[過去ログ] 【本スレ】[BS]アウトバックPart73【OUTBACK】 (525レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 3928-kcUr) 2021/08/11(水)12:48 ID:i0VFtQdA0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
2014年10月発売のBS型『アウトバック』について オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。
新型BTについてはこちら
2chスレ:auto
前スレ
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
445(1): (ワッチョイW e22a-r6Lp) 2021/11/22(月)21:47 ID:bkgNmYyE0(1) AAS
前期型DOPナビの更新停止・・
内蔵型に拘りハンドルリモコンを生かしたい場合、オススメはありますか?
446: (ワッチョイW c2f6-oFKZ) 2021/11/22(月)22:30 ID:ZAXbJVCb0(1) AAS
前に似たような質問あったな
訊きっはなしだったような
447(1): (ワッチョイW 5f54-tXlt) 2021/11/22(月)23:19 ID:/pl2bpu30(1) AAS
>>445
DOPの最新のヤツにするか、量販店に行って好きなの選べばいいんじゃね?
448: (ワッチョイW e22a-r6Lp) 2021/11/23(火)06:33 ID:Jmees0R10(1) AAS
>>447
DOPなら後期型でも行けそうですね
中古だとディーラーは嫌がりそうだけど、点検時に相談してみます
449: (ワッチョイW e209-KUVU) 2021/11/23(火)06:45 ID:RZd63Xsf0(1) AAS
オータムグリーンのウィルダネスは少しかっこよく見える
450: (アウグロ MM7a-KUVU) 2021/11/23(火)10:39 ID:B7h+DGHBM(1) AAS
外部リンク:creative311.com
451: (テテンテンテン MM34-Llgu) [sag] 2021/12/04(土)17:34 ID:KJRPgG05M(1) AAS
ホワイトのウィルだネスほしい
452: (ワッチョイW cf7b-lI/t) 2021/12/05(日)10:39 ID:bBnaFGmh0(1) AAS
過疎ってきましたな
453: (テテンテンテン MM34-Llgu) [sag] 2021/12/05(日)12:45 ID:7tVlSQV8M(1) AAS
キチガイがクソスレ立てて荒らしまくってるけどな
454: (ワッチョイW 6788-k3y8) 2021/12/11(土)11:29 ID:AKreaQ8v0(1) AAS
BS海苔キチガイの悪行
外部リンク[html]:hissi.org
455(1): (テテンテンテン MM8f-k3y8) [sag] 2021/12/11(土)16:48 ID:IW+W57lTM(1) AAS
今日もクソ連投キチガイ
外部リンク[html]:hissi.org
456: (アウアウアー Sa4f-z21W) 2021/12/12(日)09:47 ID:6SNzMQ4Ya(1) AAS
>>455
それにしてもひどいな。
BSが平和であることに間違いない
457: (ワッチョイW 7f28-GZM2) 2021/12/16(木)15:03 ID:zs2FaImF0(1) AAS
走りは良さそう。
荷物も一杯詰めそう。
頑丈そう。
アイサイトは素晴らしい。
デザインさえ良ければ・・・。
458(1): (ワントンキン MMbf-TVd7) 2021/12/16(木)17:10 ID:cC/Y8aQIM(1) AAS
良いだろ
459(1): (ワッチョイW 4738-KDgn) 2021/12/16(木)17:15 ID:y2LsYD6m0(1/2) AAS
試乗した人にお聞きしたいのですが、BSの数少ない欠点の低速時の揺すられ感はどうだったでしょうか?
460: (ワッチョイW 4738-KDgn) 2021/12/16(木)18:03 ID:y2LsYD6m0(2/2) AAS
新型のスレにに書いたつもりが・・・
書き直してきます。
461: (ワッチョイW be28-bokw) 2021/12/17(金)07:35 ID:+cuiT9vI0(1) AAS
>>458
え?
462: (スププ Sd8a-udY4) 2021/12/17(金)07:45 ID:qDSRPRuXd(1) AAS
BTよりいいだろ。
463: (アウアウクー MMf3-JeeW) 2021/12/17(金)08:37 ID:Ityre28GM(1) AAS
>>459
船こぎ現象とか言う奴?
464: (ワッチョイW a354-h8se) 2021/12/17(金)09:58 ID:csCcwysL0(1) AAS
ジューク日本発売してくれ
465: (テテンテンテン MMe6-NYL6) [sag] 2021/12/17(金)10:06 ID:YbAQWpwJM(1) AAS
自分で逆輸入しろよ
466(1): (ワッチョイ 8b88-kSWT) 2021/12/18(土)14:56 ID:W1fhUWzE0(1) AAS
スバル車ってスティッチが荒いよね。こうゆうところでトヨタと差が出ちゃう。
467(1): (スッップ Sd8a-QGqK) 2021/12/18(土)16:25 ID:SNyQapIud(1) AAS
ディズニーキャラが荒い??
468: (ワッチョイW 7381-GXMZ) 2021/12/18(土)19:50 ID:Jid1kiZh0(1) AAS
>>467
www
469: (ワッチョイW dbd0-EGAd) 2021/12/19(日)12:22 ID:nK2OmgsC0(1) AAS
>>466
正確にはリロ アンド スティッチな!
適当に言うとマニアがキレるぞ
470: (ワッチョイW 537b-udY4) 2021/12/19(日)12:52 ID:S7XtmpVN0(1) AAS
シートヒーターとステアリングヒーター有り難いね。リアも。
471(1): (ワッチョイW c30a-7Xhx) 2021/12/20(月)07:53 ID:DZQecVUv0(1) AAS
リアもついてたっけ?
472: (テテンテンテン MMe6-NYL6) [sag] 2021/12/20(月)10:47 ID:/2Dk85AwM(1) AAS
ヒートシーター
473: (ササクッテロラ Spb3-qUhY) 2021/12/20(月)14:05 ID:SLyNaZOip(1) AAS
>>471
Bスポーツ以外はついてる。
474(2): (ブーイモ MM17-J8DE) 2021/12/20(月)18:10 ID:AmiareefM(1) AAS
>>369
C型中古購入ですがうちも納車時から運転席の風切り音に悩まされています。三角窓ピラーネジ閉めても変わらずです。70km以上で気になり出し、120くらいでずっとヒューって言います。トンネル部は割と静かなのですが、明かり部はうるさいのでボディへの風の受け方もあるのでしょうか。後期型はドアミラーの形状変わったらしいのですが、対策されているのかな、ドアミラーの風切り音も皆さん気になりますか?
475(2): (ワッチョイW 7381-GXMZ) 2021/12/20(月)20:07 ID:2d1sAG890(1) AAS
>>474
1、耳栓をする
2、オーディオの音を大きくする
3、バイザーを外す
4、静電対策をする
5、気にしない
これぐらいしかないだろう
476: (ワッチョイW f3a6-BHsu) 2021/12/20(月)22:04 ID:hql7mx2B0(1) AAS
>>475
ありがとうございます、バイザーはついていないので、静電対策考えてみます
477: (ワッチョイW caf6-2GdG) 2021/12/20(月)22:20 ID:yKRYY6+Y0(1) AAS
>>474
ノイズ発生元調査用の聴診器買って同乗者に調べて貰えば?
一般的には購入元に相談ですかね。
478: (ワッチョイW 7388-NYL6) [sag] 2021/12/21(火)00:56 ID:EWh8Ot7P0(1/2) AAS
風切音などクレームにならんから自分で対策するしかない
479(3): (ワッチョイW 8b04-7Xhx) 2021/12/21(火)06:44 ID:1dsf3ndG0(1) AAS
>>475
バイザー外すのって簡単ですか?
480: (スププ Sd8a-udY4) 2021/12/21(火)07:40 ID:Rxjf3RJnd(1) AAS
>>479
年数経ってると面倒とDの担当が話してた。
481: (ワッチョイW 3b54-icTd) 2021/12/21(火)10:26 ID:ZVsQYJmu0(1) AAS
>>479
すげー大変
482(1): (ワッチョイW 7388-NYL6) [sag] 2021/12/21(火)10:48 ID:EWh8Ot7P0(2/2) AAS
>>479
接着剤がべっとり
483(1): (アウアウクー MMf3-GXMZ) 2021/12/21(火)13:05 ID:LUzjIxLDM(1) AAS
>>482
そうなんだ〜
低燃費のステッカー剥がした時は、消しゴムでひたすら擦ったけど、そのレベルではないのかな。
484: (ササクッテロラ Spb3-qUhY) 2021/12/21(火)13:13 ID:wXgNxHRap(1/2) AAS
>>483
一度飛来物で割れたことあって、DIYで交換したけどしんどかった。
粘着剤すごいよ。
485: (ワッチョイW 0f38-CCEL) 2021/12/21(火)13:17 ID:14KtAYTu0(1) AAS
自分もバイザー剥がしたくて調べたけど、もう二度としたくないとの書き込みばかりだったので諦めた。
486: (ササクッテロラ Spb3-qUhY) 2021/12/21(火)14:07 ID:wXgNxHRap(2/2) AAS
よくよく考えると、バイザーって不要なんじゃないかな?と思えるんだよね。
タバコ吸う人には便利だけど、普通の人も雨の日にちょっと開けて換気…ってあまりやったことがないし。
487: (ワッチョイW caf6-2GdG) 2021/12/21(火)15:06 ID:friYhkKC0(1) AAS
もうバイザースレ無いんだね
488: (アウアウウー Sa9f-XI0L) 2021/12/21(火)15:08 ID:Emyiw6SXa(1) AAS
バイザーは必要!と強く感じる人意外は
経年劣化や破損した時に簡単には剥がせないという事を
よく考えてから付けた方がいいね。
489: (アウアウアー Sab6-GXMZ) 2021/12/22(水)11:28 ID:/1ddR2+ka(1) AAS
そういえば、少し前にリミテッド純正ホイールの嫁ぎ先を探してた件、無事に取引が終わりました〜
ご報告までに。
490(1): (中止 MM83-gmge) 2021/12/24(金)18:40 ID:rV1qFqbpMEVE(1) AAS
お前らの仲間の裁判始まったぞー
動画リンク[YouTube]
491: (中止W ad88-iqlQ) [sag] 2021/12/24(金)19:26 ID:/FazfYg80EVE(1) AAS
宮崎の仲間か
492: (スププ Sdaf-VGhg) 2021/12/26(日)10:16 ID:urYlImdNd(1) AAS
>>490
認めたやん。
493: (ワッチョイW c17b-VGhg) 2021/12/26(日)16:55 ID:hmtSWaso0(1) AAS
新型試乗した。
静かだし乗り心地も良かったけど、熟成された後期型がいいような。
494(1): (ワッチョイW 2b54-ZjFv) 2021/12/26(日)21:13 ID:kdLjDrlE0(1) AAS
オレも乗ってきた、静かで乗り心地がいいだけだな
気にいらないところ
シフトノブの位置が高過ぎ
エアコン、シートヒーターの操作がめんどくさい
センターコンソールのシャワーイルミ無し
リヤシートの足元が狭くなった
パワーバックドアの閉まり方が勢いで閉まる感じで下品
省2
495: (ワッチョイW a154-vzSI) 2021/12/26(日)22:25 ID:tlVb829G0(1) AAS
>>494
単なる嫉妬としか思えん
496: (テテンテンテン MM97-iqlQ) [sag] 2021/12/26(日)23:25 ID:jAWFwQK4M(1) AAS
重箱の隅の批判
497: (オッペケ Sr65-ZjFv) 2021/12/27(月)08:29 ID:hkbMdgszr(1) AAS
2.4ターボとシートベンチレーション追加なら買いかな
498: (ワッチョイW 0d54-1dcJ) 2021/12/27(月)09:36 ID:WAQxra1+0(1) AAS
シートベンチはわからんが
2.4は10000%出ない
乗り出し600万になる
絶対売れない
499: (アウアウウー Saed-TEFj) 2021/12/27(月)09:56 ID:4ZsKjpY1a(1) AAS
俺はスマートリアビュー、アイストボタン、AVHボタンが付くのを待ってる。付かなくても来年の年改で買う予定だけど。
500: (ワッチョイW ad88-iqlQ) [sag] 2021/12/27(月)10:47 ID:V3y9wnlK0(1) AAS
それでも欲しいならウィルダネス逆輸入だな
501: (ワッチョイW 6f50-yfVV) 2021/12/27(月)12:36 ID:NFk/E7aQ0(1) AAS
なんで2.4だと600万になるん
ターボの補機類付けない分安くならんのか
502: (ニククエ MM97-zR2F) 2021/12/29(水)15:51 ID:P4GAup8GMNIKU(1) AAS
BTのフォグ移植出来ないのかな
503: (ワッチョイW c17b-VGhg) 2021/12/30(木)08:38 ID:hsjqeNiv0(1) AAS
新型のセンターディスプレイ、あれ壊れたら何も出来なくなるんだよね。
504: (ワッチョイW a154-YqxV) 2021/12/30(木)10:37 ID:MnlwgU5L0(1) AAS
エンジンかからなければ鉄くずの如し
505: (ワッチョイW 9954-QKLz) 2022/01/01(土)21:36 ID:nIekFKP10(1) AAS
洗濯板状の雪道を走ったらフロントからガラガラガラと音がなってた
外れかかったアンダーカバーの振動かな?
足回りの異音には聞こえなかったけど
506: (ワッチョイW be88-IAc6) 2022/01/02(日)08:57 ID:jNrQNHUo0(1) AAS
アクティブグリルシャッターが凍りついたようで、エラーになって販売店で点検しろと表示された。いつの間にか表示出なくなったけど。
開かなくなったのか閉じなくなったのかはわからないけど。
507(1): (スップ Sdc2-qpbK) 2022/01/05(水)16:03 ID:mLiFsNmwd(1) AAS
brの最終乗りでそろそろ買いどき(現行アウトバックへ)かなと思ってるんだけど
1つ不安が
4万キロ超えたあたりからボディのキシミ音が気になるようになった
bsからボディ剛性上がってると思うんだけど
その辺どう感じますか?
508: (スプッッ Sd62-QKLz) 2022/01/05(水)16:24 ID:8kIOkH1Sd(1) AAS
>>507
私の場合は5年7万キロ越えましたが全く無いです
社用車の多分10年目10万キロ位のBMレガシィは店舗に入る歩道などでも
リアハッチやドアなど開口部付近から派手にカコッカコッとなりますね
社用車はスバル縛りなのですが、レガシィ無くなって買い換えが進みません(笑)
509(2): (ワッチョイW 2e29-ODEa) 2022/01/06(木)07:08 ID:VjMIbwdD0(1) AAS
ダイアトーン ナビのオーディオ設定は何かおすすめはありませんか?
フロントスピーカーをg300に替えたぐらいなのですが、イコライザー も教えていただけるとありがたいです。
510: (アウアウアー Sad6-CJm9) 2022/01/06(木)07:20 ID:OF+HB+SPa(1) AAS
>>509
結構難しいよね
試乗車で弄ったけど良く分からんかったわ
511(1): (ワッチョイW 2e30-J55m) 2022/01/06(木)22:54 ID:zjgIU3060(1) AAS
タイヤホイール変えてから、なんか足回りからカキンっていう音がするようになったんだよね。
発進時とかバックの時とか、低速で止まる時、切り返す時等々。
よくあるキャリパーとパッド部の干渉な気もするんだけど、bs9では聞く症状かね?
リアからも聞こえるからスタビリンクあたりの緩みとかサビだと嫌だなぁ。この時期のメンテナンスは面倒。
512: (ワッチョイW dd7b-07B9) 2022/01/07(金)00:19 ID:0slcx+cy0(1) AAS
>>511
ホイール変えてからの異常なら真っ先にホイールの取り付け状態を疑うんじゃないの?
513: (ワッチョイW c230-9p76) 2022/01/07(金)02:13 ID:AIYwjd7q0(1) AAS
締め付けトルク確認
514: (スッップ Sd62-J55m) 2022/01/07(金)16:16 ID:bKvWUlEQd(1) AAS
言葉足らずで申し訳ない、締め付けはもう確認したうえでなんですよ。
グリスアップまでは試してないって感じで。ディーラー持っててみますわ。
515: (ワッチョイW 7f2a-meQU) 2022/01/08(土)09:20 ID:9eCOIMZj0(1) AAS
>>509
別のクルマで標準のスピーカーやアンプ変えてみたけど、マイク使った自動調整使っても、納得のいく設定に追い込むことが出来なかった
あらかじめメーカーがクルマに合わせた設定を自分がイチから調整するのは難しいと感じた
516(1): (ワッチョイW ff1f-4vpL) 2022/01/09(日)18:10 ID:GfvUIX260(1) AAS
ディーラーは前輪の外減り抑制を考えて空気圧高めにしてんのかな?!
517: (ワッチョイW df54-pxJ8) 2022/01/09(日)22:10 ID:2lH7OjVg0(1) AAS
>>516
ディーラーに、おたくのエアゲージ狂ってませんか?って言って来い
518: (スププ Sd9f-WY2t) 2022/01/12(水)10:53 ID:DMtHoQLkd(1) AAS
新型納車レビュー、動画再生がクソとか塗装がダメとかいろいろ噴きだしてるね。
519: (テテンテンテン MM4f-nFyC) [sag] 2022/01/12(水)13:36 ID:wPoYD76GM(1) AAS
この基地外は何者?
外部リンク[html]:hissi.org
520(4): (ワッチョイW 6e30-E5Nx) 2022/01/16(日)22:25 ID:nf3lGGYm0(1) AAS
本スレ過疎ってきたねー。
BSユーザーがみんなBTにいったってことでもなかろうに。
7年目、10万キロを最近突破。
足回りリフレッシュを計画中。
カヤバのnew SR Specialにする予定。
みんなどれくらいでメンテするのかね。
521(1): (ワッチョイW 2981-vU7A) 2022/01/17(月)05:36 ID:zBFblTGq0(1) AAS
>>520
みんからでも投稿あったけど、いいらしいね〜
522: (スププ Sd22-/HG5) 2022/01/17(月)08:00 ID:S0USwqn1d(1) AAS
試乗して良さはわかったけど、とにかくデカい。
買い物で使うパレット式には入らない。
523(1): (スプッッ Sdca-v+/+) 2022/01/17(月)08:21 ID:GTg6SJeGd(1) AAS
>>520
足回りメンテ良さそうですね!
いつか実施されたら内容と費用とインプレお願いします!
524(1): (ブーイモ MMf6-HHWS) 2022/01/17(月)09:42 ID:qJaJkXjXM(1) AAS
>>520
7年ってことは前期型だよね。スプリング含めて1式になるけど、後期型の足まわりを前期型に付けられるそうだよ。
525: (ワッチョイ 6e30-Nrkm) 2022/01/17(月)16:01 ID:RxaIUg+t0(1) AAS
>>520です。少しでも話題を出せたら・・・
>>521>>524
A型のLimitedっす。そうなんですね、D型以降の足回りを移植できると。いいですね。
高そうだけど、ディーラーに聞いてみようかな。
NeoTuneも検討中だけど、結局スタブレックスライドは施工不可
だから、NEW SR SPECIALを使うんですよね、きっと。だからまず交換しちゃって、そのあと気になったら
NeoTuneでもいいのかなとは思ってます。みんカラでもあったけど、NEW SR SPECIALよりベースグレードの
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*