【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】10 (953レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイW 03b4-eXzB [240d:2:23c:bf00:*]) 05/11(日)14:43 ID:wgHawaFW0(1) AAS
クロストレック
外部リンク:www.subaru.jp
前スレ
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】8
2chスレ:auto
【SUBARU】スバルXV・クロストレック【GP/GT/GU】9
省1
873: (ワッチョイW 31dc-2TBK [240d:2:23c:bf00:*]) 07/24(木)03:29 ID:qhiYmMOt0(1) AAS
>>871
あれが…あのぐるぐるが本体だったのか…
874: (ワッチョイW abb2-kPhX [240a:61:52f2:8ecd:*]) 07/24(木)12:09 ID:DMzLQOPY0(1) AAS
SHEVに履ける社外ホイールって、どこかに適合情報出てる?スタッドレス用に安いの欲しいんだけど
875: (ブーイモ MM33-/+uT [49.239.64.137]) 07/24(木)12:56 ID:ZFu3VE/mM(1) AAS
オートライトでトンネル出てから消灯するまで5秒くらいかかるの設定で短くできんのか
876: (ワッチョイW 1188-HGwX [42.151.90.108]) 07/24(木)13:02 ID:ilQ6KRFt0(1) AAS
なんで?
877: (ワッチョイ b966-FoMz [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/24(木)13:10 ID:ZmjTcwF70(1) AAS
変えたいから
878: (ワッチョイ 8988-v3jg [110.131.144.33]) 07/25(金)02:10 ID:eO459rtm0(1/3) AAS
暗くなった時はすぐに反応するけど明るくなった時は少し考えるような
反復動作時の位相差のことをヒステリシスというわけでそれは意図的に設けているわけで
なんでかっていうと小さいトンネルがいくつも連続するような山間部で付いたり消えたりの方がせわしいじゃん。
LED以前のそもそもはバルブ保護もあるんだと思うけど
879: (ワッチョイ 8988-v3jg [110.131.144.33]) 07/25(金)02:11 ID:eO459rtm0(2/3) AAS
あとポツンとある街灯の下で消えたらいやじゃん
880(1): (ワッチョイ b958-FoMz [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/25(金)07:04 ID:j3bdUQAg0(1) AAS
位相差とは
知ったか爺さんかな
881: (ワッチョイW 3141-xZCm [2400:4051:64c1:1e00:*]) 07/25(金)10:16 ID:f0wTnWxA0(1) AAS
対向車のライトの切り替えが利いている気がしない
882: (ワッチョイW ab91-OHqy [113.43.134.49]) 07/25(金)11:31 ID:6TDeufPy0(1) AAS
デジタルインナーミラーをつけてる人いますか?
883: (ワッチョイ 8b53-A2Hg [2001:318:6203:960:*]) 07/25(金)21:47 ID:qf2UYu2l0(1) AAS
トンネル出てからライト点いてるのは何の問題も無いが、入ってからライト点灯までにラグがあるのは危ないからどうにかしてほしい
信号や標識を判別出来るようになったんだから、先の暗さを検知してあらかじめライトを点灯させるぐらいの事は簡単に出来そうだけどね
884: (ワッチョイ 8988-v3jg [110.131.144.33]) 07/25(金)22:20 ID:eO459rtm0(3/3) AAS
>>880
ではこの現象についてご高説を賜れればと存じます。
885: (ワッチョイ 61f5-FoMz [2001:268:987b:3d15:*]) 07/25(金)22:59 ID:Vu58igvK0(1) AAS
恥ずかしげもなくバカ登場
886: (FAX! 8988-v3jg [110.131.144.33]) 07/26(土)05:00 ID:ZpZVHM3v0FOX(1/2) AAS
煽ることはできるが説明はできないと
887: (FAX! 8988-v3jg [110.131.144.33]) 07/26(土)05:03 ID:ZpZVHM3v0FOX(2/2) AAS
普通にネットで拾った「ヒステリシスとは」的な転載はいらないからね
自動車で使うヒステリシスについてご自分の知識でのご高説お待ちしています
888: (FAX!W fbae-U645 [119.83.234.135]) 07/26(土)06:19 ID:T1/yX/jQ0FOX(1) AAS
週末の早朝から楽しそうな人生送ってんなぁ。
うまやらしいよ。
889: (FAX!W 611f-7mzN [240b:11:51e1:1200:*]) 07/26(土)07:08 ID:FrzA0k0H0FOX(1) AAS
お待ちしてます
890(1): (FAX!W 61a1-9NbP [240f:53:86b9:1:*]) 07/26(土)08:27 ID:oJnFNOf+0FOX(1) AAS
STIの黒のホイールいいね、SHevに履かせられるかなぁ?
現行を冬タイヤ用にして入れ替えようかな
そういう人いる?
891: 警備員[Lv.4][新芽] (FAX!W a954-L6hj [126.203.139.124]) 07/26(土)09:40 ID:r3oJfTdR0FOX(1) AAS
初期タイヤってどうなの?
オールシーズンしてないオールシーズンだしすぐ履き替えても良いんじゃないかって思うんだが
892: (FAX! 214b-lWIY [240d:1a:8da:ce00:*]) 07/26(土)10:33 ID:kpn8cQPx0FOX(1) AAS
STIホイールかっこいいけど、MHEVだし夏は標準で我慢して
冬にウィルダネスにすることにした
893: (FAX! 2121-FoMz [2001:268:98fd:cb1:*]) 07/26(土)10:34 ID:crv+kyIX0FOX(1) AAS
日本語
894: (ワッチョイW b988-Of8f [124.212.254.164]) 07/26(土)12:03 ID:KPVkV+P90(1/2) AAS
STIにスタッドレス履かせるという勇気
895: (ワッチョイ 0991-2NtE [240b:c020:4e2:2089:*]) 07/26(土)12:09 ID:JgqyShUZ0(1) AAS
>>890
今のところそのつもりだけど、最近追加された18インチ純正黒ホイールも気になっています
896(1): (オイコラミネオ MM9d-alNO [58.188.204.84]) 07/26(土)17:39 ID:tXNQwJJMM(1) AAS
オーディオから辛うじて音が出ている状態で
ボリュームを回しても音量を変えられなくなった
エンジンかけ直して治ったけどオーディオのバグかな
897(1): (ワッチョイW 1188-HGwX [42.151.90.108]) 07/26(土)17:42 ID:jBZG376J0(1) AAS
どこのオーディオ?
898: (ワッチョイW b988-Of8f [124.212.254.164]) 07/26(土)19:38 ID:KPVkV+P90(2/2) AAS
俺の部屋のサウンドバーかよ
899(1): 896 (ワッチョイ 3187-A2Hg [2400:4051:64c1:1e00:*]) 07/26(土)20:31 ID:mVOgs2C/0(1) AAS
>>897
スバルの純正ナビ(11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ)です
「ETCカードが挿入されていません」の音声もおっきくなってしまった気がする
900: (ワッチョイW fbae-U645 [119.83.234.135]) 07/26(土)23:06 ID:T1/yX/jQ0(1) AAS
>>896
そんなのバグとか高尚なもんじゃなく単にぶっ壊れてるだけだよ。
保証の効くうちに直してもらっちゃいましょ。
901: (ブーイモ MM95-9NbP [220.156.14.17]) 07/26(土)23:24 ID:4jX8WvOiM(1) AAS
>>899
音声大きいうちにハンドル左手側の音声ノブで音声小さくすると、その後も小さくなるよ
902: 896 (ワッチョイ 0d02-jcAb [2400:4051:64c1:1e00:*]) 07/27(日)05:20 ID:PaH/zWVX0(1) AAS
これかもしれない、音が出ないわけではなくて、音量3ぐらいで固定化されてたけれども。
11.6インチセンターインフォメーションディスプイの音が急に出なくなりました。/センターインフォメー | お問い合わせ/よくあるご質問 | SUBARU
外部リンク:faq.subaru.jp
903: (ワッチョイW 3d88-Pbe8 [42.151.90.108]) 07/27(日)06:03 ID:W+eo4DJe0(1) AAS
うちフォレスターのパイオニア楽ナビだけど、車乗ったらナビの案内音声が最大になった事がある。
ラジオは変わらず。
904: (ワッチョイW 2994-FFTQ [2001:268:990c:d8a4:*]) 07/27(日)10:58 ID:oiE7Ge6Z0(1) AAS
納期が早まるっぽいC型
905: (ワッチョイ 65aa-gssL [2400:4150:94c0:9c00:*]) 07/27(日)23:29 ID:1qpkQYuH0(1) AAS
タワーパーキングとか入れないところ結構あるように思うんだけど
みんな駐車場とか困ったことない?
906(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fe9e-xPbQ [49.242.139.177]) 07/28(月)12:05 ID:NcDWK6ly0(1/2) AAS
最近クロストレックに乗り始めた
降車後のオートロック機能がないんだね
これまで乗っていた車と今のもう1台がその機能があるのでクロストレックにないとは考えていなかった
降りた後に自分でロックをしない習慣になってしまっていて、そのまま離れて後から戻ったりする
忘れそうでまずい
907(2): (ワッチョイ e115-XxgD [2001:268:991d:4214:* [上級国民]]) 07/28(月)12:14 ID:KrFN5FjZ0(1) AAS
>>906
軽自動車にもある機能だもんな
他にもサイドガラスにIRカットガラス不採用とか
変なとこケチるのがConfidence in Motion SUBARU
908: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fe9e-xPbQ [49.242.139.177]) 07/28(月)12:35 ID:NcDWK6ly0(2/2) AAS
>>907
あーそれもだ
クロストレック運転してると腕、右半身が暑い
子供らが運転する機会が増えそうなので安全性でスバルを選んで、その中で小さめなクロストレックにしたんだけど自分の調査不足だわ
他では普通なものは備わってると思い込んでいた
909: (ワッチョイW 0d3c-56Fl [240a:61:40c3:7d03:*]) 07/28(月)14:35 ID:cL+aH8WX0(1) AAS
あの髭、同色に塗装出来ないもんかね
910: (ワッチョイ e104-LCNm [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/28(月)16:31 ID:pTpaoU8C0(1) AAS
どの?
911: (ワッチョイW f2c4-Pbe8 [240a:61:50f3:fd33:*]) 07/28(月)16:55 ID:UojAX4Dc0(1) AAS
王大人かエドワードニューゲートか
912: (ワッチョイ 2e30-yl7g [240d:1a:205:b700:*]) 07/28(月)18:04 ID:5NiqKil00(1) AAS
日曜にS:HEV EX契約してきた。納期11月とかでもう辛抱堪らんわ。
913(2): (ワッチョイW 6545-iya7 [2400:2412:d240:1900:*]) 07/28(月)18:43 ID:+yNiA07A0(1) AAS
去年8月に納車したマイルドハイブリッドですが、
今日の昼間に走行中にADB警告灯(黄色)が点灯後、EyeSight警告灯(黄色)も点灯
エンジン停止してしばらくしてから再始動すると全部の警告は消えました
今まで大雨の夜とか朝日に向かって走っている時にEyeSight警告が点灯した事がありますが、それは視界が悪いからと納得してます。でも、今日は晴れた昼間。暑すぎたから?
ディーラーは今日、明日が休みで連絡取れず…
来月に1年点検の予定だけど、
このまま走っていて大丈夫かな?
914: (ワッチョイW 3d88-Pbe8 [42.151.90.108]) 07/28(月)19:42 ID:16be8IQB0(1) AAS
SUBARUのチャットで聞いてみたら?
915: (ワッチョイW 2ef9-4trL [2001:318:6203:960:*]) 07/28(月)20:49 ID:nry2IrH/0(1) AAS
スバルはフロントドアのスーパーUVカットガラスでコーティング膜の劣化が発生してるようだからあまり採用したくないのかな
トヨタ車にも同様の症状があるようだけど、ヤリスクロスにはスーパーUVの設定があるのにカローラクロスには無いのは不思議だね
916: (ワッチョイW ee28-X1iJ [153.139.180.136]) 07/28(月)21:01 ID:ypSUy4600(1) AAS
スバルのアプリでメール送っとけば営業日に即返信来るでしょ
保証期間内だから金はとられないだろうし、故障してケチがついて困るのは自分なんだから面倒くさがらずに動いた方がいいぜ
917: (ワッチョイ d161-1Qil [240f:9a:8b60:1:*]) 07/28(月)21:29 ID:CjMsopxW0(1) AAS
>>913
ディーラーに電話かメールやね
ログは記録に残ってるだろうから、ディーラーが見せてくださいと言ってくるだろうね
でもディーラー遠いと臨時で行くのは面倒だよね
918: (ワッチョイW 7d7b-bljF [106.72.170.34]) 07/28(月)22:12 ID:tEKzX0U20(1) AAS
ADBとEyeSightの警告灯同時点灯なら100%ガラスの汚れって言われるだけだね
心配無用でござる
919: 913 (ワッチョイW c254-iya7 [221.45.118.129]) 07/28(月)22:38 ID:MCnS6i1N0(1) AAS
みなさん、ありがとうございます
マイスバルからディーラーにメール送っておきました
ガラスの汚れの可能性ですか
土曜に大汗かいて洗車したばかりなんだけど
とにかくディーラーからの連絡待ちですな
920(1): (ワッチョイ 655c-gssL [2400:4150:94c0:9c00:*]) 07/29(火)08:09 ID:XQ+/YmIy0(1) AAS
>>907
購入候補に挙げていたけど
そこまではカタログ見てませんでした。
個人的には結構マイナスポイントだなぁ。
921(1): (ワッチョイW f2b2-89Sm [2001:268:989d:3373:*]) 07/29(火)09:09 ID:/ev6WBCI0(1/2) AAS
SHEVの見積もりしてもらいにディーラー行ったんだけど
オーディオのスピーカー替えるとドアのセンサーエラー?が出て
OBD2車検に通らなくなるからダメだと言われたんだけど...
ここで自己責任で替えたって書き込んでる人はそんな説明された?
922(1): (ワッチョイ d193-1Qil [240f:9a:8b60:1:*]) 07/29(火)10:19 ID:M6mv2Yp/0(1) AAS
>>921
他車で1年前に交換したけど、その話はされたよ
かなり仲の良い担当者なんで「たぶん大丈夫だと思うんですけど、何かあれば自費復旧になるかもゴメンナサイ」と言われて交換してもらった
結局何もなかったけど
ちなみにスピーカー交換はその店では初だったそうな
923(1): (ワッチョイW f2b2-89Sm [2001:268:989d:3373:*]) 07/29(火)10:31 ID:/ev6WBCI0(2/2) AAS
>>922
何もなかったってことは、
OBD2でもセンサーエラーは出なかった、って事?
924: (ニククエ MM96-wyfe [61.205.106.246]) 07/29(火)12:58 ID:iS7Ng1YUMNIKU(1) AAS
車検まだじゃないの?
925(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 0d69-xPbQ [2001:268:72f9:3247:*]) 07/29(火)13:03 ID:eZXnFcLg0NIKU(1) AAS
>>920
他に候補があるならそっちでいいかも
と、最近クロストレックに乗り始めた自分は思います
自分はアイサイトに興味があってスバルを候補にしたけどしばらく乗ってみてやっぱり一長一短あるし他は他でいいところあるんだと認識した
926: (ニククエ 0df8-jcAb [2400:4051:64c1:1e00:*]) 07/29(火)13:28 ID:kUrJ8fIh0NIKU(1/2) AAS
シートクッションを買った人いますか?おすすめを探しています:r/Crosstrek
外部リンク:www.reddit.com
海外勢にもシートは不評なのな
927(1): (ニククエ 0Cd6-1Be7 [203.180.112.57]) 07/29(火)14:11 ID:8NMiYJbpCNIKU(1) AAS
自分も尻がつらいので色々試行錯誤した結果、硬めのものをシートのケツ部分のみに敷くことでかなり解決したよ。
自分でカットして更にスライスして薄くしてるのでほぼ自作みたいなもんだが。
928: (ニククエ d182-1Qil [240f:9a:8b60:1:*]) 07/29(火)14:34 ID:M6mv2Yp/0NIKU(1/2) AAS
>>923
エラー出たら普通のユーザーが判断できるか知らないから絶対ではないけど
「エラー出るかもしれません、そうなったらスピーカーは元に戻します」と言われてて、上手くいきましたと聞いたから、エラーは出てないんだとおもう
みんからでも自分で交換した人たちも、何も言ってないしね
929: (ニククエ d182-1Qil [240f:9a:8b60:1:*]) 07/29(火)14:51 ID:M6mv2Yp/0NIKU(2/2) AAS
悪さをする可能性はドアエアバックの空気圧センサーが、と言ってたと思う
930: (ニククエ 0dfe-C/5Y [2405:6584:94c0:1200:*]) 07/29(火)15:13 ID:reX3gRae0NIKU(1/2) AAS
なんか大学と共同研究して開発したシートとか言ってたけど
たいしたことないんか。
931(1): (ニククエ MMa2-Ak+y [49.239.79.80]) 07/29(火)16:22 ID:PVyKLKSfMNIKU(1) AAS
そりゃ高級車ではないし、かけられる費用に制約がある中では頑張りましたという話ですよね。
自分はSHEV革シートですが違和感ないですよ。座りやすいし疲れにくいと思っています。ただこればかりは体格により個人差もあるでしょうし好みもあるので人それぞれですね。
932: (ニククエ 0df8-jcAb [2400:4051:64c1:1e00:*]) 07/29(火)17:28 ID:kUrJ8fIh0NIKU(2/2) AAS
>>931
許容できる体格幅が狭いのかな。
どこの医学部だよって群馬大医学医学部か。
新開発シートと売りにしているくせに、調整方法はマニュアル1ページの絵で済ます雑さ
933: (ニククエ e1af-LCNm [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/29(火)17:38 ID:MCgo7qml0NIKU(1) AAS
>>925
> 一長一短あるし
短の部分知りたい
934: (ニククエW a22d-bNWH [240a:61:72dc:4f22:*]) 07/29(火)17:49 ID:ZHkjmOI50NIKU(1) AAS
>>925
そりゃそうだろ。
日本のほかの自動車メーカーだってほとんど世界トップクラスのクオリティの車作ってるんだから。
一長一短もあるかもしれないけど、それよりもそれぞれがどこに力を入れてるか、それを消費者がどうチョイスするかの問題。
935: (ニククエ 0d09-C/5Y [2405:6584:94c0:1200:*]) 07/29(火)20:19 ID:reX3gRae0NIKU(2/2) AAS
試乗しかしてないけど
確かに座面が柔らかくて腰がないように感じた。
レヴォーグとかいい感じのシートなのに。
936: (ワッチョイ debf-jcAb [1.0.102.48]) 07/30(水)02:39 ID:kkPN4TiB0(1) AAS
骨盤支える自慢の新開発のシートだったはずなのに
売りがまた一つ無くなっちゃうじゃないか
937: (ワッチョイW a254-0bqO [240b:253:9380:8b00:*]) 07/30(水)08:15 ID:cgB9tTq60(1/2) AAS
骨盤を支えると謳っているだけでケツが痛くならないとは一切言ってないからな
なお俺はケツ痛い問題は発生しておらず快適に座っている
938: (ブーイモ MMa2-igBu [49.239.77.37]) 07/30(水)08:25 ID:LVwYbXkSM(1) AAS
XVの代車で現行乗ったが30分で腰痛くなったな
シートの調整が不十分とはいえおかしいと思ってた
939: (ワッチョイW c6ae-bNWH [119.83.234.135]) 07/30(水)08:59 ID:DYzQnyzY0(1) AAS
シートがそれぞれのケツに合わせるんじゃない。
それぞれのケツが自らシートに合わせていくもんだ。
ケツとはどういうもんだ。
940(1): (ワッチョイW 126d-PzHq [133.175.37.216]) 07/30(水)10:12 ID:uqvOB15A0(1) AAS
誰もケツなんて言ってない
941: (ワッチョイW a254-0bqO [240b:253:9380:8b00:*]) 07/30(水)10:15 ID:cgB9tTq60(2/2) AAS
>>940
>>927からのケツの流れなんだわ
942: (スップ Sda2-xH9l [49.97.10.69]) 07/30(水)11:11 ID:diqSnhK1d(1) AAS
他社含めちょっと高い車種に乗ってみても、シートはこれが一番しっくり来た。
自分が小柄だからかと思うと、これ北米で売るんかと心配にはなる。
943: 913, 919 (ワッチョイW c254-iya7 [221.45.118.129]) 07/30(水)18:44 ID:td+KOMuc0(1) AAS
午前中にディーラーから返信ありました
>今現在警告灯点灯がなければ、
>そのまま乗って頂いて大丈夫かと思います。
>エンジンを再始動しても消灯しない、
>もしくは再度、度々点灯を繰り返すようであれば、
>大変恐縮ではありますが、
>一度お車を点検させて頂ければと思います。
省5
944: (ワッチョイ 5155-0TAO [118.20.240.226]) 07/30(水)19:07 ID:vibofHwf0(1) AAS
ケツが痛くなるのは腿裏がシートから浮いていて体重がケツに集中するせい
座面を上げるとか角度を調節するとかシートを後ろに下げるとかして体重が分散するようにすると改善する
945: (ワッチョイ 2ee4-jcAb [2001:318:6203:960:*]) 07/31(木)18:36 ID:DY4o9Xhj0(1) AAS
日本人は背もたれを寝かせ気味にしてルーズな姿勢で運転してる人間ばかりだから、メーカーがいくらシートを改良してもなかなか良さは伝わらないだろうな
946(2): (ワッチョイ e13c-LCNm [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/31(木)18:38 ID:5URyiW1u0(1/2) AAS
ちなみに
助手席のシートはどうなの?
助手正規からのクレームはないの?
運転席とは違うもの?
947: (ワッチョイ e13c-LCNm [2400:4051:a881:fa00:*]) 07/31(木)18:38 ID:5URyiW1u0(2/2) AAS
正規からの→席からの
948: (ワッチョイW 7ec2-PzHq [2400:4053:93e7:a400:*]) 07/31(木)18:59 ID:QLEDrY5c0(1) AAS
>>946
AVみたい
949: (ワッチョイW a2c8-0bqO [240b:253:9380:8b00:*]) 07/31(木)22:23 ID:AgwtTcYb0(1/2) AAS
ヘッドレストが前傾気味なので、座高の低い同乗者からは首が詰まると極めて不評
950: (ワッチョイ debf-jcAb [1.0.102.48]) 07/31(木)22:27 ID:sI3dEVVs0(1) AAS
またひとついいところが減ったか
951: (ワッチョイW a2c8-0bqO [240b:253:9380:8b00:*]) 07/31(木)22:34 ID:AgwtTcYb0(2/2) AAS
なお助手席は座面にもエアバッグが入っているので、シートクッション等の使用はするなと説明書には書いてある
952: (ワッチョイW 0de4-UE8y [240d:2:23c:bf00:*]) 08/01(金)04:41 ID:Otdql+5R0(1) AAS
>>946
やくぶーつ みたいに言うなw
953: (ワッチョイW e158-zAMG [240b:13:95c0:9f00:*]) 08/01(金)05:20 ID:n6+d6K3B0(1) AAS
>>913
購入約一ヶ月でエラー点灯、点検してもらったら、ハイブリットシステムの冷却ファンの故障とか何とかでパーツ交換必要、
乗れないわけではないのでしばらく放置、その後も何度かエラー発生。
半年点検の時についでに保証修理
、その後はエラーなし
多分同時期に納車だと思うので、自分の事例でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*