[過去ログ] 評価低いけど好きなアニメ、高いけど嫌いなアニメ (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664
(1): 2006/09/23(土)17:54 ID:???0 AAS
>>661
君に対する個人的な批判ではないが、たまに見かける、
>ブームの熱が冷めたらどうでもいい作品になってそう
未来においてこうなっているだろうから、という批判は
詭弁に近いと思う。評価になってないんじゃないかな。
>これは中身がない。
客観と主観がごっちゃになってしまっているな。それはちゃんと
省1
665
(1): 2006/09/23(土)22:32 ID:???0 AAS
まず主人公が理由もなく世界を作り直す力を持ってるって時点でバカ丸出しだろwwwww
壮大性も伏線もなにもあったもんじゃない

とりあえず「世界」を関係させてれば話が盛り上がるって思ってそうなシナリオ
後半辺りで何の影響もなくいきなりハルヒが浸ってる感じになりはじめるのも痛すぎる

「中身があるように見せかけてスッカラカン」の典型的な例の糞アニメ
それがハルヒ
666: 2006/09/23(土)22:48 ID:???0 AAS
ハルヒもアニメが終わった後は
あー勢いで買っちゃった原作、邪魔だなぁと思ったもんだが、
その後もチラチラ出てくる平野綾つながりでたまに見直すと
キャラが立ってて、まぁ楽しいアニメだよなと思い直したりもする。
667: 2006/09/23(土)22:59 ID:???0 AAS
人の意見にかみつきすぎ
だからハルヒ厨はうざいっていわれるんだよwwwww
668: [age] 2006/09/23(土)23:04 ID:???0 AAS
>>664
好き嫌いは主観ですよ?客観と主観がごっちゃってwww
>>661は中身のない作品だと評価したということだろ?
なに人の意見に難癖つけてんだよw
669
(1): 2006/09/24(日)01:19 ID:???O携 AAS
見事に墓穴を掘ってるな
670: 2006/09/24(日)02:43 ID:???0 AAS
>>662
いい頃だから正当に評価しなよ
さあどうぞ
671
(1): 2006/09/24(日)08:09 ID:???0 AAS
↑こういうキチガイニートは何時までも粘着し続けるから
ここで何を語っても無駄だお
672: 2006/09/24(日)08:45 ID:???0 AAS
>>669
668みたいに文章読めず墓穴を掘る奴に「評価」なんて無理無理w
673: 2006/09/24(日)08:54 ID:???0 AAS
「評価」と「感想」が区別できない奴がちらほら・・・
674
(2): 2006/09/24(日)09:10 ID:???0 AAS
>>665
>まず主人公が理由もなく世界を作り直す力を持ってるって
ほとんどの巨大ロボットが理由もなく巨大なのはいいの?
宇宙船で理由もなく重力あるのいいの?
設定って何かわかってるのかw
>とりあえず「世界」を関係させてれば話が盛り上がるって
キョンが守ったのは「世界」じゃなくて自分たちの「日常」だよ。
省2
675
(1): 2006/09/24(日)11:12 ID:???0 AAS
ハルヒ信者は自重しろ
アンチ意見が出ても仕方のないスレにまでしゃしゃり出るな
676: 2006/09/24(日)11:42 ID:???0 AAS
>>675の訳

反論できないからもう苛めないで(´・ω・`)
677: 2006/09/24(日)11:51 ID:EGMRBPb/0(1) AAS
高いけどそんな面白いと思わない(嫌いではない
エウレカ
みてて退屈。嫌いではないけど。

低いけど好き
フリクリ
意味不だけど退屈はしなかった。
678: 2006/09/24(日)11:52 ID:???0 AAS
自重できないから信者なんだよ
そして信者はモウ叩き潰すしか他ない
679
(1): 2006/09/24(日)12:00 ID:???0 AAS
>>674
子供みたいな屁理屈こねんなカスwww
680: 2006/09/24(日)12:23 ID:???0 AAS
自分の意見が通らないとすぐ死んじゃとか言い出すの
もう聞き飽きた。
いい加減新ネタ頼む。
681: 2006/09/24(日)12:31 ID:???0 AAS
>>679
>子供みたいな屁理屈こねんなカスwww

貴重な大人の意見、ありがとうございますw

ボソ)~誰がみても665,679の方がよっぽど子供だよな。
682: 2006/09/24(日)12:46 ID:???0 AAS
イタタタタ……
683: 2006/09/24(日)12:52 ID:???0 AAS
アンチの負けだから・・・
これ以上醜態晒す前に消えた方がいいよ
684: 2006/09/24(日)12:58 ID:???0 AAS
どっちも消えてくれ
685: 2006/09/24(日)13:02 ID:???O携 AAS
ハルヒが絡むと見事に荒れるね
686: 2006/09/24(日)13:06 ID:???0 AAS
評価ってのが難物だよな。
売り上げが低いのが評価低いことになるのか。
視聴率が低いのが・・・
アンチが多いのが・・・
スレがのびないのが・・・

単に個人的な主観的「評価が低い」だと評価とは言えないし
かといって客観的データってあまりないし。
687
(1): 2006/09/24(日)13:49 ID:???0 AAS
>>671
>ここで何を語っても無駄だお
じゃあなんで「正当な評価」を求めたの?無駄なのに
人にさせないで自分で評価すればいいじゃない
周りが納得できる評価ならそれこそいちゃもんつけたアンチが嘲笑されるだけだよ
688
(1): 2006/09/24(日)14:27 ID:???0 AAS
>>674
ヨコレスだが

>キョンが守ったのは「世界」じゃなくて自分たちの「日常」だよ。
>話が理解できないんだなあ、こいつはw

じゃあ原作踏みにじりの糞改変ということですねw
689: 2006/09/24(日)14:34 ID:???0 AAS
俺は今すごいことに気づいた。

MUSASHIはどっちにも属さねえ。
690: 687 2006/09/24(日)14:37 ID:???0 AAS
あ、でもここって評価するスレじゃなくて好き嫌いを書くスレなのか
スレタイをよく読んでなかった
ごめんここに書かれてもスレ違いだから忘れてくれ
691
(2): 2006/09/24(日)16:18 ID:???0 AAS
>>688
ヨコレスにヨコレスだが、アニメでの「涼宮ハルヒの憂鬱Y」で
ラスト近くでキョンがハルヒになんて言っていたか思い出してみよう。

原作は全巻読んでないけど、キョンって
「オレが世界平和を守ってやるぜ」なんて言っているのか?
いつも身の回りのことばかり気にているようにしか読めなかったけど。
原作のどこにキョンが世界を意識してハルヒと愉快な仲間たちに関わっている
省1
692: 2006/09/24(日)16:19 ID:???O携 AAS
つまり
スレタイ嫁
693: 2006/09/24(日)16:54 ID:???O携 AAS
スレ違いの論争続けられても困る
694: 2006/09/24(日)19:29 ID:???0 AAS
ここもハルヒ厨の餌食か
見事なまでに糞アニメに糞信者だなw
695
(1): 2006/09/24(日)20:14 ID:???0 AAS
アニメの出来はいいだろ
それは全世界が認めてる事実
面白いか面白くないかはまた別だが

ただ信者は底なしに痛い
696: 2006/09/24(日)21:35 ID:???0 AAS
いい加減スレ違いだと言われているのに続けるなよ。
糞とか痛いとか、言っている本人に当てはまるって

いい加減気が付け。必至もそこまで行くと笑うに笑えん。
697: 2006/09/24(日)21:38 ID:???O携 AAS
お前も同じ
どっちも消えてくれ
698: 2006/09/24(日)21:48 ID:???0 AAS
お前が消えたほうが早い
699: 2006/09/24(日)21:54 ID:???0 AAS
>>695
全世界(笑)
700: 2006/09/24(日)23:47 ID:???0 AAS
つーかアンチが言い負けてるじゃん
いい加減見苦しいから消えろってのw
701
(1): 2006/09/25(月)13:59 ID:???0 AAS
>>691
>ラスト近くでキョンがハルヒになんて言っていたか思い出してみよう。
だからブチ壊しなんだってw
シリーズの冒頭とラスト近くで原作から削られたセリフを思い出してみよう。

>いつも身の回りのことばかり気にているようにしか読めなかったけど。
一巻の始め読んで、本の帯見て、あの本が「日常の中に隠された非日常」
を描いていることさえ理解できないなら、本を読んだうちには入らないぞ。
省5
702: 2006/09/25(月)17:36 ID:???0 AAS
こんな否定意見が出てもしょうがないようなスレで一々噛み付いて長文書いてるだけで

なぁ?
703
(2): 2006/09/25(月)17:54 ID:???0 AAS
ぶち壊しも何も原作ハルヒはひとつの時代を畳もうとしてる作品だけど、そもそも原作者が
まだ畳み終えてないんだから、擬似的に畳んでしまうしかない。
つーかあのOPの歌詞を作れるだけの情報を畑 亜貴に提供できた時点で、製作者側がわ
かって無い事はありえないと思うけど。
704: 2006/09/25(月)18:02 ID:???0 AAS
>>703
じゃあ、あの原作を「非日常SF」と言って売ってた角川はわかってないんだな
705: 2006/09/25(月)18:05 ID:???0 AAS
だってお前、角川スニーカーだぞ。
分かってたらハルヒまでずっと落ちぶれてるわけねーだろ。
706: 2006/09/25(月)19:05 ID:???0 AAS
>>701
686でオレがその問題を提起したんだが、誰も反応してくれなんだorz
707
(2): 2006/09/26(火)14:31 ID:???0 AAS
>>703
畑亜貴の詞は原作準拠になってるだろ。彼女のこれまでの仕事からみても、
充分に情報収集してから作業ををするタイプ。原作読んでないとは思えない。

だけど畑はわかっていても、アニメ製作者や>>691はわかってないだろ。
たとえシリーズ未完であっても、現時点(一巻・三巻)であれだけ明確に
作者から提示されている日常性否定は明確なわけだし。
708: 2006/09/26(火)18:47 ID:???0 AAS
>>707
作者でのないのに、なんかいろいろわかっているね。
さすがです。大人です。預言者です。
709: 2006/09/26(火)19:05 ID:???0 AAS
>>707
なんかこいつがきてからここがハルヒ板になってしまったな。
空気も読まずに板違いなことをだらだらと・・・
おまけに自分が絶対正しいと思いこんでいる痛さ。
こいつのせいで、すっかりここが過疎化してしまったな。
710: 2006/09/29(金)18:10 ID:???O携 AAS
別に糞ではないけど傑作とか言うほどでもないと思った>ハルヒ
作品そのものよりもオタクが共通の話題で語り合うためのツールとして流行った
711
(1): 2006/09/30(土)15:35 ID:???0 AAS
ハルヒが正当に評価されるのってまだまだ先なんだろうな・・・
712: 2006/09/30(土)18:55 ID:???0 AAS
成績のいい優等生って感じがした
713: 2006/10/01(日)06:10 ID:???0 AAS
>>711
2ちゃんねるに正当性を求めるのはどうかと・・・
〜は〜のパクリ って話で、まともなものなんてまずないでしょ。
種ガンダムって、評価高いのか低いのかよくわからんし。
714: 2006/10/01(日)13:48 ID:???0 AAS
ハルヒも種も正当に評価されたら今よりもっとズタボロに言われると思うのだが
715: 2006/10/01(日)20:04 ID:???0 AAS
評価低いけど好き:D.C.セカンドシーズン。音夢ED以外は考えらん。
評価高いけど嫌い:スクライド。究極フォームがかっこわるすぎて萎えた。
716: 2006/10/02(月)12:49 ID:???O携 AAS
評価低いけど好きなアニメって、評価が低いからたいがい叩かれるなぁ
717: 2006/10/02(月)21:07 ID:???O携 AAS
スクライドは良い平井と言われても、キモいものはキモい
718: 2006/10/02(月)22:20 ID:???0 AAS
良い平井は書かない平井だ
719: 2006/10/03(火)04:14 ID:???0 AAS
自分が好きなものには、なんか皆叩いてる〜
嫌いなものには、なんかこれは支持されてる〜という被害妄想
720: 2006/10/05(木)00:56 ID:88L8REwKO携(1) AAS
フィギュア17
評価高いんだか低いんだか知らないけど好きだ
日常パートの癒しっぷりは異常
721: 2006/10/05(木)00:59 ID:???0 AAS
高いよ
dvdは壊滅的に売れなかったけど
722: 2006/10/05(木)03:30 ID:???0 AAS
最近小山力也も人気おっさん声優の仲間入りしてるし、見直される時期かもしれんね。

最後はハンケチなしでは見られんね。
723
(1): 2006/10/05(木)03:39 ID:???0 AAS
シュガーとフィギュアは売れてなかったっけ?
724: 2006/10/05(木)07:06 ID:???0 AAS
>>723
数ヶ月前、そのどっちもレンタル屋から姿を消した・・・
フィギア17はまだ途中までしか見てなかったのに・・・
725: 2006/10/05(木)14:56 ID:???0 AAS
小山このままキーファーサザーランド専属吹き替えになれればいいのだが。
726
(1): 2006/10/05(木)23:22 ID:9V5lHquo0(1) AAS
種の世間での評価はアンチも多いがそれでも高いほうだと思う

で、種・種死ともに嫌いです
727: 2006/10/06(金)01:39 ID:???0 AAS
低いけど好き
 ハウルの動く城
 城の造形がいい。原作好きなのでストーリーには不満もあるけど、見てて普通に楽しめた。

高いけど嫌い
 カウボーイビバップ
 「SFハードボイルド」という売り文句のわりにストーリーぬるすぎ。演出も中途半端にダサい。
728: 2006/10/06(金)02:31 ID:???O携 AAS
舞−乙HIME
みんなな乙はつまらないといっていたけど個人的には大好きだ
729: 2006/10/06(金)03:29 ID:???0 AAS
ステルヴィア
この板の住人みんないいって意見ばかりでびびった
キャラはいいけど主人公がうじってばっかでストレスだった
そして頑固に1話の使い回しOPを変えなかったのもひどい
DVDではちゃんとなってるんかなぁ あとロボのスカスカ感
他のキャラは好きだったけどね、アリサとりんな辺り特に
730: 2006/10/06(金)04:10 ID:???O携 AAS
低いけど好き
猫の恩返し
音楽も内容も楽しい

高いけど嫌い
カリオストロの城
ルパンだから
731: 2006/10/06(金)09:00 ID:???0 AAS
↑典型的な萌え豚
732: 2006/10/06(金)09:56 ID:???0 AAS
ビバップがハードボイルドなんて放送以来初めて聞いたぜw

って、ググってみたら、アマゾンとか通販系のレビューに書いてあるんだなwww
ふざけたレビューだなぁおいw
「SFハードボイルドアクションアニメーション」とかわけのわからんジャンルにされちまってw
733: 2006/10/06(金)13:21 ID:???0 AAS
メタルやエロゲみたいなジャンルのつけ方だな。
734: 2006/10/07(土)15:37 ID:???0 AAS
評価低いけど好きなハルヒ:
 神坂春姫
評価高いけど嫌いなハルヒ:
 藤岡ハルヒ

涼宮?遙は好きだよ
735
(1): 2006/10/08(日)06:44 ID:???0 AAS
高いけど嫌い

ローゼン以外に無い。あんなの萌えだけで持ってるようなもん。
中身無し。
736
(1): 2006/10/08(日)08:56 ID:???0 AAS
>>735
中身無し、って書き込み見るたびに思うけど
無いのは「おまえの表現力」。
737: 2006/10/08(日)09:51 ID:???O携 AAS
>>726
禿同
でなきゃ映画化などするわけない
種死に至っては「駄作になったのは全部のシンのせいでシンがいなければ良作だった」なんていう呆れた物だし
738
(1): 2006/10/08(日)10:51 ID:???0 AAS
>>736
信者も内容ないって認めてるよ
キャラ萌えだけ
739: 2006/10/08(日)14:13 ID:???0 AAS
>>738
だから他人言葉じゃなくて自分の言葉で書けよ
「『おまえ』の表現力」。
740
(1): 2006/10/08(日)17:24 ID:???0 AAS
他人のレスにケチつける前にまずお前がその表現力とやらを示せよ
741
(1): 2006/10/08(日)17:29 ID:???0 AAS
>>740
こいつ話の流れさえつかめないのな・・・
742
(1): 2006/10/08(日)17:37 ID:???0 AAS
いいから示せよ
743
(2): 2006/10/08(日)18:07 ID:???0 AAS
無い中身をどう表現するんだろ
「無い」としか言えなくないか
744
(1): 2006/10/08(日)19:05 ID:???0 AAS
739 とは別人だけど、
だから中身ってなんだって聞かれてるんだろ?
引き篭もってないで、小学校は行った方がいいぞw
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s