[過去ログ] ★★★ M35ステージア PART13 ★★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 02/09/16 16:08 ID:kg/VSHZQ(3/3) AAS
1年待ってよかったズラ
外部リンク[html]:www2.bridgestone.co.jp
362: 02/09/16 16:13 ID:/sItKl/L(1) AAS
待つもなにも、今までサイズ自体無かったやん。
363
(1): 56 ◆M35STam6 02/09/16 22:37 ID:2gJ5RsH0(1/2) AAS
既出だったら申し訳ないが、オーディオ関係
自分で付けてみようと言う方に情報。

外部リンク[cgi]:www.mobile.sony.co.jp
にV35スカイラインの情報載ってるんだけども、
M35のRS系に関しては全く同じでした。
(RX系も同じだと思うけど、パネルが社外品以外付かないように
なってるのでRS系のパネルに色塗って移植するしかない。)
省5
364: 56 ◆M35STam6 02/09/16 22:38 ID:2gJ5RsH0(2/2) AAS
自己レス

>(RX系も同じだと思うけど、パネルが社外品以外付かないように

社内品の間違いだった...。
逝ってきます。
365
(1): 02/09/16 23:25 ID:sfCRP4U5(1) AAS
10月にエアロバージョン出るみたいです。
オーテックジャパンから。
といっても、純正オプションのエアロフロントバンパー(これもオーテック製なんだって?)と
サイド・リヤバンパー・モールは純正のままだけどボディ同色にし、
サスキットもつけて、そこそこの廉価で出すみたいです。
(もしかしてもうこのスレで出てる情報かもしれないけど。)
ボディ同色のサイド・リヤバンパー・モールってすごく惹かれたけど、
省3
366
(2): 02/09/16 23:36 ID:tnJZHXUk(1) AAS
>>365
購入検討中なんでとりあえず10月待ち。
フニャ足は何とかしてほしい。
367: 02/09/16 23:38 ID:slQpcH7h(1) AAS
多分2WDの廉価グレードで出すんだと思われ。
368: 02/09/16 23:58 ID:cCxYvtZk(1) AAS
エアロバージョン、全てのグレードで設定ありです。
というより、後付けなので全てのグレードでOKらしい。
もうじき発表になるのでは?
ただ価格がどうなるか。
オプションフロントバンパー
サイド+リヤ+モール →塗装代
サスキット
省4
369
(1): 02/09/16 23:59 ID:u9rUqe5l(1) AAS
>>366
確かにあのフニャ足はイマイチだけど、同乗者には乗り心地がイイと評判です。
慣れればそこそこ走るので、年齢的にはマッタリでもイイかと思う今日この頃。
決して攻める車ではないので、ゆったり乗りましょう。
370
(1): 02/09/17 00:07 ID:keFKoWXI(1/2) AAS
このスレに限ったことではないんだけど、
もうじきスタッドレスタイヤの時期になるので質問。
昔はスタッドレスはタイヤ幅を1サイズ細くした方がグリップするって聞いたけど、
今はどうなの?
ノーマルと同じサイズがいいのか、
細くした方がいいのか。
こまかいことなんだけど、
省1
371: 366 02/09/17 00:10 ID:aPEDvyYV(1) AAS
>>369
確かに乗り心地は結構よかった。こんどはマターリと乗ろうとは
思っているのですが(現車レガBG5 GT-B)、試乗したときに
コーナでグラッときたのでちとビビッた。
これからじっくり検討しますよ。
372
(1): 56 ◆M35STam6 02/09/17 01:08 ID:lPagSAvU(1) AAS
>>370
別に細くする必要は無いんじゃないのかな?
今のスタットレスなら気にしなくとも。
却ってサイズ大きい方が接地面積広いから
良いんじゃないのかな?

かく言うおいらは予算の関係で夏17インチ
冬16インチだけど。
省7
373
(1): 02/09/17 01:25 ID:Dw8rb0Iu(1) AAS
実力は国内最強レベルだから、普段はひたすらマターリ走ります。
ひたすら燃費9km/L台を目指して走る毎日です(w
買い物などのちょい海苔ばかりだと5.8km/L。
郊外で渋滞なしの道をマターリ走って
10km/Lで走ることもあります(AR-X)。
>>372
昔、聴いた話ですが、接地面積が広くなった分、
省12
374: 02/09/17 13:02 ID:IfN81v2+(1) AAS
軽トラってたいてい4WDだから、走れたんじゃないのか?
375: 02/09/17 19:16 ID:keFKoWXI(2/2) AAS
スパイクタイヤの時はピン一本あたりをめり込ませるため
細いタイヤのほうがいいと聞いたことがありますが、
スタッドレスはどうなんでしょうね。
接地面が広いからたくさん支えられてグリップが高まるのか
接地面が狭いから荷重が増えてグリップが高まるのか。
どっちも一理ありそう。
むむむ。物理詳しい人たのむ。
376: 02/09/17 20:32 ID:dNSWm3v+(1) AAS
スタッドレスは標準サイズがベスト。もしくは1サイズ細いタイヤ。
でも細くする香具師はいても太くする香具師は見たこと無いぞ。
377
(1): 02/09/17 21:23 ID:lUO58i+D(1) AAS
エクスから乗り換えようと思うのですが、標準スピーカーの音はどうですか?
エクスの標準スピーカーの音がすごくよくて驚いたのでステージアもいいのか気になって。
378
(1): 02/09/17 22:21 ID:a0XKcSkq(1) AAS
ポジションランプが妙に黄色いのが気にならない?キセノンは青白いのに、ポジションが黄色すぎるような
自分で変えることできるかな?
379: 名無し? 02/09/18 00:03 ID:6Wr5SLUK(1) AAS
質問です。名古屋に住んでいますが、NISMOのリセッティングはできますか?
やっぱ浜松まで行かなきゃだめでしょうか?
380: 02/09/18 00:18 ID:Y+lJH2HM(1) AAS
V35クーペにとかに付くであろう金のブレンボは付くか?
381: 56 ◆M35STam6 02/09/18 00:38 ID:AOoEo3cb(1) AAS
>>373
むむむ。そういわれればそうかもしれない。
でも雪道だとタイヤ以外にもいろんな要素が
関わって走行性能が決まるからね。
ただ間違いないのは雪道では最低でも
スタッドレス。
ノーマルでは絶対危ないからね。
省4
382: 02/09/18 18:10 ID:20AT6aag(1) AAS
>>361
いくらなんだろう?
383
(1): 02/09/18 20:47 ID:4lEqtOOp(1/2) AAS
某タイヤショップによると1本¥20000〜¥25000位では?とのことだが・・・
384: 02/09/18 22:05 ID:unIreeWP(1) AAS
>>383
思ったより安い。でも4本で8万〜10万か。
どうしたものかな・・・。
385: 02/09/18 22:16 ID:4lEqtOOp(2/2) AAS
ちなみに生産数少ないから予約しないと無くなるかもよと言われた。
386
(1): 02/09/19 01:45 ID:rfJNBnH6(1) AAS
>>363 オーディオ交換自分でやると大変だぞー。順番的に助手席側ステップ、グローブBOX、センターコンソール横小物入れ、
続いてシフトパネル。運転席コラム下側のパネル、センター小物入れ。ダッシュの時計部分。これでデッキ周りがはずれる。
組む時もデッキ奥が狭いからあまり欲張ったセットは入らんぞー。
   
  3連メーター移動でインストアッパーボックスに移植するには、BOX内部をだいぶケズらにゃあかん。大変だった。

>>377 ドア内部の構造が今までの車と違うよ。デットニングいらずの構造でスピーカーの力がフルに発揮できるよ。
これは画期的。でも所詮コスト重視の純正は純正の音しかでないさ。  
387
(1): 02/09/19 02:41 ID:CAbRHQKi(1/2) AAS
誰か、シリカブレスのステヂ海苔の方いませんか?
漏れ的には一番カコイイと思っていたりするのですが。

普通のステヂ、グリル+バンパーだけAXIS用に替えたらカコイイかと思ったら、
オバフェンの膨らみに連なった成形だから駄目なのね(´・_・`)
388
(2): 02/09/19 03:28 ID:uznnc6x9(1) AAS
単なる情報として聞いてください。
シリカブレスは下取りで、ホワイトやシルバーに比べ、
数万から十数万低くなります。
それが気にならない人は、好きな色をチョイスすると
幸せだと思います。
389
(1): 387 02/09/19 03:39 ID:CAbRHQKi(2/2) AAS
>>388
ありがとお。
7〜9年以上は乗って海苔潰そうと考えているとしたら、
下取りもウンコも無いので好きな色を選んでダイジョブですよね?
390: 02/09/19 04:18 ID:4Brp2q84(1/2) AAS
>>388
折れ、セールスマンからその話聞いて、シルバーにした。
でも、あとでダークブルー意外に良いと思った。
下取りが高めなのは、シルバーは無難で市場に
需要が多いということらしい。
センスとは別の問題だと思う。
>>389
省3
391: 02/09/19 04:20 ID:zB+lEYlS(1) AAS
おまえら、たかが国産ワゴンでそんなに熱くなるなよw
392: 02/09/19 04:29 ID:4Brp2q84(2/2) AAS
まあ、そんなに嫉妬するな。
393
(1): 02/09/19 20:09 ID:Vi2f3vs6(1) AAS
漏れは次期レガシィが出て値引きが拡大する頃に買うよ。
来年か?
394: 02/09/19 20:57 ID:Ts8WCmhS(1) AAS
>>393
オレもその頃に。
その頃にはマイナーチェンジもしてるかな?
395: 02/09/19 21:22 ID:xxPvyBuF(1) AAS
マイナーチェンジ直後だと渋いど。
396: 02/09/19 21:26 ID:WUkD69uZ(1) AAS
例えウイングロード並に激MCしてもすぐ値引き拡大するだろ。
397: 02/09/19 22:04 ID:IH0daxyI(1) AAS
SWの市場が縮小傾向だから値引きは大きくせざるを得ないんでしょうな。
MCではイモビや3★(ターボは1★)化、2L、3.5Lモデルの追加もあるので、今購
入を検討しているヒトはMCモデルを狙った方がいかも。ウィングロードみたいな
大きなスキンチェンジはないよ。
398: 02/09/19 22:36 ID:KDu/yDiS(1/3) AAS
漏れの住んでるところは
未だにワンプライスの天下なので、
値引き15万しか出なかった。
いくらねばっても、どうにも無理だった。
なんてことだ。
下取りでがんばってくれたからまあトータル支払額は希望額になったけど、
ほかの地域の話を聞くと、
省2
399
(1): 02/09/19 22:50 ID:7Sxnn5+9(1) AAS
値引き30マソとか40マソとか言ってるのって、
実は下取りのほうから捻出されてたりするんだよね。
値引きの数字が表に出るか出ないかの違い。
まあ、値引きが大きい数字のほうが安い買い物をしたと
いい意味で錯覚しやすいからそれもありかと思うが、
実はそんなに得意になって言うほどのものでは無いのよ。
だって販売店の存続がかかってるんだから、
省2
400: 02/09/19 22:59 ID:KDu/yDiS(2/3) AAS
>>399
じゃあ、値引き額であまり落ち込むこともないかな?
そうか、自分がなっとくして買えばそれでいいのかも。
ありがとう。
401
(1): 02/09/19 23:10 ID:PlvwTHCN(1/2) AAS
>> 397

MCでは星が付くのか〜
今購入を考えているんだけど待った方がいいのかな?
(MCっていつ頃かわかりますかね??)

ところで星が付くと何かメリットがあるのかな??
402
(1): 02/09/19 23:17 ID:lTjHyqOP(1/2) AAS
俺も値引きは15マソの湾プライス。10年落ちのマーク2を22マソで下取り。
まあ、最初からステジが欲しいと思っていたから、値引きと下取りは
ター坊とエアロに変えました。28日、250tRS(ホワイト)納車です。
NAしか乗ったことの無い漏れには、少しドッカンター坊が気になりましたが、
高速での安定性余裕度、ステジの持つ雰囲気の魅力は欠点を埋めて余りあると
思ったよ。今は、低速での乗りやすさ改善で、スポーツリセッティングに興味あり。
評判いいですね。試乗車は無いのかな?
403
(1): 02/09/19 23:25 ID:KDu/yDiS(3/3) AAS
>>402
スポーツリセッティングとは?
非常に興味あり。
エンジンのROM書き換えとか?
404: 02/09/19 23:31 ID:lTjHyqOP(2/2) AAS
>>403
その通りだよ。漏れも、ここの板で知ったよ。
詳しくは、ここの過去レスとニスモのHPを見てごらん。
405
(1): 02/09/19 23:31 ID:uOJtXaql(1) AAS
>>401  取得税が安くなるみたい。 オプティトロンメーターにならんかな。
406: 02/09/19 23:41 ID:DHCD2l+C(1) AAS
こんばんは、ボルボ海苔です

ボルボ板の居心地が最近悪いので、
ちょっと心を安らげに来ますた

気分爽快になったので帰ります
バイバイ!
407: 02/09/19 23:42 ID:PlvwTHCN(2/2) AAS
>> 405

なるほど、ありがとう。

お礼に私も知っている情報を書いておきます。
ニッサンのオプティトロン(ファインビジョン)は
トヨタのセルシオの様に蛍光灯みたいな物で
発光させているのではなく普通の電球を常時点灯させているだけなので
10万キロほど走ると電球が切れるらしいです。
省1
408: 02/09/19 23:50 ID:mxAPDHG6(1) AAS
そういえば、青色LEDの裁判、中村さん負けたね。
中間判決とはいえ、技術者に取っちゃ悲しいものがある。
どんなに個人が優れていても、会社にすべて吸い取られる。
409: 02/09/19 23:57 ID:trWHSqUu(1) AAS
>>405
税制優遇は平成15/3/31迄に登録した車でないと受けられないよ。
来年10月のMCで★3つになっても現状ではメリット無いね。
410: 56 ◆M35STam6 02/09/20 01:43 ID:Pm+qc5vc(1) AAS
>>386
情報ありがとう。
おいらも予行練習で一通りはずしてみたよ。
ありゃ確かに大変だわ。
オーディオはそんなにこった物は入れるつもりはないんで
大丈夫だとは思うんだけど。
付け替えたら報告しますわ。
411
(1): 02/09/20 02:28 ID:IWdCfwH9(1) AAS
改良で助手席も6スター獲得してくれ。
412: 02/09/20 17:24 ID:j5Hru4HN(1) AAS
ポジションランプをホワイトLEDに変えてみた、キセノンとほぼ同じ色になった。
苦戦したけど
413: 02/09/20 22:28 ID:KIXay0xn(1) AAS
>>411
助手席は今でも6スター。運転席が5スター。
414
(1): 02/09/20 23:58 ID:wAq0oMeu(1) AAS
ボルボって長時間乗ってっても疲れないシート
それに比べて某社のス○ージアとか言う車は
腰が・・・
415: 02/09/21 00:24 ID:V7LQLjbq(1) AAS
どうも母流母スレから漂流してきたらしい。
母流母海苔って性格悪いんだね。
416
(1): 名無し? 02/09/21 01:07 ID:kAfAhb5h(1) AAS
でーらーへいってきました。
値引きが5monでsokketuで10monはぼられすぎ?
417: 02/09/21 01:09 ID:vFxwI2k1(1) AAS
都市部では20-25万円引きが当たり前です。
418: 名無し? 02/09/21 01:36 ID:qRGaLT2u(1) AAS
>417
情報ありがとう。だまされずにすみました。
やっぱり怪しげな値引きは避けるbeshi?
ちなあみに私はまだ店に2日しか行っていませんが
いつに間にか値引きが5monでした。(sokketu10monだって。)
419: 02/09/21 08:20 ID:6j7mJ5ZG(1) AAS
>>414
某社のボ□ボは、30分の後部席運転席の試乗中
耳鳴りと足首痛が。
ゴーーーーー。
420: 02/09/21 08:54 ID:f5Unx43I(1) AAS
放置ね。
421
(1): 02/09/22 00:17 ID:DfnPgaGE(1) AAS
いまだにワンプライスやってる県(販社)もあるの?
422: 02/09/22 00:32 ID:t3FQbAjE(1) AAS
>>299
禿同!!
今回のCMかなりカコイイ!
漏れ的には、トンネルを抜け出た新幹線とイメージがだぶるのだが、どうでしょう?

将来的に4WDワゴンを欲しいと思っているのだが、全然金が貯まらないので
当分買えそうにないっす(泣
423: 02/09/22 01:31 ID:YlDO38uh(1) AAS
>>416
値引き30万で現在交渉中です。
値引き交渉頑張ってください
424: 02/09/22 21:54 ID:BZudt6r6(1/2) AAS
>>421
群馬はいまだにワンプライスです。
425: 02/09/22 23:07 ID:BZudt6r6(2/2) AAS
SWの市場は減少傾向にあるみたいだけど、
一時のブームに終わらず、もっと評価されていいと思う。
(もちろんこのスレの人はSW好きがほとんどと思うけど)
ミニバンより高い走行性、セダンより快適な室内スペース。
今現在の俺の状況にとって、
やはりSWを選択することがとても良かったと思う。
その中でやっぱりステージアの占める位置というのは高いなあ。
省3
426: 02/09/23 03:51 ID:O3sCXzUi(1) AAS
SW=ソフトウェアかと思ったよ(w
427: 02/09/23 09:40 ID:R3SsWtHO(1) AAS
SW=スターウォーズでしょ
428: 02/09/23 14:02 ID:PNtQYQpn(1) AAS
SW=スワッピング!!
429
(1): [???] 02/09/23 15:33 ID:XiwsZ/nK(1/3) AAS
以前のスレをみたいのですが、ソースがわかりません
どなたか知ってみえるかた、教えていただけないでしょうか?
430: [???] 02/09/23 20:53 ID:XiwsZ/nK(2/3) AAS
age
431
(1): 02/09/23 22:06 ID:Z2bMlyMa(1) AAS
Part1 2chスレ:car
Part2 2chスレ:car
Part3 2chスレ:car
part4 2chスレ:car
part5 2chスレ:car
part6 2chスレ:car
part7 2chスレ:car
省4
432
(2): 02/09/23 22:23 ID:6H6E4GxE(1) AAS
2chスレ:car

役に立たないけど。
433: 02/09/23 22:34 ID:HRc/Ly+T(1) AAS
今週末納車!
うれしいっす!
434: 429 [???] 02/09/23 22:43 ID:XiwsZ/nK(3/3) AAS
>>431
>>432
ありがとうございます!感謝します!
435: 02/09/24 00:34 ID:cFzbCx4r(1) AAS
さらにお買い得グレード追加しないかなぁ。
436: 02/09/24 12:17 ID:U3oHj8yI(1) AAS
>>432
役にたたなすぎ(w
437
(2): 02/09/24 22:21 ID:pvr8pwrM(1) AAS
250RX 4WD仕様が総額から下取り車含めて60万引きは格安?
下取り車は6年落ちのレガ
438
(1): 02/09/24 22:26 ID:mgz7LWdX(1) AAS
>>437
下取りは別計算でないと正確な値引き額がわからんと思うけど?
439
(1): 02/09/24 22:29 ID:isJRkCdz(1/2) AAS
>>438
公称値引き20,下取り20。さらになんやかんやで総額60引きっていう提案
OP&愛車セットもどきは殆ど無しです。
440: 02/09/24 22:33 ID:KwKOXxMf(1) AAS
>>439
6年落ちのレガでトータル六拾萬匹ならいいんでないの。
ハンコ押す前にカーゴネットをおねだりするのが吉。
441
(1): 02/09/24 23:05 ID:isJRkCdz(2/2) AAS
さらにもう一声押してってのは無理かなー。総額280が目標
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s