[過去ログ] 軍事板でゾンビ対策 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2013/05/05(日)15:21 ID:GGH6uvev(1) AAS
とりあえずバールでおk
48: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
昨日ゾンビランド見たがあれ面白いな
49: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
ワールドウォーZが公開されるぜ。
ゾンビと世界中の軍隊がゾンビと戦争する映画。
>>45
ゾンビガラスみたいに渡り鳥のゾンビ化
50: [???] 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
CIWSで鳥ゾンビ迎撃できないかな
艦対空ミサイルも使って弾薬どれくらい持つんだろう
51: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
さすがに人間以外も感染するんなら勝ち目が無いな。
極端な話、蚊とかダニとかもゾンビ化して、一刺し(噛み)でゾンビになるとかなら確実に詰む。
せめて哺乳類限定にして欲しいけど、哺乳類が感染するようなら、食料危機になりそうだし
どっちにしろ詰む。
52: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
>>46
もう何でもアリだな・・・
53: 2013/05/05(日)15:21 ID:T6THwHvo(1/2) AAS
やっぱこういう妄想って燃えるよな
54: 2013/05/05(日)15:21 ID:T6THwHvo(2/2) AAS
やっぱこういう妄想って燃えるよな
55(1): 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
WWZ映画版のはもはやゾンビじゃなかったな・・・
ということでWWZ原作版(全体的にロメロ版ゾンビに近い)だと
・手段は不明だが生者を識別可能(ゾンビに化けて逃げるという手は使えない)
・奴らはなかなか腐敗しない(何年も活動する)
・溺死しないので海の中でも活動する(這い上がれる海岸なら上陸可能)
・降雪地帯では奴らも凍る(冬場は人間の活動が容易になる)
・凍った奴らも春になれば活動再開
56: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
>>55
追加
・奴らは音を関知する
・人間を見つけると吠えて仲間を呼び寄せることもある
・脳みそを破壊すると奴らは”死ぬ”(ピストル弾や刃物の一突きで良いようだ)
・自転車で振り切ることが出来る
・犬は感染者を識別可能
57: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
日本だと対処が難しいのは変わらんな。
日本だと不利な所
@銃の入手が難しい、全国各地に自衛隊の基地があるのが救いか?
A都会だとまず詰む、人が密集しすぎ
田舎は田舎で食料確保が難しい(大き目のデパートは人が集まるし)
B島国なので逃げ場が無い、海外逃亡は難しい
C道路が狭い、道路がパニックで封鎖されやすい。
省8
58: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
刃物程度で破壊される強度の頭部ならバットで殴ったり車で轢いたりすれば破壊出来るな
場所も誰かがゾンビなうとか呟いてる地点に集中すれば良いし
59(1): 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
CoDのゾンビは強すぎだな
・ラウンドが上がるとM1919を数百発頭に撃ち込んでも死なない
・地面から突然生えてくる
・極地の海に浸かっても平気
・マグマは全くと言っていい程効かない
・ミサイルみたいな大量破壊兵器だとウィルス的なものが拡散してしまう
60(1): 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
一撃必殺で脳みそ破壊できればいいけど
たとえ1対1でもひっかき傷でも終了な相手と白兵戦になった時点で負け戦
61: 2013/05/05(日)15:21 ID:??? AAS
>>59
そりゃゲームの話だからまた違うだろ。
んなこと言ったらバイオ6のゾンビとかでも酸をうん百メートルぐらいの射程ではいてくるし
ハンドガンとかじゃ全然死なないし、偶に強化型になるしで。
>>60
それは言えてる、せめてバットか日本刀かチェーンソーぐらい無いと話にならん。
後チェーンソーって有効か?っていわれるとそうでもないよな、重たいしバッテリーは要るし
省3
62(2): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
竹槍の時代が来たな
まあ地域によっては竹林が無いがさすまたで押さえつつ警杖の先に刃物着ければいけるかな
どうせゾンビなんて落とし穴にも落ちるだろうし
63: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>62
タイマンならそれでいいが2体以上来た場合、
刺す系の武装だと抜けなくなる可能性があるから
殴る系かすっぱり切るかどっちかのがいい気がする
64: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
1対1でも初手でとどめをさせなかったら身体に槍がささったままズブズブと前進してきそう
65(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
身近で打撃武器を手に入れるなら、バールが最適だろ
頑丈でL字部分で殴れば頭蓋も一撃、鉄扉や鍵の破壊にも使える
バットや木刀だと二・三人ぶん殴れば、折れたり曲がったり思想だし
刃物なら手斧買う
66: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>62
補給が期待出来ず、接触が危険とすると竹槍とか
槍系の武器が有効だな。
拒馬のようなバリケードも有効だろう。
ゾンビ物では恐怖感が無くなるからか、あんまり登場しないけど。
>>65
木刀は早々折れないよ。竹刀でも折るのは一苦労する。
67: 2013/05/05(日)15:22 ID:u7azVRMR(1) AAS
上げ
68: 2013/05/05(日)15:22 ID:9j98xBfz(1) AAS
米国は世界中の民主的価値観や人権のために立ち上がる「例外的な国」と米大統領報道官
プーチン露大統領に反論 - MSN産経ニュース
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com …
テロ首謀国家のくせに、よくもまあ。。
Twitterリンク:onodekita
オバマ大統領の前で、5人の米軍将官らが、シリアを攻撃しアルカイダを保護するなら、
あなたは絞首刑になるだろう、と脅迫したとの情報があります!
省20
69: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
22LR以上のKEがあれば後は精度の問題だな
70(2): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
苦労して、どうにか避難所みたいなところに辿り着いたとしよう。
そこのリーダーに兵器庫へ連れて行かれ、自衛用の武器を一つ選べと言われる。
長物でも拳銃でも、設定上ほぼ何でもあるとして、とにかく一つだけ、弾薬は2kg前後まで。
もうすぐ避難所は遠くへ移転させる…とすれば、何を選ぶのか参考までに聞かせてくれなさい。
71: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
一番ふつくしくてかっこよくて、且つ強力な制圧力と携行しやすさの93Rちゃん
92系とマガジン共有出来るのも心強い
72: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
重くてホルスターで持ち歩くの疲れないか93R、はみ出しマガジンかさばるし。
73: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>70
条件がわかんね
74: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>70
ゾンビには頭に命中させなきゃいくら撃っても意味が無いし、
音を立てると他のゾンビに見つかる
そして素人は戦闘を極力避けて逃げるのが一番だから軽いのがいい
というわけでワルサーP22(サプレッサー付)だな
軽い、精度も良い、反動も少なく左手でも十分当てられて、とても静か・・・とぴったりだ
弾も軽いからいっぱい持てる
75: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
弾倉の重量は入れるのか?入れないのか?
フル装填だとM14の弾倉が740gでM16の弾倉が470gでAK47の弾倉が822gだな
ゾンビは撃って来ないから個人的にはP90かAR15の9mm使うやつか89式小銃かな
あとは状況による
76: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
これは失敬、いささか説明不足でした。弾薬は数でなく重さで2kg。
自動式の場合、弾倉は重さに含まれず、予備弾倉を一つだけ支給。
避難所の移転は、要するに銃の交換や修理には対応してもらえず、
同行するなら長距離を徒歩で移動する可能性もある、ということで。
ゾンビ系の世界にて、携行する銃を自由に選べるなら究極の一丁は?という質問です。
弾薬数が無限だと、威力がインフレなってしまうので2kgでお願いします。
77: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
予備弾倉1個となると予備の弾薬の大部分はバラで携行することになるなぁ
78: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
現代の手動ボルトアクションライフルは概ね5発弾倉なんだけどこれも予備弾倉は1個だけなの?
79: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
え、L85A1なら鈍器にも槍にもなるぜ
80: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
L85使うぐらいならスコップの方が性能が良いぜ
81: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
戦闘は近距離での頭部狙撃が基本になるから3〜4倍のスコープも欲しい
長いこと歩くだろうから軽くてコンパクトなセミオートのカービンがいいね
マガジンチェンジが簡単なやつで弾は反動が少なく低伸弾道の.223Rem
あとはサプレッサーが欲しい
・・・AR15のカービンに低倍率スコープとサプレッサーを着けた銃だな
弾薬重量2Kgだと.223Remなら160発携行できるから十分だろう
82: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間の敵はいない前提なの?
Dayzとかやってると対人、対ゾンビのバランス考えないといけないから正解な装備はないんだよな。
83: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間の敵も考えても消音器つけたM4系のカービンにスコープで充分というかベストではないがベターだね
狙撃銃だと対人はともかくゾンビ相手じゃ無用の長物だし
DAYZだとアサルトライフルじゃ人間相手でも一発当たっても動けるが実際には行動不能になるだろうし
84: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
AS VALとか
85: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
次の避難所までまともに休むことも出来ないだろうし、銃の手入れもおなざりだろう
ジャムったらほぼ死亡確定な状況からすると、AR15系よりも信頼性の高いM14系の方が良い様な気もする
M14はパテントが切れていてアメリカの各種銃器メーカーからコピーがリリースされている
この中には223Remへのダウンスケール版のカービンももちろんある
デザインやオプションパーツも現在の特殊部隊で運用できるように準備されているのでそいつを選択するのも良いだろう
ゾンビの密度が少ないならば信頼性を最重視してボルトアクションのカービンを選ぶのも悪くない
弾は223Rem、銃身長は16インチで低倍率スコープ付がベターだが、16インチ銃身は既製品のラインアップには無いだろう
86: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
拳銃弾一発で倒せるのかも重要だな
5.56mm×45だと一発で倒せるが9mm×19だと二発必要とかだとまた違って来るし
87: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmだと250発か
88: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmパラの重さは薬莢込みで12g程度だぞ
89: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
狙撃出来て、ロングリーチな鈍器になって、槍にもなり、ドラムマガジンは投擲武器
そんな便利な紳士の銃があるらしい
90: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
素直にロボトミーくんを使えよw
91: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
密集地にMOABドン!
92: マリンコさん ◆okMP7.46ZA 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
( ・∀・)旦~~~
#12ショットガンと.44マグナム・・・・・・と言いたいところだけど、
無法化社会で生存者同士の戦闘になることもあるから、7.62x51mmのバトルライフルかなあ
それか7.62x39mm
.30-06のM7400もいいけど歩兵銃と撃ちあうと多分負けるね!
93(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
映画のWWZのゾンビはヤバいわ
まぁ世界が一回滅ぶにはアレくらいの説得力は必要だけどさ
94: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
9mmは5.56mmと重量が一緒と考えれば考慮する価値無しかな
95(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>93
原作版だとどんな気候、水圧でも死なないんだぜ
おまけに血液がタール状で爆撃&大量破壊兵器がほぼ効果なし
96: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
正直弾薬を多く持てたほうが有利だろう
頭にさえ当たれば勝てるなら重量弾に拘る必要は無い
5.56mm、いや9mmでも十分
人間相手を想定するなら5.56mmだな。軽量なG36K辺りがベストかな
97: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>95
爆発で吹っ飛ばされても何故か頭だけは無事な都合の良い原作版はちょっと…
98: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
Zは滅んだ後人間が巻き返すために世界地図を歩いて塗りつぶす勢いで
探索してゾンビを殺して回ったり町に入ると
生き残りのトラップに大抵誰かがやられたりとかが面白かった
でも日本にはゾンビ相手に無双する盲目の剣の達人とかいねーからな!
99: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
28週後のゾンビって人類文明が終わるほどの被害が出たんだろうか?
通常は海を渡ることが不可能な上に、イギリスでのパンデミックから数か月経ってるから各国とも対策が進んでるだろうし、ユーラシア大陸内だけでも防御に有利な地形はいくらでもあるだろうし。
最悪ユーラシアが壊滅してもまだアメリカ大陸もオセアニアも東アジアも生き残るだろうから、普通のゾンビ世界よりは悲惨ではないね。
100: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
アメリカじゃゾンビはやってるから、対ゾンビ用に設計した銃も売れそう。
5m以上なら手榴弾でいいし、それより遠ければRPGというか
バリケードでも何でも作れるから、至近距離で痛覚のない相手を止める。
*バトルライフル
*338ラプアセミオートハイキャパ
*フルオートショットガン(全弾3.5インチマグナムスラッグ)
*460ウェザビーや700ニトロエキスプレスのハイキャパボルトアクション
省1
101: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
5m以上って5mも含まれるんだが
そんな至近で手榴弾使うなんてただの自爆じゃね?
102: 2013/05/05(日)15:22 ID:7t8mS/KP(1) AAS
もうさショットガンとリボルバーだけでいいと思う
103: [age] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>1
今更だけど
ドーンや週後の爆走してくるゾンビじゃないとあまり危機感ない
世界が終わる恐怖もない
最初は不意付かれた人類が結構やられる可能性もなくはないが、逆襲してあっさり駆逐すると思う
バイオのゾンビじゃ世界は取れないよ、基本人間の方が強いから
104: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
空気感染するゾンビならのろのろゾンビでも余裕で世界をとれるよ
105: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
空気感染で免疫のある人間以外、唐突にゾンビになるような状況を考えないとなかなか世界規模はの被害は考えにくいんだよな。
106: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
最初は数十日潜伏する空気感染でだんだん毒性が弱まって体液での感染にだったら
最初に大パニックからしばらくして人間が巻き返せる感じになるんじゃね
107(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
画的に派手なゾンビになった方が強くなるとか笑っちゃうだけだからな
108: [age] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>107
でも頭いかれて狂犬化とかならありえそうじゃない
壊れながらでも筋力フルに使ってこられたら人間には脅威だよ
109(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
ゾンビ
1:唾液や血液による感染(ウイルスが体内に侵入した場合のみで空気感染はしない(感染した場合、誤差はあるが数時間で発症
2:エネルギー補給(血液・人肉)をしていない感染者の行動できる期間は役10日前後
3:感染者は脳のリミッターが解除されるので、通常の人間の数倍の筋力を発揮する(肉体は強化されない・肉体の回復機能も失う
4:急所は通常の人間と同じだが、痛覚が麻痺している為、痛みによる行動不能には陥らない
省6
110: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
人間は脳のリミッターがきかないとコンクリートブロックをぶっ壊せるらしい
手も壊れるけど
111(4): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
リミッターが無しだと噛む力も強いってことよね?
バイク用のプロテクター程度だと噛み切られる?つか、白兵戦はタイマンでも絶対負けるってことだよね?
112(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>111
想定されるゾンビが109ゾンビの場合だと
素手じゃ勝ち目ないな
ただ肉体強化されるわけではないから
あまり堅い物だと歯が折れたり抜けたりって感じかね
113(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
パワーは圧倒的にゾンビ化した奴に人間はかなわないけれど
ゾンビはテクニカルな部分に劣るから単純な力任せの攻撃になるだろう
上手く攻撃を掻い潜って弱点をピンポイントに攻撃すれば勝てる
114: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>113
マラドールが牛をかわすように延髄にナイフ一撃みたいな
115: [hage] 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
何が恐ろしいって
科学的なフォームも糞もない野生の走りで
100m9秒台で迫ってくること
116: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>109
その設定のゾンビって人間1人のお肉で何匹分のゾンビをお腹一杯にできるの?
117: 111 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>>112
なるほど。
そういう条件として俺なら
1、体力
やっぱ基本の体力は生き残るのに大切でしょ。旧ソ連の特殊部隊や最近ではSEALsのフィジカルトレーニングでも採用されたケトルベルトレーニングをする。最近、俺も始めた。
これならパワーと持久力両方のトレーニングになる。このスレは「対策」なのでパンデミック前の備えとして。
2,武器
省13
118: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
>何匹のゾンビをお腹いっぱい
そりゃあ脳がイカレてるから満腹中枢も機能してないんだろうけど
500gも食えば一日分ぐらいの必要カロリーはとれるんじゃないの?
119: 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
は生者と相打ちでもゾンビ側に損はないだろ。一人一殺ならゾンビの総数は変わらない。運が良ければ一人で数人をゾンビ化できゾンビ勢力拡大可能なのだから。
WWZは古典的ゾンビがグローバル社会をどう揺るがすかという、まるで小松左京のようなところが良かったんだよね。
『日本沈没』や『首都消失』など。あのオッサンは社会が崩壊するサマを描写させれば天下一品だったからねぇ。
120(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
いつも思うんだが、フェンスってゾンビを防げるの?
延々と人間を足止めできるとも思えないんだが。
121(1): 2013/05/05(日)15:22 ID:??? AAS
ゾンビは人間じゃないですよ
122(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>120
大勢で押しくらまんじゅうした挙げ句に将棋倒し的になぎ倒すだろう。ペラいシャッターやガラスもダメだな。
123: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>121
生物(ハードウェア)としては人間やろ。死んでるけど。
124: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
俺らの場合、どーせゾンビスタートだろ•••
125(1): 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
引っ掻かれて感染、というのは納得できないなぁ
バイオの設定だと対象を噛んでゾンビの体液が対象に移ることで感染、
というのでこれがスタンダードなルールだと思ってるんだけども
だからゾンビを捕獲したらとりあえず歯を抜いておけば十中八九大丈夫、というオチがつけられるし
126: [age] 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>125
109の唾液と血液で感染ルールでなら噛み付きがメインだろうな
勿論ゾンビが指先を出血してたら危険だけど
127: 2013/05/05(日)15:23 ID:??? AAS
>>122
考えてみればゾンビを完全に防御可能な壁って相当頑丈じゃないと駄目だよな。
ブロック塀や薄いレンガの壁なんかでも結構厳しいんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s