[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 945 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2020/11/29(日)23:29 ID:FcdCwXaI(1) AAS
米国防総省がドミニオン投票システム社の独サーバ押収の際、なぜかそこに居合わせたCIAと銃撃戦…か?
2chスレ:news
273
(1): 2020/11/30(月)05:51 ID:Vs/pjlOX(1/4) AAS
とあるウォーゲームのユニットのサンプルらしいのですが左から2番目のBR1151と1番左のF35って何の航空機ですか?
舞台設定は1987年のヨーロッパです。
274: 2020/11/30(月)05:51 ID:Vs/pjlOX(2/4) AAS
画像貼り忘れました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
275: 2020/11/30(月)07:12 ID:7QHNf3YM(1) AAS
>>273
一番左はサーブのドラケン
276: 2020/11/30(月)07:36 ID:gqrg6Pvn(1) AAS
BR1151はブレゲー・アトランティック対潜哨戒機
277: 2020/11/30(月)07:47 ID:Vs/pjlOX(3/4) AAS
275-276
ありがとうございます!
278
(1): 2020/11/30(月)10:38 ID:tuk3AnV9(1) AAS
事実確認の質問です。
ニュース板の方で、ビンラディン暗殺を担当したシールズ部隊は、後日ヘリが墜落して殆どが死んだ
という話が飛び交っていますが、
以下の記事
ヘリ墜落で米兵30人を含む38人が死亡―アフガン
外部リンク:jp.wsj.com
を見ますと、事件は確かに発生してますが、ビンラディン暗殺とは異なる部隊のようです。
省1
279: 2020/11/30(月)11:53 ID:eT2mLqBP(1) AAS
>>278
なにぶん、どの兵員が参加したかは極秘になっているので知りようがない

わかっているのはSEALだというだけ(そこまでは事実だと思う)なので
その墜落の犠牲者に、ビンラディン暗殺に関わった兵士が混じっている可能性は否定できない

その質問に確実な回答を返せる者はいないと思うよ
280
(2): 2020/11/30(月)14:25 ID:UIiZqCfo(1) AAS
中東の内戦などの動画を見ると、完全に私感ですが兵士が持っている銃がAKS47(もしくはそのコピー品)が多いように感じます。普通に考えると折り畳みできないノーマルなAK47の方が多く流通していそうですが、なぜAKS47は見かける機会が多いのですか?またノーマルなAK47と比べてメリット、デメリットはどんなものがあるのでしょうか?
281: 2020/11/30(月)14:33 ID:41uRnRE6(1/2) AAS
単に数が多いからでは? ロシア製よりも、中国やルーマニア製の方が流通してるとも聞くね。
利点は壊れる部分が少ないこと、欠点は折り畳み機構などが無いことで、たぶん折り畳み式ストックだと、そこから壊れていくんじゃないかな?
実際に壊れたストックの代わりに現地でストックを作って付けたり、シャベルの柄を継いだりした写真を見かけるし。
282: 2020/11/30(月)14:35 ID:41uRnRE6(2/2) AAS
あぁ失礼。AKSの方が多いって感想か。俺は逆にAKSの方が少ないと感じたのでそう書いてしまった。本当に多いのかね?
283: 2020/11/30(月)15:00 ID:sjYNvQ+Q(1) AAS
>>280
今時珍しいAKS-47ではなくAKMSでは?(イランとイラクだったら56-1式かもしれないが)
ロシアでAKS-74に更新された余剰品が売却されたとか
284: 2020/11/30(月)15:54 ID:Vs/pjlOX(4/4) AAS
>>280
実は中国産が多いんだよね
特にアフガンは
アフガン諜報戦争上巻によると、ソ連がアフガンに侵攻した際アメリカの武器供与担当の工作員は中国産を好んでばら撒いたそうだ
なんでかというとロシア人が中国産の武器で死ぬのが堪らないからだ、と言ったそうだ
285: 2020/11/30(月)16:12 ID:myjSwlgJ(1) AAS
あとルーマニア製(AIM PM md.65)はAKMがベース、しかもバーティカルグリップが付いてるのでAKS-47ともAKMSとも一目瞭然で別物
もっとも輸出版では通常グリップのもあるけど、アフガンで撮られた写真ではバーティカルグリップ付きだった
286
(1): 2020/11/30(月)16:41 ID:eYxmzvE/(1/2) AAS
木製ストックより金属の方が安いんじゃない?
その上常在戦場だと短い方が好まれるんだろう
287: 2020/11/30(月)17:38 ID:ALxLkRV+(1) AAS
>>288
ソ連と対立していた中国はアメリカと一緒にアフガンゲリラを支援した筈。
敵の敵は味方って事で。
288
(4): 2020/11/30(月)17:44 ID:aVKd8FCB(1/2) AAS
決号作戦というのを知って気になったのですが地上兵力として動員された兵士の多くが
根こそぎ動員された人たちだったんですか?もしそうならそれを補うために中国や南方で
戦ってる兵士たちを連れ戻したりはしなかったのでしょうか?
289: 2020/11/30(月)17:52 ID:ZMkmBTuW(1) AAS
>>288
その頃になるともう連れ帰る能力が日本軍にはない。
290: 2020/11/30(月)17:56 ID:QKxIHAYx(1) AAS
>>288
だいたい効率が悪いんだよ
本土では食い扶持に困ってるんだから中国で略奪してなんとかやりくりしてもらった方が物資的にもありがたい
291: 2020/11/30(月)18:12 ID:DzdktqaZ(1) AAS
>>288
日本海の航路は南方航路に比べればまだ安全だったので満州や中国、さらに平穏と見られていた北海道などから本土決戦に備えて移動した師団もある
外部リンク:ja.wikipedia.org
たとえば青森の第8師団の留守師団から1940年に編成された第57師団は関特演に参加するため翌年満州に移駐してそのまま満州にとどまっていたが、1945年になって本土決戦戦力として九州に移動しそのまま終戦までそこにとどまっていた
外部リンク:ja.wikipedia.org
陸軍にとって虎の子の機甲戦力だった戦車第1師団も1945年に中国から本土に移動し、九十九里浜への上陸に備えて栃木県にいた

この結果南方に戦力を抽出されてやせ細っていた関東軍は本土同様の根こそぎ動員が行われるほどますます弱体化し、結果としてソ連の満州侵攻時に蹂躙されることになった
292: 2020/11/30(月)18:31 ID:aVKd8FCB(2/2) AAS
ありがとうございます
293: 2020/11/30(月)20:11 ID:BuzfuwhH(1) AAS
拜啓天皇陛下様という映画で酔っ払って門限に遅れた主人公の日本陸軍の二年兵が閉じられた門を叩き、登ろうとして制止される場面があります。
ここで疑問に思ったのですが、遅れた時点で何かしらの制裁は下る筈です。
そこで騒いだり、門をこじ開けようとしたりすると処罰が重くなるという事はあったのでしょうか?
294
(3): 2020/11/30(月)20:14 ID:OKBHbGl8(1) AAS
任侠映画みたいにヤクザの部隊は最強だったんでしょうか
295
(1): 2020/11/30(月)20:43 ID:5H/lcPik(1) AAS
兵器の中にも非人道的兵器とそうでない兵器が存在するのはなぜですか
またそのような部分的な規制は却って戦争そのものの性格を覆い隠すことにならないか
296
(1): 2020/11/30(月)20:56 ID:tlN0IbY5(1/2) AAS
>>295
人道的な兵器などない、それは単なる「通常兵器」だ
非人道的というのはその時々の基準で、人間を必要以上に苦しませて殺す、確実に回復不能な傷を負わせる等の理由でそう呼ばれるもので、絶対的な基準はない
297
(1): 2020/11/30(月)20:56 ID:UbajXkZP(1/2) AAS
自分で使う分にはコスパが良くないけど敵に使われたらちょっと面倒なのを非人道兵器
という事にして禁止させてるだけなのが実情だと思う
298: 2020/11/30(月)21:05 ID:gBBSLTb6(1/2) AAS
>>297
> 自分で使う分にはコスパが良くないけど敵に使われたらちょっと面倒なのを非人道兵器
横からすみませんが、それは例えばどういう兵器でしょうか?
299
(1): 2020/11/30(月)21:09 ID:UbajXkZP(2/2) AAS
そらもう毒ガスや生物兵器よ

基本的に砲爆撃の方が早いし効果的だし管理も楽だ。すぐ死ぬしな
なので自分からはそこまで使わないが、相手に使われると化学防護とか必要でめんどい
300
(2): 2020/11/30(月)21:10 ID:tlN0IbY5(2/2) AAS
例えば対人用のライフル弾は、鉛がむき出しに弾頭だと命中時に変形して人体を破壊、かつ体内に欠片が残れば鉛毒を出すので軍用としては禁止、
鉛を真鍮で完全に覆ったフルメタル・ジャケット弾でなくてはならない
しかし民間向け、例えばアメリカの警官の拳銃だと、尖端が凹んでいて命中時に大きく変形、人体を貫通せずマンストッピングパワーの高いホローポイント弾を使える
ちなみに非人道兵器とされるダムダム弾は、真鍮の皮膜のないホローポイント弾のようなもの
なお狩猟用の弾は、フルメタル・ジャケットでは獲物を即死させられないことがあってむしろ可哀想、ということで逆に禁止
このように使う環境・対象によって非人道的かどうかが決められるので、絶対的な物ではない
301: 2020/11/30(月)21:38 ID:gBBSLTb6(2/2) AAS
>>299
なるほど。ありがとうございました。
302: 2020/11/30(月)21:58 ID:eYxmzvE/(2/2) AAS
元々はロシア人が炸裂砲弾は施設破壊に使うもので人に当てるのは酷だと言い出したのが始まり
それとは別軸に兵器の発達で戦争が激化し、元々大抵の戦争は勝った側も損するとはいえそれが無視できなくなりヨーロッパの国同士で医療従事者を攻撃対象から外すなどの条約が生まれる
これが広がって戦争そのものの被害を局限化する努力が起こる
無差別兵器、環境被害のある兵器、戦後も残留する兵器は事実上どううまく活用しても戦果の割に害が大きいので規制が求められる
軍事上の戦果と敵国への被害は別の項目なのである
303
(1): 2020/12/01(火)00:48 ID:1PS3vN8z(1) AAS
>>294
そんな訳ないだろ。軍隊とは規律を守らねば組織的な戦闘が出来ず、個々人の戦闘力や勇気などでは、組織力を倒すことなど出来ない。
ドイツなどでは犯罪者をかき集めた軍集団もあったが、前線に出すよりも占領地域の制圧に使われたし、それでも掠奪や暴行に明け暮れて役立たずだった。
ナチスの基準でも不品行が過ぎるという理由で、指揮官が更迭されるんだから、いかに無軌道な集団だったかが知れるというものだ。

ちなみにドイツ軍は規律正しいというイメージがあるが、実際には大戦中30万人もの脱走兵が出たし、その多くが死刑か死刑に近い処罰を受けて、4千人ぐらいしか生き残れなかった。
304: 2020/12/01(火)05:02 ID:BEPI1qIO(1) AAS
アリストテレスも徳の第一に勇気を挙げています
組織の規律を守り能力を発揮するには
まず組織に属する個々人の勇気や胆力が前提になるのでは?
305: 2020/12/01(火)05:54 ID:aEQqJsFP(1) AAS
>>303
十分規律正しい
主敵のソ連の脱走率、処刑率、懲罰部隊送り率なぞ敗走もしてないのにその10倍はある
略奪虐殺も兵士の当然の権利としてるし
つか犯罪者送られる懲罰(突撃)部隊も大戦時だけで1049個大隊もあった
今だにナチが最悪ナチが最低連呼してる連中はアウシュビッツ症候群すぐる

同じ時期にソ連が虐殺・粛清した人数は自国民(笑)だけで2000万人、
省1
306: 2020/12/01(火)07:39 ID:l1D1vzV2(1) AAS
>>300
重隅だがダムダム弾は「真鍮の皮膜のない」弾ではない。条約上は「皮膜が必要」

「特殊弾丸使用禁止に関するヘーグ宣言」
外部リンク[pdf]:www.mofa.go.jp
「外包硬固なる弾丸にして其の外包中心の全部を蓋包せず若は其の外包に裁刻を施したるものの如き人体内に入て容易に開展し又は扁平と為るべき弾丸の使用を各自に禁止する宣言書」

歴史的にもインドのダムダム工廠で作られた「ダムダム弾」は先端のみ鉛が剥き出しになったホローポイント、ソフトポイント弾
外部リンク:en.wikipedia.org
307: 2020/12/01(火)12:03 ID:Xr/yMJEt(1/2) AAS
先っぽの真鍮皮膜がない(変形がより大きく鉛毒もでる)んだから同じことじゃね
308
(1): 2020/12/01(火)12:56 ID:OYlTm6uC(1) AAS
>>286
AK系の木製ストックは、初期は無垢の木、後期はエンジニアリングウッド(ベニアの良い奴とでも言うか)で、中空になってたり 鉄パーツと嵌合されてたりと、意外と凝った作りなのよね
コピーや濫造だと、金属製の方が簡単だと思う(米で民間流通してるAKストックも木のが高いし)
309
(3): 2020/12/01(火)13:01 ID:7EoBk6OA(1/2) AAS
銃につけるサイレンサーの消音効果はそれほど高くないと聞いたのですが
フィクションのように隠密行動中に周りに気づかれずに敵を攻撃する、ということは実際はありえないのでしょうか?
310
(1): 2020/12/01(火)13:35 ID:ro6lciqP(1/2) AAS
>>294
部隊単位でヤクザ者が使われた事例は
軍属の労役くらいなので
比較不能
つーかお前やくざに夢を見過ぎ
311
(1): 2020/12/01(火)13:45 ID:kcFtDXIj(1) AAS
>>309
映画みたいに「隣の部屋にいても気づかない」レベルまで消音はできない
「離れると聞こえない」「なんか聞こえたけど銃声だとは思わなかった」「銃声?と思ったけど方向がよくわからない」
などで発見を遅らせる効果はあるよ
312
(1): 2020/12/01(火)14:09 ID:Xr/yMJEt(2/2) AAS
>>294
ならず者部隊、懲罰部隊が強いのは映画の中だけ

>>309
YouTubeでサプレッサーを付けた場合との比較動画とかいくつもあるので観てみよう
なお普通の銃でなく、専用のSP-4消音弾を使うPSSだとずっと静か(その代わり威力は低い)
313
(1): 2020/12/01(火)14:53 ID:VmDmzO55(1/5) AAS
>>308
木って安くも加工しやすくもないからな…
金属埋め込みは面白い

>>309
一番静かなので73デシベル、布団叩きの音
まあこれは.32だから.22にすればもうちょっと下がる
314: 2020/12/01(火)15:28 ID:7EoBk6OA(2/2) AAS
>>311-313
回答ありがとうございました
315: 2020/12/01(火)15:31 ID:VmDmzO55(2/5) AAS
低火力の消音銃弾の場合射程距離が低すぎて
毒矢とかテーザーとかナイフでも良くない?になるのが問題
とどめを刺せないと声が出るなら結局ナイフかね
316: 2020/12/01(火)16:47 ID:99ZisTsz(1) AAS
>>296
いっそ全て解禁してみては如何でしょう?
勿論前線立つのはお偉方の子息でね
そうすれば戦争はこの世から一瞬で無くなりますよ

昔、中国の皇帝だけが軍服を着ていなかった
彼は「力」ではなく「徳」によって人民を治めるからだ
「戈」を「止」めると書き「武」と為す
省1
317: 2020/12/01(火)17:12 ID:8ecL8DSk(1) AAS
軍事用の爆薬は簡単には爆発しないそうですが
電子レンジに入れてチンしたらどうなるでしょうか
318
(1): 2020/12/01(火)17:40 ID:SQf41OtX(1) AAS
基本は爆発しないだろ
水分子があるわけでもないし
319
(1): 2020/12/01(火)18:42 ID:TN4hVIag(1) AAS
直火にかけても燃えるだけなんで無理
320
(1): 2020/12/01(火)18:42 ID:VmDmzO55(3/5) AAS
まあ下手に加熱したら燃えはするかも
爆発まではいかないだろう
321
(1): 2020/12/01(火)18:50 ID:GBSO0aUM(1/2) AAS
米軍情報部所属の特殊部隊第305大隊(クラーケン)が、ドミニオン社のフランクフルトにあるサーバーを押収する際にそこを守っていたCIAと銃撃戦になりクラーケン側に5名、CIA側に1名の死亡者が出た
という話だがCIAってそんなに強いんですか?
事前に襲撃を察知していて待ち伏せしていた可能性が高い?
322
(1): 2020/12/01(火)18:58 ID:9bftDv4Y(1/2) AAS
>>321
部隊名以下1から10までデマなゴミ記事は置くとして、CIAのドンパチ要員てのはだいたい特殊部隊員をリクルートしたのが多いんだと
323: 2020/12/01(火)19:07 ID:ntfsS1Up(1/2) AAS
フランクフルトってドイツでしょ
米軍何でそんな好き勝手してるん?
324: 2020/12/01(火)19:08 ID:VmDmzO55(4/5) AAS
トランプ選挙周りのデマ
325: 2020/12/01(火)19:10 ID:ntfsS1Up(2/2) AAS
と思ったらデマかよ
批判的精神を身に着けなければ人間が駄目になってしまウヨ
326
(2): 2020/12/01(火)19:14 ID:GBSO0aUM(2/2) AAS
デマじゃないと思いますよ
ツイッターでは各種有名人もかなりこの情報を関心を持っているのでただ事ではないと思いましたね
軍事界隈で有名な方だと古是三春さんなんかもこの話題をツイートしていた
327: 2020/12/01(火)19:19 ID:yj5lFRvs(1) AAS
それぞれの役割がおかしいから
328: 2020/12/01(火)19:40 ID:2qDJ2JOy(1) AAS
ドイツのメディアもアメリカのメディアも全く報じてないのな
329: 2020/12/01(火)20:08 ID:9bftDv4Y(2/2) AAS
>>326
篠原常一郎て、思いっきりアカの手先のお○○○豚じゃねえかよ
330: 2020/12/01(火)20:09 ID:omp/q+TE(1) AAS
CIAの死者はCIAのトップらしいぞな
331
(1): 2020/12/01(火)20:20 ID:PWWDEbqn(1) AAS
>>310
人間の本質は弱さだよ
弱さゆえに悪になるが悪を貫くにも強さが必要となり
ゆえにまた悪にもなれない

「道」を「極」める為には自分を律し筋を通さなければならない
ヤクザは、誰でもなれるわけではない
332
(1): 2020/12/01(火)20:31 ID:0spB225D(1) AAS
理屈になって無いじゃねぇか
お前、適当に慣用句を並べただけだろ?
333: 2020/12/01(火)20:38 ID:VmDmzO55(5/5) AAS
一般社会ですら通用しない人間は軍隊ではそれだけハンディキャップがある
劣っているだけでまったくだめということはないだろうが
マフィアの戦争協力というのは一応あるにはあり、自分たちの縄張り内で働かせる分には悪くなかったらしい
334: 2020/12/01(火)21:01 ID:IzGpyJqW(1/5) AAS
「ソ連軍の防御戦法は、対戦車戦闘兵器の力の増大を反映したものだった。
 彼らのとったやり方は、実際にはドイツ軍がやった方法を改善したもので、“パクフロント”」
335: 2020/12/01(火)21:02 ID:IzGpyJqW(2/5) AAS
「パックフロントって何か画期的な部分があるの?」

149名無し三等兵2020/11/28(土) 10:01:25.49ID:VAkDgBQ0
パックフロントについて聞きたいんだけど
戦車が敵陣地の中で孤立したら簡単に狩られるのはWW1の頃からの戦訓で、パックフロントは
それを忠実に実行しただけで、戦車の援護のためにCASと随伴歩兵と制圧射撃があるんじゃ
ないの?

パックフロントって何か画期的な部分があるの?
省1
336: 2020/12/01(火)21:03 ID:IzGpyJqW(3/5) AAS
「ソ連軍の防御戦法は、対戦車戦闘兵器の力の増大を反映したものだった。
 彼らのとったやり方は、実際にはドイツ軍がやった方法を改善したもので、“パクフロント”」
337: 2020/12/01(火)21:04 ID:IzGpyJqW(4/5) AAS
4 “パンツァーカイル”対“パクフロント” top

 ドイツ軍がクルスクでもちいた機甲攻撃の戦法や、ソ連軍のとった防御の戦法をみると、これまでに戦車戦というものにどれだけ大きな変化がもたらされたか、ということを、よくあらわしている。
 ドイツ軍の戦法は“パンツァーカイル”〔戦車のくさび〕として知られている。
 この戦法では、最も装甲の厚い「ティーゲル」戦車や、最も重い自走砲〔八八ミリ「フェルディナント」をさす〕が、このくさびの先端の役目をする。
 そして、それよりも装甲の薄い「パンテル」や四号戦車が、その後方に展開し、これに歩兵が続くのである。
 このように、強力な打撃をあたえることもでき、また敵の打撃にもたえられる戦車によって敵陣を突破し、その戦果を、足の早い戦車によって拡大しようというのであった。
 一方ソ連軍の防御戦法は、対戦車戦闘兵器の力の増大を反映したものだった。
省2
338: 2020/12/01(火)21:05 ID:IzGpyJqW(5/5) AAS
この命令によって、一つの目標に対戦車砲弾の雨を集中することができるのである。
 クルスクの突出部での“パクフロント”は、みな非常に深い奥ゆきにわたって、全くよく考えて配置されていた。
 かりに、ドイツ軍の戦車が一つの“バクフロント”を突破できても、かならずべつの“バクフロント”によって、側背からの攻撃を受けるのであった。
 そのうえ“バクフロント”のまわりは、地雷に囲まれていたのだ。
 ソ連軍はばく大な地雷を使用していたが、ドイツ軍統帥部は、ソ連軍は四八時間に三万個の地雷を敷設でき、ドイツ軍団は、一日に四万個の地雷を排除できる、と推定していた。
 またこの“バクフロント”の網は、ソ連軍の巧妙な偽装によってかくされていた。
 あるドイツ軍の戦車将校は、こう書いている。
省9
339: 2020/12/01(火)22:44 ID:NDhZG3LU(1) AAS
うげぇ・・・・カスミン復帰かよ・・・・
340: 2020/12/01(火)22:47 ID:lad5yEi+(1) AAS
ああ「自分で考えたものが何もない歩く事例集」さんが戻ってきたんだ
341
(1): 2020/12/01(火)23:49 ID:ro6lciqP(2/2) AAS
>>331
ヤクザの実態はカネカネカネなんだが
山口組分裂もカネでもめたせいだし
342
(2): 2020/12/01(火)23:58 ID:ketZjXsv(1) AAS
これって本当ですか?
不可抗力なら何故栗田氏は黙ってたんでしょうか?

122:世界@名無史さん:2009/09/23(水) 15:01:54 ID:0
レイテ沖海戦における栗田艦隊の謎のUターン。
栗田元提督はその理由を最後まで言わずに死んだ。
これも永遠の謎になりそう。

352:世界@名無史さん:2010/01/26(火) 00:33:42 ID:0
省5
343
(1): 2020/12/02(水)00:00 ID:mwZecFPd(1/2) AAS
細かい質問ですが警察予備隊が設立した時の第1管区隊の隊員数どれくらいいたか分かりますか?
総隊員数が約75000人です
344
(1): 2020/12/02(水)00:06 ID:t9LOsLYS(1/2) AAS
>>343
外部リンク[pdf]:www.nids.mod.go.jp
から
>警察予備隊創設時の管区隊の定数は 1 万 5,000 人であり
345: 2020/12/02(水)00:12 ID:mwZecFPd(2/2) AAS
>>344
ありがとうございます感謝してます
346: 2020/12/02(水)00:15 ID:t9LOsLYS(2/2) AAS
防衛研究所紀要はいろいろ面白いネタの宝庫だからチェックお薦めします
347
(2): 2020/12/02(水)00:25 ID:Hq39THEc(1) AAS
>>332
義兄弟にカチコミ、命のやり取り…
ヤクザ文化は軍隊と驚くほど似通っていると思わないか?
何故彼等が軍隊で「使い物にならない」と断ずることが出来るのか
ヤクザほど人間の繊細な深層心理の扱いを心得ている者はいない
実戦でも心理戦でも彼らは戦場で敵を圧倒するだろう

>>341
省5
348: 2020/12/02(水)00:41 ID:ghpxx8Zr(1/10) AAS
>>342
外部リンク[php]:weather.plus
第18太陽周期が始まって7ヶ月しか経っていない1944年10月はまだ太陽活動は平穏でデリンジャー現象を起こすような巨大フレアが発生する時期じゃない
349
(1): 2020/12/02(水)01:01 ID:ultJa+je(1) AAS
いまネットで5ch軍事板の荒らしが流行ってるらしいよ
350: 2020/12/02(水)01:58 ID:lujC3l6g(1) AAS
>>347
お前の薄っぺらい感情論なんか誰も求めていない
351
(1): 2020/12/02(水)02:06 ID:xhobHRvm(1/2) AAS
自衛隊の災害救助部隊ってそれ専用の部隊なんでしょうか
352
(1): 2020/12/02(水)03:24 ID:ghpxx8Zr(2/10) AAS
>>351
自衛隊は自己完結した組織なのブルドーザーやショベルのような建機、テント、食事を調理する野外炊具、物資を輸送する車両など本来は防衛任務に使う機材と人員を持っており、それをそのまま災害救援に使えるので専門部隊を作る必要がない
1-
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s