[過去ログ] 評価低いけど好きなアニメ、高いけど嫌いなアニメ (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2006/10/09(月)18:19 ID:???0 AAS
まず自分の言葉の定義を明確にしてほしい
755(1): 2006/10/11(水)17:43 ID:???0 AAS
否定されると必死に絡む厨がハルヒとローゼンに多いのはわかった
つまり中身がないってのは萌えだけで感動もしなければ構成も下手糞で子供だましだし内容が面白くないってことだろ
756: 2006/10/11(水)17:48 ID:???0 AAS
>>755
共通点はどっちも悪のり好きなvipが絡んでいるところだね
平気で荒らしてそれを楽しむ連中に好かれてるだけあって本当に質の悪い厨ばかりだな
757(1): 2006/10/12(木)01:16 ID:???0 AAS
・評価低いけど好きなアニメ
ガンダムSEEDシリーズ
脚本や演出、展開など微妙な部分も多いが、その分燃える展開などもあるので個人的には好き。
なにより、初めて全話見たガンダムシリーズということで思い入れも深い。
758: 2006/10/12(木)07:44 ID:???0 AAS
ねぎ
759: 2006/10/12(木)09:15 ID:???0 AAS
>>757
腐乙
760: \_____/ 2006/10/13(金)21:33 ID:???0 AAS
AA省
761: 2006/10/14(土)12:37 ID:???O携 AAS
世間的にも2ch的にも評価は高いし、すごいのはよくわかるんだけど、エヴァは最後裏切られた気がして嫌い。
762: 2006/10/23(月)00:32 ID:???O携 AAS
エヴァは商売っ気が露骨すぎて白ける
763: 2006/10/24(火)04:04 ID:???0 AAS
低いけど好き ノエイン
高いかとも思うけど認知度的に。竜騎兵の男前ッぷりには胸が熱くなった
戦闘シーンは言わずもがな
764: [age] 2006/10/25(水)11:31 ID:???O携 AAS
あげ
765(1): 2006/10/25(水)14:18 ID:???O携 AAS
評価低いけど好き
種死:終始ゲラゲラ笑えた娯楽作品だった
766: 2006/10/25(水)14:52 ID:???0 AAS
外部リンク[htm]:www.teatime.on.arena.ne.jp
この「らぶドル2」って3Dなのに萌えキャラだし凄い
767: 2006/10/26(木)13:02 ID:???O携 AAS
明日のナージャ
…というかローズマリーが好きな俺は確実に変態
768: [age] 2006/10/27(金)12:35 ID:???O携 AAS
あげ
769: [???] 2006/10/27(金)17:54 ID:???0 AAS
DTエイトロンおもろいぜ!
770: 2006/10/27(金)18:23 ID:dzZK/RKXO携(1) AAS
評価低いけど好き:ラブゲッCHU
萌え的にもストーリー的にもよかった
細かいギャグも好きだった
771: 2006/10/27(金)18:43 ID:???O携 AAS
評価が低いというか完全に空気だったが夢使いは好きだな
あの不気味なくらい閑散とした世界観と独特なBGMが良い
772: 2006/10/27(金)20:55 ID:???0 AAS
>>765
バーローwwwwwwww
773: 2006/10/27(金)23:07 ID:???0 AAS
低いけど好き:ウィッチハンターロビン(雰囲気を楽しんだ)
高いけど苦手:風の谷のナウシカ(幼稚園の時TVで見て恐ろしかった)
774(1): 2006/10/28(土)01:59 ID:???0 AAS
エウレカ低いけど好き
確かに2クール目はちょっとダレるけどそこまできついもんでもない
むしろ全体的に無駄な話はほとんど無かったように思える
ストーリーも一本筋ちゃんと通ってるし
775: [age] 2006/10/28(土)05:24 ID:???O携 AAS
蟲師→高いけど嫌い。内容は薄っぺらい気がする。
でも原作の絵の雰囲気とギンコのキャラだけは好き。
コヨーテラグタイムショー
→低いけど好き。
嫌いなキャラがいない。
Mr.みたいな真っ直ぐなおっさんは好き。
話も面白かった。
776: 2006/10/28(土)07:41 ID:???0 AAS
低好:ラストエグザイル シムーン AVENGER タイドラインブルー
高嫌:ガンダム系 AIR Kanon Fate ひぐらし コードギアス
777: 2006/10/28(土)16:09 ID:???0 AAS
スクライド
言われてる程の良作には到底見えなかった。
過大評価もいいとこ。
778(1): 2006/10/28(土)16:12 ID:???0 AAS
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
省5
779: 2006/10/30(月)11:56 ID:sirS3JXQ0(1) AAS
低好 ゼロの使い魔 半分の月がのぼる空
高嫌 攻殻機動隊
半月は短いけど、なんとなくよかったと思った
780: 2006/10/30(月)13:06 ID:jQ/XJQ91O携(1) AAS
ディスガイア好き
781: 2006/10/30(月)13:15 ID:la6sPDYcO携(1) AAS
>>778
お前のレスのほうが無駄
782: 2006/10/30(月)13:25 ID:???O携 AAS
>>774
エウレカ低くなくね?
2ちゃんにアンチが多いだけで。
783: 2006/10/30(月)13:29 ID:x5KZG4EF0(1) AAS
ヲタク内での評価高いけどハルヒってつまんないよね〜
とりあえず全部があまりにもヲタクくさくて気持ち悪いとだけ
784: 2006/10/30(月)14:08 ID:???0 AAS
スピグラを途中で切ったやつは
後悔するべきだと思うよ
785: 2006/10/30(月)14:41 ID:4hAFfOpYO携(1) AAS
エヴァとハルヒ
786: 2006/10/30(月)18:02 ID:???0 AAS
・好き
プリンセスプリンセス
まあたしかに作画はあれだし、設定にしてもストーリーもどっかの焼き直し。ただし中心3人の心情描写が
変に誇張された表現ではなく等身大なとこで、自分は共感できた。
・嫌い
大半の宮崎アニメ(特にここ10年ぐらいの作品)
過去の財産を食い潰してるだけで、これといった目新しさがあるわけでもない。
省2
787: 2006/10/30(月)23:11 ID:???0 AAS
つよきす意外とおもしろかった。
原作しらんからかな。
水樹奈々はやっぱり最高だな。
788: 2006/11/01(水)19:01 ID:???0 AAS
高いけど嫌い
舞-HiME、舞乙、ゼーガペイン
789: 2006/11/04(土)05:59 ID:???0 AAS
嫌い なのはAs
一期から全てが劣化しまくり
特に12話はアニメーターの無駄遣い
790: http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html 2006/11/04(土)09:00 ID:4WO9AArr0(1) AAS
『タダで有料ネットゲームをやろう』
1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
791: 2006/11/08(水)21:19 ID:???0 AAS
高いけど嫌い
ぱにぽにだっしゅ!
勢いだけでわーわー騒いでる作品。笑いのつぼが、おれにとってはムカつかせる。絵柄も生理的にだめだった。
これが好きな人には、ジャングルはいつもハレのちグゥ をお勧めします。
792: 2006/11/15(水)10:37 ID:???0 AAS
ローゼンとホスト部は嫌いです。
二期三期とか言ってる奴を殴りたくなります。
793: 2006/11/15(水)12:51 ID:???0 AAS
大塚
外部リンク[html]:www.shiga-web.or.jp
794: 2006/11/15(水)21:20 ID:QMaemnvQ0(1/2) AAS
ウィンターガーデンとかマジで楽しみなんすけど。
ローゼンは好きじゃないね。OPテーマのアリプロは好きだけど。
795: ShiNYa 2006/11/15(水)21:59 ID:XN1tW+1j0(1) AAS
これこそ歴史に残すべき名ゼリフだ!というセリフありますか?
アニメでも漫画でもィィんですけど、『これには胸打たれた!』というセリフを☆
ちなみに俺自身ではガンダムSEED DESTINYというアニメでアスランが、
『もうお前も!過去にとらわれたまま戦うのはやめるんだ!』
っていうセリフに胸打たれました。他にもたくさんありそうですけど、今パッと浮かんだのはこれw
796: 2006/11/15(水)22:07 ID:???O携 AAS
コードギアスはカス
797: 2006/11/15(水)22:55 ID:???0 AAS
信者のせいで作品まで嫌いになったというのは
坊主憎ければ袈裟まで憎いという事なんだろうか
798: 2006/11/15(水)23:01 ID:???0 AAS
ここでの評価の基準は何?
2chで評価悪くても世間では評価高かったり
その逆もあるし……
799: 2006/11/15(水)23:17 ID:???0 AAS
結構アバウトだよな
800: 2006/11/15(水)23:29 ID:QMaemnvQ0(2/2) AAS
コードギアス、一話に一回は戦闘シーン出して欲しい。
戦闘をもっと力入れて欲しいね。声優は良いと思う。
801: 2006/11/15(水)23:40 ID:???O携 AAS
ハルヒは批判されまくってるけど、俺は結構好きだ
谷口の「捕ったどー!」とか笑ったし
ひぐらしは評価高い?けど、どこが面白いのかわからなかったな
怖くもないし、毎回パターンが同じで飽きてくるね
802(1): 2006/11/15(水)23:55 ID:???0 AAS
2chを評価の基準に置くと結局、「信者とアンチが
どれだけがんばったか」になるからなぁ。
803: 2006/11/16(木)01:19 ID:???0 AAS
>>802
おかげで信者もアンチも頑張りすぎちゃった種なんかはこのスレでもとりわけ評価にバラつきがあるw
俺はまごうことなきクソだと思ってるけどな
804(2): 2006/11/16(木)01:49 ID:???O携 AAS
ハルヒは正直、何がおもしろいんだかわからんかった。作者の妄想垂れ流しじゃん……
805: 2006/11/16(木)02:12 ID:???O携 AAS
評価の高い種、種運命、ハルヒの良さが分からない私は…(´・ω・`)
評価高いか低いかは知らんがコードギアスとゼーガペインとエルフェンリートは好きだ(*´д`*)
806(1): 2006/11/16(木)03:40 ID:???0 AAS
ぬるぽ
807: 2006/11/16(木)07:53 ID:5OHtl5WeO携(1) AAS
>806ガッ
808: 2006/11/16(木)11:33 ID:???O携 AAS
カウボーイビバップ
何が面白いのかサッパリわからん(´・ω・`)
809: 2006/11/16(木)16:22 ID:???0 AAS
>>804
あれは上手い人の流しそうめんくらいにコントロールして流してると思ったが。
810: 2006/11/16(木)16:37 ID:???0 AAS
もしかしてうまいこと言ったつもりなのかな?
811: 2006/11/16(木)16:38 ID:???O携 AAS
d(≧ω≦)b
812: 2006/11/16(木)17:37 ID:???O携 AAS
>>804
妄想垂れ流しと聞くとなぜかFate思い出すな
813: 2006/11/17(金)14:25 ID:???0 AAS
評価高いけど嫌い:デスノート、コードギアス
814: 2006/11/17(金)20:22 ID:8ktCRSFsO携(1) AAS
高いけど嫌い
…エヴァ 終盤までは確かに楽しかった。しかし25話と26話で大嫌いになった。
低いけど好き
…ファフナー エヴァが嫌いだからパクリっぽくても全然気にならない。前半は糞みたいにいわれてるけどなぜだ?謎めいた感じがよかったと思うんだが。
815: 2006/11/17(金)21:48 ID:PD9cPbx+O携(1) AAS
評価が低くて好きなアニメ
ゼーガペイン…最近のテレ東の6時台でこのような作品やったこと自体が個人的に評価
816: アニメーターのランク付け 2006/11/17(金)22:00 ID:???0 AAS
■S(作品でこの人達の名前を確認したら奇跡に感謝しよう)
磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿
---------------------------------------------------------------------------------------------
■A(業界の中でもある種の頂に立っている別格派)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜
橋本晋二 山下高明 なかむらたかし 湯浅政明 安藤雅司 近藤勝也 中澤一登
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 金田伊功 山下将仁(全盛期)
省34
817: 2006/11/20(月)00:08 ID:???0 AAS
エヴァとか種とかコードギアスとかは面白いかどうかはともかく
人気あるみたいだが俺に言わせれば気持ち悪くて反吐が出るぜ
818: 2006/11/22(水)00:21 ID:???0 AAS
高いけど嫌い
ギアス、あさって、Kanon、ハルヒ
全然楽しくない
819: 2006/11/24(金)00:44 ID:JXu7RKvP0(1) AAS
Kanon、東映アニメーションは出来が悪いけど、
京アニのリメイク版はなかなか良い出来だと思う。
820(1): 2006/11/24(金)00:46 ID:XEskwN+A0(1) AAS
評価高いけど嫌い・・・海外アニメ
821(1): 2006/11/24(金)00:56 ID:???0 AAS
>>821
凶兄杉田儲氏ね
822: 2006/11/24(金)01:00 ID:FXD/17mTO携(1) AAS
女性はハルヒを嫌う傾向がある
823: 2006/11/24(金)01:02 ID:???0 AAS
>>820
というかディズニーだな
824: 2006/11/24(金)01:09 ID:???0 AAS
高いけど嫌い
地獄少女
ほんと何が面白いの?2chをやたら意識した、媚びた演出。
ワンパターンの糞つまんねー話。
絵が綺麗で、ちょっと後味悪いのがいいくらい。
不自然な絶賛の嵐に、ハルヒとかよりこっちのが
よっぽど工作してるだろ?と思ってしまう。
825: 2006/11/24(金)01:29 ID:???0 AAS
地獄少女つまんないけど当たる要素は大きいと思う。
一話完結だし「恨み」って誰にでも関心あるネタだし。
脚本に優秀なのもってきて、いい枠でやればいいのに。
826: 2006/11/24(金)01:41 ID:???0 AAS
地獄少女はDVD売れてないけどな
827: 2006/11/24(金)01:42 ID:???0 AAS
つーか、スレなんて見たことなかったので、地獄少女の評価が高いと聞いて呆気にとられたよ
確かに2chを意識というか、釣り要素は満載だけど、なんの深みもない悪趣味なだけの話だし
ネタとしてもつまらん
828: 2006/11/24(金)01:52 ID:???0 AAS
地獄少女は主人公の過去話を初めから
ストーリーに組み込んでおけば
もっと評価が上がったろうにねえ。
829: 2006/11/24(金)01:54 ID:???O携 AAS
高いけど嫌い→
コードギアス。高いって言っても2chだけかもしれないんだけど…。
キャラの生き様も思想も何もかもが薄っぺらい。
ついでにキャラの身体も薄っぺらい。
こういう綺麗な世界の綺麗なキャラたちが織りなす
綺麗事みたいな話は吐き気がする。
ファンには悪いけど…。
省1
830(2): 2006/11/24(金)09:02 ID:???0 AAS
反論してもしょうがないが、ギアスの場合、最初から人格が重厚だとそれは
それで問題がある気もする。
元々17歳の子供の思い上がりみたいな所は作中でもそう描かれてるから。
831: 2006/11/24(金)09:35 ID:???0 AAS
>>830
ルルーシュやスザクはそれで良いと思うけど、
今のところは脇にいる大人もあんまり重厚とは言えないのでは
日本解放戦線みたいな捨てキャラならまだ諦めもつくんだが
これだけじゃ何なので、高いけど嫌いというか苦手な作品
ガオガイガー
よく出来てるとは思う
省2
832: 2006/11/24(金)10:26 ID:???O携 AAS
>>830
キャラだけじゃなく、設定とか何もかもが稚拙だと感じてしまう。
これはクロニクルを見た時にも感じた感覚。
コードギアスは演出が良いのが
脚本の所為で逆に鼻につく感じかな?
833: 2006/11/25(土)02:07 ID:???0 AAS
Fate・・・なんかスゲーたたかれてたから途中で切ったけど
最近見てみたら結構オモロイね。2chを信用しすぎるのもアレだな
834: 2006/11/25(土)02:54 ID:???0 AAS
は?
つまんねえよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s