[過去ログ] ★★★ M35ステージア PART13 ★★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451
(1): 02/09/26 23:21 ID:1VRPR5e3(1) AAS
ステージアにしようと思ってたけど、マガジンXのアコードワゴンの記事読んで待つことにしますた。
452: 02/09/27 00:03 ID:PZDViqtB(1) AAS
ところで、ATの新しいプログラムって何者?
詳細キボンヌ
453
(1): 02/09/27 00:18 ID:rQYRp0+m(1) AAS
>>451
なんて書いてあったの?
待つ価値あるのかな?
454
(1): 451 02/09/27 01:51 ID:Oq+uxsYR(1/2) AAS
>>453
新アコードワゴンの
内装やシート、電動テールゲート、左右独立温度調節機能つきフルオートエアコンに興味を持ちました。

いろいろ載ってるので見てください。
455
(1): 02/09/27 02:18 ID:JIiHrmfy(1) AAS
>>454
左右独立って言っても、同じ室内で有効に効くのかなぁ?
無用の長物だったら、ぼった栗機能としか言えないからなぁ・・・
既に搭載されてる車ってあるのかな?
クラウン、セル塩とか。実際どうなの?効き目は。
456: 451 02/09/27 02:39 ID:Oq+uxsYR(2/2) AAS
>>455
ベンツSクラスではバッチリ効いてました。
クラウン、セル塩とかは知りませんが。
457: 02/09/27 02:46 ID:sD5T43qi(1) AAS
Sクラスとアコードが同等の機能搭載!!
萌える〜。ステージ兄はなぜないの?
458
(2): 02/09/27 10:25 ID:GyBa2yDn(1) AAS
っていうか左右独立温度調節はV35には付いてるのに
M35はコストダウンの為に省かれちゃったんだよなぁ…
ファインビジョンメーターも…

マイチェンで設定キボン
459: 02/09/27 11:01 ID:Mzwl1b7F(1) AAS
>>458
その分、値段がカナーリリーズナブルなので仕方ないっすね(ショボーン...)
460: コギャルとH 02/09/27 11:05 ID:/GN/z+E6(1) AAS
AA省
461
(1): 02/09/27 11:18 ID:aqtmNG4O(1) AAS
>>458
まあ、実用的にはそんなに不便は無いから、
気にはならないけどね。
あればあったで、それに越したことは無いけど。
462
(1): 02/09/27 17:51 ID:UFJulRhz(1) AAS
>461
そうなんですけど、V35と比較しちゃったからショボーンですた。
本革にしなければ、前席シートも違うもんなあ。
ワゴンにしてコストがかさむ分、装備を省いてカバーしたって感じですかね。
463: 02/09/27 18:23 ID:nIT7hKc3(1) AAS
シートの背もたれのとこに毛玉?ができた、
納車されてからまだ4ヶ月なのに。
464: 02/09/27 18:38 ID:PyjnaOxk(1) AAS
>>462
意外と乗ってる本人しか気にならないってことのほうが多いよ。
同乗者(たとえば彼女)とかが、
そんなところをチェックするなんて思えないし(w
スカイラインと並んでも、そんなところで劣等感は感じないしね。
465: 02/09/28 00:30 ID:6/7zcb8o(1) AAS
2週間前に250RS納車されたけど、確かにシートは安っぽい
466: 02/09/28 09:27 ID:aeb4+TgX(1) AAS
ドア部分の内装もだろ?
467: 02/09/28 20:34 ID:84aS/L/Z(1) AAS
本日、250tRS FOUR 納車。試乗車のAR-X FOURでは、どっかんターボが気に
なったけど、今回は全然、気にならなかった。MCや特にクレームでなくてもROM
変更とかをやるのかな? それとも、AR-Xは少し重いので、それで気になった
のかな?
まあ、内装は安っぽく感じる人がいるかもしれないけど、そういう人は、RXに
したり、本皮シートを選べばいいよ。
ステジ、ホント、気に入っています。
468: 02/09/28 20:50 ID:AFU/c0uw(1) AAS
マイチェンで直噴やめるのか・・。
ってこれは、直噴リーンバーンを止めて、マーチみたいなストイキ直噴になるって事??
ついでに手っ取り早くバルブトロニックもどきも付けて貰えれば買っちゃいそうだ。
469: 02/09/28 21:00 ID:RfJ8YLs0(1) AAS
本日、axis 300naを納車しました。少し重量感がありますが、高級感があり、買ってよかったです。
470: 02/09/29 01:28 ID:FttYfS3X(1) AAS
シリカブレスはAR-Xじゃないと
471: 02/09/29 05:49 ID:m6MlxKRT(1) AAS
AXIS乗って、半年経ちましたけど、ステージア自体そんなに言うほど
バカ売れする車じゃない中、ノーマル仕様車がほとんどという中、
あのフロントグリルはパット見の存在感は抜群ですよ。

なんていうか、プラス志向でとらえると、稀少価値があるとでもいうか(笑)
いまだに、対向車からの視線は感じますねw
472
(1): 02/09/29 07:00 ID:M4oGqd1b(1) AAS
昨日、6ヶ月無料点検に行ってきましたが。
半年乗って思うこと、
我が家の周辺にはやたらボルボ糊が多いい。
スーパーの駐車場でボルボと隣り合わせたら、
やはり、外観はパクリで恥ずかしい。
恥ずかしくないのか、日産。
473
(1): 02/09/29 09:11 ID:Z1veWjWz(1/2) AAS

じゃ、買わなきゃイイじゃん

ボルボ買えよ
474: 02/09/29 09:32 ID:/K/HSRlQ(1/2) AAS
パクリと逝ってるお前自体が恥ずかしい。(プ
475: 02/09/29 11:54 ID:YrNy89xf(1) AAS
>>473
禿同
たいして値段変わらないんだし。
だいたい、その位の値段差で比較するのが貧乏人の証拠。
476
(2): 02/09/29 14:44 ID:845LGTHJ(1) AAS
最近、信号待ちでボルボの真後ろにつくのが楽しみになった。
面白いように急に変な運転する輩が多い。
もともと遅いんだから無理に加速しなくてもいいのに。
477: 02/09/29 15:40 ID:5on1irxa(1) AAS
>>476
ボルボ海苔は非力なエンジンにコンプレックスを持ってるってこと?
BMWの318海苔みたいに。
478: 02/09/29 21:14 ID:Z1veWjWz(2/2) AAS
>>476
そりゃあんたの空想だよ
あるいはあんたが煽って上品なボルボオーナーが驚いているかだ

情けないからやめてくれよ!
479
(1): 02/09/29 21:15 ID:sOtaWPYK(1) AAS
>>472
ボルボ、ボルボってそんなにボルボって良いかね?
日本人だけだよボルボにステータスシンボル感じてるの(w
480: 02/09/29 21:15 ID:/K/HSRlQ(2/2) AAS
AA省
481: 02/09/29 21:29 ID:MvRNbiir(1) AAS
AR-Xならまだしも標準車の場合だと
ボルボよりもパサートに近いと思うけどなぁ
482
(1): 02/09/29 21:35 ID:74/AC37g(1) AAS
ウインカーのカチカチ音が大きくないですか?
483: 02/09/29 21:56 ID:sN+hARF/(1) AAS
見てくれ云々とかパクリネタはもう飽きたからいいよ。
それを差し引いてもいい車だからね。
値段から判断すると、よくできてると思う。
貧乏車でもプアマンズボルボ?でもいいよ。
コストパフォーマンスに優れているからこそ、
今の日本に受け入れられる車なんだから。
484: 02/09/30 00:03 ID:srprhD3Q(1) AAS
3500cc
485: 02/09/30 00:08 ID:yBA1m/XC(1) AAS
>>482
音は大きく感じないけどスイッチの節度が渋いような
486: 02/09/30 00:17 ID:BxoTCmPq(1) AAS
3000cc
487: 02/09/30 00:34 ID:ZvtR0ebV(1) AAS
レガシィから乗り換えた人っています?
その感想がぜひ聞きたい。
488: 02/09/30 02:43 ID:9tX//3B1(1) AAS
>>479
アメリカでの価格を考えると日本では随分割高だしね。
利口な人は買わない・・・というより馬鹿馬鹿しくて買えないでしょう。
489: 02/09/30 05:37 ID:V0PQEnh4(1) AAS
476はDQNとケテーイしますた
今後当スレの出入りを禁止します
490
(1): 02/09/30 17:56 ID:jjVoTzpU(1/2) AAS
ステージアのエンジンについて質問ー!!

VQ25DETって280psの41.5kgmってスペックにあるけど、
これってどの位のパワーがあるんでしょうか?
スカイラインGT-Rとかと比べるとどうなんでしょう???
491
(1): 02/09/30 18:37 ID:zu2RFeR8(1) AAS
>>490
俺もVQ25DETだけど、マイルドな感じギヤ比の関係かな?
ところでシャシーダイナモで測った人いる?ホントに280ps・41.5kgmあるの?
多分もう少し低いと思うけど。
492
(1): 02/09/30 18:42 ID:THAgX4sy(1) AAS
重量があるからGT-Rと同じだと思ったら大間違い。
493
(1): 02/09/30 19:28 ID:jjVoTzpU(2/2) AAS
>491 >492
そ、そうなん?
じゃ、GT-R並の加速を期待しちゃいかんって事ですね。

かなり期待しちゃってるのにぃ。
494
(1): 02/09/30 20:01 ID:PXL6/EIJ(1) AAS
GT−Rは別格でしょ。
ステージアには荒い運転は似合わないよ、高速を流すような走り方が似合う気がする。
スポーツカーじゃないんだしさ、峠攻めたりしたいのなら、レガシーでも借ったら?
495: 02/09/30 23:10 ID:f/xCAmEp(1/5) AAS
>494
極めて上品に乗るつもりなんだけど、
高速道路で煽られたときに、圧倒的なパワーで逃げ切りたいんだな。
そーゆー動機でステージアを買うのは不純?

じゃ、加速性能で言うと他の国産車だとどのクラスでしょう?
496
(1): 02/09/30 23:10 ID:SWa1Cztg(1/2) AAS
>>493
 RB26は専用設計、ノーマルで320〜330出てます。C34の260RS乗ったけど
 まさにGT−Rだけど、ワゴンにあのパワーの出方は疲れるよ。
 M35にはVQのトルク型のが合ってるし、ATとの相性もいいと思う。
497: 02/09/30 23:16 ID:f/xCAmEp(2/5) AAS
>496
煽りから逃げられる???
498
(3): 02/09/30 23:21 ID:HsvTrWFL(1) AAS
煽られるような運転しなければいい。
接近されたら素直に譲ろう。
そのくらい、心にゆとりを持って乗る車。
499
(1): 02/09/30 23:27 ID:SWa1Cztg(2/2) AAS
>>498 
 激しく同委! ターボ辞めれば諦めつく。漏れ敵には300RXのがいい。
 ヨンクないからダメだけど。350RX−FOURキボンヌ。
500
(2): 02/09/30 23:31 ID:NORyHptn(1/2) AAS
>>498
禿同。
カリカリ乗るならステジはやめてレガシィにしてください。
その方が、皆が幸せになれる。
501
(1): 02/09/30 23:33 ID:f/xCAmEp(3/5) AAS
>498
>499
もう遅いです。ターボにしちゃいました・・・。
諦めきれないーw
502: 02/09/30 23:38 ID:f/xCAmEp(4/5) AAS
レガシーはなんか堅気すぎて好きになれないしー。

>500
幸せ?
503
(1): 02/09/30 23:46 ID:R66t1QGN(1/2) AAS
この前、関越走ってたら前にGT-R(白)が走っていた。
100m車間とって走っていたら、GT-Rがじわじわ遅くなってきた。
70km/hになってこりゃたまらんと思い、
追い抜き車線に移って95km/hぐらいで追い抜きしようとしたら
今度はGT-Rもスピード上げてきた(並走気味)。
わけわからんがキモイと思って今度は120km/hぐらいに加速して前に出たら、
急にGT-Rが車線変更、後ろについて煽ってきた。
省12
504: 02/09/30 23:49 ID:R66t1QGN(2/2) AAS
さらに付けたし。
GT-Rなんてすごい車に乗っていても、
こんな運転すると車も台無し。もったいない。
GT-Rだからこそ、手本となるような運転をしてもらいたいもんです。
505: 02/09/30 23:49 ID:NORyHptn(2/2) AAS
>>500
カリカリ乗るならレガシィの方が運転手の走りのイメージと車のイメージが一致して幸せ。
ステジの印象も悪くならないので、ステジ糊も幸せ。

煽る輩には、ターボでちょっと加速して、走行車線に入って
道を譲れば良し。その方が、大人のワゴン(ステジ)の走りだと思う。
それがどうしてもいやなら、スポーツリセッティングで軽くチューンしつつ
リミッタを外しておく手もあるけどね。
506: 02/09/30 23:55 ID:f/xCAmEp(5/5) AAS
>503
なるほど、、、とっても説得力のあるお話でした。
ステージアって大人の乗る車なんですねー。
なんかすごく目から鱗でした。
邪心にかられた自分を見つめ直し反省することにします。
503さんありがとう!
507: 02/09/30 23:57 ID:vThofHVY(1) AAS
>>501
別にいいんでないですか。問題は乗る人だから。
煽られたら引き離す、とかじゃなくて、
DQNはお先にどうぞ、ぐらいの余裕を持ってください。
でも、たいがいは、追い抜き車線を走っていると、
黙って前の車はよけてくれます。
だからといって、スピードはほどほどにね。
508
(1): 02/10/01 00:04 ID:+MdQ8n4x(1/2) AAS
もう煽る輩を相手にするまいと心に誓い、
ステージアが家にくる日を楽しみにします。

でも来た瞬間に誓いを忘れてたりしてw
509: 02/10/01 00:20 ID:o6No+RTC(1) AAS
>>508
大丈夫。
M35に乗ってかっ飛ばそうなんて気持ちは起きませんから。
ステージアらしいジェントルな走りをお楽しみください。
と、自分で言ってみてちょっと笑ってしまった。
でも、未だかつて、DQNな運転をしているM35には
遭遇したことはありません。本当の話です。
510
(1): 02/10/01 00:35 ID:+MdQ8n4x(2/2) AAS
話の志向がガラっと変わりますが・・・
ステージアでBOSEサウンドシステム付けてる人いますか?

どんな感じでしょう?
511
(2): 02/10/01 04:30 ID:Ak6abHtu(1) AAS
このスレ、煽るとか煽らないとかにがっかり!
大人のステジとか逝った所で、
レベルの低い大人だな

やっぱ無理してもボルボにしよ!
512: 02/10/01 07:01 ID:HEpU3MEG(1) AAS
dat落ち阻止sage
513
(1): 02/10/01 09:51 ID:ySr1sxYH(1) AAS
ステヂやらシーマやらって標準オーディオがCD+CTのまんまなのねん。
CD+MDになるのは何時のことやら...
514: 02/10/01 11:00 ID:RDc5CzhQ(1) AAS
>511
ちょっと待て。。。
煽るとか煽らないとかの低レベルの話題をだしたのは、
漏れだけだし。
それでこのスレとステージアとの評価に結びつけるのは
短絡的過ぎるでしょ。

このスレにいる人はみんな大人だよ。まじで。
515: 2チャンネルで超有名 02/10/01 11:01 ID:5CWAz1th(1) AAS
外部リンク:www.tigers-fan.com

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
516: 02/10/01 12:00 ID:Xw6WoMHP(1) AAS
>>513
MDの普及率って低いからなぁ・・・
517
(1): 02/10/01 12:17 ID:GA9mg8Yw(1) AAS
>>511
無理して買うと後悔するよ。
まあ、スレのせいにして車決める時点で
車のことは何もわかっちゃいないがな。
両者を乗り比べて、純粋に車として評価して買う人は
みんなステージアを選択してるけどね。
雰囲気とか見栄とかを最重視している人は
省1
518: 02/10/01 13:13 ID:c9LDdOib(1) AAS
R33Type-Mから乗り換えようと思うのだが
VQ25DETは結構はやくて乗りやすいですか?
聞いた話だとブースト1.0もかかっているって聞いたのですが?ガセかな?
519: 02/10/01 19:52 ID:zK5K+JZC(1) AAS
>>510
坊主サウンドシステム付けてます。というか、300RXなので最初から付いていました
が。聞くところによると、坊主というメーカーは、車種ごとに専用のチューニングを
する(らしい)ので、それなりに良い音が出ているのではないでしょうか。
ただ、それ以前に、諸般の事情とはいえ、坊主にするとカセットデッキが抱き合わせ
のように付いてくるというのが納得できません。MDを付けようとすると高いオプション
を選択しなければならないし、しかもMDチェンジャーなのでセンターコンソール
省2
520: 02/10/01 20:17 ID:uAi8o0dE(1) AAS
MD持ってないけど、CD−Rは持ってるのでMD無くてもいいです。
521: 02/10/01 20:22 ID:tZiTgV/u(1) AAS
自分はコピーコントロールCD(エイベックスのやつ)で発売されているアーチストの
CDをよく聴くのですが、これだとCD-Rに焼けないので仕方なく原盤をCDプレーヤ
に突っ込んでいます。できればコピーしたCDの方が過酷な保存環境の車内では安心
なのですが・・・。こうしたCDもMDにはダビングできるので、できればMD標準
装備がよろしいと思った次第です。
522: 02/10/01 20:40 ID:ICNEMk5o(1/2) AAS
この間の土曜日に250tRS-FourV納車!
ばんざーい!と思ったら、その日から毎日雨雨雨。
しかも今日は台風まで来た。
まいったまいった。

とはいうものの、やはり買って良かった。
マジでいい車だと思う。
漏れ的には大満足です。
省2
523: 02/10/01 20:40 ID:cYd/CAhi(1) AAS
MDも複数枚対応かつMDLPでなければ、
ロングドライブのときに逆に使い勝手が悪い。
ほとんどCD専用。
たまにカセット教材や古い録音を聞くのでいまのところ満足。

逆にMDは、ポータブル+カセットアダプター(数千円程度)で十分。
524
(1): 02/10/01 21:05 ID:ICNEMk5o(2/2) AAS
ああ!
台風で猛烈な風が!
あああ、やめてくれぇぇ!
納車したばかりだあぁぁ!
台風どこかいってくれぇぇ。
525: 02/10/01 22:36 ID:8x+q4Fx4(1) AAS
坊主サウンドシステムにセンターコンソールボックスを潰す
MDチェンジャーを選択してしまた。
最近MDを良く使用するようになってからはライブラリも増え、
MDが聞けないってのはどうしても妥協できたかったよ。

>524
お気持ちわかります(涙
526
(1): 02/10/01 22:42 ID:oNvj0IA6(1) AAS
オートライトの殺し方知ってる人います?
あれ大嫌いなんだよね・・・
527: 02/10/01 22:43 ID:FwrkZf+s(1) AAS
>>526
もうひとひねれば(^∀^)イイ!!
528
(2): 02/10/01 23:26 ID:v7Ntn9A4(1) AAS
>>517
ちょっと国産海苔をからかって見ただけだよ
あはは
529: 02/10/01 23:30 ID:2VJBeTlu(1) AAS
>>528
ご苦労さん(藁
530: 02/10/02 00:04 ID:+21a3XFZ(1) AAS
某版で誰にもレスして貰えなかったんだけど、新しいATのリプロの詳細、誰か教えて頂けません?
531: それゆけスマート [age] 02/10/02 12:25 ID:fxCxQaxf(1) AAS
台風に洗われて車がピカピカだ。
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s