) AAS
>>903
おもちゃっぽいよ
910: 警備員[Lv.64] 07/31(木)14:56 ID:9SCVbhdk0(3/6) AAS
>>906
シビックe:HEVが1,800mm、タイプRが1,890mmだけど、
足周りがタイプRだから、そっちに近くなったのかな?
911: 07/31(木)15:10 ID:Dgc36JGM0(5/5) AAS
せめて両側あと1cmでもいいから削って1860mmなら、比較的ありがちな全幅1850mmに+1cmということで、多少は精神的抵抗感が薄れそうなんだけどな
912: 07/31(木)15:14 ID:eFBao6Us0(2/2) AAS
1850超えてくると全然違うよな
まあすぐに慣れるけど
913
(1): アルカナ乗り 07/31(木)15:18 ID:01ThNtvC0(2/6) AAS
>>908
ぼってりが良いんよ
シルエイティもぼってりじゃない?
ああいうの
914: アルカナ乗り 07/31(木)15:20 ID:01ThNtvC0(3/6) AAS
シルエイティが流行ったのって、単なるパーツ流用のお遊びじゃなくて見た目が良かったからだと思うし
915: 警備員[Lv.64] 07/31(木)15:28 ID:9SCVbhdk0(4/6) AAS
ブラックルーフはオンラインでの数量限定発売になるんだね

外部リンク[html]:on.honda.co.jp
916: 07/31(木)15:32 ID:sYS3ZSrk0(1) AAS
日本なんか相手にしてないんだろ
横幅は長いほど走行性能高まるしアメリカ様向けってこと
917: アルカナ乗り 07/31(木)15:43 ID:01ThNtvC0(4/6) AAS
コンパクトならFRコペンが最後の望みじゃない?
918: 07/31(木)15:46 ID:+AkPSAev0(2/2) AAS
まぁでもそれなりにお高い車だし多少横幅あったほうが迫力はあると思う
919: 07/31(木)16:10 ID:vFV5z4110(1) AAS
たしかに車体小さかったら小さかったで、この値段でこんな小さいのかよとか言うのがいたかも
920
(1): 07/31(木)16:24 ID:Gt9uYLEI0(1/2) AAS
>>913
シルエイティと比べるとぼってりしてるな画像リンク[jpg]:img1.kakaku.k-img.com
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
921: アルカナ乗り 07/31(木)16:30 ID:01ThNtvC0(5/6) AAS
そりゃ安全規制諸々考えたら現代の車の方がボテっとしてるのは必然でしょ
922: 07/31(木)16:52 ID:IAInMisc0(1/3) AAS
>>920
現代の安全基準満たさないとね
なのでこれはこれで新しい出で立ちなんだと思う
923
(1): 07/31(木)16:58 ID:wONkzdaQ0(1/2) AAS
Xに値段とか台数とか書いてる人複数いるな
924: 07/31(木)16:58 ID:Gt9uYLEI0(2/2) AAS
ぼてっとしてるのは横置きFFだからじゃない?
同じく横置きハッチバッククーペのRCZやTTもぼてっとしてる
画像リンク[jpg]:p-cielo.cocolog-nifty.com
画像リンク[jpg]:cdn.autoc-one.jp
925
(1): 07/31(木)17:35 ID:rIhliqMh0(1/3) AAS
パールを予約しに行きたい
いくらですか?
926: 警備員[Lv.7][新芽] 07/31(木)17:35 ID:zTSgUnPb0(1) AAS
ただのhv、ff、クーペにプレ値なんてつかん。

横置きエンジンだから、
ボンネット分厚いんだよね。
なんちゃってスポーツカーだから仕方ない。
927: 07/31(木)17:38 ID:rIhliqMh0(2/3) AAS
土日専用かガレージ寝かせるわ

てかFRで出してくれるよ…プレミアムカーになるのよ
928
(1): 警備員[Lv.65] 07/31(木)17:54 ID:9SCVbhdk0(5/6) AAS
>>925
>>923 さんの言うXで上がってる価格は6,179,000円だっけか
929: 07/31(木)18:04 ID:WAN4Gjj80(1) AAS
Dから情報きた
6179800円で9月5日オーダー開始、8月中に希望した人の中から抽選らしい
930: 07/31(木)18:04 ID:wONkzdaQ0(2/2) AAS
635万とXに載せてる人も居る
前々からシビックタイプRよりも高いとは言われてたけど、いずれにしても600万オーバーは確定
931: 07/31(木)18:13 ID:f8mtUC5V0(1) AAS
クラウンスポーツと同じ全幅だと思うとなかなかだな
932
(1): 07/31(木)18:14 ID:NIRUN/Nk0(1) AAS
TypeR 499万で買ったおれ高みの見物
933: 07/31(木)18:15 ID:gaoKnkFh0(1/2) AAS
PRELUDE Honda ON Limited Editionは
一括払いのみか…。
934: 07/31(木)18:16 ID:uJ6rxeNa0(1) AAS
クーペだとフェアレディZと変わらん値段か
935: 07/31(木)18:19 ID:yIlAZer30(1) AAS
617万とな...
フェアレディzやスープラがライバルか

シビックehevと同じ中身なのに
TYPE Rのトラウマが再び起きないように高めに値付けしたのかな
936: 07/31(木)18:20 ID:rIhliqMh0(3/3) AAS
600万かよw
フルローンでいくかー
937: 07/31(木)19:08 ID:6pwWXbsA0(1) AAS
乗り出し650万からって感じか
まぁこのご時世にクーペだからね、それくらいは出せる人が客なのかと

ただそんな趣味車ならなおのこと、ボディカラーは傾いた色も含めてもう少し選択肢が欲しいし、内装色も組み合わせ固定とかは止めて欲しいところ
938: 07/31(木)19:24 ID:C55y86gJ0(1) AAS
高けー諦めるか
939: 07/31(木)19:36 ID:SbkVyfYi0(1) AAS
ON Limited Editionで654万はやべーな
ツートンで30万かよw

外部リンク:creative311.com
940: 07/31(木)19:52 ID:QpZmNbfn0(1) AAS
高いけど売れるわコレ。存在感やべえ
941: 07/31(木)20:14 ID:gaoKnkFh0(2/2) AAS
AA省
942: 07/31(木)20:17 ID:xXLh8AjQ0(1/2) AAS
ナビはグーグルビルトインみたいだな。
943: 07/31(木)20:48 ID:PHds3ITX0(1/2) AAS
760マン車幅1850のEクラスクーペの俺高みの見物
944
(1): 07/31(木)20:54 ID:4WupCUcJ0(1) AAS
ホンダセンシング360+は付きそう?
945: 07/31(木)20:59 ID:PHds3ITX0(2/2) AAS
で、この600万はパワーシートやパワーハッチないままなんだろうか、まさかとは思うが
Cクラスや3シリと肩を並べる価格、装備も並べてくれないとなあ
946: アルカナ乗り 07/31(木)21:19 ID:01ThNtvC0(6/6) AAS
庶民には次世代システム積んだヴェゼル待ちだろうな
ZR-Vはどう進化させるんだろうか
947: 警備員[Lv.65] 07/31(木)21:23 ID:poCYPOVa0(1/2) AAS
>>944
付かない、シビックと基本一緒かと
948: 07/31(木)21:33 ID:IAInMisc0(2/3) AAS
>>932
それは高みの見物出来るな
まあ一昔前はタイプRも2~300万だったが
949: 07/31(木)21:44 ID:WI4vJM6S0(2/3) AAS
まさかアコード超えてくるとは思わなかった

車格とかもう無いよな
950: 07/31(木)21:51 ID:Azt7PUE80(1) AAS
シビッククーペは欲しいのだけど、なんぼなんでも高いわ、タイプRより安い廉価グレード出してや
951
(1): 07/31(木)21:58 ID:tSagg+CA0(1) AAS
もしかして日本では売る気ない?
952: 07/31(木)22:01 ID:qUysSPtQ0(1/2) AAS
無いわけじゃないだろうけどメイン市場は北米だろうね
953: 警備員[Lv.65] 07/31(木)22:03 ID:poCYPOVa0(2/2) AAS
>>951
初回受注2千台で次回受注は来年春らしいし、
今日のマスメディアの動画とかでも開発者が売れない前提みたいに言ってるしね
954: 07/31(木)22:30 ID:IAInMisc0(3/3) AAS
品薄商法だろうね
デザインの前評判は良いとは言えないし、それでもこの価格で売らなきゃいけないなら希少性をアピールするしかない
情報開示が遅いのもその狙いがあるからでは
955: 07/31(木)22:31 ID:xXLh8AjQ0(2/2) AAS
気にはなる車だけど実用性無いし使う人が限られる車だよね
大きなCR-Zみたいなイメージ
956: 07/31(木)22:43 ID:WI4vJM6S0(3/3) AAS
品薄商法じゃなくて、本当にそこまで売れるとも思ってないし、売る気もないんだと思う
NONE-eとも被ってるし
957: 07/31(木)22:53 ID:UJXn7HSw0(1) AAS
プリウスとクラウンとハリアー足して割ったようなデザイン・・・
958: 07/31(木)22:57 ID:VkKealPi0(1) AAS
Zよりも悲惨な事になるだろうなこの車
959
(1): 07/31(木)23:00 ID:7taI5kCT0(1/2) AAS
じゃあ何のために作ってるの?
960
(1): 07/31(木)23:06 ID:daHs4fSV0(1) AAS
実走レビューはまだなのか
以前プロトのレビューはあったけど、トロトロ走ってるのにブワンブワンブリッピングしておもちゃ感ハンパ無かった
961: 07/31(木)23:09 ID:NbktFia60(1) AAS
>>959
他の大手にある2ドアクーペがラインナップに無いから
埋めてみたかったんじゃない?
962: 警備員[Lv.65] 07/31(木)23:11 ID:9SCVbhdk0(6/6) AAS
>>960
今日はF1の角田選手のだけだと思うけど、
そのうち先日の歴代プレリュードの試走会のレビュー動画が上がるんでないか
963: 07/31(木)23:15 ID:Fv6TN85d0(1/2) AAS
他の車で選べたメテオロイドグレーを引っ込めたのはこれのため?
ひでえことするな
964: 07/31(木)23:18 ID:dXb8r1Wb0(1) AAS
車幅は仕方ないか。諦めやね
965
(1): 07/31(木)23:29 ID:7taI5kCT0(2/2) AAS
デートカーってのやめて欲しいね
気持ち悪いから
966: 07/31(木)23:37 ID:Fv6TN85d0(2/2) AAS
ベンツみたいにミラー込み幅抑えてくれてるなら車幅は多少デカくてもいいがそういうことするメーカーじゃないからあまり期待できないな
967: 07/31(木)23:37 ID:qUysSPtQ0(2/2) AAS
>>965
時代の変化に対応できない老害おじさんしか言ってないから無視して大丈夫
968: 07/31(木)23:51 ID:I1mhlu3u0(1) AAS
角田は時代の変化に対応できない老害おじさんだった…?
969: 08/01(金)00:16 ID:uXprWuLZ0(1) AAS
【ホンダ】プレリュード PRELUDE【HONDA】4季目
2chスレ:auto
次っ
970: 08/01(金)06:01 ID:XzBItS860(1) AAS
格好悪いと思うけどデザインは主観何で置いといて
ここまでどの層向けなのか謎過ぎる車があっただろうか?
971: 08/01(金)06:41 ID:qYq3mTGg0(1) AAS
1850mm超えはうちの機械式駐車場には物理的に無理な幅で残念
まあ600万オーバーの車は高くて買えないんだけどさ
972: 08/01(金)06:56 ID:3+WVgC2t0(1) AAS
AA省
973: 08/01(金)07:17 ID:lpLmyA1s0(1) AAS
これZやスープラ下手したらロードスターよりショボいよね
誰が買うん?
974: 08/01(金)07:31 ID:uNXjf6ZW0(1) AAS
600万超えなんだからシートベンチレーションとか付ければいいのにスイッチがシートヒーターだけなんだよな
売る気あるなら500位に収めとけばいいのに
975: 08/01(金)07:43 ID:CmRIqelz0(1) AAS
アルファードより3センチも
幅広いじゃん

メテオライトグレーだけ
かっこいいと思ったけど
海外で頑張ってねー
976: 08/01(金)07:43 ID:BF/MvTv90(1) AAS
500万のシビックタイプRはバーゲンプライスだったよねえ
これで600万越えは高すぎるわ
977: 08/01(金)07:49 ID:1x1cdJ5b0(1/2) AAS
618万
ふざけすぎだよなタイプRより高いしアコードよりも高い

FRでehevターボならプレミアムついてたのに
これは売れんだろ
978: 08/01(金)07:50 ID:1x1cdJ5b0(2/2) AAS
618万ならスープラ、GRカローラも狙える
メルセやBMWすら射程に入ってくる

どの層を狙ってるんだよこの価格は…
979: 08/01(金)07:55 ID:n16MSm/40(1) AAS
シートベンチレーションもステアリングヒーターも無い、サンルーフも無い・・・
980: 08/01(金)07:56 ID:P42nFm9H0(1/2) AAS
アキュラとか買ってるアメリカ人向けでしょ
日本なんて端から相手されてない
981: 08/01(金)07:59 ID:P42nFm9H0(2/2) AAS
日本人はいつまでも先進国ぶってるけど衰退国で市場として終わってるからアメリカ、中国、インドのおこぼれを貰ってることに早く気付かなきゃ
文句ばかりで全く消費しない日本人なんてゴミでしかない
日本人には軽自動車やフリードだけ売りつけて後は全部海外向け車です
982: 08/01(金)08:00 ID:45L6N4iy0(1) AAS
2ドアクーペはなあ
最初の1年は変えないだろうけど
Zやスープラ、RCみてたらすぐ落ち着くだろうな
983: 08/01(金)08:03 ID:z/N/RAeP0(1) AAS
>>928
600万超えきたー
984: 08/01(金)08:35 ID:HfgMSWz70(1) AAS
シビックタイプRのミラーtoミラーは普通のシビックと同じ
プレリュードのミラーtoミラーもっとやばそう
985: 警備員[Lv.65] 08/01(金)09:00 ID:Btt4fB5q0(1) AAS
アキュラもSUVしか売れなくてセダンのTLXをやめるらしいし、
アメリカでも売れるかどうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s