Kicks e-POWER 日産キックス [ベストチョイス]2 (387レス)
Kicks e-POWER 日産キックス [ベストチョイス]2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ファントム [] 2025/02/18(火) 23:06:57.10 ID:ES02HJVy0 リンク投稿不能により省略。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/1
307: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/14(月) 14:12:09.28 ID:drA9kBUD0 >>304 高いんだろ それで米でハイブリッドが主流なの下げられなかったから大赤字へ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/307
308: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/14(月) 17:53:51.23 ID:3HqaAfZT0 日産キックス400万って売る気あんの? もっと安くて手軽なコンパクトSUV売らなきゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/308
309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/14(月) 17:55:11.58 ID:NAkIygxG0 正式に値段でてないのになに言ってんだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/309
310: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/14(月) 17:58:25.10 ID:3HqaAfZT0 まだ値段出てないのか 日産の車って割高なイメージ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/310
311: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/14(月) 18:00:35.95 ID:NAkIygxG0 妄想ネタで語るやつ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/311
312: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 07:59:09.73 ID:/m+pZVjx0 そもそも日本で売るかも分からんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/312
313: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 08:09:17.32 ID:yUPN/Za30 300万なら欲しい。 現行モデルよりよほどかっこいい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/313
314: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 15:46:02.57 ID:0It4kV7V0 日産自動車は15日、2027年度末に国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を終了すると発表した。日産の九州工場(福岡県苅田町)に統合する。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/314
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 18:08:09.99 ID:0AEFtNni0 どっちらけ~ キックスオワタ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/315
316: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 19:11:05.22 ID:byVffwLz0 25年度後半にも追浜工場で生産を始める 多目的スポーツ車(SUV)「キックス」は、 生産停止にあわせて九州に移管する。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/316
317: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/15(火) 19:42:48.37 ID:QX8y2owb0 閉鎖が決まってる工場に新規ライン作って2年で移管とか素人から見ても経営能力無いって思うわ… 九州の生産が一杯で余力無いならまだしも、ね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/317
318: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/15(火) 19:50:22.62 ID:9IDZW+bX0 >>317 今どきは混成のフレキシブルライン 新規ラインと言っても工員のタクト決めるだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/318
319: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 00:42:03.83 ID:P+zlIpDG0 工場見学すると説明してもらえますけど、追浜工場は日産のマザー工場ですよね。 新しい車の生産ラインなどを、追浜工場で試作・試験して、海外含めた他の工場に展開してるんですよね。 なので、追浜で最初作って他に展開するのは別に騒ぐほどのことではないのでは? 全てロボットでやってそうな塗装ラインと違い、組み立てラインは何処のメーカーも、あーだーこーだ工夫しながらの手作り感満載でロボットも殆ど使わないので、効率の良い流れ作業を作るのがマザー工場の役目ですよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/319
320: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/16(水) 07:03:54.50 ID:mmIkIK510 キャシュカイが出来上がっているからキックスより先に発売しそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/320
321: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 08:58:26.62 ID:+p1rhDBD0 日本だといくらからになるんだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/321
322: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 09:22:59.01 ID:xNxQiXXS0 350万からと予想 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/322
323: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 09:34:38.25 ID:+p1rhDBD0 現行より上がるだろうけどそのくらいだといいなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/323
324: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/16(水) 09:39:01.31 ID:urORPh3p0 削りに削った梅を350以下で出せても竹が380〜400overになるとCX5やヴェゼルやカロクロに価格で勝てない 高い車の中身が無能なオッサンどもの報酬だと思うと客は逃げるんじゃないかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/324
325: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/16(水) 09:57:20.73 ID:oNzE2Rpe0 380万で値引き30万ぐらい引けば売れるかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/325
326: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/16(水) 11:33:25.68 ID:mrBYr+wd0 >>320->>325 世の中の情勢や常識とかなんにも知らない底辺かエアプのようで可哀想 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/326
327: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 18:15:50.96 ID:zAe3GLWw0 >>326 あんまり俺を舐めるなよ。 俺はトヨタ乗りだから偉い。 お前らはキックスだから倒産寸前。 よくよく考えろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/327
328: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 22:39:47.79 ID:CbL46cfk0 とりま追浜→九州 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/328
329: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/16(水) 22:41:49.66 ID:rz0ob4gU0 夏場の気温なんて関東も九州もそんなに変わらんけど冬場の気温は九州の方が高そうで作業員にとっては生活しやすそう でも、福岡は神奈川よりは雪降るんだっけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/329
330: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/16(水) 23:54:32.71 ID:Q/pDcJ+o0 九州の方が神奈川より企業的には経営上、安くすむからだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/330
331: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/17(木) 07:02:15.32 ID:5LjSJxD60 本社も九州行けばいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/331
332: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/17(木) 10:13:00.87 ID:as1wg4xh0 >>329 九州のほうが寒かったりする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/332
333: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/17(木) 10:24:39.86 ID:Fw3bE98U0 神奈川より寒くはないよ 気温は神奈川の方が低く底冷えする あと福岡は北風が吹くと日本海側の湿った空気をもってくるので雪になりやすい んで雪が降ったら湿ったボタユキなのでたちが悪い 神奈川は北風吹いても乾燥した空気だから晴れることが多く雪少ないけど心から冷える 元北九州市民の意見です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/333
334: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/17(木) 10:29:00.98 ID:ypbc9eAF0 両方 寒いって事で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/334
335: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/17(木) 13:28:09.88 ID:rA6QB5Rh0 キックス、車格の割に豪華なフロントマスクで悪くないと思うんだがなぁ あとは価格か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/335
336: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/17(木) 19:49:06.55 ID:CSf30knT0 リアのデザインがなぁ フロントは好きだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/336
337: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/19(土) 22:25:50.91 ID:Ypq3a5UD0 新しいキックス格好わる 現行キックスの方がよっぽどマシ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/337
338: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/19(土) 22:54:35.05 ID:i7nXt5z/0 新型は目新しさはあるかもしれんが、顔が進撃の巨人にでてくる巨人みたいだし、後ろはやっつけに見えるのよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/338
339: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/20(日) 00:23:51.38 ID:8LTDO88U0 >>337 俺も現行のほうが好きかな キャシュカイの方が良いなぁ~ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/339
340: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/20(日) 07:54:57.26 ID:afjZysZO0 このクルマのボンネット、何故こんなに重いのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/340
341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/20(日) 11:10:43.84 ID:HFFX6yRH0 現行はゴーンの眉毛みたいな顔だもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/341
342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/20(日) 15:48:57.39 ID:hJ0ZXqyt0 日産倒産は星野工作員の計算どおり。 https://kelloggbiz.jp/interview/vol6/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/342
343: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/27(日) 05:58:43.58 ID:G5cGheHM0 ブラジル産が良いです! 早く導入して下さい! 400万円準備出来ています! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/343
344: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/27(日) 14:42:41.92 ID:00SJT3N60 400万のコーヒー豆か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/344
345: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/27(日) 19:10:12.36 ID:mgDb8VC60 海外仕様と違って日本仕様は更に装備の拡充を図るだろうな。インテリジェントルームミラーとかパワーバックドアとかヴェゼルに対抗する意味でも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/345
346: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/27(日) 19:23:57.48 ID:yUaXFPAm0 >>345 値段はヴェッセルのはるか上 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/346
347: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/28(月) 01:01:16.80 ID:cWrnUOS90 ヴェッセル神戸 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/347
348: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/30(水) 18:05:08.65 ID:CWtK2uL+0 社長が1月発売って言ってたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/348
349: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/31(木) 07:07:36.07 ID:UdJEi0TZ0 >>348 新型が発売する噂があったのて新型を発売するまで待つか迷って 23年の10月に現行キックスかったんたけと 2年以上も待たんで良かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/349
350: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/07/31(木) 10:08:54.02 ID:qGgV7Ycg0 格好はいいと思うんだよ。 あとは価格か……ブラジル産でも安くはならないんだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/350
351: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/04(月) 19:17:56.86 ID:xLAuo6930 >>342 今更だけど星野副社長は酷かったね。 新車発表会によく出てきてたけど、クルマのことなんか知らないし興味もない、ってのが滲み出てた 社内プレゼンとか女性活躍とかそれだけでここまで登り詰めたんだろうな‥ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/351
352: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/04(月) 21:18:11.54 ID:a8kp2c0j0 格好はいいと思うんだよ。 あとは価格か……ブラジル産でも安くはならないんだろうな >>342 国沢さんもボロンチョンだったもんなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/352
353: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/10(日) 22:03:17.89 ID:wdOvX6nz0 何か情報でできたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/353
354: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/10(日) 22:17:31.20 ID:PoPtCuza0 >>353 carviewのやつ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/354
355: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/11(月) 00:34:22.97 ID:A0uIrcGL0 【待望の】新型キックス、2025年10月にも日本発売へ。国内専用デザイン採用&値上げ不可避?(carview) https://share.google/ItsLWEaJNoWC2rIlL http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/355
356: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/11(月) 13:16:24.67 ID:OaGbVY1+0 10月までには用意できます! ブラジル産で願います! Third E-powerは必須で願います! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/356
357: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/11(月) 17:00:30.87 ID:ITMey3wT0 日産に比べてトヨタは本当に凄いよな アキオ自身が車が好きで好きでしょうがない感じ 表では涼しい顔しているが役員会では年長者からの突き上げは想像できないぐらい厳しいもんだろうし 未だに奥田、張あたりも力を持っているんだろうし親族の役員は更に容赦ないだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/357
358: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/12(火) 22:12:49.50 ID:RKXmJStE0 三世代なあ 今のところ1.5エンジンベースしか話でてないよなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/358
359: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/13(水) 10:45:16.70 ID:PTgqnFMQ0 新型も売れないデザインだな キャッシュカイかマグナイトならいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/359
360: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/13(水) 10:48:16.73 ID:HBHhLsdR0 >>359 キャシュカイの方が遥かにいいデザインなのにね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/360
361: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/13(水) 10:48:48.30 ID:+4G9PRj70 第二世代e-powerでもセレナ用の1.4Lならどうだろう? 1.2Lより余裕があるので低回転で発電がより多く出来そうな 気がするが? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/361
362: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/13(水) 11:56:23.70 ID:8j05G7rw0 新型になるなら1.4の方がいいですよね1.2は古いですし燃費、騒音の面でも有利です。税金同じですし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/362
363: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/13(水) 12:35:29.86 ID:XikVK0Q/0 クルマ、ローンで買うの? キャッシュかい! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/363
364: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/13(水) 12:35:52.31 ID:XikVK0Q/0 新型のスクエアなデザイン嫌いじゃないけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/364
365: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/13(水) 17:18:38.63 ID:sc88d8Cx0 本当に新型を年内に出すのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/365
366: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/13(水) 19:15:40.16 ID:HBHhLsdR0 >>365 発売は新年かな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/366
367: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/14(木) 10:57:47.33 ID:9vXSm1el0 エンジン性能とかモーターは前モデルより進化は無しですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/367
368: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/14(木) 17:41:45.44 ID:iP2vpXMX0 むしろ衝突安全性は退化してる US-NCAPが3星なんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/368
369: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/16(土) 01:43:20.95 ID:1ZigyZes0 ヴェゼルと同じくらいの値段なら売れる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/369
370: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/17(日) 15:26:57.14 ID:Z9KTt0vg0 >>364 T30、T31エクストレイルやホンダクロスロードっぽい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/370
371: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/17(日) 16:47:19.93 ID:I4NDEl0w0 >>367 第3世代e-POWERだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/371
372: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/18(月) 15:34:58.76 ID:buTpNxuc0 キックスの燃費ってどのくらいですか?実際はリッター20も走らないですよね? マイチェン前のepower1.5世代と第2世代でも違うのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/372
373: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/18(月) 16:09:08.92 ID:P8+whv670 1.5世代だけど高速100~120km/h巡航で18km/Lくらい 市街地20~23km/Lくらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/373
374: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/19(火) 07:05:04.61 ID:e2IDobOV0 >>372 エアコンやヒータを入れなければ20から18 去年今年は夏はあつかづてから15から16 高速のってプロパイロットつかうと21ぐらいはしる 最高は26 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/374
375: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/19(火) 21:30:57.81 ID:iW2wAkeX0 >>372 梅雨時の蒸し暑い時に 高速道路使用無し ワインディングロード、峠道たんまり走行 道の駅は必ず寄ったりコンビニにも結構寄って で23km/Lだった 1人乗車 一日での走行距離350kmぐらい? 荷物はラゲッジにパンパンだけど後部座席はガランとしている程度の荷物 真昼ぐらいはクーラーガンガン http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/375
376: 375 [] 2025/08/20(水) 15:23:22.90 ID:otQQ/63R0 ちなみに4WD車の現行の最新型です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/376
377: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/21(木) 02:07:23.42 ID:KrcYNmzK0 購入してから5千くらい走ったが エアコン入れても 80km/hくらいなら 20km/L いけるな 充分だわ 空調の風向きが調整しづらいのはなんとかならんかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/377
378: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/21(木) 13:00:24.70 ID:4g+uJyKy0 一応コンパクトカーの部類だから調整範囲は狭くても良いと思ってるのかも知れん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/378
379: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/21(木) 20:54:09.06 ID:88/81+hk0 October http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/379
380: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/26(火) 12:16:09.40 ID:mWyfQEzh0 第二世代モデルの4wd乗りです。 ルーフボックス(空)、2人乗車、積荷は車内に約100kg。タイヤは純正。エアコンは25℃固定でAUTO。 お盆の雨の中、高速道路で100~110km巡航で走行距離約400km、ほぼ湿潤路面で15km/lだったかな?同じ路面状態で一般道だと18~20km/l位。 当然だけど燃費はタイヤの転がり抵抗でかなり左右されるなぁ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/380
381: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/26(火) 12:52:05.66 ID:rQTe8H8k0 エクストレイルはデカくなり過ぎた キャシュカイは日本で出ない 北米で発売されている、現行より大きくなったキックスに期待だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/381
382: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/28(木) 18:41:50.57 ID:tsULtPV20 >>378 ディスプレイが巨大化して圧迫されてる印象 もう丸いタイプには戻らないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/382
383: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/08/29(金) 01:11:16.03 ID:Bgaw1t3h0 >>380 高速巡航速度を90km/h位に押さえれば、リッター19km位までいく。 さらにエアコンを切る事が出来れば、22km/l位までは走る。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/383
384: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/30(土) 01:13:16.30 ID:KNfnhSgY0 高速走行で一番効くのが空気抵抗だよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/384
385: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/01(月) 12:16:44.29 ID:7GrY0Ns20 >>383 1人でやる分ならご自由にどうぞ~だけど、猛暑なのに同乗者有りで燃費重視運転なんか出来るか! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/385
386: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/03(水) 19:34:09.29 ID:SnXVfRXU0 何でエアコンのベンチレーションの所にドリンクホルダーが無いんですか? 保温や保冷が出来ない。軽にはあるのに。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/386
387: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/04(木) 07:05:03.85 ID:iqnSi2dN0 >>386 もともと日本用に作ってないから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1739887617/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s