[過去ログ] VW The Beetle 〓ザ・ビートル総合〓 Part9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2015/08/22(土)03:46 ID:UYphkgAR0(1/2) AAS
荒らしにレスをしてる時点で荒らしと一緒です。
761: 2015/08/22(土)08:32 ID:wzvLbGE70(1) AAS
初期モデル乗りだけどゴルフ7にハンコついてきた

この選択が正しかったのかは分からない
新しい車に乗り換えるのにこんなにモヤモヤするのは初めてだ

本当にいい車だったよ
762: 2015/08/22(土)08:52 ID:cBVUU8p/0(1) AAS
ゴルフに飽きたらまたビートルに戻ればいいだけのこと
763: 2015/08/22(土)10:45 ID:H+jabxY50(1) AAS
私はゴルフからザビタボでした。
764: 2015/08/22(土)11:43 ID:ycMsDHNJ0(1) AAS
>>750
レスサンクス
そういう人もいるか、迷うな。
765: 2015/08/22(土)11:52 ID:wk1fiA+x0(1) AAS
また1人で会話してる
766: 2015/08/22(土)15:51 ID:UYphkgAR0(2/2) AAS
候補はフィアット500が消えて、アルファロメオMITOが消えて、ザビにしたな。
767: 2015/08/22(土)18:44 ID:EiGLmJnk0(1) AAS
みんなホイールは何履いてる?
純正は微妙なので社外買おうと思ってる
768: 2015/08/22(土)21:03 ID:DF1246sF0(1) AAS
マルチになってからのビートルは上質だね
769: 2015/08/22(土)23:50 ID:bS8Qcv1h0(1/2) AAS
おいらトーシィンさ
770: 2015/08/22(土)23:51 ID:bS8Qcv1h0(2/2) AAS
あ!トーションね!
771
(1): 2015/08/23(日)08:18 ID:iGtPLurN0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

いい色
772
(1): 2015/08/23(日)14:46 ID:xTiYbXN/0(1) AAS
今時直リン避ける奴はなんなんだ?
773: 2015/08/23(日)15:04 ID:GiJGHQzq0(1) AAS
>>771
ガンメタはいまいちだと思うけども

Rラインの日本発売はあるのかな?
774: 2015/08/23(日)15:29 ID:PUM+Jyj/0(1) AAS
>>772
書き込み少ない人は直リン貼れねーんだぜ
775
(1): 2015/08/23(日)16:25 ID:kCXramZc0(1) AAS
ワーゲン=黄色のイメージ
776: 2015/08/24(月)14:06 ID:2SlkxjoS0(1) AAS
>>775
ワーゲン=イエローってイメージはニュービートルまでのような希ガス
ザビは黒が一番ええよ
777: 2015/08/24(月)21:30 ID:OORxgutQ0(1) AAS
白ザビも良いよ
778: 2015/08/24(月)22:35 ID:08fBBxPM0(1) AAS
ドイツ車はシルバーってイメージだけど
ザ・ビートルのシルバーはあまり見ないな
779: 名無しさん@そうだドライブ行こう 2015/08/24(月)22:49 ID:ZISAv/fm0(1) AAS
ターボ、買い時かな?
知り合いのビートルターボ乗って、欲しいと思いました。
780: 2015/08/25(火)00:55 ID:N4Tc3A1E0(1) AAS
レザパのほうがコ・ス・パ高いかも
781: 2015/08/25(火)04:20 ID:iYN5TyYs0(1) AAS
フェンダー買った奴が一番の勝ち組

今までコスパであれを越えるものは無いし今後も出ないだろう
消費税も5%だったし
782
(2): 2015/08/25(火)12:04 ID:nzRfPXoD0(1) AAS
エアオーナー多すぎ
783: 2015/08/25(火)12:43 ID:kfk6KPj+0(1) AAS
れざぱ買う人は値段より装備なんだか全て付けて欲しい。
フェンダーオーディオとパワーシート欲しい。
784
(2): 2015/08/25(火)13:53 ID:K9iTulav0(1/2) AAS
ヘッドランブ暗杉内ワロタンゴ
785
(1): 2015/08/25(火)14:05 ID:zz4tLgN20(1) AAS
>>784
バルブ変えている人もいるようだけど、劇的に変化しますかね?
俺の認識が古いのかもしれないけど、プロジェクタータイプは感覚的な明るさが感じなくかったような…
786: 2015/08/25(火)14:26 ID:K9iTulav0(2/2) AAS
25Wから35Wにしたとこで変わらんち
787
(1): 2015/08/25(火)16:44 ID:R7SEWjog0(1) AAS
>>784
雨の日の夜はマジで見えない…
フォグも点けてみるけど気休めにしかならない笑
788: 2015/08/25(火)18:02 ID:fOBeyMVh0(1) AAS
>>787
ニュービートルの時はもっと見えなかったけどね
789
(1): 2015/08/25(火)19:36 ID:XTM2cemi0(1) AAS
ハロゲンのザビ乗ったけどもっと暗かったよ
790
(1): 2015/08/25(火)23:46 ID:Xhhnls430(1) AAS
>>782
かれこれ1ヶ月以上経ったが>>255に答えられる奴が誰一人として現れないとかもうね┐(´д`)┌

それを指摘すると決まって話題逸らして逃げるために無駄にレスが伸びるのはもはやこのスレの風物詩w

コイツらザビすら買えないとか哀れすぎんだろww
底辺すぎて泣けてくるわwww
791
(2): 2015/08/26(水)03:49 ID:0Zr/1vfM0(1/2) AAS
>>790
泣くことをわざわざ喧伝しなくてもいーよ。ウザいから。
あなた以外は全員底辺ということでおk?
792: 2015/08/26(水)03:53 ID:0Zr/1vfM0(2/2) AAS
>>789
ハロゲンタイプのリフレクターであればバルブのワット数あげれば明るくなるかも。
でも、いまやプラスティックレンズ対応の明るいハロゲンバルブってあまり見ないですよね。
因みにハロゲンタイプのバルブはH4ですかね?
793
(1): 2015/08/26(水)06:11 ID:oRkFn5Zq0(1) AAS
>>791
荒らしにレスする事も荒らしと同じ事ですよ〜
794: 2015/08/26(水)09:58 ID:cGXa/5ji0(1) AAS
>>255
俺オーナーだけど言ってる意味が解らん
誰か分かり易く説明してよ
795
(2): 2015/08/26(水)10:23 ID:GRZVMk2N0(1) AAS
>>793
それぞれ意見はあるとおもいますし、また、レスの発言内容によると思います。私は害虫は駆除するのがいいと思います。
796: 2015/08/26(水)11:01 ID:PwxpwmnB0(1) AAS
>>795
それ害虫駆除じゃなくて餌与えて繁殖の手伝いするようなもんだからやめて
797
(2): 2015/08/26(水)15:21 ID:tPKtyR4J0(1) AAS
>>791
俺もザビ買えないから底辺で良いよ。

ニュービートル手放せないから買い換えてないし、
兄貴はaudiバカだからR8なんか買ってしまったし。
798: 2015/08/26(水)18:52 ID:OALL+Y9X0(1) AAS
>>797
出てけよ底辺
なんで居んだよ
799: 2015/08/26(水)19:30 ID:JmHtlPXE0(1) AAS
>>797
後半のくだりいるか?底辺さんよぉ
800: 2015/08/26(水)23:25 ID:1SEw4Lo/0(1) AAS
ビックマイナーまだ?
801: 2015/08/27(木)05:17 ID:LpVoGXcv0(1/2) AAS
ここまで全員底辺
802
(1): 2015/08/27(木)12:44 ID:kxvPUq460(1) AAS
>>785
35wに変えたよ。
乗るとはっきり違いが分かる
特に横方向が見やすくなったよ
803: 2015/08/27(木)15:06 ID:Wy8xGiWo0(1) AAS
LED待ち
804
(1): 2015/08/27(木)17:17 ID:LpVoGXcv0(2/2) AAS
>>802
品番を教えろください…
805: 2015/08/27(木)18:05 ID:Cz92tri40(1) AAS
>>804
底辺に教える品番はねぇよ

SMARTのやつだろ
806
(1): 2015/08/27(木)20:08 ID:FIru9sxK0(1/2) AAS
朝1発目のブレーキがママチャリ並の音でヤバい。ディーラーでは普通ですって言われたよ。皆さんどうですか?
807: 2015/08/27(木)20:38 ID:c+UEsXJy0(1) AAS
>>806
あるあるw
808: 2015/08/27(木)20:45 ID:q80mNrY30(1) AAS
冬場は鳴るけど夏はそうでもないなぁ
809: 2015/08/27(木)21:23 ID:FIru9sxK0(2/2) AAS
あるあるでしたか・・でもブレーキが鳴くって普通の事とは思えないんだよなぁ。
810: 2015/08/28(金)00:14 ID:jbWm6kxW0(1) AAS
そうね 朝は今日も頑張るよーってブレーキが言ってるね。

パッドの面取りとかしてあるのかなって感じ。
811: 2015/08/28(金)07:51 ID:rWpm6g1o0(1) AAS
家のは面取りしてもらっても冷えてるときに下り坂でブレーキ鳴くよ。
効かないよりはよいと思って諦めてる。
812: 2015/08/28(金)08:28 ID:zjJ8HKJ50(1) AAS
鳴くけどほんと最初だけだよね
気にしてない
813: 2015/08/28(金)08:39 ID:ms7NIhAL0(1) AAS
気にしないようにしますわ。
814: 2015/08/29(土)07:50 ID:rCF2uH4d0(1) AAS
アウディも鳴るよ、結構大きな音で…
800万以上するのに…
815: 2015/08/30(日)10:02 ID:eVoddC0j0(1) AAS
ザビタボも鳴き仲間
最初の交差点でしっかり鳴きます。
816: 2015/08/30(日)10:46 ID:l5cXFKbE0(1) AAS
ググったら欧州車って結構鳴るもんなんだね
それがブレーキが効いている証拠と…
確かにザビのブレーキはよく効く気がする
817: 2015/08/30(日)11:08 ID:P7PDcCnE0(1/2) AAS
ディーラーに内緒でハイオクじゃなくレギュラーいれちゃってる奴いる?
818: 2015/08/30(日)13:23 ID:BNhgV4/Q0(1) AAS
夏場はレギュラーでも大丈夫っぽい。
819: 2015/08/30(日)14:19 ID:P7PDcCnE0(2/2) AAS
マジかよw
820: 2015/08/30(日)17:49 ID:WTKt4ac+0(1) AAS
無理して乗んなよ乞食w
821
(1): 2015/08/30(日)19:43 ID:KuxSyzMH0(1) AAS
もうすぐ納車だけど,幌のコーティングいいのありますか
822: 2015/08/30(日)20:17 ID:4fMBEPru0(1) AAS
トランクのとこに警告表示出て警告音鳴ったんだけど何かな?
ちなみにガソリンの警告灯は出てたw
823: 2015/08/30(日)20:24 ID:w6Yt/3kO0(1) AAS
>>821
下手にコートとかするとシミやムラになりそう
824
(1): 2015/08/30(日)21:11 ID:Owa1nqOb0(1) AAS
幌は消耗品と考えてたほうがいいかも
825
(1): 2015/08/31(月)00:33 ID:rVVvJ2uQ0(1/2) AAS
幌はやっぱ消耗品ですかぁ
うんで ニューの時に着けてたメッキのヘッドライトモールをザビートルにも着けたいんだけど お勧めありますか
質問ばかりすみません
826: 2015/08/31(月)13:52 ID:hfxEJ8ss0(1/2) AAS
>>825
スレチ
ここでやれ

VW 〓ザ・ビートルカブリオレ(笑)総合〓 Part1 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:auto
>>825
827
(1): 2015/08/31(月)14:04 ID:E1wRiliG0(1) AAS
エアオーナー必死だな
828
(1): 2015/08/31(月)14:43 ID:hfxEJ8ss0(2/2) AAS
>>827
>>255にも答えられないエアオーナー特大ブーメラン乙

買えもしない貧乏人の分際でなんでここ見てて
何と毎回毎回必死に闘っているんだ?(笑)
829: 2015/08/31(月)16:11 ID:G9771Hzg0(1) AAS
自己紹介かな?
830: 2015/08/31(月)18:35 ID:4lZnMsYs0(1) AAS
嫁にビートル買おうと思うんだけど、値引きはあるの?
831: 2015/08/31(月)19:27 ID:lTNYaL8f0(1) AAS
「幌」NGでスッキリしたわ
832: 2015/08/31(月)19:35 ID:rVVvJ2uQ0(2/2) AAS
825 だけど
去年のゴルフ7Rからの買い増しで、
廃番まじかのジーンズブルー幌付きは1割からだった
後付け部品はミナカラへ行く ありがとでした
833: 2015/08/31(月)20:45 ID:S6BDFLpo0(1) AAS
>>828
www戦ってるのはお前だけじゃん
834: 2015/08/31(月)22:27 ID:MePAi0C+0(1) AAS
カブにシートカバー付けたいけど

レザパんで合うのかな?
835
(1): 2015/08/31(月)22:54 ID:UbY3Wmoj0(1) AAS
ザビートルターボって平均の実燃費どのくらいなの?教えてオーナーさま
836
(1): 2015/09/01(火)05:57 ID:Pw/RvFSI0(1) AAS
855 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2015/08/31(月) 14:54:04.28 ID:hfxEJ8ss0

なんでゴルフやザビってこんなに貧乏人の底辺クズから嫉妬されんだよw
たかだか400万もしない大衆車だろw

ザビ海苔だが実際に乗ってても嫉妬されてんのを実感するわ
んでもって高価なドラレコ設置した次第w

>>835
高価()なドラレコ設置した自称ターボ海苔のエアオーナーさんに聞いてみたらいいと思います!
837: 2015/09/01(火)10:34 ID:pO8YUikr0(1) AAS
>>836
オイ、クズ。
ツイッターでやれや。誰も見ないけど。
838: 2015/09/01(火)21:38 ID:pAiw2E6T0(1) AAS
ルームミラーが小さい。
とうとう上から被せるミラーを付けた。

安全性は確実に増したと思うけど、
やっぱりデザイン的にはマイナスだなあ。
室内がベージュなのでなおさら。
839
(2): 2015/09/02(水)00:12 ID:t0OA9Q4c0(1/3) AAS
ベージュの内装イイね。羨ましいよ。
ところで、ザビートルはクーペじゃないよね。周りの人がみんなハッチバックだろうみたいに言うもの。
840: 2015/09/02(水)00:16 ID:t0OA9Q4c0(2/3) AAS
ベージュの内装イイね。羨ましいよ。
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s