2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その586〜 (775レス)
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その586〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 00:48:05.91 ID:??? >>345 何も知らずに献花台に足を運ぶ人がいたら、いきなり無くなってたら申し訳ないからだろ あとは、今まで管理してくれたボランティアさんや足を運んで手を合わせてくれたボランティアや一般の方たちへの感謝でしょ 我々考察者への感謝もあるだろう なーんて言ってるアホもいたけどw 先日の置き手紙には 「美咲の為にここまで来てくださりありがとうございます。 2025年9月21日で献花台を閉じることにしました。 皆様の温かいお気持ちに心から感謝しております。今まで本当にありがとうございました」 来てくれた人向けに書いてる だからSNSなどには載せていない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/389
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 07:10:27.47 ID:??? >>389 今回の報道を知らない人は行ってから初めて献花台の撤去を知ることになるわけだけど、それでよいの? 供物や供花は必ず持ち帰ってもらうよう書いてあるの? 献花台というかたちではなくなっただけで、故人を悼む場所として今後も残し続けることにしたのではないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/394
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:53:27.74 ID:??? >>389 事前に計画して予定していたことなんだろうから、少し前から告知しておけばよかっただけでは 発生日の9月21日や、秋分の日の祝日や、秋の彼岸(2025年は9月20日から9月26日の7日間)が終わるのを待たずに、発生日の9月21日の昼間に撤去してしまったこともどうかと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 08:57:06.01 ID:??? >>389 >何も知らずに献花台に足を運ぶ人がいたら、いきなり無くなってたら申し訳ないからだろ そんな考えがあるならSNSにも書かないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/422
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:55:23.65 ID:??? >>389 一番は千葉日報のこれなんだれろうね 「訃報が出てから3年がたちました。長年管理してくださった皆様ありがとうございました」とのメッセージを千葉日報に寄せた。 献花台は地権者の協力を得て、有志の人たちで管理してきたという。設置の終了後には、美咲さんが好きな植物で彩る。 とも子さんは「美咲や私たち家族に想いを寄せてくださった皆様には心から感謝しております」とつづった。毎年、美咲さんを弔うために現地に足を運ぶ人がおり、献花台の設置を終えることを伝えたいとした。 行方不明後に心を大きく痛めた美 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1758342234/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s