【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス70 (654レス)
上下前次1-新
1(16): (ワッチョイW 57a4-LgwN [240b:253:4881:7f10:* [上級国民]]) [sagete] 2023/11/23(木)21:15 ID:wFxybdnK0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。
2020年9月10日に、W213後期モデルが発表されました。
前スレ
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス69
省1
574: (ワッチョイW 6f29-20D3 [2001:f70:20a0:1200:*]) 01/16(木)00:23 ID:X0yLE3KT0(1) AAS
W214のワゴンをまだ一度しか見てないんだが、売れてないのか?場所は、都内渋谷区周辺
575: (ワッチョイW 2339-Ovkt [240b:253:33e1:5500:*]) 01/16(木)08:32 ID:u4+yzWDd0(1) AAS
>>573
dのほうが低速トルクはあるけど、そういう問題以前に、メルセデスの車が安全性のため踏み込みこみ時点のレスポンスを敢えて間を取ってるから、結局もっさりになる。時差がある感じね
576: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c3ed-PRqr [182.171.131.43]) 01/16(木)17:24 ID:OoO1/Ld40(1) AAS
>>565
865ですけど生きてます?
577: (ワッチョイW a38e-M3gZ [118.238.9.158]) 01/20(月)10:11 ID:5IJh0KnP0(1) AAS
>>573
アクセル踏み込めば220dもトルク感あふれた加速するよ。遅い車ではないと思う。
578(1): (ワッチョイ 6f3c-Trbs [39.3.69.190]) 01/21(火)07:12 ID:xyFGNMOO0(1) AAS
W214ワゴンが最後かよ NEW Cワゴン だけかな
579: (ワッチョイW 6353-MiDw [240a:61:132a:336e:*]) 01/21(火)15:13 ID:OJoyJxkX0(1) AAS
W214のワゴンってなんかモヤるな
S214っていうんやぞ
580: (ワッチョイW 7354-M3gZ [106.184.159.34]) 01/22(水)16:04 ID:6/b4uvRe0(1) AAS
>>578
Eクラスワゴン、次期型なしなんですか
ソース教えてください
581(1): (スップ Sd1f-yqso [49.97.22.212]) 01/22(水)21:59 ID:l7y45lTvd(1) AAS
E53ハイブリのワゴン欲しいけど乗り心地スパルタンなんだよね?
E350eエアサスでも良いんだけどワゴン無いんだよな
悩ましい
582: (ワッチョイW cf09-hPA6 [240a:61:223c:c084:*]) 01/24(金)14:12 ID:QjUpsWnq0(1) AAS
>>581
全然、スパルタン?ではないよ
コンフォートで走ってれば普通の車
アクセルをガッツリ踏めば激しく加速するけど、それほどでもない
583: (ワッチョイ cf32-RQ16 [2001:268:98fb:77f8:*]) 01/24(金)15:24 ID:6FEs64Dl0(1) AAS
youtubeのどのレビュー見てもE53は固い固い言われてるけどな。
コンフォートでも。
584: (ワッチョイ 3353-iSs0 [2400:2650:2140:f700:*]) 01/25(土)00:14 ID:hFXJLn1L0(1) AAS
w205 c43からs213のE300スポーツの乗り換えを考えてる。
試乗してないから何ともだが、パワーってどうなん?
w213前期は試乗したことあるが、43と比較にならんかった。
585: (ニククエW ab8e-x1aE [240a:61:11a:b9dd:*]) 01/29(水)20:15 ID:55Ut+z7c0NIKU(1) AAS
380馬力と260馬力で数値上も大きく違うけど駆動方式とスロットルマッピングの違いの方が体感的には大きいかな
ISG付いててもアイドリングストップからの復帰が滑らかになってるくらいで基本的に変わらない
586(1): (ワッチョイ c554-RvSc [126.122.157.66]) 02/04(火)16:12 ID:HdEToLRW0(1) AAS
E53ハイブリ。セダンとワゴンだとワゴンの方がリセール悪いんだよね?
587: (ワッチョイ dd68-QYv7 [2001:268:98fc:750f:*]) 02/05(水)10:32 ID:GCECh/5C0(1) AAS
そんな細かいリセール気にするならベンツなんて買わない方がいい
Gクラス、911以外のドイツ車はナンバー付けた瞬間に半額
588: (ワッチョイ dd62-4ELh [122.250.106.214]) 02/05(水)16:04 ID:WAa4FTW60(1) AAS
E53は、エアサスじゃないんだね
後からでるのかな〜
589(1): (ワッチョイW 23a8-RRn4 [240a:61:112a:20dd:*]) 02/06(木)17:13 ID:gdoeJNzx0(1) AAS
>>586
ワゴンのほうが高かったのは212の頃までかな?
213以降は特に大排気量モデルではセダンの方が高い(というかワゴンがより安い)
206もAMGはセダンのほうが気持ち高い
590: (ワッチョイ 5b3c-zA+S [39.3.69.190]) 02/07(金)06:26 ID:XMSk/z+O0(1) AAS
ナンバーとったら即半額
リセールは考えても意味なし
安全性で乗っている
591: 586 (ワッチョイW c564-U0Vb [240a:61:13d2:9698:*]) 02/07(金)08:20 ID:kJVlWn3z0(1) AAS
メルセデスのリセールなんて重々承知しているのに質問の意図が判らない爺さんばかりで、
>>589さんのレスには感動しました笑
ありがとう。
592: (ブーイモ MM0b-QYv7 [133.159.148.152]) 02/07(金)17:27 ID:ATV0g/VHM(1) AAS
セダンとワゴンって見た目も使い勝手も大きく違うのに、
ささやかなリセールの差が気になるとかちょっと考えられない
「少額でも絶対損したくないでちゅ!」以外に何か意図があるのなら是非教えて欲しい
593: (ワッチョイ e3c3-4ELh [115.37.100.27]) 02/07(金)21:34 ID:DdS2KGmu0(1/2) AAS
これだから老害は(笑)
594: (ワッチョイ e3c3-4ELh [115.37.100.27]) 02/07(金)21:36 ID:DdS2KGmu0(2/2) AAS
屁理屈垂れてないで素直に教えてやりゃ良いだけだろ(笑)
どんだけ前頭葉萎縮してんだよ
595: (アウアウウー Sa79-h53F [106.146.59.184]) 02/08(土)04:19 ID:2NdjailFa(1) AAS
悪いんだよね?って自覚してるんならそんだけの話だろ
理由が知りたいならそう書いたらどうだい?
共感して欲しいだけならしらん
596: (ワッチョイ 237b-QYv7 [2001:268:9898:3e73:*]) 02/08(土)09:37 ID:MMX+6osY0(1) AAS
欲しい車を買ってるだけでリセールとか考えたこともないわ
金ないならレクサスか中古でも買ってろ
597: (ワッチョイW 2391-93+4 [219.120.38.154]) 02/08(土)18:31 ID:vrcQk5Vt0(1) AAS
S205乗りですが代車でE300に半日乗ってみました。
Cクラスのネガティブな点を全て改善した感じで正直タマげました。
598(1): (ワッチョイ 763c-3WHC [39.3.69.190]) 02/09(日)09:50 ID:lMPuAMV10(1) AAS
V6からE300 あのターボカラカラエンジン音は 間違ってD買ったかと思った
今はもう慣れたよ
エアサスいいね Eクラス長距離楽です
599: (ワッチョイW d902-eFNO [118.6.168.217]) 02/10(月)09:51 ID:wV5fP/6p0(1) AAS
>>598
そうですね。E300のエンジンはそれなりにパワフルでしたが、E200との差はそんなに感じませんでした。それより、ご指摘の通りエンジン音が安っぽかったです。国産大衆車みたいでした。
600: (ワッチョイ 4261-ZVKi [203.139.69.140]) 03/02(日)16:23 ID:DjwXDeqn0(1) AAS
ブルメスターいいですね。
YouTube Music でaki-Electone solo 最高です。
Diamond HEAD Pipeline Caeaban
Dance Classics Medley Sky High Vinus Dancing Queen
ABBAaki-Electone solo
Night Pirds 他沢山
元オヤジバンドにはしびれます。
省2
601: (ヒッナー 4261-ZVKi [203.139.69.140]) 03/03(月)06:52 ID:Cs3DWUcC00303(1) AAS
PS
TRUTH T-SQUARE もぜひ 素晴らしいとしかいえません。
F1 セナ 鈴鹿 を思い出します。ドライブにしびれますよ。
Boys Town Gan の Can't Take My Eyes Off You
A Whiter Shade of Pale なども。
602: (ヒッナーW 024a-pndi [240a:61:213d:4e1:*]) 03/03(月)11:35 ID:amWBE24Y00303(1) AAS
久しぶりにここまできっしょい自分語り見たわ
603: (エムゾネ FFa2-t7h7 [49.106.193.218]) 03/04(火)10:59 ID:uakt/qvQF(1) AAS
昨日都内で現行のEクラスを立て続けに3台も見たわ。珍しい。駐車場でだけどE53も初めて見た。
今でも希少種であることには変わりないが、1年経って多少は数が出てきてるのか?
213後期よりは見かける。
604: (ワッチョイW 8f9a-DnT8 [2400:4050:2a60:e100:*]) [age] 03/05(水)13:16 ID:/GIeEnaK0(1) AAS
W214
重い
幅デカ
都市部では所有困難が現実
605: (ワッチョイW eecf-k7ge [223.133.250.79]) 03/06(木)06:05 ID:o3OVudIG0(1) AAS
普通にSクラスにするよなーと思うんだけどSクラスもそれほど多くないね
現行はどれもあんまり見なくなった
メルセデスは前のモデルはあんなにいっぱい売れてたのに(特にCとS)
606: (エムゾネ FFa2-t7h7 [49.106.174.169]) 03/06(木)09:51 ID:SLyHgQ0hF(1) AAS
単にセダンワゴンの不人気で、ユーザーがGL系やGに移行したんだろ
アホほど見かけるわ
607(1): (ワッチョイW ebeb-pndi [240a:61:2139:4f7c:*]) 03/06(木)13:40 ID:ZUEL/hvy0(1) AAS
ワゴンがSUVに流れてる印象はあるけどGLCとかでGLE、GLSはいうほど増えてないな
Gはクソほど増えてる
608: (ワッチョイW 16a3-AmeH [240a:61:50e2:2a59:*]) 03/06(木)17:49 ID:7IMRnHax0(1) AAS
>>607
安めのSUVが売れ筋なんだろうね
GLBとかよく見るし、実際売れてるらしい
今はセダン、ワゴンの時代ではないってこと
ちなみに、214を試乗したけど見事にEクラスというくらいの「そこそこ」な高級感だったな
絶対、Sクラスは超えない見事な匙加減
609: (ワッチョイ 4291-t7h7 [221.112.63.241]) 03/06(木)19:03 ID:QYPG4eYi0(1) AAS
港区行ったらGはジムニーより多い
610: (ワッチョイ e2bb-ZVKi [115.163.255.167]) 03/07(金)14:13 ID:X8GvWVZW0(1) AAS
クラウンが大増殖中
611: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5258-VeWP [2400:2200:844:d7d3:*]) 03/07(金)16:45 ID:7Gojt5DY0(1) AAS
確かにクラウン増えたなぁ。
えーっと、クラウンSUV?セダン?あとなんだっけ?
区別がつかないんだよな。全部同じにしか見えん。
612: (ワッチョイW bf4a-d8an [2001:f70:b540:0:*]) 03/09(日)04:31 ID:6ztvYyQ10(1) AAS
213のE53欲しくなっちゃった
故障とかない?E450の方が安心かな
613: (ワッチョイW 0791-T9x3 [122.211.144.48]) 03/09(日)19:11 ID:80RuNJ3y0(1) AAS
214乗ってるけどこの前タクシーでクラウンに当たったんだよ。
内装プラスチック全開だし、乗り心地もまあ安い固いだし、プリウスどの差が全くわかんかった。
あれ買う層ってなんなんだろな
614: (ワッチョイW df28-72Nb [123.225.123.0]) 03/11(火)17:30 ID:ZkvEzK3S0(1) AAS
視野が狭いからトヨタに舐められる人達が選ぶ車
615: (ワッチョイW 5b8b-s3ja [240a:61:5241:d0b4:*]) 03/20(木)15:48 ID:q7IQ7GCT0(1) AAS
ベンツは時代遅れの象徴
616: (ワッチョイW 034d-vDZb [240a:61:52f7:84f2:*]) 03/21(金)14:51 ID:xERAtwIL0(1) AAS
新しいE53に買い換えようかなと思ったら重量が2430kgもあるとは
平置きの方には関係ないけど、マンションのタワーパーキングは2300kgまでで断念
都内のタワマンは軒並み無理だよね?
617: (ワッチョイW 9b8f-jXop [114.177.11.206]) 03/24(月)13:48 ID:yfelkl4q0(1) AAS
今やCクラスだってドアトリムにカチカチ剥き出しのプラあるからな
そりゃークラウンもプラくらいあるだろうさ
618(3): (ワッチョイ 23b5-cSj+ [61.115.74.100]) 04/02(水)17:07 ID:g8H1q/F80(1) AAS
ナビの更新を考えてるが、
デラでお願いしてトータル4万程度が、
ヤフオクなんかではデータを2万以下で売ってるのを見た。
しかし何かあった時の故障修理費を考えると、素直にデラにお願いするか。
あと、
ナビ他のHDDメモリをSDDに変換した人っている?
619(1): (ワッチョイW e3d7-f3X3 [240a:61:51a5:4d37:*]) 04/03(木)13:44 ID:fe6pE6Nv0(1) AAS
>>618
小田オートのYoutubeみろ
大阪の小田オートもってけ
620(1): (アンパンW 4d87-6yzK [120.50.169.93]) 04/04(金)09:48 ID:AB4KEIjv00404(1) AAS
>>618
1年前にヤナセで更新した、リスク考えたらディーラーが安心。
来年の4月に新しいバージョンが出る。
ブラックアウトが2回程あったのですぐにSSDにした。
立ち上がりが早い
621(1): (アンパン 23b5-cSj+ [61.115.74.100]) 04/04(金)15:54 ID:07ZH3lO400404(1) AAS
>>619
サンキュー しかし大阪までは遠すぎるw
>>620
やっぱりそれが無難だろうね。有難うヤナセに持って行く事にする
話変わって。。いつも意外と困るACC時の右足の置場。
直ぐにブレーキを掛けられるようするのがベターなんだろうけど、皆どうしてる?
622(1): (アンパンW e3d7-f3X3 [240a:61:51a5:4d37:*]) 04/04(金)16:50 ID:hhTwHOoo00404(1) AAS
w211後期が最高傑作
最近はEがGLE以外存在感なし
SとCに押し潰されてる
CLSから始まった今の顔はだめだったね
A C E Sと先代の売り上げに遠く及ばず
GLSの中古買う
623: (アンパン e527-ZPVv [2400:4050:2a60:e100:*]) 04/04(金)17:09 ID:Qs1neCkn00404(1) AAS
USBアップデートは正規の手順ですよ
アクティベーションコードの発行も正規
COMANDのファームウェアアップデートとは別物
624: (パナファーイW FA2b-aP9k [205.220.148.137]) 04/05(土)15:10 ID:314r3flHA(1) AAS
>>618
ヤフオクではなくて、Amazonで安く売ってるやつは正規
全く問題なし
625: (ワッチョイW eb6b-HVUe [121.3.0.245]) 04/10(木)09:37 ID:W5zhtNwd0(1) AAS
>>621
今となっては吊下ペダルが欲しいところだ
VWなど右足置くスペースがあったりする
626: (ワッチョイW ebe4-HTZU [240b:c010:464:ee6c:*]) 04/10(木)10:16 ID:9KQECHVu0(1) AAS
ブラックアウト一回あって
15秒長押しリセットかけたら
その後起こらんくなったけど
大丈夫なんかしら
もうすぐ30万きろ
627(1): (ワッチョイW 1b80-cQ2k [111.238.48.97]) 04/18(金)08:21 ID:LTV2WIC70(1) AAS
E200BSGワゴン買ったよ(^ー^)。納車はまだだけど。楽しみー
628: (ワッチョイ 13b5-I3kk [61.115.74.100]) 04/24(木)10:39 ID:qqRFtFkg0(1) AAS
>>627
おめいろ!
629: (ワッチョイW d3a9-fidk [131.213.226.71]) 04/24(木)19:55 ID:HX22xGo90(1) AAS
久々に来たけどSクラスのスレ無くなってんのか
てかこのスレもかなり過疎だな…
630: (ワッチョイW 7d50-ZsXQ [210.139.178.23]) 04/27(日)16:30 ID:3qLn4hQz0(1) AAS
去年のJaneとのケンカ別れ、その後の強烈なアラシ騒動以来(関連があるかどうか知りませんが)、5チャンネル自体が数分の一の規模になったような気がしますね
この板はまだ それでも一番まともな方で、スレ数が数分の一になってしまった板多数
ニュー速+が普通に読めて何日間もスレが立ったままとか以前なら考えられない状況ですもんねー
631: (ワッチョイ 4b7d-L2FI [2400:2410:9960:d100:*]) 04/30(水)06:02 ID:un/gLeKq0(1/2) AAS
>>622
W211後期乗ってたぞ懐かしい
欠陥スプロケット積んだ問題児だったけどな
クラシックな佇まいがよかった
632: (ワッチョイ 4b7d-L2FI [2400:2410:9960:d100:*]) 04/30(水)06:04 ID:un/gLeKq0(2/2) AAS
10年くらい前、W205やW213が出た頃はベンツ車種関連のスレも賑わってたよな
今でも国産車スレは割と伸びてるようだけど
ドイツ車購入者が減ってるのかね?
633: (ワッチョイW 7d71-tNPG [240a:61:4241:9bc3:*]) 04/30(水)07:47 ID:rw9NGs5L0(1) AAS
先代A C Sはいっぱいいたからそんな事ないしGLシリーズもいっぱいいるから今の方が多い
634: (ワッチョイW 0e13-1Dp+ [2001:f70:b540:0:*]) 05/08(木)23:23 ID:isuwXbp/0(1) AAS
W211ってクライスラー協業時代?そんなに良いイメージないけどなぁ
213後期が一番好きだ
635: (ワッチョイ 86b9-i5a0 [2400:2410:9960:d100:*]) 05/09(金)06:55 ID:0Q/7GiMY0(1) AAS
W211を再評価する記事をチラホラ見かけるけど不具合に対する言及はあまりないね
この時代はCクラスの出来もアレだし褒められたもんじゃないがW211後期はスタイリング含めお気に入りだったな
636: (ワッチョイW 1e8f-anqc [2001:ce8:180:4e47:*]) 05/20(火)14:10 ID:p/5gcNbH0(1) AAS
w213 e400エクスクルーシブ乗りたいんだが、維持費とか故障どんなもんですかね?
土日に長距離運転しかしない予定
637: (ワッチョイW 7b92-8MbP [2400:4050:2a60:e100:*]) [age] 05/21(水)15:58 ID:OS17/klL0(1) AAS
W212 E400 6年、W213 E400 半年 乗ってます
NOxセンサーのエラーは高速巡航メインなら気にならないかと
4maticとエアサスが不安材料でしたが満足してます
638(1): (ワッチョイW 7bb6-Cret [2400:4050:31a4:600:*]) 05/21(水)21:33 ID:PSgu7iFa0(1) AAS
4マチックは壊れることほぼない
それよりも先にATが逝く
問題はやはりエアサスかな
ADAS関連も壊れると高額だけど400に限った話でないので
損保ジャパンとかソニー損保は自走不可の故障も車両保険使える特約あるみたいだしそういうの入っておけば多少は安心か
639: (ワッチョイW 2f50-2EXF [210.139.180.87]) 05/22(木)08:24 ID:GjEkZl800(1) AAS
ヤナセでの保険にずーーっと入ってるけどあれどんなんだっけ
ちなみに車両保険には入ってない
640(1): (ワッチョイW 4719-L/n1 [240b:c010:612:84f9:*]) 05/23(金)05:48 ID:jjeB9PHi0(1/2) AAS
>>638
10万だけだよ
641: (ワッチョイ ee72-tnfS [2400:2410:9960:d100:*]) 05/23(金)05:55 ID:rMiTWsYN0(1) AAS
EクラスってまだAT壊れるのか
ちゃんとメンテしてればそうそう壊れないんだろうけど
642: (JPW 0Hef-UjLr [210.170.118.135]) 05/23(金)06:32 ID:l7hwkfY7H(1) AAS
定期的なATF交換は必須
643(1): (ワッチョイW 4719-L/n1 [240b:c010:612:84f9:*]) 05/23(金)06:58 ID:jjeB9PHi0(2/2) AAS
やば
30万km交換してないわ
644: (ワッチョイW 0b0d-Cret [240a:61:1009:319a:*]) 05/23(金)20:59 ID:P8maIXnk0(1) AAS
>>640
損保ジャパンは車両保険もしくは100万の低い方じゃなかったか?
新車からの丸5年経過以上っていう制限はあったと思うけど
645: (ワッチョイW 1792-ZGJF [2400:4050:2a60:e100:*]) [age] 05/25(日)16:53 ID:JNjuFv8U0(1) AAS
>>643
9G-TronicはATF無交換で30万kmノートラブルでいけたのですか?
強運の持ち主ですね
646: (ワッチョイW 0d91-caEC [2400:4050:2a60:e100:*]) [age] 06/27(金)10:39 ID:Bh69L9Us0(1) AAS
落ち留め
647(1): (ワッチョイW 5f91-mAG5 [113.43.91.226]) 07/14(月)17:00 ID:cHTWJh3M0(1) AAS
来月S206 4MATICからS214 4MATICに乗り換え予定で楽しみだわ
お盆前に納車いけそうだから連休で乗り回したい
648(1): (ワッチョイW 17fc-ja1f [2400:4050:2a60:e100:*]) 07/15(火)15:48 ID:bWsd3lWI0(1) AAS
>>647
おめいろ!
ISGでアイストオフって出来るのだろうか?
649: (ワッチョイ 5362-nXfN [122.250.97.247]) 07/15(火)16:20 ID:eJ0ZeDzr0(1) AAS
C257のCLS450は、アイドリングOFFできてましたよ
650: (ワッチョイ d77e-6Lwj [240b:251:b002:a200:*]) 07/15(火)20:10 ID:5V5NFNAc0(1) AAS
>>648
X214ですができますよ!
燃費良くて乗り心地良くて気に入ってます
651: (ワッチョイW 6f23-wcLN [240b:c010:491:eb90:*]) 07/16(水)07:59 ID:07vkFKR20(1) AAS
モーターアシストについて質問です。S213 E220d 2023モデルに乗っているのですが、EQアシストが時速50km以下ではほとんど入りません。出だしからアシストしてほしい。何かコツがあるのでしょうか?
652: (ワッチョイW 77f2-6FIm [240a:61:101a:8e1a:*]) 07/16(水)11:37 ID:EaFM0yAC0(1) AAS
ディーゼルだと低速トルクあるからアイドリング付近の極低速とキックダウンするくらいの時しかアシストしないんじゃね?
スポーツモードとかにすれば多少作動領域増えるかもしれんが
653: (ワッチョイW cfd4-U0Yy [2400:4053:4b85:8000:*]) 07/16(水)23:09 ID:STSgOKdi0(1) AAS
MHEVのモーター出力からして、モーターアシストできるのは極低速限定。
654: (ワッチョイ 5362-nXfN [122.250.97.247]) 07/17(木)10:58 ID:MSclJPzO0(1) AAS
ガソリンでしたが、出だしでアシストありましたよ メーターパネルで確認 ディーゼルは、トルクあるから必要ないのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*