[過去ログ] 軍事板でゾンビ対策 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間の敵はいない前提なの?
Dayzとかやってると対人、対ゾンビのバランス考えないといけないから正解な装備はないんだよな。
83: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間の敵も考えても消音器つけたM4系のカービンにスコープで充分というかベストではないがベターだね
狙撃銃だと対人はともかくゾンビ相手じゃ無用の長物だし
DAYZだとアサルトライフルじゃ人間相手でも一発当たっても動けるが実際には行動不能になるだろうし
84: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
AS VALとか
85: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
次の避難所までまともに休むことも出来ないだろうし、銃の手入れもおなざりだろう
ジャムったらほぼ死亡確定な状況からすると、AR15系よりも信頼性の高いM14系の方が良い様な気もする
M14はパテントが切れていてアメリカの各種銃器メーカーからコピーがリリースされている
この中には223Remへのダウンスケール版のカービンももちろんある
デザインやオプションパーツも現在の特殊部隊で運用できるように準備されているのでそいつを選択するのも良いだろう
ゾンビの密度が少ないならば信頼性を最重視してボルトアクションのカービンを選ぶのも悪くない
弾は223Rem、銃身長は16インチで低倍率スコープ付がベターだが、16インチ銃身は既製品のラインアップには無いだろう
86: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
拳銃弾一発で倒せるのかも重要だな
5.56mm×45だと一発で倒せるが9mm×19だと二発必要とかだとまた違って来るし
87: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmだと250発か
88: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmパラの重さは薬莢込みで12g程度だぞ
89: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
狙撃出来て、ロングリーチな鈍器になって、槍にもなり、ドラムマガジンは投擲武器
そんな便利な紳士の銃があるらしい
90: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
素直にロボトミーくんを使えよw
91: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
密集地にMOABドン!
92: マリンコさん ◆okMP7.46ZA 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
( ・∀・)旦~~~
#12ショットガンと.44マグナム・・・・・・と言いたいところだけど、
無法化社会で生存者同士の戦闘になることもあるから、7.62x51mmのバトルライフルかなあ
それか7.62x39mm
.30-06のM7400もいいけど歩兵銃と撃ちあうと多分負けるね!
93(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
映画のWWZのゾンビはヤバいわ
まぁ世界が一回滅ぶにはアレくらいの説得力は必要だけどさ
94: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmは5.56mmと重量が一緒と考えれば考慮する価値無しかな
95(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>93
原作版だとどんな気候、水圧でも死なないんだぜ
おまけに血液がタール状で爆撃&大量破壊兵器がほぼ効果なし
96: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
正直弾薬を多く持てたほうが有利だろう
頭にさえ当たれば勝てるなら重量弾に拘る必要は無い
5.56mm、いや9mmでも十分
人間相手を想定するなら5.56mmだな。軽量なG36K辺りがベストかな
97: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>95
爆発で吹っ飛ばされても何故か頭だけは無事な都合の良い原作版はちょっと…
98: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
Zは滅んだ後人間が巻き返すために世界地図を歩いて塗りつぶす勢いで
探索してゾンビを殺して回ったり町に入ると
生き残りのトラップに大抵誰かがやられたりとかが面白かった
でも日本にはゾンビ相手に無双する盲目の剣の達人とかいねーからな!
99: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
28週後のゾンビって人類文明が終わるほどの被害が出たんだろうか?
通常は海を渡ることが不可能な上に、イギリスでのパンデミックから数か月経ってるから各国とも対策が進んでるだろうし、ユーラシア大陸内だけでも防御に有利な地形はいくらでもあるだろうし。
最悪ユーラシアが壊滅してもまだアメリカ大陸もオセアニアも東アジアも生き残るだろうから、普通のゾンビ世界よりは悲惨ではないね。
100: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
アメリカじゃゾンビはやってるから、対ゾンビ用に設計した銃も売れそう。
5m以上なら手榴弾でいいし、それより遠ければRPGというか
バリケードでも何でも作れるから、至近距離で痛覚のない相手を止める。
*バトルライフル
*338ラプアセミオートハイキャパ
*フルオートショットガン(全弾3.5インチマグナムスラッグ)
*460ウェザビーや700ニトロエキスプレスのハイキャパボルトアクション
省1
101: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
5m以上って5mも含まれるんだが
そんな至近で手榴弾使うなんてただの自爆じゃね?
102: 2013/05/05(日)15:22 ID:7t8mS/KP(1) AAS
もうさショットガンとリボルバーだけでいいと思う
103: [age] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>1
今更だけど
ドーンや週後の爆走してくるゾンビじゃないとあまり危機感ない
世界が終わる恐怖もない
最初は不意付かれた人類が結構やられる可能性もなくはないが、逆襲してあっさり駆逐すると思う
バイオのゾンビじゃ世界は取れないよ、基本人間の方が強いから
104: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
空気感染するゾンビならのろのろゾンビでも余裕で世界をとれるよ
105: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
空気感染で免疫のある人間以外、唐突にゾンビになるような状況を考えないとなかなか世界規模はの被害は考えにくいんだよな。
106: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
最初は数十日潜伏する空気感染でだんだん毒性が弱まって体液での感染にだったら
最初に大パニックからしばらくして人間が巻き返せる感じになるんじゃね
107(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
画的に派手なゾンビになった方が強くなるとか笑っちゃうだけだからな
108: [age] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>107
でも頭いかれて狂犬化とかならありえそうじゃない
壊れながらでも筋力フルに使ってこられたら人間には脅威だよ
109(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
ゾンビ
1:唾液や血液による感染(ウイルスが体内に侵入した場合のみで空気感染はしない(感染した場合、誤差はあるが数時間で発症
2:エネルギー補給(血液・人肉)をしていない感染者の行動できる期間は役10日前後
3:感染者は脳のリミッターが解除されるので、通常の人間の数倍の筋力を発揮する(肉体は強化されない・肉体の回復機能も失う
4:急所は通常の人間と同じだが、痛覚が麻痺している為、痛みによる行動不能には陥らない
省6
110: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間は脳のリミッターがきかないとコンクリートブロックをぶっ壊せるらしい
手も壊れるけど
111(4): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
リミッターが無しだと噛む力も強いってことよね?
バイク用のプロテクター程度だと噛み切られる?つか、白兵戦はタイマンでも絶対負けるってことだよね?
112(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>111
想定されるゾンビが109ゾンビの場合だと
素手じゃ勝ち目ないな
ただ肉体強化されるわけではないから
あまり堅い物だと歯が折れたり抜けたりって感じかね
113(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
パワーは圧倒的にゾンビ化した奴に人間はかなわないけれど
ゾンビはテクニカルな部分に劣るから単純な力任せの攻撃になるだろう
上手く攻撃を掻い潜って弱点をピンポイントに攻撃すれば勝てる
114: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>113
マラドールが牛をかわすように延髄にナイフ一撃みたいな
115: [hage] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
何が恐ろしいって
科学的なフォームも糞もない野生の走りで
100m9秒台で迫ってくること
116: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>109
その設定のゾンビって人間1人のお肉で何匹分のゾンビをお腹一杯にできるの?
117: 111 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>112
なるほど。
そういう条件として俺なら
1、体力
やっぱ基本の体力は生き残るのに大切でしょ。旧ソ連の特殊部隊や最近ではSEALsのフィジカルトレーニングでも採用されたケトルベルトレーニングをする。最近、俺も始めた。
これならパワーと持久力両方のトレーニングになる。このスレは「対策」なのでパンデミック前の備えとして。
2,武器
省13
118: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>何匹のゾンビをお腹いっぱい
そりゃあ脳がイカレてるから満腹中枢も機能してないんだろうけど
500gも食えば一日分ぐらいの必要カロリーはとれるんじゃないの?
119: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
は生者と相打ちでもゾンビ側に損はないだろ。一人一殺ならゾンビの総数は変わらない。運が良ければ一人で数人をゾンビ化できゾンビ勢力拡大可能なのだから。
WWZは古典的ゾンビがグローバル社会をどう揺るがすかという、まるで小松左京のようなところが良かったんだよね。
『日本沈没』や『首都消失』など。あのオッサンは社会が崩壊するサマを描写させれば天下一品だったからねぇ。
120(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
いつも思うんだが、フェンスってゾンビを防げるの?
延々と人間を足止めできるとも思えないんだが。
121(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
ゾンビは人間じゃないですよ
122(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>120
大勢で押しくらまんじゅうした挙げ句に将棋倒し的になぎ倒すだろう。ペラいシャッターやガラスもダメだな。
123: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>121
生物(ハードウェア)としては人間やろ。死んでるけど。
124: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
俺らの場合、どーせゾンビスタートだろ•••
125(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
引っ掻かれて感染、というのは納得できないなぁ
バイオの設定だと対象を噛んでゾンビの体液が対象に移ることで感染、
というのでこれがスタンダードなルールだと思ってるんだけども
だからゾンビを捕獲したらとりあえず歯を抜いておけば十中八九大丈夫、というオチがつけられるし
126: [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>125
109の唾液と血液で感染ルールでなら噛み付きがメインだろうな
勿論ゾンビが指先を出血してたら危険だけど
127: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>122
考えてみればゾンビを完全に防御可能な壁って相当頑丈じゃないと駄目だよな。
ブロック塀や薄いレンガの壁なんかでも結構厳しいんじゃね?
128(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
100m9秒で走ってコンクリートを砕くパワーか
恐怖で怯える日々を過ごすくらいなら仲魔にしてもらおうかな
129(2): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ドロケイで泥棒になって警察から逃げてる時は恐怖に苛まされるけれど
辛い逃走を続けるよりいっそ捕まった方が楽になるって考え始めるのと似た感じ?
130(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>129
ゾンビの血液手に入れて自らゾンビ化する人間とか出てくるだろうね
自殺より恐怖ないし
131(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
美少女ゾンビに押し倒されて甘噛みされながらゾンビ化するなら悪くない
132: [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>131
「ウヴォアー!ギャース!!!」と叫びながら
首の頚動脈をブチブチブチィと食い千切るんだけどな
133: [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ドーン以来走るゾンビじゃないと怖くなくなってしまった
134: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>128-130
WWZ原作にはゾンビのふりをして人間を食べて生き延びようという人間が登場する。
ストックホルム症候群か?とも言及されている。
ただし、WWZのゾンビはどんなに偽装していようと生者を見分ける?かぎ分ける?ことができるので結局は偽ゾンビは食べられてしまう。
それをみた人間側の軍部が「奴らが仲間割れしている」と勘違いして、どうすればゾンビ同士でつぶし合いさせることができるか研究するというオマケがつく。
135: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ノロノロゾンビだとただの標的だからな。射撃の練習で終わり。
走るゾンビだとちょっとやばいかも。
でも軍隊の防衛ラインを突破できるとは思えないんだよね。
136: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
でも良くあるゾンビ物では鉄壁の軍隊とかでも
なぜか運悪く潜伏感染してた奴が
最悪のタイミングで発症して指揮系統ぶっ壊れるよな
137: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
素敵なブリテン軍があっさりロンドン封鎖に成功したスペースバンパイアは評判が悪くてな
138: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
スペバンはあのヌードギャルのヘアとパイオツが見れたので
よしとする
139: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
リメイク版のデイ・オブ・ザ・デッドのゾンビは最強だろ。
壁や天井走れるし知能もある。
人類全滅しそう。
140: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ゾンビってなんで動くんだ?
謎のエネルギー?
141: [hage] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
人間の血肉だろwいわせんなhz
142(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
蚊でゾンビウィルスが感染するって映画があったような気がする。
143: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
蚊とか少量で感染してしまうほど強力だと返り血くらった時点でアウトっぽい
多少なりとも霧状の血液吸うわけだし
144: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
感染力が強すぎとか、ゾンビが弱すぎとか、バランスが取れてないと映画的にも軍事的にも面白くない。
リメイクのドーンぐらいが頃合かな。
145: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
心臓止まって何故動くの?
どうやって細胞がエネルギーを受け取るの?
何か明確な設定ってあるのか?
146: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
悪の精霊パゥワーで動いてるんじゃないの?
147: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
放って置けばいずれ干からびて動かなくなりそうなんだが。
夏場なら虫や鳥が食べて、残りは腐って崩壊しそう。
1ヶ月もあれば。
148(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>142
ハウス・オブ・ザ・デッド2で確か蚊に刺されて感染してたような・・・
ゾンビを誤魔化すためにゾンビの血やら内臓やらを体に塗りたくったりしてて結構好きだったな
149: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>148
蚊に刺されて感染するのに血や臓物を身体に塗るって超ヤベェな
150(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
DDT!DDT!
151(1): [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
じゃあ、このスレのゾンビの規格は「World War Z」基準にしよう。
感染者による接触感染タイプ。
蚊や虻等による極めて少量による感染はしない。
発症は12秒後。
152: 111 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>151
じゃあ対策は病気になっておくだなw
153: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
Zのゾンビは最強生物過ぎ。
むしろさっさとゾンビになった方が幸せなレベル。
あれで長寿で生殖出来たら文句なし。
154: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
あれでちゃんと言うこと聞いたら
最強兵士の出来上がり。
撃たれてもなかなか死なない、
怖がらない、
疲れ知らず、
給料いらない。
155: [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
Zゾンビの津波は銃でどうこう出来るレベルじゃないし
ホームセンターに逃げ込んでも津波で登ってくるし
一般人の逃げ場=Zゾンビの行ける場所だから詰みゲーもいいとこ
やはりドーンゾンビぐらいが一般人にも勝ち目があっていい
156: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>150
ゾンビ化した蚊に薬が効くのか
157: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
金鳥ならあるいは。
158: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ドーンゾンビ
・完全に理性を失い、凶暴化
・脳のリミッターは効いてる為、感染以前の身体能力と大差がない(感染以前に破壊できない物は感染後も破壊不可
・侵入できない建物は諦めて棒立ち
これぐらいじゃないと人類勝てないだろ
159: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ゾンビの群れにミニガン掃射とかやりたいねえ。
160(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
人間と同じようにエネルギー消費するっていうなら放っておけば餓死するから勝てる。
何か知らんが1年経ってもウロウロしてる、てか農耕牧畜始めた!ってんなら勝ち目無し。
161: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
ゾンビってカロリー消耗して活動してるイメージが無い
いわゆる生命活動とは別のサイクルでエネルギー得てそうだから
ゾンビが自然死とか考えにくい
162: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
以前、対ゾンビ・吸血鬼の武器・戦闘総合スレがあったな。
基本的にゾンビ相手なら現代の軍隊は楽勝だろ。
吸血鬼はスペックが不明なのでわからないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s