[過去ログ] ■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■ (804レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(3): (^o^)/ 04/10/25 19:51 ID:74BdAdaE(1) AAS
人身事故起きてからでは遅いよ トヨ丸!
645: 04/10/25 20:42 ID:9IwSStZX(2/4) AAS
>>644
みつび丸こそ欠陥事故起きてから遅杉なんだよw
646: 04/10/25 20:49 ID:9IwSStZX(3/4) AAS
>644=(^o^)/は
基地害 基地害 基・地・害!
647: 04/10/25 20:53 ID:kF6eiGm3(2/2) AAS
AA省
648: 04/10/25 20:55 ID:99eeOe56(1) AAS
左曲がりネタ
衝撃☆実はコピペの厨さん(ID:guKUsLlU)とはこいつだった!☆衝撃
外部リンク[php]:cgi.f26.aaacafe.ne.jp
外部リンク[htm]:cgi.f26.aaacafe.ne.jp
以下記事抜粋↓
★下手をすると指を切断だ
クレームが来てからでは遅い
省16
649(1): (^o^)/ 04/10/25 21:16 ID:MrLd2EvI(1) AAS
アルの左に曲るの〜
(^o^)ちゃんがトンカチで、叩くと直るの??????
650(1): 04/10/25 22:47 ID:HWRM0+Hw(1) AAS
車によって当たりはずれがあるので
左に曲がるのを掴まされたら負け組み。
アライメント調整で多少は直ったりもするが
根本的な解決にはなっていない。
(リヤはほとんど調整が効かない構造ってホントか?)
・・・そもそもアライメントから来る問題ではないので。
足回りの構造が('A`)ので、社外の足にしたら直る可能性はある。
省3
651: 04/10/25 22:49 ID:6SaQ+K78(2/3) AAS
アルファードがかなりの確率で左に曲がるのはデマではなく
真実
652: 04/10/25 22:52 ID:6SaQ+K78(3/3) AAS
>>650
>(リヤはほとんど調整が効かない構造ってホントか?)
本当だよ
>リコールにならないのは使者が出ないのと会社の力。
会社は 異常として認識はあるが
安全性には影響なし との論理で逃げ切りを図るつもり
省1
653: 04/10/25 22:56 ID:9IwSStZX(4/4) AAS
>>649
糞スレ立ててる暇あったらこのスレに来るな!
654: 04/10/25 23:54 ID:guKUsLlU(4/5) AAS
「アルファードが左に曲がる」
このリスク承知でも どうしても買いたい人は 買えばいいんじゃないかな。
以下は これから買おうとする人に忠告です。
まず 契約の席には店長も同席してもらう。
そこで 営業に左に曲がらないの?と顔色みながら確認する。
営業の答え (おそらく)うちではいまのところ一台も出ていません。
それじゃあ 「万一」そんな車が当たったら交換してもらえますね。
省4
655(1): 04/10/25 23:54 ID:guKUsLlU(5/5) AAS
いまどき左に曲がる傾向がこれだけ目立つ車も珍しい
エスティマをベースにして仕立てた結果として、どこか重量バランスとか、
キャパギリギリの設定とか無理してる部分が出てきてるんじゃないんかね?
リアサスも実は廉価車なのはともかく、足回りをもっと基本的なところで
しっかり作って欲しいもんだね。きちんと走るということは、快適装備以前の
車としての基本だからな。
656: 04/10/26 00:25 ID:lACIgtLJ(1) AAS
衝撃☆実はコピペの厨さん(ID:guKUsLlU)とはこいつだった!☆衝撃
外部リンク[php]:cgi.f26.aaacafe.ne.jp
外部リンク[htm]:cgi.f26.aaacafe.ne.jp
以下記事抜粋↓
★下手をすると指を切断だ
クレームが来てからでは遅い
80点主義のトヨタさん 早く改善せよ
省15
657: 04/10/26 02:19 ID:V9Kj341Q(1) AAS
>>655
だから左曲がりはVOLVOが十八番だと何回も(ry
658(1): 04/10/26 07:16 ID:rimf7Ikp(1/2) AAS
3世帯6人家族につき、アルファードとエリシオンに絞って、具体的な値引き交渉の真っ最中でした。
たまたまこのスレの存在を知り、リンク先も熟読した上で家族会議に掛けたところ、満場一致でアルファードを諦め、第二候補だったエリシオンに決めました。納車から1ヶ月経ち、柔らか目ながら路面を捕えるハンドリングと手を放しても真っ直ぐ走るので満足しています。
>>1さん
このスレがなければアルファードの癖に悩まされ、禿げていたことでしょう。このスレを立ててくれてホントにありがとうございました!
659: 04/10/26 07:24 ID:rimf7Ikp(2/2) AAS
【補足】アルファードの癖とディーラーとの往復&禅問答に悩まされ(後略(笑))
660: 04/10/26 07:55 ID:brFJQiqc(1) AAS
ここは定期的にエリシオンがどうこういう不自然な香具師が現れるスレですね
そもそも比較する対象のクルマじゃないでしょう
661: 04/10/26 08:21 ID:SArByeAH(1/2) AAS
アルは成金趣味丸出しで目立つ。
エリシオンは目立たないだけで実は結構走っているのかも。
実際エリシオンの方がアルより占有面積でかくて邪魔!
662: 04/10/26 09:05 ID:ch0o5SVD(1) AAS
確かにアル乗ってる人ってなんかコンプレックスがあるから
大きい車乗ってるって気がする。
エリシオンの方が品がいい。
663(1): 04/10/26 09:21 ID:pGjLn7S1(1/2) AAS
>>658
ワロた
よかったね脳内でエリシオン買えてw
このリンク先も参考にしたほうがいいよ。もっと禿げるからw
【上質】HONDA エリシオン Part5【上品】
2chスレ:auto
エリシオン?終了
省1
664(1): 04/10/26 09:43 ID:SArByeAH(2/2) AAS
>>663
ネットで叩かれたくらいで禿げることはないが、実生活で400万もする車を買ってそれが血管車だったら禿げることはあり得るな。
>>1はアルファード買ったせいで頭が禿げ、その恨みを訴えたいのだろう。
665: 04/10/26 10:16 ID:pGjLn7S1(2/2) AAS
>>664
じゃ、昨日のID:guKUsLlUは(ry
666: 04/10/26 11:19 ID:iiCrERVi(1/2) AAS
でかい車ってなんで短足でだぼだぼのパンツ履いたやつが
乗ってるんですか?
667: 04/10/26 11:39 ID:RrDAA3v6(1) AAS
AA省
668: 04/10/26 12:06 ID:zxtal6hp(1) AAS
このネタについてなのだが、左曲がり自体は2年前から訴えるオーナーは存在した。
コピペ野郎もときどきそれ使っているようだが。
ハズレ率としては5%くらいはありそうかね。
ただ、不自然なまでに2ちゃんでこのコピペ攻撃が繰り返されるようになったのは
今年の6月くらいからだと思う。
ちょうどそのころにオーナーフォーラム「JP」でクマのプーさんと名乗る者が登録を行い
不自然な書き込みを連発するようになった。
省11
669(2): (^o^)/ 04/10/26 12:19 ID:o0ZOnN6E(1) AAS
みんなアル乗りをやめて、グランデスに乗り換えしようよ!
670: 04/10/26 12:33 ID:dUHn1fAa(1/5) AAS
>>669
(^o^)/<みんなアル乗りをやめて、グランデスに乗り換えしようよ!
(゚∀゚)<うるせーバカ!今時誰もグランデスに乗る香具師はいねーよw
671: 04/10/26 12:39 ID:dUHn1fAa(2/5) AAS
つーかよー>>669は自分の立てた糞スレがDAT落ちした負け惜しみか?
いい加減このスレから手を引いてくれ。みつび丸工作員はうざいw
672: 04/10/26 14:30 ID:XzpZZL4Z(1) AAS
グランデス
GroundDeath
デスメタルみたいな車だな
673: 04/10/26 14:41 ID:M1aPdjQr(1/4) AAS
コピペ君ついにν速にまで貼っちゃったのかよ。
厨がどんどん食い付いてくると思ってほくそ笑んでたのかもしれんが
おまえの思惑どおりにはなってないみたいだな!
674: 04/10/26 14:43 ID:M1aPdjQr(2/4) AAS
3 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 10:36:29 ID:izkRV5Oe
いいじゃん。居眠り運転で正面衝突は避けれる。
13 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 10:56:09 ID:79ki321n
俺のミニはその日の気分によってどっちかに曲がる。素敵だ。
14 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 11:15:43 ID:Gv+D68MA
訴えられそうなスレだな
22 :从o^ー^从御飯喰 :04/10/26 11:38:06 ID:V3Fv5De8
省11
675: 04/10/26 14:44 ID:M1aPdjQr(3/4) AAS
59 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 12:36:02 ID:A2zV6yRg
ちゅうか直進安定性の悪い車なんて車種メーカー問わず存在するわけだが。
ID:SHksuQeBは何が目的?
ライバル車のディーラー勤務?
62 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 12:42:03 ID:NJ8Eg8k1
手放し運転するDQNが自爆事故を起こす際に対向車に突っ込んで罪のない人を巻き添えにするのと勝手に路肩から転落するのとどっちがマシかな。
こういうDQN対策のために右へ寄るよりは安全ということでマージンを左に多めに取ってるんだろう。
省12
676: 04/10/26 14:44 ID:M1aPdjQr(4/4) AAS
106 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 14:21:03 ID:PEFUHP5z
>>102>>105
が本当だったら>>1は滅茶苦茶恥ずかしいね
確かに漏れの
ど・ノーマルR34スカイラインも真っ直ぐ走らないが(多少左向き?)
普通、手放しの状態で真っ直ぐ走る車ってあるの?
107 :番組の途中ですが名無しです :04/10/26 14:31:40 ID:5gw88QOT
省2
677(2): 04/10/26 15:14 ID:2sq07v8Z(1/4) AAS
三割も真っ直ぐ走れないなんて、アルファードは異常だな。
もっとも、セルシオやクラウンでも不具合連発しているトヨタらしい車とも言える。
678: 04/10/26 15:27 ID:37uDlDYa(1) AAS
>>677
3割?
158人中のなw
679: 04/10/26 15:35 ID:2sq07v8Z(2/4) AAS
FFなのに、前後重量バランスがFR並に56:44でフロント加重不足なうえ、高額なのに、エンジンもサスも鋳鉄で、サスの形式はトーションビーム。
さらに4駆は化石のビスカスと、低コストな車のアルファードなど、車音痴と値引きに釣られる安物マニアしか選ばないわけだが、さすがに、真っ直ぐ走れないという事故車以下の車を掴まされたくないとは、誰でも思うよな。
680(1): 04/10/26 15:39 ID:VHAFe4Tz(1) AAS
>2sq07v8Z
ハイハイwンダ営業ご苦労w
頑張って自分とこの車売れよ
681: 04/10/26 15:42 ID:dUHn1fAa(3/5) AAS
>>680
どうせまたアルに大きく水を開けられるだけだしなw
682: 04/10/26 15:46 ID:ggn79iXb(1/2) AAS
AA省
683: 04/10/26 15:53 ID:A3UjXCiL(1) AAS
>化石のビスカス
メカ音痴がまだ治らないのか
早く寛解しろよ
684: 04/10/26 16:07 ID:iiCrERVi(2/2) AAS
あれ〜ビスカス4区をなんちゃって4区ってさんざん言ってなかったけ?
685(1): 04/10/26 16:24 ID:QyCFVxnz(1) AAS
2chスレ:news
トヨタが約34万台リコール ハンドル利かず1人けが
686: 04/10/26 16:42 ID:ggn79iXb(2/2) AAS
ハズレアルの方の為のスレです
[ハズレ]マイアルファードが![自暴自棄]
2chスレ:auto
687: 04/10/26 17:03 ID:uEJJPbeG(1/3) AAS
コピペのアホは正体ばれたから予想通り
狂いやがったな。
オメデトウ
688: 04/10/26 18:11 ID:TX4GJj46(1/7) AAS
[5293] Re:納車時から思っていた事で・・・、
Name: 隼人丸 Date: 2003/4/13 13:16
"こんにちは。実は私のAX-Lも納車以来ハンドルが左にとられる、
またはハンドルを左に切ったときからの復元力が
右に比べ非常に弱い現象が出ていました。
当然ディーラにて、アライメントや復元力等測定してもらい、全て基準内でした。
ディーラ側はキャンバー調整(もちろん基準内)で対応することを持ちかけてきましたが、
省11
689: 04/10/26 18:12 ID:TX4GJj46(2/7) AAS
>>685
アルファードも同じか?
トヨタが約34万台リコール ハンドル利かず1人けが
h 外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
トヨタ自動車は26日、ハンドルとタイヤをつなぐ部品などに欠陥があったとして、
「トヨタハイラックスサーフワゴン」など3車種、
計約33万台(1988年12月−96年5月生産)と、
省8
690: 04/10/26 18:24 ID:1FVf//mm(1) AAS
タイヤ取れるのと大してかわんないじゃん
691(1): 04/10/26 18:38 ID:SDJsdZ4j(1) AAS
こういう時にリコールするのって上手いな。
ほとんどニュースにならんからな。
692(1): 04/10/26 18:45 ID:2uhYdB40(1/4) AAS
>>691
それを言うなら 「狡猾」 だねヨタは
アルファードはリコールしたくても対策が無いから出来ないってか?
それにしても アルに関して言えば往生際が悪すぎるぜ
693: 04/10/26 18:59 ID:c9Udzv8r(1) AAS
そもそもヨタなんぞ買うのが間違いの元。
エルグランドか、エリシオンにしておけばそんな事で悔しい思いをしないのに。
694: 04/10/26 19:01 ID:PucD9u9/(1) AAS
エルグランドは有りえるが
エリシオンはありえないだろ
釈迦区が違う
ンダヲタは来るなよ、ウザイ
695(1): 04/10/26 19:03 ID:ritJFu9Q(1) AAS
>>692
リコールするんじゃないの?
東海大地震が起こったら。
696: 04/10/26 19:04 ID:TX4GJj46(3/7) AAS
投稿者に激しく同意
40 super_Tさん UID:9711242414373653
2004/08/11 21:59:05 ID:553668
こんなことってあるんですかね? あっていいんですかね?
異音がするとか吹き上がりが悪いとかいうのとは次元が違います。
まっすぐ走らないなんて不良品以外のなにものでもないんじゃないのでしょうか?
ディーラーで修理したって、生産ラインの組み立てとは異なりますから、
省7
697: 04/10/26 19:05 ID:htCGAPlL(1) AAS
>>695
ワロタ
698: 04/10/26 19:08 ID:TX4GJj46(4/7) AAS
2chスレ:news
トヨタが約34万台リコール ハンドル利かず1人けが
トヨタ自動車は26日、ハンドルとタイヤをつなぐ部品などに欠陥があったとして、
「トヨタハイラックスサーフワゴン」など3車種、計約33万台(1988年12月−96年5月生産)と、
小型トラック「タウンエース」など2車種、計約9000台(昨年7月−今年6月生産)のリコール
(無料の回収・修理)を国土交通省に届けた。
トヨタハイラックスサーフワゴンなどは、ハンドルとタイヤをつなぐ部品に強度不足で亀裂が生じ、
省4
699(1): 04/10/26 19:22 ID:83/RqwUw(1/2) AAS
キャスター寝かせて
トーインにすればまっすぐ走るべ
ボルト穴を長穴加工すればいいじゃん
ちょっとは考えろボケどもが!
700: 04/10/26 19:23 ID:TX4GJj46(5/7) AAS
>>699
そんな事はメーカーが出荷前にやるべきことだろ
ちょっとは考えろ設計のボケどもが!
701: 04/10/26 19:23 ID:83/RqwUw(2/2) AAS
俺は乗らないがw
702: 04/10/26 19:29 ID:RAkehEGb(1) AAS
設計がボケだから
左へ曲がるワケで
703: 04/10/26 19:40 ID:shp/EmXZ(1) AAS
>85 番組の途中ですが名無しです New! 04/10/26 13:16:23 ID:aOaaqS/2
>こういうでかい車を八割一人で運転してる香具師は池沼
ちょっぴりワロタ
704: 04/10/26 20:27 ID:Jp37ZQ4w(1/3) AAS
アルファードに限らず、ワンボックス車ってボンゴバンの上級車にしか思えん
705(1): 04/10/26 20:28 ID:2sq07v8Z(3/4) AAS
VWや日産が大昔に採用して、今は棄てたビスカス4駆を未だに使うトヨタ。w
車音痴は理解不可能らしい。
コンパクト車並のトーションビームは鉄。
エンジンも鉄。
そして車は左曲がりw
706: 04/10/26 20:44 ID:I90zZE0a(1) AAS
だったら買い換えればいいじゃん
707: 04/10/26 20:44 ID:uEJJPbeG(2/3) AAS
コピペ蝿のHP見たけどありゃー
小学生でも出来るわ。
しかし張ればいいから楽な仕事だな。
708: 04/10/26 20:47 ID:Jp37ZQ4w(2/3) AAS
>705
クラウンのエンジン・ブロックに、長〜〜〜〜く同じもん使ってたじゃんかー
足回りだって進化がなかったよ〜
これで儲からない訳が無いだろよー
709: 04/10/26 20:49 ID:R3KPaJhz(1) AAS
今日はコピペ蝿一寸大人しいのかと思ったら
N速でスレage続けてるんじゃんwww
あんまああいう一般的な板でコピペ暴走してたらアク制食らうぜえ
710(1): (^o^)/ 04/10/26 20:51 ID:PX3C//wf(1/2) AAS
リコールまだ?
711: 04/10/26 20:54 ID:JwM3Qrmz(1) AAS
左折楽になるですね^^
712: 04/10/26 20:56 ID:uEJJPbeG(3/3) AAS
菱は何時まで人殺しするの?
713: 04/10/26 20:59 ID:Jp37ZQ4w(3/3) AAS
>712
トヨタのかたですか?
714: 04/10/26 21:08 ID:TX4GJj46(6/7) AAS
2chスレ:news
253 名前:(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!R32 ◆HCR32tw5Hg :04/10/26 20:31:36 ID:byVitAZz
これを利用して定常円旋回するぐらいの根性はほしいな
>>253
出来の悪いアルファードは、
クリーピングでハンドルを左にフルロックまで切ると
手放しで「定常円旋回」するクルマもある
省4
715: 04/10/26 21:16 ID:dUHn1fAa(4/5) AAS
>>710
オマエバカ?そう簡単にリコール出すわけねーだろw
ど こ ぞ の 財 閥 み た い に な (藁)
716(1): テンプレ推奨 04/10/26 21:26 ID:7CZyxLbw(1) AAS
不自然なまでに2ちゃんでこのコピペ攻撃が繰り返されるようになったのは
今年の6月くらいからだと思う。
ちょうどそのころにオーナーフォーラム「JP」でクマのプーさんと名乗る者が登録を行い
不自然な書き込みを連発するようになった。
そいつは、左曲がりについてのスレにしか完全に出てこない。他のスレは全部無視。
で、今年の6月って一体何があった?
そして不自然なことがもう1つある。
省8
717(1): (^o^)/ 04/10/26 21:56 ID:PX3C//wf(2/2) AAS
返金まだ?
718: 04/10/26 22:20 ID:dUHn1fAa(5/5) AAS
>>717
オマエそれ何回言ったんだ?
(^o^)/=三菱工作員の「〜まだ?」
「人身事故まだ?」「リコールまだ?」「返金まだ?」
いくらまだまだ言ってもムダなんだよこの株厨が!とっととすっこんでろ!
719: 04/10/26 22:49 ID:/A3w5bCo(1/4) AAS
>>705
センターデフにビスカスを組んだランエボにもいってやれよ、メカ音痴チャン
720(1): 04/10/26 23:00 ID:2uhYdB40(2/4) AAS
>>716
誰が語っても 真実は変わらない
そんなこと詮索するのはヨタ工作員か?
欠陥車の被害者達の反感買うだけだぜ
721: 04/10/26 23:00 ID:T8shb7ph(1) AAS
へそ曲がり
722(2): 04/10/26 23:09 ID:/A3w5bCo(2/4) AAS
>>720
♪図星をつかれて 暴れ出す
♪この先も解らぬまま 暗い部屋の帳りの中へ
♪誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
♪偉くなれた気がした 35のプー
723: 04/10/26 23:13 ID:2uhYdB40(3/4) AAS
【トヨタ】 勝手に左に曲がるアルファード 【リコールなし?】
2chスレ:news
すでにレスが300超えてるね
第三者からみても 必死のもみ消しは信憑性が高まるだけみたいだな
724(2): 04/10/26 23:21 ID:2uhYdB40(4/4) AAS
>>722
きにいらねぇ書き込みは プーなる人物の仕業にしたいのか?
なら プーだらけだな
♪図星をつかれて なりふりかまわぬ隠蔽
♪この先も解らぬまま 暗い泥沼の帳りの中へ
♪国交省にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
♪偉くなれた気がした 客相の○○
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s