【SUBARU】[BS]アウトバックPart79【OUTBACK】 (504レス)
上下前次1-新
1(1): (スッップ Sd5f-/CpX [49.96.33.39]) 2023/12/08(金)02:49 ID:nyBGP8pKd(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
2014年10月発売のBS型『アウトバック』について オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。
前スレ
【SUBARU】[BS]アウトバックPart78【OUTBACK】
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
424(2): (ワッチョイW a57a-4ema [2400:4153:e241:ec00:*]) 04/07(月)16:57 ID:1sZiIYLe0(1) AAS
フロント足回りからコトコトコトコトコト鳴ってる
425: (ワッチョイW 6b28-RMZD [153.139.169.134]) 04/07(月)20:27 ID:51WhesIF0(1) AAS
>>424
家のも鳴ってる
426(1): (ワッチョイW eb88-4ema [2400:2653:e102:1900:*]) 04/07(月)23:09 ID:PQTcfEcW0(1) AAS
今度スタビブッシュ、ロアアームブッシュ、アッパーマウントと順に変えてみるね
株価激落ちであまりお金使う心境では無いので一つずつ笑
どなたか経験された方おられたら情報くださいませ
427(1): (スッップ Sd03-MTGn [49.98.212.99]) 04/08(火)10:21 ID:dmJhSChhd(1) AAS
>>424
それで24万円取られた(;´༎ຶД༎ຶ`)
ステアリングギアボックスだって
428: (ワッチョイ 1d54-gX4K [60.73.241.183]) 04/08(火)19:09 ID:8nJ8MXQI0(1) AAS
>>426
動画リンク[YouTube]
429(1): (ワッチョイW 2578-OJX2 [240f:e0:2d76:1:*]) 04/13(日)08:15 ID:S/JP9Byj0(1) AAS
BTの納車まであとひと月切った。8年半24万キロをノントラブルでありがとう@C型
430: (ワッチョイW cbae-h4UA [2400:2653:e102:1900:*]) 04/14(月)22:23 ID:rLFu0Pp30(1/2) AAS
>>427
24万はでかい!
ハンドル切らず直進してる時もコトコト鳴ってましたか?
431: (ワッチョイW cbae-h4UA [2400:2653:e102:1900:*]) 04/14(月)22:24 ID:rLFu0Pp30(2/2) AAS
>>429
使い倒されて幸せなBS9ですね!
BTでもノントラブルで幸せなアウトバック生活でありますように!
432: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 25dd-W6ws [124.110.51.158]) 04/16(水)15:37 ID:pjwyA0KL0(1) AAS
まもなく新型アウトバックがNYで公開か....買えないけど気になる
同時に「トレイルシーカー」発表と....どうせ買えないEV車
433: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 25dd-W6ws [124.110.51.158]) 04/17(木)14:40 ID:dHthq/zB0(1/2) AAS
D型 未だに絶好調 欲しいクルマも無い 乗り換えるコストを考えると
足回りの総入替(エナペタル)とレグノに履き替えてブレーキ強化もアリか
434: (ラクッペペ MM4b-Qjon [133.106.95.8]) 04/17(木)15:18 ID:G6CDBdT8M(1) AAS
ニューヨークで公開された新型アウトバック
外見、やっぱりBSのほうがかっこいい
435: (ワッチョイW 9b95-agW6 [2001:ce8:126:751a:*]) 04/17(木)15:26 ID:jXEkOABj0(1) AAS
新型はゴテゴテしてデザインのまとまりが無いよね。
436: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 25dd-W6ws [124.110.51.158]) 04/17(木)15:35 ID:dHthq/zB0(2/2) AAS
カモフの時から悪い予感がしてたけど実物は想像以上 ← 悪い方に
豪州向けに右ハンも作るだろうけど国内販売は絶対に無さそうだ
437: (ワッチョイW 2328-9viY [61.127.132.1]) 04/17(木)21:50 ID:RnPHh+CU0(1) AAS
最近のデザインちょっとね~
お陰でBSまだまだ乗れちゃう
438(1): (ワッチョイW 450a-jWlQ [2400:4051:3fc1:5c00:*]) 04/18(金)08:55 ID:TJ5UNU1n0(1) AAS
チギャウ…チギャウ…(新型を見ながら
フォーマルよりのステーションワゴンをちょい背高くして、でもSUVじゃないなってなるのがアウトバックだと思うんだよ俺は
BS9はそのへん最高にアウトバックだなと思うしレイバックも背高めのワゴンで好ましいラインだよ
現行もギリワゴンだったよゴテゴテしてたけど
新型はいくらでもいるじゃんこんなSUVとしかならないよ
439: 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cb15-wu07 [240b:253:49c1:9a00:*]) 04/18(金)09:46 ID:SVYHkHF70(1/3) AAS
同意
あくまでもレガシィアウトバックでなきゃね
レイバックが似たような生い立ちだけども格下のインプレッサ系だし不細工なベース車を金かけずに弄ってるので変ちくりん。次は美しいレヴォーグを作ってそれをクロスオーバーSUV化して欲しい。時代が時代だから格下は諦めるw
440: (ラクッペペ MM4b-Qjon [133.106.93.113]) 04/18(金)12:12 ID:pniKNM+DM(1) AAS
>>438
そうそう
アウトバックはSUVじゃないんだよねー
441: (ワッチョイW dd1c-L6BC [2405:6585:97e0:2700:*]) 04/18(金)15:22 ID:dwqVqysk0(1) AAS
小学生の娘2人後ろに乗せて家族4人で日帰りで遊びに行っても80ぐらいで高速を150キロぐらい移動したら18、9は出るしさ
荷物は積んでない
442: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 25dd-W6ws [124.110.51.158]) 04/18(金)15:33 ID:ilmqO4HJ0(1) AAS
直噴じゃないFB25は貴重だから壊れるまでずっと乗っていたい まあ壊れても直しそうだけど
443: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW cb15-wu07 [240b:253:49c1:9a00:*]) 04/18(金)15:34 ID:SVYHkHF70(2/3) AAS
大抵結構な年月経ってるはずだけど、DOPのフロアカーペットマットはぶっちゃけ何年もちました?
林道や雪道も走るのでゴムタイプにしてそろそろ5年。今のところ乗りつぶしの方向なのでレガシィらしくカーペットマットも使ってみたくなって。
いつまで供給されるか分からないし。
ということで参考に聞きたいです。
444(1): (ワッチョイW cb41-+tO2 [2001:268:9b14:1854:*]) 04/18(金)15:50 ID:3QPJb1W30(1) AAS
8年20万キロだけど穴開く気配はない
445: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW cb48-wu07 [240b:253:49c1:9a00:*]) 04/18(金)18:20 ID:SVYHkHF70(3/3) AAS
>>444
なかなかの年季ですねw
カーペットの体は成してますか?
ラバーも流石にかかと部分は摩耗してました。7万kmです。
446: (ワッチョイW 2328-9viY [61.127.132.1]) 04/18(金)19:34 ID:TpgFGEhC0(1) AAS
ちょうど七万キロくらいだけど全く問題ないぞ
447: (ワッチョイW 2549-9vgm [2400:4051:3fc1:5c00:* [上級国民]]) 05/02(金)11:53 ID:YQiCoOBD0(1) AAS
ンー
新型よりクラウンエステートのほうがまだアウトバック寄りな気がする
レイバックあんまり広くないんだよな
448: (ワッチョイ e304-FBhq [115.37.25.230]) 05/02(金)17:33 ID:yqr+OsXy0(1) AAS
エステートにするか
449: (ワッチョイW 2d85-vZ4D [122.223.137.204]) 05/03(土)10:06 ID:+xc/i+Ew0(1) AAS
C型8年目47000キロで初タイヤ交換した
ヨコハマジオランダーCV4S
俺は鈍感なんでなにも変化を感じない
450: (コードモ f691-OKRs [113.43.104.209]) 05/05(月)19:20 ID:PmBtuvS100505(1) AAS
BSっていま買取いくらだろ
451: (ワッチョイW db17-vzCM [2001:240:2470:d038:*]) 05/06(火)13:10 ID:wka5Wq+a0(1) AAS
E型12万㌔VE304からPS4SUVに交換、概ね満足。
メリット ドタバタ感減る。軽く感じる。きれいな路面だと乗り心地良い。ハンドリング良い。ウエット強い(らしい)。
デメリット 大きなギャップは少し強く感じる。どっしり安定感は減る。
452: (ワッチョイW d776-8q+O [92.203.160.54]) 05/08(木)11:40 ID:bjGfDWDj0(1) AAS
GWにアクアライン渡って片道100kmくらい乗ったけど、ちょっとそこまで感覚だなァ
物足りなさ
453: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 86ae-rE4+ [240b:253:49c1:9a00:*]) 05/08(木)12:40 ID:L7Ozc+Tm0(1) AAS
房総の内陸はスイスイだから100kmっても3時間もあれば走っちゃうもんね
アベレージ50km/hとか普通の大陸
454: (ワッチョイW 0fda-T8Vt [240a:61:52e3:d81a:*]) 05/21(水)08:26 ID:ari6kpQa0(1) AAS
車両保険の料率クラスが去年までの7から9に上げられてるんだけどなんかあったんかね
古いからかと思いきやbp9は6だし
455: (ワッチョイW ffdf-CrsM [2001:240:247a:2483:*]) 05/25(日)08:48 ID:n06gxhav0(1) AAS
アイサイトでホントに事故減ってるなら、どんどんクラス下がってもいいはずなのにねぇ
456: (ワッチョイW 9faa-fV27 [2001:268:9a6c:3671:*]) 05/25(日)09:45 ID:o81nnGwb0(1) AAS
何かおかしな保険請求してんじゃないのか?
457: (ワッチョイ d728-YsgI [240f:9a:8b60:1:*]) 05/25(日)09:51 ID:mVjrofgc0(1) AAS
盗難増えてるんかな?
458: (ワッチョイW 377b-656U [106.73.149.2]) 05/26(月)23:47 ID:onjua9jU0(1) AAS
先日ディーラー点検で、そろそろバッテリーを交換したほうが…。という内容をアドバイスしていただきました。ディーラーは高値なので、ネットでバッテリーを購入し、知人の整備工場で交換してもらおうと考えてます。購入予定のバッテリーはパナソニックのQ105Rを考えています、使ってる方が多い印象ですが実際どうなのでしょう?
先輩達、どうかご教授ください🙇♀
459: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff7e-h8EF [240b:253:49c1:9a00:*]) 05/26(月)23:58 ID:N9z+rQMK0(1) AAS
不満も感動もないw
秋口に何故か2万以下で買えちゃった
460: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff7e-h8EF [240b:253:49c1:9a00:*]) 05/27(火)00:03 ID:MQfvu2Yz0(1) AAS
間違い。20,370円でした。
てか買ったところが爆上げしてただけだったw 今でも2万ちょいで買えるね。
ちなヤフーショッピングです。
461: (ワッチョイ 03d2-F+i+ [2001:240:2473:9b43:*]) 06/13(金)21:34 ID:lyNh4Hgg0(1) AAS
オートバックスでプラグ交換見積もったら工賃22000円だったんだけどディーラーだともっと高い?
462: (ワッチョイW 3f43-+KmI [240f:e0:2d76:1:*]) 06/14(土)20:58 ID:ioNdyuVP0(1) AAS
そう思うなら、なぜディーラーで見積もり取らないの?
463: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 1646-bgZX [240b:253:49c1:9a00:*]) 06/14(土)21:36 ID:YQDohZEq0(1) AAS
ディーラーだと断るのが面倒とか?
464: (ワッチョイW 5eeb-PeYq [2001:ce8:126:751a:*]) 06/14(土)23:59 ID:h/VXrLzl0(1) AAS
BS9はイグニッションコイルもよく壊れるから、距離走ってるならプラグ交換ついでに一緒にやっとくのもお勧め。
465(1): (ワッチョイW da28-5MQ5 [61.127.132.1]) 06/23(月)22:31 ID:RL3imenF0(1) AAS
USJ周辺でアウトバックが停められる駐車場って有る?
車検証サイズはOKでもアルファードとかは停められないとされていて、他にもハリアーとかも駄目みたいなので、アウトバックも無理だろうと思っているんですが…
466(2): (ワッチョイW 696a-TPm4 [2001:ce8:181:8af9:*]) 06/24(火)20:29 ID:2uk6DTSR0(1) AAS
>>465
akippa使えば手数料+税で632円
最寄りの安治川口駅まで無料送迎バスもある
画像リンク[png]:i.imgur.com
467: (ワッチョイW da28-5MQ5 [61.127.132.1]) 06/24(火)22:50 ID:0BkAAv2I0(1) AAS
>>466
おー丁寧にありがとう!
468: (ワッチョイW 7b41-mu1M [240a:61:6187:1157:*]) 07/13(日)12:55 ID:TuZ6F7xc0(1) AAS
暑いのに停車時にエンジン周りからカチンカチンなってるヤバいかな
皆さんのはならないですか?
469: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 9fcd-OnLL [240b:253:49c1:9a00:*]) 07/13(日)13:06 ID:uWWrCh950(1) AAS
ヘッドが爆発するんじゃないか?
470: (ワッチョイW d7f4-mu1M [2400:2653:e102:1900:*]) 07/13(日)17:34 ID:mSsUSzdH0(1) AAS
エンジン止めて金属が冷える時の音だけど夏も鳴ってたかな
471: (ワッチョイW 6128-Ad0Q [114.163.19.133]) 07/20(日)21:00 ID:pohnIyyS0(1) AAS
カチンコチンコ
472: (ワッチョイW 1328-OAtF [61.127.132.1]) 07/20(日)22:56 ID:5/WB67vL0(1) AAS
>>466
そこじゃないけど、akippaで近く停められて万博&USJ満喫できました
ありがとう
473(1): (ブーイモ MM33-TzCl [49.239.64.189 [上級国民]]) 07/24(木)18:04 ID:QYHUYU0gM(1) AAS
レヴォーグをディーラーで見てるけど、シートポジション合わせると後ろが余裕ないな
レイバックも同じ感じだよなぁ
やっぱりBSのサイズと広さは捨てがたすぎる
こまったもんだ
474: (ワッチョイW 8b57-XZXV [2001:268:9b54:44ba:*]) 07/24(木)20:52 ID:mlBHzxyC0(1) AAS
BS前期から後期にに変えたわ
冬タイヤはもちろんパーツも移植できてよかった
475: (ワッチョイW 8b10-U645 [2400:2653:e102:1900:*]) 07/26(土)18:03 ID:VQsidcTh0(1) AAS
>>473
そうなのよホントに
476(1): (ブーイモ MMa5-AnsE [202.214.198.101 [上級国民]]) 07/27(日)11:07 ID:dN7L6GEAM(1) AAS
ガソリン代300円になったらたら考えるけど今んとこ大食い以外不満ないというか
ドンピシャ過ぎて乗り換え先が思いつかないのが困る
ためしにオールシーズンでシンクロウェザーに履き替えてみるけど、どうかな
いいものだといいな
477: (ワッチョイW 8228-3j3q [61.127.132.1]) 07/27(日)11:24 ID:bZg0QptV0(1) AAS
>>476
ガソリンでこの車体&AWDでこの燃費はむしろ燃費良いと思います
HVやディーゼルで良い車なければ買い替えらんないですよね
478: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2ebe-un/U [240b:253:49c1:9a00:*]) 07/28(月)10:41 ID:nf0FrWcb0(1) AAS
そんなオーナーの想いとは関係なく後期クソナビのネットサービスも終焉
openinfoの渋滞情報はまだ残るらしいけどこの間の日曜あたりには絶賛アクセス障害
有償地図更新もあと一回とゴミになる日も近いです
479: (ワッチョイW 8228-3j3q [61.127.132.1]) 07/28(月)22:18 ID:vGto2Ukv0(1) AAS
ナビなんか大画面のに買い替えちゃえば良いじゃない
肝心の車体が大丈夫なら
480(1): (ワッチョイW c6ee-ocM/ [2001:ce8:126:751a:*]) 07/29(火)00:13 ID:LKmTyYSq0(1) AAS
ナビ換えたいけど、2DINと違ってパネル一体型だとハードル高いのよね。やった人いる?
481: (ドコグロ MMe6-PtAl [133.202.95.243]) 07/29(火)03:07 ID:nF9glRuHM(1) AAS
フローティング含めて換えた人、お勧めあったら教えて欲しいね。
482: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 097b-un/U [14.13.73.193]) 07/29(火)03:18 ID:179svaaS0(1) AAS
>>480
そーなのよね
むしろそうじゃなければこんなナビ付けなかった
483: (ワッチョイW d111-AnsE [2400:4051:3fc1:5c00:* [上級国民]]) 07/29(火)08:45 ID:RpZRXWP40(1) AAS
ナビはだいたいわかりゃいいのだ派
道が変わっててもズレたな道ねえなと思ったらスマホで音声ナビしとけばなんとかなるもんね
484: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2ef7-un/U [240b:253:49c1:9a00:*]) 07/29(火)10:39 ID:3OoqTE0a0(1) AAS
そりゃ何とかはなるよw
渋滞情報はちゃんと欲しいな
そうなると地図だって更新されてほしい
AA対応しててくれればなぁ
485(1): (ニククエW 8209-6xU/ [27.127.55.166]) 07/29(火)12:01 ID:BEMmkiM30NIKU(1/2) AAS
純正ナビって高いし性能だっていいわけじゃないし、こんなふうにメーカーの都合で更新止められたりする
それでも選ぶ理由って見た目がいいから?
486: 警備員[Lv.11] (ニククエW 2ef7-un/U [240b:253:49c1:9a00:*]) 07/29(火)12:30 ID:3OoqTE0a0NIKU(1) AAS
>>485
前にも書いたけど三菱のナビは化粧パネル一体型
出荷状態では8インチ用の無骨な無塗装パネル
そしてCAN通信で微妙な車両連携あり
つまり少なくとも前期のBS/BNはこのDOPナビで完成する状態
せっかくの新車、やむなしの選択だった
BT以降の全車展開した縦長は早々には陳腐化しなさそうだったけど次期アウトバックでは採用されなかったから結局は同じ道を辿ることに
省1
487: (ニククエW 8209-6xU/ [27.127.55.166]) 07/29(火)13:47 ID:BEMmkiM30NIKU(2/2) AAS
後付ナビだけどなんの問題もない
古くなれば買い換えればいいだけだからストレスもないわ
488: (ニククエW d1ab-I9a0 [2400:4051:3fc1:5c00:*]) 07/29(火)15:09 ID:RpZRXWP40NIKU(1) AAS
ここまで中古乗り継ぎだったからナビに高望みしない族になったものじゃ
だもんでBS買う前にBT半日乗ったけどあのタッチパネルはキツかった
もちろん初めて乗る車だからってのもあるけど、乗り出す前に確認したんだけどどうしても使いづらいくて
運転する分にはとてもよかったんだけど、こりゃ困るとディーラー中古のBS探して今に至る
ナビが決定打だったなあ
489(1): (ワッチョイ ee65-jcAb [153.185.23.163]) 07/30(水)00:39 ID:fUIss3EL0(1) AAS
もうすぐ18万キロだけどエンジンガクガクしだしたわ
以前も10万キロ前でそうなってコイルとプラグ交換したけど持病みたいなものなのかな
490: (ワッチョイ a154-dk2h [60.73.241.183]) 07/30(水)01:22 ID:CrQAHgS60(1) AAS
>>489
プラグとイグニッションコイルは消耗品やで。
491: (オイコラミネオ MM55-ZqRA [58.70.245.158]) 07/31(木)19:25 ID:QMQ39s5QM(1) AAS
ナビはottocastのpicasou2でグーグルマップかYahooカーナビあたり使うのが最適解と思う。
492: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0579-un/U [240a:61:62e0:3435:*]) 07/31(木)22:23 ID:ggMlVGEd0(1) AAS
最大の欠点はピンチ操作ができないこと
493(1): (プチプチW 2b28-9buh [114.148.255.5]) 08/08(金)17:45 ID:ERFr6Cih00808(1) AAS
シンクロウェザーに替えたのぜ
滅多に降らない雪が積もったら使ったことないX-modeにしておそるおそる帰宅するためのタイヤとして期待重点
一応樹脂チェーンもあったほうがいいのかどうなのか
494: (ワッチョイ 68f4-LnFq [240a:61:7240:876d:*]) 08/09(土)10:24 ID:m6nsmRX/0(1) AAS
>>493
アイスバーンでもなければそれほど気にする必要は無いと思うけど、
念の為ということであればオートソックで良くない?嵩張らないし
自分はスタッドレスに樹脂チェーン準備してるけど正直邪魔くさい
(千葉県在住、年に数回東北への遠征あり)
495(1): (ブーイモ MM1a-eDTX [49.239.66.122]) 08/09(土)10:52 ID:2iYMBohXM(1) AAS
オートソックって「念の為」になるん
安物買いの銭失いってイメージなんだけど
496: (ワッチョイ 4a6c-LnFq [240a:61:7243:77ec:*]) 08/09(土)11:17 ID:3uwklHYo0(1/2) AAS
>>滅多に降らない雪が積もったら
という条件なら充分かと
以前に南岸低気圧による(関東にしては)大雪の時は同僚がノーマルタイヤに装着して、会社↔︎自宅の往復で慎重に運転すれば特に問題なしとの事
最もその様な条件下ならオールシーズンタイヤのみでも大丈夫かな
経路に急な登り坂があってノーマルタイヤが磨きまくってミラーバーンになってるとかなら別だけど
497(1): (ワッチョイW cfb2-WBd0 [2400:4052:8500:8700:*]) 08/09(土)11:58 ID:QRyoDQ/m0(1) AAS
スタッドレスを買う必要ない地域なら自分は良くても相手がノーマルタイヤで突っ込んでくるかもしれないから、そんな天気なら乗らない判断も大事かな
498: (ワッチョイ 4468-YyQ0 [2001:268:99ae:391f:* [上級国民]]) 08/09(土)14:49 ID:TarJKj9/0(1) AAS
>>495
急な降雪(大抵予報が出てるが)で身動き取れなくなった車がJAF呼んで
履かされてるのがオートソックちゃうんか
とりあえず雪ないところまでこれで移動して、と
499(1): (ワッチョイW 7f3f-9buh [2400:4051:3fc1:5c00:*]) 08/09(土)15:47 ID:gbCkfsUq0(1) AAS
化繊のアレかあ
夏タイヤも換えなきゃってタイミングだからオールシーズンにしたんだけど
あれはちょっと所有欲というかそういうのとは真反対の位置にいるよね派
否定するわけじゃないんだ
でもイメージはお母さんが雪で小さい子供を迎えに行けないなんて!て時に備えてよかったするものであって
フルタイム四駆のアウトバック乗っててアレつけるのは、もうちょっと他に手はないんか?
てなっちゃうな個人的に
500: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9ab4-FSIg [240b:253:49c1:9a00:*]) 08/09(土)16:06 ID:K/3AMdVr0(1/2) AAS
オートソック良い値段すんのね
金属の安いチェーンで良くねか
501: (ワッチョイ 4a6c-LnFq [240a:61:7243:77ec:*]) 08/09(土)18:25 ID:3uwklHYo0(2/2) AAS
>>499
好みの問題ならしょうがないね
自分も樹脂チェーンを用意してるのは、高速のチェーン規制対策で今まで一回も使ったこと無いし
502: (ブーイモ MM1a-eDTX [49.239.65.14]) 08/09(土)20:39 ID:xI3SxR5eM(1) AAS
知らんかったけどnexcoが緊急車両にオートソック使ってるんだね
使い方に注意は必要だけど、逆に正しく使えば十分な性能ってことか
外部リンク:trafficnews.jp
503: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9ab4-FSIg [240b:253:49c1:9a00:*]) 08/09(土)21:17 ID:K/3AMdVr0(2/2) AAS
要救助車にって書いてない?
とりあえずさっさと移動させるためってことはネクスコは耐久性は気にしてないのかも
安くないからやっぱり耐久性が気になるのよねん
あと装着も簡単なんだろうな
504: (ワッチョイW 479d-VU1i [240f:e0:2d76:1:*]) 08/10(日)07:02 ID:hYoJgFKf0(1) AAS
>>497
雪国在住としては、まさに仰る通りでそれに尽きると思います。当たり前に積雪がある地方でさえ、雪の降り始めの時期にはノーマルタイヤで迷惑かけるゴミが必ずいますから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.198s*