[過去ログ] おまいら、新型プリウスについてどう思いますか? (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 03/09/06 13:05 ID:p4zGGNa8(4/4) AAS
>>43
あんたはキモイのでさっさとあの世へ逝って下さいね。
49: G3 ◇B3/M5K7whk [BMW最高] 03/09/06 13:13 ID:8vcumOVJ(2/2) AAS
AA省
50: 03/09/06 13:14 ID:cxZ5ErOP(1/2) AAS
>>41
欧州仕向けは存在しますよ。
51: 03/09/06 13:17 ID:PBrNGfM6(1) AAS
広告の斜め上前方の絵はカッコイイと思ったけど
CMの斜め後ろのデップリした感じがガッカリ
52: 03/09/06 13:26 ID:cxZ5ErOP(2/2) AAS
オプションのLEDウィンカー付きドアミラー付けると激しくカッコイイ
53: 03/09/06 13:38 ID:HfbHm7ag(1/2) AAS
LEDウィンカー付きドアミラーって4万円だから付けられなかった。
ダミーでもいいから同じ形のを標準で付けて欲しい。
54: 名無しさん@シナジードライブ 03/09/06 15:50 ID:e9D70Dlm(1) AAS
>>44>>45
旧プリ薄の如く、普通のカッコウを持続させた方が
パッケージングとしてはまともだと思うね。
55: 03/09/06 16:28 ID:HfbHm7ag(2/2) AAS
旧プリ薄だって出始めは「スットンキョウ」みたいな変なカタチだって
散々言われてました。
56: 03/09/06 22:43 ID:fIQ+KfSI(1) AAS
カッコイイ
最先端を走るクルマ
57
(1): 03/09/06 22:44 ID:NBfbYDZa(1) AAS
まだ実車みてねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
58
(1): 03/09/07 13:58 ID:S5Jl2BuU(1) AAS
モータマガジソ9月号34Pの後席の写真見てるんだが・・・
後席ヘッドレスト使い物になるのかねぇ

後席は子供専用ですか?
59: 03/09/07 14:14 ID:8DAF1MUj(1) AAS
試乗しろ、話はそれからだ
60: 03/09/07 14:18 ID:5aGIUHst(1/4) AAS
プリウス見てきたけど,良かったよ。
後部座席はやっぱり、ヘッドクリアランス不足ですね。
フロントデザイン、格好いいし、スタイル的にはOK。
バックの視界も下部をガラスハッチにしているから車両感覚つかみやすい。
シフトチェンジは慣れないと違和感を感じる。Pレンジのみスイッチのため。
マークUやプレミオ、アリオン買うなら、こっちの方がいいかも。
肝心の試乗ができなかったのが、残念でしたけど。
61: 03/09/07 15:43 ID:ewx9TJYY(1) AAS
年間2万Km以上はしるひと向けですね
62: [桃太郎侍] 03/09/07 16:19 ID:kET0nRH2(1) AAS
後部座席が狭いのは
とりあえずタクシーに採用されたくなかったのでしょう。
二人海苔として割り切ればイイとおもうよ。
63
(1): 03/09/07 16:26 ID:Vosu0DiB(1/3) AAS
やっぱり電池のせいで後席や荷室は狭いのかな
ワゴン出たとしても使えないようなものだったらがっかりだな
64: 03/09/07 19:26 ID:5aGIUHst(2/4) AAS
>>63
電池のせいで狭いのではなく、デザインのせいで、後部頭上が低い。
あと現物見て思ったのが、助手席エアバックが目立たない。普通長方形の四角い部分にエアバックって表示してるけど、
その四角いのがないんだよな。
65: 設計者 03/09/07 20:55 ID:jNZDlWQS(1) AAS
しまった!

助手席エアバック忘れた。。。
66: 03/09/07 20:58 ID:5aGIUHst(3/4) AAS
んなわけない。
67
(1): 03/09/07 21:17 ID:nzCzb7ei(1/3) AAS
後席分割倒の状態で自転車3台積めるかな・・・
ハッチの天井が低いのが気になるんだけど
68: 03/09/07 21:56 ID:5aGIUHst(4/4) AAS
どんな自転車かは知りませんが、普通の自転車なら一台ってところじゃないかな?
69
(1): 03/09/07 21:58 ID:D3SOkuE5(1/2) AAS
自転車分解しないとダメ。
輪行袋に入る状態でなら可。
70
(1): 03/09/07 22:01 ID:nzCzb7ei(2/3) AAS
>>69
積むのはマウンテンバイクやロードレーサーなど、スポーツ車です。
前後輪外して倒立状態にすればいける感じでしょうか?
マツダ・アテンザスポーツワゴンと新型プリウスで迷ってる所です。

・・・プリウスにワゴン設定があれば決定なのに。
71: 03/09/07 22:03 ID:Pn7SHw+y(1) AAS
もう成約した方意いますか?
値引きっていくらぐらいだろ??
72: 03/09/07 22:03 ID:rz0FhWgd(1) AAS
何これ?分かってんの?お前!
73: 03/09/07 22:06 ID:Vosu0DiB(2/3) AAS
>70
荷室に自転車は前輪外してリアシート畳んで(たためるのか?)寝かせて一台でしょ
まあ無理矢理重ねて積めば2台乗るかな
74
(1): 03/09/07 22:08 ID:xo+/Ctb5(1) AAS
>>67
三台も積んで何するん?
EVモード使って深夜に自転車泥でつか?w
75: 03/09/07 22:10 ID:qAcQy+cY(1) AAS
Aピラー寝すぎ、リアのヘッドクリアランスなさすぎ。
シートはウレタンがギュッと詰まってる感じでOK
でもこれは売れつづけないと思う。でも最近のトヨタ車って
見切り悪いよね。俺はその辺がキライ
76: 03/09/07 22:12 ID:Vosu0DiB(3/3) AAS
おれはゴルフ4のハッチバックだけどMTB前輪外して立てた状態で2台でめいっぱいです
フレームでかいロードは無理そうです
77: 03/09/07 22:16 ID:nzCzb7ei(3/3) AAS
>>74
3人でチーム組んでるんで遠征に使える車を、と。
免持ち私だけだし。

でもやっぱりハッチバックでは無理そうですね。
駐車アシストも標準では要らないと思っていたので、アテンザに決定します。
78: 03/09/07 22:30 ID:D3SOkuE5(2/2) AAS
遠征に使うとなると自転車以外にも積む物があるよね。
それだったら4ナンバーのワンボックスに限ります。
自転車はそのまま積んで行けるしテントやテーブルもOK。
79: 03/09/07 22:36 ID:ZQzw+gmE(1) AAS
今日ペットで実車見てきた。
なんかエクステリアはCR-Xにスパシオの顔面移植して肥えた。
って感じだね。
仕事で行ったからインテリア見れなかったのは残念だけど…
そんなに嫌いじゃないかも。

そのうち仕事で乗ることになるから、早く運転してみたいな。
気持ち悪いブレーキが改善されてる事に期待。
80: 03/09/07 22:36 ID:uda01KMW(1) AAS
試乗してきたけど正直惚れた。
正直、トヨタとしてはヴィスタ以来の本気車だな。
今まで外国産車乗り継いできたけど
俺、胸を張って国産に戻るよ。
いい時代になったもんだ。
#ただ惜しむらくは後席のヘッドクリアランス。
#嫁子供乗せとく分には問題ないが。
81: 03/09/07 23:40 ID:RyZHeZi9(1) AAS
一応前のプリウスは小型車としてかなり気合いの入った
パッケージングが評価されていたと思ったが、新型はどうなんだろうか。
取り合えず後席は狭いらしい。前はどうだろうか。
何となくスタイル重視で総括で酷評の悪寒。
82: 03/09/08 00:25 ID:JGag6f2I(1) AAS
リアってB4っぽいね
83
(2): 03/09/08 01:05 ID:SrPPpPjp(1) AAS
この車ってどの位の年代の方から似合いますか?
私は26でちと惹かれてるんですが 親父趣味と言われました^^;
30代で結婚したらいいですかねぇ・・
84
(3): 03/09/08 01:12 ID:Bzd7bm58(1) AAS
>>83
キニスンナ!!
俺の後輩は23で今年新入社員だが、新車でプレミオを買った。
カナーリ気に入ってるみたいだぞ。
85: 03/09/08 01:20 ID:Cfs1iswN(1) AAS
>>83
ガキみたいな事にこだわってる奴だな
26にもなってw
86: 03/09/08 06:46 ID:bg5Keyyp(1) AAS
親父趣味はミニバン 家族第一主義だし
ハイブリッドみたいなハイテク車が親父趣味なわけない。
87: 03/09/08 09:56 ID:yCFMQtDQ(1) AAS
ハイブリッドだと地球環境のこと考えてますみたいな
自称りょーしきはの中年ぽいイメージがあるんじゃない?学者とか評論家とか・・・
それで若いんならもっとアグレッシブな車乗れよと言われるんじゃ。

まあプリウス買う人は環境よりもメカに引かれてる人の方が多いし
今回のプリウスは運動オンチなメガネ優等生君のイメージを脱却したと思うから
あまり気にすることないと思うが。
88: 03/09/08 10:10 ID:+cJ8A6bg(1) AAS
そのわりには
ハリウッドの俳優共がこぞって買ってた訳だが
89
(1): 03/09/08 10:23 ID:YU+tpkLz(1) AAS
あの丸じゃないハンドルってどうなの?
ラウムにも付いてるみたいだけど
90: ハンサム 03/09/08 10:27 ID:cAu5/zTt(1) AAS
走りはどうだ?遅いか?
91
(1): 03/09/08 10:30 ID:98Irr7Y3(1) AAS
>>89
ダメにきまってる。
回すものは真円であるべき。幼稚園児でも分かる。
92: 03/09/08 13:30 ID:5auj03eF(1) AAS
どういうわけか、半年くらい前からウチの近所を走っていたが
実物で見ると、先代よりかなりスマートでいい感じだった。
こんどはハッチになって実用的になったし、荷物もそこそこ積めそうだし仕事車としてホスィ。
実用燃費で18キロくらいなら経費節減にもなって元もとれそう。
ただ、噂によれば電池がヘタるととんでもない出費になるとか・・・。
10年くらいは故障なしで走ってくれないと困るなー。
93
(1): スレ違いになるけど… 03/09/08 13:38 ID:ouPCD2X8(1) AAS
ちょっと質問していいですか?
>>84
>俺の後輩は23で今年新入社員だが、新車でプレミオを買った

あのー、ローンですか、現金ですか?
94
(1): 03/09/08 13:41 ID:3zlGOAB+(1/2) AAS
>>91
真円など有り得ない。高校生くらいじゃないと知らないからか・・・
95
(1): 03/09/08 14:04 ID:jPRd/jKi(1) AAS
まぁあれだ
ヘッドライト→スカイライン
全体像→インサイト
リア→CR-X
つまり新たな事に挑んだのはシナジーだけと。
96: 03/09/08 14:52 ID:xTBdwuPf(1) AAS
トヨタ信者って何で他社のいい所は認めないのかな・・・
97: 03/09/08 15:47 ID:GIhQAze1(1) AAS
>>95
それが萎じー
98
(1): 03/09/08 16:21 ID:YFpPktQZ(1) AAS
>>94
理屈っぽいヤシ・・・ モテないっしょ?
99
(1): 03/09/08 17:13 ID:3zlGOAB+(2/2) AAS
>>98
試乗もせんで下らないこと言ってるからだ。
ラウムスレでもそうだが、試乗した人間もオーナーにも
楕円ハンドルを否定してる香具師はいないだろ。
総括の受け売りで断定すっから馬鹿にされんだ
100
(2): 03/09/08 17:40 ID:P9B8Rqn7(1) AAS
>>99
カーブを曲がって直進状態に戻る時、ハンドルが自分で戻る力を利用して、手の中を
するする滑らせ、直進状態にすることがある。
その時、楕円ハンドルだと、手に引っかかってスムーズに回らないんだよ。
101: 03/09/08 17:43 ID:DNXV5DsM(1) AAS
>>100
試乗したが手の中をするする滑らせる時も違和感なくちゃんとできた。
この件については全く問題無しです。
102: 03/09/08 17:46 ID:NYdVOIdM(1) AAS
何でプリウスのスレが2つもあるんだ?
103: 03/09/08 17:52 ID:uSFNyfSO(1) AAS
>>100
あの程度の楕円で引っかかるのは、よほど下手だと思われ。
104: 84 03/09/08 18:19 ID:t/jGkO97(1) AAS
>>93
親から借金して一括で買ったと聞いたが、そんなことを訊いてどうするんだ?

俺の車につけてるmomoのコマンド2は上下から潰したような形をしているけど、
違和感を感じるどころか、運転しやすいよ。
あの程度の楕円を気にすることはないだろ。
105: 03/09/08 19:21 ID:0k+xkmjs(1) AAS
>回すものは真円であるべき。幼稚園児でも分かる。

三輪車はだめだな。
106: 03/09/08 22:06 ID:leGhrvNo(1) AAS
実車見たら思ったよりカコヨカッタ。
休日は近くのディーラー夜遅くまでプリウス見に来てる客がいた
107: 03/09/09 00:10 ID:OQYbMa81(1) AAS
このご時世に5HBだよ、5HB。
トヨタマジで欧州狙ってるね。
108
(1): 03/09/09 00:11 ID:0yH+Crw1(1) AAS
デザインは後からついて来る。
しかしあの幅はなんとかならんかったのか?
109: 03/09/09 02:07 ID:wnRSeBZ8(1) AAS
>>108
幅は気になるほどない。
むしろタイヤサイズを上げたが小回り性能が良い点を考えると
あの幅はタイヤの切れ角を得るためにはかなり有効。
110: ふっさーる ◆XBR5fZcq3w 03/09/09 02:26 ID:jNAuhBoy(1) AAS
>>84

ローンだったら通らないから、引っ掛けのつもりだろ。

それはともかく、早く試乗してみたいなあ。
こんどのプリウスはおれはきっといいもののような気がする。

初代が気に食わなかっただけど、今度のスタイルはマジで
俺好みである。あとは走りがそれなりだったらもう言うこと無い。
ていうか、インサイトの立場無いな・・・。(^^;
111: 03/09/09 02:33 ID:Aub59jDl(1) AAS
あのかっこはアタマ使ってるようにみえないですけど・・・
もれのかんがえなんで帰ってねます
112: 03/09/09 02:36 ID:eJu9rOY6(1) AAS
後ろ見えるのか? CR−Xそっくりだけど。
113: 03/09/09 02:36 ID:UrMbUnwm(1) AAS
プリウスの場合、デザインとかそんなんじゃないんだよ。
ハイブリッド
まさにこれだけ。
ちゃんと5人乗れるんだから十分。
114: 03/09/09 02:43 ID:ajdgFT/B(1) AAS
燃費かなり魅力的。
値段かなり魅力的。
デザイン、良くも悪くもトヨタ。
もっと若者向けのデザインはできないものか。
でも買いたい。
115: 03/09/09 03:35 ID:mdJCm1qU(1) AAS
後々出てくることに期待しておこうではないか。
116: 03/09/09 04:05 ID:YuQDPqHQ(1) AAS
これだけの車を210〜260万で売るトヨタってやっぱすごいと思う
間違いなく世界最高の車だろ?
117
(1): 03/09/09 04:46 ID:JqlIn04B(1) AAS
乗り方にもよると思うのですが
電池何年ぐらいもつの?
118: 03/09/09 07:17 ID:e05RvW3y(1) AAS
所得税や車税も安いとかカタログに書いてあるけどどれくらい安くなるのかえ?
119: 03/09/09 10:52 ID:DcnQELkC(1) AAS
>>117
 豊田の話しだと原則は定期交換不要、5年又は10万キロ保証とのこと
120: 03/09/09 17:22 ID:Kfp3psS5(1) AAS
取得税は一番安いSで4万ちょい安くなってたと思う。
車税は一年分だけ半額になるって言ってますた。
121: 03/09/11 11:00 ID:iW3iYPqG(1) AAS
シャレード・ディーゼルターボと比べてどっちの方が燃費いいですか?
122
(1): 03/09/11 17:19 ID:YvVbrapa(1) AAS
新型はまだ運転したことないからなんとも言えんが、とりあえず普通のタイヤを
履いてて良かった。初代プリウスは貧相なタイヤを履かされていたからね。
パーキングアシスト使ってみたい。
123: 03/09/12 10:46 ID:SXma9Uzf(1) AAS
2chスレ:auto
124: 03/09/12 11:05 ID:hOTpgMZ4(1) AAS
>>122
営業者に初代を使っているんだけど、
そういえば、よくパンクしているな。。
125: 03/09/12 15:30 ID:r5sGsSzt(1) AAS
Rock'n Diesel!
126: 03/09/12 16:00 ID:urTGF/4B(1) AAS
助成金とかでないの?
127: 03/09/12 21:32 ID:w6kUzv0Q(1) AAS
黒のニュープリ
かっこよかった!
128: 03/09/12 22:32 ID:xpczjPHw(1) AAS
消息筋によると、旧型のバッテリー交換、コスト客持ちになった件はない、とのこと。
値段も一説による70万円という水準は最初期の話で、今は賞味30未満てとこ。
これがリサイクルバッテリーになると5万円とか。

5万なら毎年換えられるな。
旧型の話だけど。
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*