■■■レクサス LEXUS RC/RC F 18台目 ■■■ (578レス)
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 18台目 ■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f55-EiUC) [sage] 2024/07/14(日) 21:37:42.21 ID:oMrofJ6F0 RC&RC Fについて仲良く語ろう。 RC公式 https://lexus.jp/models/rc/ RC F公式 https://lexus.jp/models/rcf/ 前スレ ■■■レクサス LEXUS RC/RC F 17台目 ■■■ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664921755/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/1
498: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3a-+Ox3) [sage] 2025/07/22(火) 12:50:28.79 ID:BPaPJBqR0 中古買う人はCPOより野良派? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/498
499: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ca-NK4V) [] 2025/07/22(火) 12:57:09.85 ID:Yx1ZM5OX0 >>498 中古は野良の方がいいと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/499
500: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-Amq+) [sage] 2025/07/22(火) 15:03:06.98 ID:v65x5nXu0 一度買ったけどcpoにこだわるメリットは無かったな 野良で50万やすい方がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/500
501: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dffe-qbhK) [] 2025/07/22(火) 21:02:16.60 ID:jeyFTYwq0 野良で買ってもCPOで面倒見てくれる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/501
502: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-Amq+) [sage] 2025/07/22(火) 21:08:50.04 ID:v65x5nXu0 >>501 ディーラーで、という意味ならお金払えば見てもらえる可能性がある 入庫するための点検が必要で、パスすればメンテナンスカードが発行される 費用は7万円くらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/502
503: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-Amq+) [sage] 2025/07/24(木) 07:53:21.90 ID:MbPk2Z7a0 cpoやトヨタ認定中古が大量に出てきたのは、受注終了で試乗車を放出しているからだそうです ソースはcsk http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/503
504: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d304-dk2h) [sage] 2025/07/31(木) 04:32:45.04 ID:D/IlsceU0 150万でも前期型売れなくなってきた クーペ人気ないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/504
505: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMb6-doc0) [] 2025/07/31(木) 08:42:33.82 ID:hMPCsI/GM 内容見てないが150万は何かしら問題が潜んでんじゃないの?と疑うわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/505
506: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f06-dk2h) [sage] 2025/07/31(木) 10:52:19.02 ID:YDPlF1XK0 >>505 10万キロの200t 標準車 タバコ臭あり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/506
507: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea46-FfKi) [sage] 2025/07/31(木) 20:10:03.34 ID:IMlQ/iCT0 それでも150万もするのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/507
508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a20-FgGc) [] 2025/07/31(木) 20:29:01.92 ID:YTPGrV390 今、RCの中古車価格は全体的に若干高くなってきてないですか? やはり今年で終わるからかな? ファイナルエディション考えたけどスエード内装が好きになれないから2024年までの個体をさがしてる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/508
509: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-dk2h) [sage] 2025/08/01(金) 05:55:53.30 ID:I/ktzlRZM >>508 安かったことがない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/509
510: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e07-t2/R) [] 2025/08/01(金) 07:17:50.15 ID:9dQR5ttj0 何処でそんな安いの?探してもないぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/510
511: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bec6-cjZl) [sage] 2025/08/01(金) 07:44:42.73 ID:kH993jXk0 クーペって世間一般的な人気は無いから最初の値落ちは大きいけど、少数ながらクーペ需要層があるし玉数多くないから一旦下がったらそこから底堅かったりする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/511
512: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d304-dk2h) [sage] 2025/08/01(金) 08:07:55.15 ID:iWs02nzG0 逆にGR86の中古が400万じゃ買えない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/512
513: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f32-5TFx) [sage] 2025/08/01(金) 12:53:26.43 ID:mAv3+COw0 >>512 カーセンサーで見てみると2ページ目から400万以下だけど 残りは表示されないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/513
514: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d304-dk2h) [sage] 2025/08/01(金) 12:57:32.86 ID:iWs02nzG0 お前好きだぜw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/514
515: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ae9-FgGc) [] 2025/08/01(金) 16:25:23.40 ID:q6AJ3jCC0 >>508 後期型になると500〜600だもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/515
516: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d304-dk2h) [sage] 2025/08/02(土) 07:18:46.67 ID:0OoS6o6/0 先週まで静岡トヨタで売ってた 300h Fスポーツ 白 黒革 ムーンルーフ 5.7万キロ 360万円は安かったんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/516
517: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/03(日) 10:43:13.88 ID:x9CdrzFF0 趣味性が高くなるほどに下取りは安く、再販価格は高くなる傾向がある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/517
518: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3c-2N4v) [sage] 2025/08/03(日) 13:44:05.29 ID:NHMyv3EJ0 IS来年まだビックマイナーするらしいな 使い回しならRCも継続してほしかったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/518
519: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd28-4ObG) [sage] 2025/08/03(日) 13:50:06.61 ID:c8AYu9iJ0 ISはヘッドアンドディスプレー付いて ナビが運転席側に角度ついた大型モニターにして ハンドルが現行レクサスのスイッチになればかなりいいと思う 外装は一切変えなくて良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/519
520: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f91-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 16:17:08.89 ID:CTyb/f0O0 RC300hファイナルエディション ディーラーからお盆前に納車予定の連絡きた。 350と最後まで悩んだが、通勤にも使うから燃費重視にしたわ。 その分オプションパーツフル装備(ブレース、ダンパー、TRDもフル)にしたよ。 コミコミで900万超え。前車のクラウン220が予想以上の下取りで助かった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/520
521: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a358-rd1f) [sage] 2025/08/03(日) 17:04:39.83 ID:Air8OoMK0 >>520 お盆休み前だと、今週かな。 900超えはすごいね。 私は、先月IS350MB4契約したけど、オプションは、ドライブレコーダー、オレンジキャリパー、フロアマット、コーティングくらいで、総額760くらい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/521
522: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3101-2N4v) [sage] 2025/08/03(日) 19:34:19.88 ID:7Un3Fbh/0 300hでもフルだと900万超えるのか 自分は素直にCPO探ししてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/522
523: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5300-1p1B) [] 2025/08/03(日) 21:15:25.86 ID:HrxiQzCX0 >>520 TRDってかなり車高低くなるでしょ? 自分のはノーマルだけど、それでも低いので段差があるところはかなり注意してる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/523
524: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c6-YUH3) [sage] 2025/08/04(月) 09:00:21.23 ID:510l9qIb0 >>520 3年前に買ったRC300hFspはTRDフルエアロ付けてコミコミ750万くらいだった気がするがファイナルは随分高くなったんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/524
525: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/04(月) 09:01:15.57 ID:+rB9cXgQ0 装備差かな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/525
526: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1344-i7aF) [sage] 2025/08/04(月) 14:20:55.42 ID:AKM5BjQz0 520だけど、300hファイナルエディションは素で710万だから値上がってるかと。 前者の220クラウンもフルTRD仕様だったけど擦ることはなかったんで注文したんだが。。 カタログ上はノーマルより3センチダウン。大丈夫かな汗 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/526
527: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3c6-YUH3) [sage] 2025/08/04(月) 14:58:15.68 ID:510l9qIb0 >>526 ノーマル車高ならTRDのフロントは基本的にはそこまで気をつけることはない(職場の駐車場はスロープがきつくて2回擦った) リアは車止めの高さによっては当たるので車止めまで下がらないようにしてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/527
528: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-a9Yv) [] 2025/08/04(月) 20:52:59.37 ID:AfnLvvDfM 220クラウンから300hならパワーダウン するのでは http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/528
529: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef27-2N4v) [sage] 2025/08/05(火) 07:49:34.45 ID:6kA2LZqD0 300hにTRDマフラー付けるといい音でる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/529
530: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/05(火) 08:13:17.15 ID:dTbutH5/0 >>529 CVTなのでアクセル踏むたびに「ボベーーーーーー」って音がする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/530
531: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5334-1p1B) [] 2025/08/05(火) 14:16:27.32 ID:oRnrsOss0 初期型過走行でも200万は切らないなぁ〜 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/531
532: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/05(火) 14:21:58.85 ID:dTbutH5/0 cpoだと400万切るくらい トヨタ認定中古で240万切るくらいかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/532
533: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7319-V0TV) [sage] 2025/08/05(火) 16:32:07.79 ID:6f3Q+PQy0 俺も300hにTRDのマフラーつけてるけど、 低くて良い音だけどなあ。まあ、ハイブリッドしか乗ったことないんで、純粋なNAの音に比べたらヘボいのかも。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/533
534: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5349-i7aF) [sage] 2025/08/06(水) 03:13:18.71 ID:fVdUq+9d0 新車の供給も今年11月までには終わるからな 程度のよい手頃な値段の中古を買えるのも今のうち ちな俺の前期350F走行距離19000kmt程度極上は 新車終了後にプレ値が付いたら売ってやんよw そしてLCファイナルを買うのだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/534
535: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/06(水) 06:44:18.54 ID:97w72YbT0 >>533 HVはねぁ (発進)ミーーーーー(エンジン始動)ボべーーーーー(音程一定) 少し走ってまたミーーーーーボベーーーーー ミーーーーーボベーーーー 楽しくないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/535
536: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/06(水) 06:45:00.80 ID:97w72YbT0 >>534 Zくらいのプレ値ならいいよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/536
537: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c182-l22S) [sage] 2025/08/06(水) 22:45:43.60 ID:7cfftgFP0 毒を喰らわば皿まで 少しでも興味あるなら迷わずRC F買っとけ(低年式でなければCPOが良い) どんな絶版車にも言えるが買わずに後悔するくらいなら買って後悔した方がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/537
538: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7f-hoPX) [sage] 2025/08/07(木) 05:46:05.38 ID:eDFPQhW00 >>537 それ、俺に刺さるわ 6月にトヨタ認定中古の前期RCFを買いそびれてからずっと後悔してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/538
539: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3a-2N4v) [sage] 2025/08/07(木) 12:25:09.57 ID:+mXJXk5g0 RCF気にはなるけど上の車検ごとのディスク交換とか聞くととても買えない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/539
540: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/07(木) 12:28:35.94 ID:sgLb4r8W0 >>539 その時に後悔したらいいのさ! やらずの後悔よりマシ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/540
541: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb8e-Fz9E) [] 2025/08/07(木) 14:28:07.33 ID:KwpsRHWQ0 >>539 サーキット走らない前提だけど、低ダストパッドに変えとけば、ディスクも減らないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/541
542: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-hoPX) [sage] 2025/08/07(木) 14:31:22.45 ID:hGAN4Uv9M >>541 そうなんだが、そうするとFがもったいない気がしない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/542
543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb8e-Fz9E) [] 2025/08/07(木) 16:30:27.84 ID:KwpsRHWQ0 んー、サーキット走るような使い方をしない時点で、オレにFはもったいない… 懲りずにIS500のクライマックスエディションに乗りかえるんだけど、納車されたら即低ダストパッドに変える予定 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/543
544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/07(木) 19:09:00.70 ID:sgLb4r8W0 F所有して車検の見積みて「えっ!」って絶句する楽しみもあるさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/544
545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-i7aF) [sage] 2025/08/08(金) 02:12:20.59 ID:tItyV5K70 ん〜もったいないw サーキット走らないと意味ないからねえRCFとIS500は それならLCコンバチの中古を買って乗ったほうが満足度は大幅に高いよ V8マシンをサーキットで走り込まない人は 絶対にLCコンバチを試乗してから決めるべき http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/545
546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/08(金) 02:34:15.11 ID:CIgEs/Jj0 >>545 IS500はサーキット無理っぽ買ったですよ 車検代車で半日借りただけですが高速巡行に極振りのゆったりした脚でした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/546
547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW c182-Yy6c) [sage] 2025/08/08(金) 08:15:31.59 ID:ybPKq06T00808 >>545 捉え方は人それぞれ もったいない云々もサーキット走れなければ云々もお前の感想であってそれ以上でも以下でもない 要は大きなお世話だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/547
548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd9b-hoPX) [sage] 2025/08/08(金) 12:07:43.29 ID:OGREmMT4d0808 埼玉のCPOで売っている2022y 300h verL赤 410万って安くないですか? Ver Lの相場はこの位なのでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/548
549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ dd28-4ObG) [sage] 2025/08/08(金) 12:30:29.82 ID:12+sHEk900808 レクサスの相場は 白黒以外は -30 ルーフ無 -20~30(RX) 年1万以上の過走行はマイナス ハイブリッドよりガソリンの方が評価高い verLよりFスポが評価高い 俺なら447.9のTRDの赤欲しいけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/549
550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 0f04-hoPX) [sage] 2025/08/08(金) 16:35:48.53 ID:CIgEs/Jj00808 この手の趣味のクルマを価格で妥協して買うのはオススメしない 本当にこれが欲しい!ってのを買わないと絶対後悔がついて回る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/550
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 539c-1p1B) [] 2025/08/08(金) 18:41:51.76 ID:hK6V7EBb00808 >>548 自分は2023ver.L300hだけど500万くらいだったな。 ハイブリッド特にLは、なんちゃってスポーツだけどFスポとあまり値段的には変わらなくて迷った。 Fスポは300hにはタイヤがオーバースペックだと思いLをした。 自分的に乗り味柔らかく静かで燃費良くて正解だった。スポーツを求めるならハイブリッドでは物足りないだろう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-2N4v) [sage] 2025/08/08(金) 23:06:00.43 ID:YZ75oqv40 趣味の車だから外観が好みなら買いって思いもあるけど 内装とか装備面で今一つ購入まで手が伸びない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-hoPX) [sage] 2025/08/09(土) 05:26:40.64 ID:8fINtJX3M >>552 探すのも楽しいからまた良し http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf14-hoPX) [sage] 2025/08/09(土) 06:52:28.94 ID:mTxudF9w0 548です 遠くはないので埼玉の300h VerL赤を見に行こうかと思ってます。 リヤ周りに修理跡があるらしいので、それで安くなっているのかと… 見た目の好みはレクサス全般Fスポーツなのですが、RCはVerLとFの差は少ないと思っていてVerLもありかな と思ってます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd2-Bg0V) [] 2025/08/09(土) 11:47:26.79 ID:Cr2JCjB70 グリルはFスポに交換できるぞ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 539c-1p1B) [] 2025/08/09(土) 23:07:25.55 ID:eGuk6f4N0 >>554 タイヤ幅が全然違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ff-5/DZ) [sage] 2025/08/11(月) 12:52:39.80 ID:UIraWSk60 少し前ですが、350FE買いました NAのクーペでこのサイズ感(とくに幅…)はもう出ないだろうなと 悩みましたがlc500は大きくて… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/557
558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab3-hWrS) [sage] 2025/08/11(月) 16:06:43.62 ID:/kF2hLxe0 350FE?何の車のグレード? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/558
559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8f-ZDX3) [] 2025/08/11(月) 16:07:45.91 ID:I0NUL6fr0 ファイナルエディション? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/559
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab3-hWrS) [sage] 2025/08/11(月) 16:33:26.38 ID:/kF2hLxe0 ああそれか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2f-5/DZ) [sage] 2025/08/11(月) 17:54:44.07 ID:qBQXMSrN0 あ、ファイナルエディションです… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0edb-W9J6) [sage] 2025/08/14(木) 04:24:27.06 ID:Vo3ix8xM0 そうだねRCのサイズ感は本当いいよね 結局LCコンバチの作り込まれたヤマハV8サウンドにベタ惚れして RCを下取りにLC注文しちゃったけど 横幅が気になる気になる(苦笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/562
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0edb-W9J6) [sage] 2025/08/14(木) 04:27:47.36 ID:Vo3ix8xM0 あとRCは意外とイタズラや盗難には無縁だったなぁ LCはマジやばいわw いろいろと気を遣いそうだから3〜4年乗ってきつくなったら またRCに戻るかなその頃には高くなってるかもだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/563
564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-1Sq8) [sage] 2025/08/14(木) 05:10:39.96 ID:Vks4KqaDM LCは中古なら買えても、俺にはそれを維持するだけの経済力がないので、手が届かないな 毎年タイヤ交換で50万円はさすがに高いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/564
565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e63-hWrS) [sage] 2025/08/14(木) 08:50:04.18 ID:LyLKg1370 LC乗り爺さん定期 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/565
566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b28-NWhD) [sage] 2025/08/14(木) 08:56:50.83 ID:7Xd8O1iJ0 イオンみたいに広い駐車場ならLCでもいいけど 駐車場の狭さから行かない店が出て来るから欲しいけどいらんな LC乗る人はもう一台買物用の車持ってるんだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/566
567: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb04-1Sq8) [sage] 2025/08/14(木) 09:32:21.39 ID:BIkpqjwb0 >>566 近所のLC500乗りはマンション2棟持ってる農家の金持ち ガレージには他にRXがあるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/567
568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93c5-wJZx) [] 2025/08/22(金) 09:54:35.68 ID:RXNTTmI10 RC廃盤じゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/568
569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c644-4hEK) [] 2025/08/24(日) 19:10:53.69 ID:30l6mK960 LCはいろいろ不便だったり気を遣ったりしても 道楽者にとってはそれを越えて余りあるほどの魅力はあるからな ISと似たような動力性能で 4ドアの利便性を犠牲にしてまでRCを選ぶというのも 実用性より趣味性を追求した結果に他ならない クルマに求めるものなんて人それぞれってこと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/569
570: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3504-XnV0) [sage] 2025/08/25(月) 03:47:19.50 ID:X1kr29n40 LCはデザインがひどくね? マセラティグランクーペの丸パクリ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/570
571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a565-XHIW) [sage] 2025/08/25(月) 21:35:47.28 ID:7mCNszxQ0 酷いかどうかは主観によるがこれをグランクーペのパクりというなら世の中のクーペの大半がパクりになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/571
572: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3504-XnV0) [sage] 2025/08/26(火) 04:38:46.41 ID:gzeMs5ks0 >>571 リアタイヤから後ろが完全コピー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/572
573: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a9a-g5l+) [] 2025/08/26(火) 09:31:06.20 ID:D7edlnZL0 廃盤かー5年前に買った俺の300hFSフルモリモリで850万くらいだったなか今はローダウンしてホイールのコンケギリまで調整して乗ってる一応ディーラー公認状態だから車検も通る。走行距離は5000k程度やっぱりRCは観賞用 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/573
574: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMce-ME1C) [] 2025/08/26(火) 09:49:56.42 ID:7n3b083+M 流石レクサス 500万キロも乗れるのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/574
575: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3504-XnV0) [sage] 2025/08/26(火) 14:01:04.75 ID:gzeMs5ks0 幼稚だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/575
576: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd08-SPGe) [] 2025/08/26(火) 18:18:32.33 ID:25KpQy2F0 グランクーペとLC? ないない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/576
577: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdea-Rhuc) [] 2025/08/26(火) 18:57:01.86 ID:WcQoU2rtd だよな びっくりしたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/577
578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2965-XHIW) [sage] 2025/08/26(火) 22:02:20.94 ID:60nhea2u0 >>572 お前のしょうもない主観以上でも以下でもない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1720960662/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s