[過去ログ] 【XF9-1】F-3を語るスレ216【推力15トン以上】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(2): (ワッチョイ 4ef2-xJqS [153.232.204.66]) 2021/11/19(金)22:18 ID:BzZ7N0dG0(1) AAS
>>49
というか、日本の場合亜熱帯(沖縄)から亜寒帯(北海道)までまたがる国ですから…
おまけに高温多湿で冬は雪が降ったり…じゃあ耐久性を気にするなという方が難しいような気もw
余談だが日本の艦船が丈夫にできていて国際的にも信用が高いのはよく知られた話だが、そのきっかけになったのが第四艦隊事件…だが、それから10年経つか経たないかの時に米海軍がが同じような事態に比島で遭遇しているw
一方そのころ日本海軍は平気で行動していましたとさ。
63: (ワッチョイ 8a54-t0wW [133.209.226.52]) 2021/11/20(土)06:07 ID:ZQyv66UA0(1/2) AAS
>>56
陸自のUH-60が色々装備付けて高いのはそういうのが必要な土地だからというのがあるのよな
外国だと必要ないから装備つけないからやすいのよな、単純に価格だけ比較すると間違いの元と
67: (ワッチョイ 4e10-0EZc [153.139.19.132]) 2021/11/20(土)06:42 ID:y2j+rpDJ0(1) AAS
>>56
車の場合だと夏の首都高とかは
高温多湿で塩分の多い潮風に晒される状態になるからかなり過酷な状態なのよね
…でもって冬にスキーに行くと氷点下で融雪剤まみれの水に晒される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s