【370Z】日産フェアレディZ 77km/h【Z34/RZ34】 (303レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW 9f0d-BeJM [2001:268:9b72:8eba:* [上級国民]]) 2023/11/24(金)20:31 ID:Mo9RiDyl0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>980付近の誰か。新スレの保守は必ず>>20まで実行
本文の一行目に↓を挿入して下さい。SLIP表示なしは破棄・乱立禁止
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日産フェアレディZ(日本語)
外部リンク[html]:www2.nissan.co.jp
省5
223: (ワンミングク MM32-RXK5 [153.155.225.64]) 01/02(木)23:14 ID:5aJTWvYKM(4/4) AAS
整備はほぼ自分でやる
てかこの車下回り錆びやすいの?
雪国車両でもないのに結構錆びが目立つから今コツコツ補修してる
224: (ササクッテロラ Sp4f-DS50 [126.182.87.116]) 01/02(木)23:37 ID:q9IApyxkp(1) AAS
ディーラー車検の項目に下回りの手入れ整備項目がないか?
さすがに10年以上の車を手入れ無しは無知すぎる
225: (スッップ Sda2-GubT [49.96.229.239]) 01/03(金)00:44 ID:GGIGiZ+fd(1) AAS
純正マフラーとかメンバーとかフロア周りががよく錆びますね
226(1): (ワッチョイ 9316-8EYK [114.153.91.175]) 01/03(金)00:49 ID:1+oKzPgv0(1/3) AAS
Z34 VerST(フロント後期NISMO、リアスポ前期NISMO、後期NISMOホイール)だがいろいろ手を掛けたのもあるしこのままでいいやと思ってる。
227: (ワッチョイ e2b3-89db [2404:7a87:180:a700:* [上級国民]]) 01/03(金)01:02 ID:xgMfGLwo0(1) AAS
みんな、なかなかセンスの良い弄りしてますね
愛着あっていい
自分で整備、うらやましい
この前、3年車検で、ディーラー任せで、トータル15万円かかった
税金関係は5万円台だったでしょ
228: (ワッチョイ 9316-8EYK [114.153.91.175]) 01/03(金)02:39 ID:1+oKzPgv0(2/3) AAS
>>226
あとNISMOマフラー、VXROM(MINDS)、NISMO280kmメータかな。足回りは段差に気を使うから純正のまま変更無し。年間3000キロ未満で現在3万キロ程度。
整備車検はD丸投げで昨年12万くらいでした。
R32も昨年車検で10万ちょっとでした。
229: (ワッチョイ 9316-8EYK [114.153.91.175]) 01/03(金)02:44 ID:1+oKzPgv0(3/3) AAS
体力的にマフラー交換作業はもうムリなのと手が汚れる、時間単価考えたら諸々含めてD丸投げの方が安くて安心できるからそれでいい
230: (JP 0H7a-6G+f [137.220.194.98]) 01/05(日)15:38 ID:YG4iy6iZH(1) AAS
今年含み損を耐えてはいけない
バカか
何の成果もあげてないのに本当に減ってんだ政教分離はどうだったんだねとなる演技を披露します!
231: (ワッチョイ aa74-ppaM [2404:7a81:c961:6100:*]) 01/05(日)22:14 ID:6xa8nISi0(1) AAS
🏺の長文は長さに反比例してたよね
232: (ワッチョイW aa4d-QPEg [240b:11:b721:a800:*]) 01/11(土)17:14 ID:fQnXhGfY0(1) AAS
スノ1人くらいのリプ無視すりゃいいのに
バカは死にたくなければ含みは幻
全部嘘さ そんな世界
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
233: (ワッチョイ 7bc3-iT6j [220.146.7.193]) 01/11(土)17:47 ID:3EfxCl7Q0(1) AAS
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しても
同じく気も分かるように説明して?
俺がやりたかったから」っていうだけだ
234: (JPW 0H7a-+/Hq [137.220.194.42]) 01/11(土)18:28 ID:8nnSV4RwH(1) AAS
まずはシミホクロ取りから始めたほうがよかったわけでも 我に頭が弱いネトウヨだと思ってなかったか?
おかしいでしょ
#Yahooニュース
235: (ワッチョイW c303-H2yY [118.243.109.11]) 01/14(火)18:43 ID:4z3ZXH6f0(1) AAS
あせはるゆれめまをひめにるのと
236: (ワッチョイ 6366-eOGw [180.38.230.4]) 01/14(火)20:20 ID:qClsOLk60(1) AAS
> 散弾銃だし
アンサガリマスターすらない
237: (ワッチョイW 525f-eOfS [61.120.233.88 [上級国民]]) [age] 01/28(火)17:22 ID:yKmUleb30(1) AAS
240Z ? 風にした改造が酷すぎる。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
238: (ワッチョイW ff38-78LP [124.241.80.24]) 01/28(火)22:02 ID:VbZftjAZ0(1) AAS
オールペンのフロント取っ替えは修復歴ありだよな
239: (ワッチョイW a2ce-ngoY [240a:61:5237:b192:*]) 02/01(土)21:06 ID:tGaI4N1k0(1) AAS
公道で偶然にフェアレディZの実車を見られた。
写真より数倍格好良いね!
テールランプもユニークだし、デザインは上手く現代合わせたなーと、今更感心した。
240: (ワッチョイW c554-xpE+ [126.111.84.121]) 02/04(火)01:42 ID:+3NFcl7/0(1) AAS
フロントデザイン見ての第一印象が
マシリトかよ
だった
241: (ワッチョイW 6d39-dzr8 [2400:4050:9f63:eb00:*]) 02/05(水)21:47 ID:HdxJKqtz0(1) AAS
リアスポイラーは不要というかむしろ邪魔なんだけどホイールは19インチにしたいって俺みたいな人には選択肢がないんだな(´・ω・`)
242(1): (ワッチョイW 4355-fDTm [2001:268:9969:1b10:*]) 02/06(木)07:17 ID:qg6LM2dk0(1) AAS
カスタマイズドのホイールつけりゃいいじゃん
243(1): (ワッチョイ 8b28-f0RV [153.156.103.133]) 02/06(木)22:13 ID:PjjCDWUN0(1) AAS
ベースグレードだとリアスポ無しでなかった?
ホイールも純正なら19か18インチだったと思う
244: (ワッチョイW f545-dzr8 [240a:61:52f7:dc7f:*]) 02/06(木)22:37 ID:K01fu/Yi0(1) AAS
>>242
できればノーマルのままで乗り続けたい人種なんです!
>>243
それが19インチにするとどのグレードでもリアスポが必ず付いちゃうんですよ;
なので、無印かTにしてホイール周りを換えるか、S,STにしてリアスポイラー(とフロント)を外す必要があり。
うーん、STにしてリアスポは我慢するのが無難なのかな……
245: (ワッチョイW 6bf0-rx6G [2001:268:7394:5271:*]) 02/06(木)23:24 ID:1xr5RwYR0(1) AAS
リアスポなしは格別のかっこよさ
246: (ワッチョイ c5c2-4ELh [240b:250:7980:f200:*]) 02/07(金)01:00 ID:zP8bHxi70(1) AAS
NISMO Z当選して契約してきました
楽しみです
247(1): (ワッチョイW ddab-aMZ3 [2001:268:99d6:2d2c:*]) 02/07(金)12:58 ID:eWqTbMrG0(1) AAS
STだけどリアスポ外したいな
リアゲートごと交換になるのかな
248: (ワッチョイW add2-JYpE [240b:11:51e1:8500:*]) 02/08(土)11:52 ID:gsQOeGxU0(1) AAS
>>247
そうなるのが嫌でベースにした
249: (ワッチョイW a753-xmzk [2001:268:d209:7eae:*]) 03/10(月)09:37 ID:w/H2SnZn0(1) AAS
ミッドナイトパープルだけ納期長いね
250: (ワッチョイW 6738-R/2e [124.241.80.199]) 03/10(月)20:46 ID:Qx/WrRqK0(1) AAS
パープルターン
パープルターン
251: 名無し (ワッチョイ 7716-XbnY [114.153.91.175]) 05/27(火)06:26 ID:qEjZDA8r0(1/3) AAS
息子が愛した形見の「Z」、まさかの再会 豪雨で水没し手放したのに
外部リンク[html]:digital.asahi.com
日産京都自動車大学校の記事が出ていた。30年前(当時大学生息子22歳、親52歳)、息子が実家に置いていたS130を残してバイク事故で他界。その後、実家もクルマも災害で水没。
どうしようもなく日産自動車大学校に譲渡。ピカピカに整備されてからやっぱりお返ししますね!といういい話になってる。
252(1): 名無し (ワッチョイ 7716-XbnY [114.153.91.175]) 05/27(火)06:40 ID:qEjZDA8r0(2/3) AAS
息子の事故死、実家の被災という悲しい出来事を乗り越えて、一度は譲渡した息子の愛車を整備した上で再度お返しするというのはいい話だけど、実際問題として82歳になる親はもう乗れる年齢ではないだろうし、と思いました。
日産自動車大学校さんも学生のレストア教材になってよかったですし、なんら否定する訳ではないのですが、モヤッとする。
253: 名無し (ワッチョイ 7716-XbnY [114.153.91.175]) 05/27(火)06:54 ID:qEjZDA8r0(3/3) AAS
倉敷の豪雨災害は2018年で愛車手放した(譲渡)のも終活の一環だったのでは。
いつまでも元気でクルマ運転できる訳もないだろうし
254: (スフッ Sdbf-kfHi [49.104.27.190]) 05/27(火)08:34 ID:Z7UjQbjwd(1) AAS
おかん「どないせーっちゅーねん」
255: (スッップ Sdbf-jrSE [49.98.159.7]) 05/27(火)13:07 ID:o+vQBfIed(1) AAS
>>252
メルカリにでも出すか
256: (ワッチョイ ff5e-3DDr [153.187.99.202]) 05/27(火)19:32 ID:lES/oYLh0(1) AAS
長崎のFDのように譲渡先を公募すればいいのでは?
日産広報が手を挙げる可能性も微レ存。
257: 名無し (スッップ Sdbf-XbnY [49.98.135.11]) 05/27(火)21:00 ID:wgSsslV3d(1) AAS
年齢的にも乗り続け維持するのは難しいだろうし、息子の事故死で少なくとも数千万から億くらいは貰ってるだろうからお金の問題ではないと思う
258: (ワッチョイ 3b6a-in7m [2404:7a84:7ae0:4500:*]) 06/03(火)18:56 ID:AOP/Rwco0(1) AAS
納車めちゃくちゃ早まったんだけど。
キャンセル大量?
259: (ワッチョイW 8d54-csxm [60.131.209.107]) 06/04(水)04:43 ID:lQc+09HK0(1) AAS
去年くらいまで月販割り当て200台くらい
今1000くらい
客舐めた売り方してたが尻に火がついただけ
火がついてるのわからない無能経営者だっただけ
260(1): (ワッチョイW ad18-bwOV [118.237.133.100]) 06/05(木)13:35 ID:LjQPAQ9z0(1) AAS
D展示してたわw
えってなったけど再開してたのか
いらんけど(買えない
261: (ワッチョイW 7d7b-ey8j [14.9.31.0]) 06/05(木)14:01 ID:Juw3rjbj0(1) AAS
>>260
何が?
262: 名無し (ワッチョイ 2516-wJZe [114.153.91.175]) 06/05(木)17:29 ID:78al9szi0(1) AAS
近所のディーラーもマローン色が展示してあった
GT-RもZも展示すらない、お金持ってて欲しくても買えないのが異常
一方で一般車は欲しいと思うクルマが無い
263: (ワッチョイW 5f38-Z7Do [124.241.84.15]) 06/21(土)20:52 ID:fclDOr9W0(1) AAS
【0-100】スープラvs RZ34【340vs405】
動画リンク[YouTube]
264: (アウアウウー Sa47-d2+B [106.146.22.10]) 07/04(金)20:46 ID:CO0OJgqia(1) AAS
何一つ否定できないもんだから、話題逸らして誤魔化すこと確実w
265: (アウアウウー Sa47-d2+B [106.146.22.116]) 07/04(金)21:04 ID:iZmHkdtHa(1) AAS
ダメージの少ないのだけ合ってるって言うぞw
夜勤の肉体労働者
アイドルヲタク
だけかしら
266: (ワッチョイ 7b67-HjPl [240b:253:6860:5f00:*]) 07/16(水)20:22 ID:UzNEsc5Y0(1) AAS
なんか久々にZのページ見たらいつでも注文できるよ~ってなってるから買おうかな
3~4ヶ月だよ
267: (ワッチョイW c738-usXd [124.241.84.48]) 07/16(水)20:57 ID:UyJYDWr90(1) AAS
人余り工場余りのくせに3-4ヶ月待ちの理由は?
268: (ワッチョイW 77ab-CqQI [240b:250:3b40:1a10:*]) 07/16(水)22:04 ID:e4DQZO540(1) AAS
うち1ヵ月は、
納車整備センターまで運搬>オプション装着>最寄りDまで運搬>登録手続き>ナンバー到着取り付け
これくらいかかってるよ
269(1): (ワッチョイ efd2-OwKg [2001:268:9aa4:a992:*]) 07/17(木)12:43 ID:fCvLKQC50(1) AAS
んなアホな
昔は注文から3週間から1ヶ月くらいで車来てたんだし
270(1): (スフッ Sdaf-CqQI [49.106.206.124]) 07/17(木)13:55 ID:mBDXGNnUd(1) AAS
>>269
それは在庫ある場合
つまり販社に到着してる状態からスタート
しかも昔は書類だけで登録申請してナンバー待ちながら納車準備できてた
271(2): (アウアウアー Sa0b-loID [27.93.34.250]) 07/20(日)05:17 ID:zI+EaaSsa(1) AAS
新車のSTか中古のニスモか悩む
価格差が無くなってきたな
272: (ワッチョイ 53c0-1yo2 [2404:7a87:180:a700:* [上級国民]]) 07/20(日)06:05 ID:7WxtMUZk0(1) AAS
>>271
中古のニスモに1票
程度が良さそうだから
273: (ワッチョイW 5362-J2kr [240a:61:5053:9985:*]) 07/20(日)06:35 ID:Yv8UcJe+0(1) AAS
>>271
好きな色で選ぶのが良いと思うで
274: (ワッチョイW 536f-DegZ [240a:61:5057:4fb0:*]) 07/20(日)09:27 ID:ODriY32j0(1) AAS
スポーツカーなのにATはなぁ
275: (スフッ Sd33-vLeI [49.106.206.153]) 07/20(日)14:22 ID:dI04OdgLd(1) AAS
スポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
276: (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/20(日)17:07 ID:8Gp5yfA90(1/2) AAS
昔MT乗ったからもうATで構わない
昔のATに比べたら今のは遥かにマシ
その代わりMTモードは必須
MTが操ってる感ていう人いるけど、バイクに比べたらATと変わらない
操ってる感が欲しければバイクに乗れと
(最低でも400ccスポーツタイプな。該当モデルあるかは知らんがw)
277: 名無し (スププ Sd33-FoMz [49.96.40.52]) 07/20(日)19:29 ID:ZpNBVpl6d(1) AAS
80年代のATはおバカだったから気持ちよく走れなかったよな
2度踏みして加速したりブレーキ踏み過ぎる感じとか
278: (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/20(日)22:21 ID:8Gp5yfA90(2/2) AAS
段数も少なかったしね
今はMTで7速以上は難しい(日本車に無し?)がATなら珍しくもなくなったし
279: (スフッ Sd33-vLeI [49.106.206.74]) 07/21(月)00:39 ID:SSWj/PJSd(1) AAS
3ATなんか誰が買うねん!とか思ってたもんな
280: (ワッチョイW a961-loID [2001:268:7388:105e:*]) 07/22(火)15:00 ID:D9M4JKCw0(1) AAS
ミッドナイトパープルってあんなにグリーンが強かったかな
なんか微妙
281(1): 名無し (ワッチョイ 6116-FoMz [114.153.91.175]) 07/22(火)18:57 ID:uOKuGBzb0(1/2) AAS
いまの多段ATは知らないんだけど加速や減速で気持ちよく走れるの?
ある程度引っ張ってギアチェンジしたり、シフトダウンで急減速とかMTじゃないとできないんじゃない?
282: (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/22(火)19:52 ID:8Iadaqwf0(1) AAS
>>281
お前が必死変速して加速してる間、AT民はハナホジでいけるけどな
動画で並べて公開したら笑えると思うよ
283: (ワッチョイ b97b-Bd2j [2001:268:73d8:36cd:*]) 07/22(火)20:06 ID:dSrQiHe60(1) AAS
最近のトルコンATは興味ある
発進以外はトルコンはロックアップ状態って聞くけどどう?
あと、マニュアルモードだと、レッドゾーンまで回してもシフトアップしないのかな?
284: 名無し (ワッチョイ 6116-FoMz [114.153.91.175]) 07/22(火)23:25 ID:uOKuGBzb0(2/2) AAS
文章で育ちが分かるな
適切な文章や発言できない人残念😢
285: (ワッチョイW b938-DegZ [124.241.84.17]) 07/22(火)23:35 ID:lyrZMyOJ0(1) AAS
元気でいるか、
街には慣れたか、
友達出来たか、
寂しかないか 、
お金はあるか、
今度いつ帰る
286(1): (ワッチョイ 8b54-lJwS [2001:268:9bfc:5013:*]) 07/23(水)00:55 ID:8P9IVjYA0(1) AAS
>>270
販社に到着してるなら1週間だろ…
287: (スフッ Sd33-vLeI [49.104.17.126]) 07/23(水)08:29 ID:jEr9yfMod(1) AAS
>>286
登録に1週間、架装に1週間は見て欲しい
グレーな販社は同時進行する
288: (ワッチョイ 612c-lJwS [2001:268:9bfc:2912:*]) 07/24(木)00:49 ID:YPZoE/0w0(1) AAS
何で登録に1週間も掛かるんだ…
289(1): (スフッ Sd33-vLeI [49.104.17.200]) 07/24(木)09:17 ID:ZxGEh9wsd(1/2) AAS
だいたいの販社は1週間分の登録を平日の特定の曜日まとめてオンラインで申請する
書類やナンバーが到着するまで数日かかる
単発で陸運行って日帰りではない
290: (ワッチョイW 7b55-kDUj [223.217.25.248]) 07/24(木)09:43 ID:UIyMCaua0(1/4) AAS
>>289
陸運っていつの時代の話をしているの?
291(1): (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/24(木)10:13 ID:8sbiDmpK0(1/3) AAS
えっ!?
今は陸運ちゃうの?
292(1): (スフッ Sd33-vLeI [49.104.17.200]) 07/24(木)10:57 ID:ZxGEh9wsd(2/2) AAS
希望ナンバーだと受注生産になるしね
中古車しか買った事無い奴は新車買った事無いんだろうなw
293: (オイコラミネオ MM0b-5+Rf [61.205.106.167]) 07/24(木)11:14 ID:YyHHa/F6M(1) AAS
>>292
バカといえばいいのか憐れみの目で見ればいいのか困るわ
294(1): (ワッチョイW 7b55-kDUj [223.217.25.248]) 07/24(木)11:58 ID:UIyMCaua0(2/4) AAS
>>291
20年前から運輸支局だぞ
295: (ワッチョイW 7b55-kDUj [223.217.25.248]) 07/24(木)12:00 ID:UIyMCaua0(3/4) AAS
>中古車しか買った事無い奴は新車買った事無い
進次郎みたいに頭悪そうな日本語
296: (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/24(木)12:10 ID:8sbiDmpK0(2/3) AAS
>>294
ホンマや
去年行ったとこなのに…
あと10年は使うだろうな…陸運局…w
(ROMに書かれてて書き換えられんわ。多分二度と行かんやろし)
297(1): (ワッチョイW 7b55-kDUj [223.217.25.248]) 07/24(木)12:54 ID:UIyMCaua0(4/4) AAS
ちなみに大蔵省も無いぞw
298: (ワッチョイW 3954-qhxk [60.131.216.246]) 07/24(木)12:59 ID:8sbiDmpK0(3/3) AAS
>>297
それは「財務省デモ」のインパクトで書き換えられた
しかし時々仕事してた社会保険庁(社保)が書き換わらない、今の名前が出てこないw
299: 名無し (ワッチョイ 6116-FoMz [114.153.91.175]) 07/24(木)14:25 ID:HieKBQgQ0(1) AAS
奈良日産特選中古車
300: (ワッチョイ 318a-lJwS [2001:268:9bfb:4d98:*]) 07/25(金)05:44 ID:irJO7yOF0(1) AAS
販社に届いて3日で納車だったな
仏滅納車はディーラー空いてて良いよ
301(1): (スフッ Sd33-vLeI [49.104.17.10]) 07/25(金)10:23 ID:q3xhpe3Ld(1) AAS
販社の新車工場に届いてから3日なら早いと思うが、
販売店なら届いた時点で登録も済んでオプション取付も整備もナンバーも付いた状態だから到着時間を聞いておけば下ろしたその場で納車してもらう事も可能
俺は朝から車が来るまで待ってた
車が来るまでな!
302: (スップ Sd33-qJ2t [49.97.15.189]) 07/25(金)13:20 ID:8p7ZkyD/d(1) AAS
>>301
なんで繰り返したの?
まさか糞つまんねーゴミみたいなダジャレを強調するため?
てかDオプションてDに着いてから取り付け開始するんだろ?
余程暇じゃなかったらそれなりに日数掛かるんじゃね?
303: (ワッチョイW ab6b-qbhK [2001:268:9968:685:*]) 07/25(金)14:25 ID:2BMUNsew0(1) AAS
ディーラーオプションはディーラーの新車工場でつけるでしょだいたい
ディーラーの店舗にはナビとかつけられる人ほとんどいないと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*