【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 179【JAL123便】 (583レス)
【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 179【JAL123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 22:30:21.59 ID:cXrewsj8 >>500 18時50分ではなくて墜落直後くらいの話のようだけど、たぶんこれかな? >>5の南牧村の話とも重なるので確度は高そう JAL123便 御巣鷹の尾根激突後、伴走自衛隊ジェット機、長野県東御市上空を通過と市民が現場で確認 1985-8-12 https://www.youtube.com/watch?v=FdGAw-QMVsI http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 22:34:16.60 ID:cXrewsj8 213というのはアカウント名ではなくてチャンネル登録者数のことだった模様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/504
505: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/21(日) 23:24:13.49 ID:??? >>503 お手数お掛けしました ビンゴですね 有難うございます 内容 興味深くはありますが、自衛隊機と確定させるには弱いような気がしました ただ、旅客機タイプの飛行機ではなく、戦闘機タイプの形状で、そこから自衛隊機を連想したのではないかと想像します この証言の他、諸々戦闘機タイプの機体の目撃証言があるようですので、百里のスクランブル機とは別の機体の存在を認めないと、証言との整合性は取れないものと考えます その際、自衛隊機か米軍機かはたまたそれら以外かは慎重に確認される必要があるでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 02:42:18.33 ID:Xn+5F5IB 最後の詰めに5555人のレンジャーが投入された ps://youtu.be/UzWvevt8X88?si=sKPN74gr2embWSNf http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 08:21:02.24 ID:BRUG52G5 事故直後にオレンジの塗料が付いた機体の断片が見つかったことを週刊誌かなんかが書いて標的機やらの話も当時から出てた それが40年くすぶり続けてるってどういうことよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/507
508: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 10:01:15.83 ID:??? 週刊ポストの記事と その記事を書いた吉原さんの著書にある写真 これだけ大きな部品だと、何処の部品なのか特定されてて、当然まだ保管されてますよね? https://i.imgur.com/WejTDjj.jpeg 記事中 どうしてRF-4もスクランブル機に続けて現地に向かわせなかったのかといったようなことも書かれていたようであるが、仮にそうしたならば、先行2機の何分遅れなら現地到着できたのであろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 10:26:43.75 ID:0vS9mSxT その写真だとただの土に見えるね ってか元々の機体がこんな感じで赤のラインの部分がオレンジっぽいからオレンジ色に見える破片がない方がおかしい 日航機墜落 犠牲の父と同じ58歳で病から生還が転機、御巣鷹へ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250806/k00/00m/040/208000c http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/509
510: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 10:38:15.26 ID:??? >>509 印刷物を適当に撮影したから、色味の再現度は低い スキャナで明るさ調整しながら取り込んだのみると土っぽくは無いように思うが 機体の部品に見えてもいいけど、どこの部品であるかというのと、それが現存するのかという話になるわな https://i.imgur.com/YrwrNe5.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/510
511: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 10:39:54.81 ID:??? でも、機体色は赤であって、オレンジじゃないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:40:21.20 ID:??? 赤のラインの部分がオレンジっぽいはありえないよ あの赤は真紅だから光量強いところで撮ってもオレンジにはならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:43:29.69 ID:??? しかも他の部品は番号かなんかのタグつけて搬出してたけど、あの怪しい残骸だけは何もなしといういわくつき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 10:43:35.11 ID:??? 赤のラインの部分がオレンジに見えてくれないとどうにも都合が悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 11:00:21.72 ID:??? >>505 インタビュアーは角田四郎さんの証言と結びつけて自衛隊機としているようだけど、それと同一機体であるかどうかは保留ってところですね 個人的に気になったのは1機であったという点。これまでの同様の証言ではどれも2機セットで現れているので、この時だけ分散して別方面に飛んでいたのか、それともたまたま見えたのが1機だったのか、そもそも他の証言とは根本的に別のものなのか いずれにしても墜落後に百里から発進したものとは別のものがそれ以前から飛んでいた、としなければ時刻的に辻褄が合わないのは確実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 11:08:32.54 ID:??? >>498 特に岡部らの団体の界隈から出てくる当事者は色々ツッコミどころがありすぎてね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/516
517: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 11:44:35.75 ID:??? ビデオ見た本人もオレンジだと >>513 これですね https://i.imgur.com/ebUPVBk.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/09/22(月) 11:46:12.13 ID:??? なんだつまりこういうことだろ はじめに自衛隊の犯罪ありき エマージェンシーを発信した123便に目視観察でもいいからってスクランブル発進した自衛隊のファントム戦闘機は、時間を遡行して太平洋上で123便を攻撃した 戦略爆撃機でも仕留められるはずの対空ミサイルはあまり役に立たず、手負いのジャンボ機はファントムより早く飛んで群馬の山中まで迷走飛行した。 やる気のなかったファントム機は、経路上の住人から目撃されてる。 迷走ジャンボに追いつけなかった空自と陸自の連絡はダメダメで、情報不足でどこに行って良いのか分からぬ現場隊員は >あまりにも遅くておかしい と紙上だけで存在しているアントヌッチ大尉から指摘されてる。 不手際とやる気無しで123便を撃ち墜した自衛隊は、夏の朝までに証拠隠滅の証拠すら残さず、証拠隠滅をやってのけた サバイバルナイフで生存者を刺し転していた自衛隊の特殊部隊に、オフロードバイクで簡単に現場に着いたM氏とやらが普通に接触して普通に会話して 口封じにも遭わずに無事に帰ってきている。 やる気の無いファントムは、わざわざ時間を遡行してまで123便に攻撃したにもかかわらず ジャンボの尻を適当に壊しただけで与圧回復機能は破壊しなかった 結果、群馬の山中まで迷走することになってしまい、>急減圧はなかった との言葉だけが独り歩きして陰謀説に混乱を来した。 適当すぎる陰謀をした自衛隊を決して許すな!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 11:55:20.82 ID:??? 組織名もう珍衛隊に変えてもらっていいっすよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 12:04:13.34 ID:crrXA0av >>512 509に貼ったリンク先の写真を見てオレンジと表現する人は結構居るかと 安全啓発センターにあるのをオレンジと表現してる人も実際にいるし https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14177300979 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/520
521: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/22(月) 12:38:07.46 ID:zriHbfCF わたしもcooyouさんが「オール(ギア)レンジエア(モード)」ではないか? というのを知るまでは「オレンジエア」にしか聞こえない言葉を何であるか分からなかった 「オレンジエラー」が一番合うかと考えていたが オレンジなんたらという用語は無く「アンバー」だとされていたから自信は無かった 最初の「オレンジエア」は機長の「ギア見て!ギア」に対する応答で 「全てのギアレンジはエアモード」 つまり全てのギアは正常位置にあるの意で All (Gear-)Range Air(-mode) 2回目の「オレンジエア」は よく聞くと「オーレンジエア」だから 報告書にある「オールエンジン....」は合っていて 機長の「エンジン?」に対する応答として 全てのエンジンは正常の意で All Engine Air(-mode) そもそもあのタイミングで標的機を指す言葉を云うことはありえないと思えるし どうしたらコクピット内に居て標的機が接触したと分かるのか? そして意外にも青山女史は「オレンジエア」を標的機を指す言葉とは考えていない 小川さんの写真に写っていた窓の🐞をオレンジだとしている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 12:45:32.39 ID:crrXA0av 事故調査報告書にあるAPUの防火壁取り付け部の写真を見ても大部分のファスナ孔は丸い形のまま残ってるし 外から引きちぎられた感はあまりないんよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/522
523: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 12:46:53.76 ID:??? >>515 なるほど バックボーンに角田氏の証言がありそうですね 何にしてもスクランブルで上がった渡辺さん、南さん搭乗の2機とは別に飛んでた機体のことを考えざるを得なくなったかと 自分は自衛隊の組織的なのには疎いので、RF-4というのは全国各地に数機ずつ配備されてるものと思ってだけど、そうではないようで <航空情報>誌より https://i.imgur.com/6Ukd7ly.jpeg https://i.imgur.com/F1DzWqy.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 13:36:36.06 ID:??? >>520 509の写真の部分と>>508が同一のようには見えないけどなあ 安全啓発センターにあったオレンジ色に見えたものというのは、機体外板の赤色塗装の部分なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 14:09:14.92 ID:??? >>519 ネット工作群とか第1隠蔽団とかありそうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:23:54.14 ID:6T5FELj2 ああその第一隠蔽団かな 大部隊が動員され夜通しの作業が強行されたが、彼らの任務は人命救助ではなく証拠隠滅だった 国ぐるみで隠蔽と口封じが強行された メディアは5時間以上足止めされて、独裁党の都合どおりの情報しか伝えられなかった 見殺しにされたのは、500人余りの無辜の市民たち。 ps://youtu.be/NomU8t_nqXE?si=MUliaq8Dn_2DKwvy http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:39:17.66 ID:m6rZ9bD/ >>510 それは色の付き方からして墜落時についた土か樹木の脂の類だね ミサイルの破片等ならそんな付き方しない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/527
528: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 14:43:09.53 ID:??? >>527 これ ジャンボ機の何処の部品だと? で、この現物は今どこにある? 展示とかされてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 14:53:26.16 ID:m6rZ9bD/ これだけで分かるはずがないべ 周りにススみたいな黒い部分もあるし不完全燃焼したものがついてそれが赤茶っぽく見えてるだけじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 15:01:19.45 ID:??? >>507 未だに燻り程度、つまりデマ 事実ならとっくに暴かれてるわ 都市伝説の類やね、ツチノコレベルの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 15:29:37.01 ID:nAdW5fLS 猛反発と妨害を覚悟の上で、全て話します。 ttps://youtu.be/W76htoiQNEM?si=EbcB2thQk2B4j8Bt http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/531
532: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 16:39:16.37 ID:??? 土だのミサイルの破片等ではないだの言い張ったところで始まらんわな ちゃんとこの部品は現存保管されてて、管理番号もあり、××の部品 ってなことが確認されんと 陰謀論を潰していくってのはそういうことだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 18:03:47.58 ID:??? 日本史の中でもワーストすぎる事件 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 18:08:43.44 ID:??? 現在進行形のワースト 中国SNS「病人は日本に行こう!」 来日後に生活保護に頼り、高額な医療もほぼ無償で受ける実態が拡散中 tps://x.com/reo218639328632/status/1939547883092762975t=JolvmammSF_nJKIZli_u9Q&s=19 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 18:14:36.84 ID:WMo7y8Vw >>510 標的機ならこんなに白い部分はないだろうしリベットの穴のような跡が沢山あることから見てもジャンボのパーツだろうね そしてパーツに標的機の色が付着というなら線状に付くはずなので これが標的機の証拠と言うならむしろその説が否定されるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/535
536: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 18:27:14.15 ID:??? >>535 そのへん推測で説みたいな見解ぶつけあってもラチあかんから、あって然るべきの現物で確かめんことにはだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 19:14:42.38 ID:??? 生存者だった人はすっかりマスメディアに出る事なくなったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 19:26:00.94 ID:??? >>535 車の衝突でも線状とは限らんが? https://silky-line.com/wp-content/uploads/2018/03/3421FC2C-5CA9-490E-A5CB-82695A5A99FB-600x450.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 19:58:52.77 ID:??? >>517 まさにそれですそれです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 20:03:26.36 ID:??? >>522 そりゃAPU防火壁は胴体の中なんだから、垂直尾翼にぶつかったものがあっても直接の痕跡は残らんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:04:40.66 ID:aEAycDdB これは単に低速でバンバーを擦ってるだけでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:06:31.01 ID:aEAycDdB >>540 事故調に載ってるファスナ孔なら胴体の外周だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/542
543: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/22(月) 20:40:21.87 ID:??? 小林さんが東村でみたファントムはこんな感じだったろうか? 尾翼マークが梅なら百里の305飛行隊となるはず 写真はイカロスMOOK 航空自衛隊F-4 より https://i.imgur.com/46ctThn.jpeg >>539 記事 荷札についてのところ以外も興味深いですよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 20:45:55.97 ID:cXhjW3r/ なんだつまりこういうことだろ はじめに自衛隊の犯罪ありき エマージェンシーを発信した123便に目視観察でもいいからってスクランブル発進した自衛隊のファントム戦闘機は、時間を遡行して太平洋上で123便を攻撃した 戦略爆撃機でも仕留められるはずの対空ミサイルはあまり役に立たず、手負いのジャンボ機はファントムより早く飛んで群馬の山中まで迷走飛行した。 やる気のなかったファントム機は、経路上の住人から目撃されてる。 迷走ジャンボに追いつけなかった空自と陸自の連絡はダメダメで、情報不足でどこに行って良いのか分からぬ現場隊員は >あまりにも遅くておかしい と紙上だけで存在しているアントヌッチ大尉から指摘されてる。 不手際とやる気無しで123便を撃ち墜した自衛隊は、夏の朝までに証拠隠滅の証拠すら残さず、証拠隠滅をやってのけた サバイバルナイフで生存者を刺し転していた自衛隊の特殊部隊に、オフロードバイクで簡単に現場に着いたM氏とやらが普通に接触して普通に会話して 口封じにも遭わずに無事に帰ってきている。 やる気の無いファントムは、わざわざ時間を遡行してまで123便に攻撃したにもかかわらず ジャンボの尻を適当に壊しただけで与圧回復機能は破壊しなかった 結果、群馬の山中まで迷走することになってしまい、>急減圧はなかった との言葉だけが独り歩きして陰謀説に混乱を来した。 適当すぎる陰謀をした自衛隊を決して許すな!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:10:57.25 ID:BRUG52G5 あのとき薄暮の時間帯にレーダーから消えて、翌朝まで正確な墜落地点が分からなかった そのことを不思議と思った人が案外いっぱいいたから今でもこんな議論が続いて青山さんの本が売れてるんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:24:49.34 ID:??? >>542 だから垂直尾翼に当たったんならほとんど影響ないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:27:13.97 ID:??? 工作員の特徴 スレ住人の口調を真似て議論を混乱させ、また真似られた側の投稿意欲を削ぐ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:28:05.59 ID:VVCB3kEI >>546 だったらなんでAPU部が落ちてるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:29:27.58 ID:??? >>548 引き揚げて調べたら? なんで放置してんの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 21:29:53.56 ID:VVCB3kEI つまり説明できないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 21:32:17.32 ID:??? >>550 説明する責任があるのは国だよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 22:19:42.47 ID:??? >>547 ノータリン陰謀論者の特徴 反論されたら反射で【工作員とだけ】宣う 議論できない反論できないのを工作員と言う言葉で胡麻化す http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 22:22:37.66 ID:??? >>549 相模湾に沈んだ残骸回収を断念したのは「費用対効果に見合わないから」 回収の必要を感じる人たちが私財を投じればよいのだが、40年間誰も何もしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 22:26:05.84 ID:??? 引き上げないのは疚しいことがあるからだと言ってるそこの陰謀論者さん! 陰謀を暴くチャンスですよ! 是非日本サルベージにご一報を! https://www.nipponsalvage.co.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 01:05:30.48 ID:??? もうとっくに引き上げられてるだろ 都合悪いもんほっとくわけねえべw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 02:58:45.98 ID:??? >>553 違う 都合が悪いから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 02:59:54.61 ID:??? なにしろ武田委員長自身が「報告書と違うものが出てきたら困る」と遺族に対して言っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 03:04:39.94 ID:??? >>507 しかも、ものすごい圧力がかけられたということだ 事実、オレンジ色の残骸を報じた吉原公一郎さんの週刊誌連載は途中で尻切れトンボになった やましいことがないなら、その残骸が何のものでその後どうなったのか、説明されるべきで、それがないから今なお疑惑になっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 03:06:19.87 ID:??? だいたい調査する責任なり権限なりがあるのは国であって個人じゃない 国の不作為を個人に押し付けてごまかそうとするのはやめたほうがいい>>553 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 03:40:40.40 ID:??? >>523 >>543 なるほど、RF-4Eは当時百里のみの配備だったんですね 逆にF-4EJだと、複数の箇所にいたと 吉原さんの連載は、問題の残骸の詳細といいそれ以外の部分といい、今なお鋭さが光っている 自衛隊関係者が米軍機だと主張しているのが、当の米軍の耳に入ったらどうなるだろうか、という話からふと気づいたのは、そもそも米軍関係者に対してこの件をインタビューしている人が少ないということ 今のところ、テレビ朝日と遺族の川北さんくらいだろうか? (友人枠だと角田さんもいるか) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 03:48:56.36 ID:??? >>555 仮にそうだとすると証拠隠滅ということになってそれはそれで国家犯罪という http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 08:31:01.48 ID:??? >>559 国は調査義務を果たしていて、ちゃーんと事故原因も突き止めて報告書を作成、公開している 回収する必要が無いから残骸を回収してないという当たり前のことすら分からないのな 青山はじめ陰謀論吹聴組がやらない時点でお察しなのよ 真実追求とか大層なことを仰られてるわりに、行動が伴ってないのよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 08:35:10.84 ID:??? >>556 だからその都合が悪いことを突き止めるチャンスだろ 何でやらないの? 真実追及とか口だけの奴が多すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 08:35:58.20 ID:??? まーたド深夜に陰謀論者がワラワラと徘徊w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:43:11.68 ID:??? 税金泥棒自衛隊は解体しろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 14:13:26.86 ID:??? >>562 はあ? 事故原因を突き止めただと? マイナス40度 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/566
567: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/23(火) 17:01:30.00 ID:??? >>560 航空情報誌をめくってると、空母の艦載機のことが書いてあった もうほとんどF-15に置き換わってたけど、空母ミッドウェイの2飛行隊だけF-4が残ってたみたいで、このことについては織田さんが話してらしたことと不整合は生じない模様 ただ、本当に8/12にミッドウェイが周辺にいたのかとか、18:40頃に群馬県を飛ぶようなことがあったのかがわかるような記載は見つけられなかった ※写真にも注目 https://i.imgur.com/NpJZtsy.jpeg https://i.imgur.com/vRZad2T.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/567
568: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/23(火) 17:02:12.01 ID:??? 15じゃない 14だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 18:59:31.92 ID:??? 生存者や目撃者の証言を無視し、CVRは事故原因に関係があるところまで消して隠蔽 調査義務を果たしたとかよく言えるぜ ICAOを踏みにじる行為 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 19:55:46.12 ID:NDxDnOFQ そこらへんに関わる流出画像だろうか? だいぶショッキングだからな tps://youtu.be/iO_QwNuu1gM?si=p6sM7RYP_vXFXMDk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/570
571: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/23(火) 23:34:50.19 ID:??? ナベケン動画188 の話 コメント欄 RF-4に関するコメント群が2つできてる スクランブル機のあとに偵察型の方も飛んだ旨の記憶があるとの関係者筋の書き込み 何か釈然としないRF-4についての真相が姿を現しつつあるのかもしれない https://i.imgur.com/dYOXacx.jpeg https://i.imgur.com/1xfcj9e.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 00:31:12.18 ID:cXdQVlv3 専門家が暴露した、本物の数字がヤバすぎる。 ps://youtu.be/BfYalKy3NtA?si=rKpM4AzF0fQBrijx http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:05:47.83 ID:eM5qco9J >>567 いやあ、よく資料を調べてますなあ 軍隊のことはまるっきりわからないので、一からググって調べましたよ CVWというのは空母艦載機の部隊 VF-151と161というのが、ミッドウェー艦載の飛行隊の番号で、ここにF-4Sがいると ということは、ちょうど写真にあるのがその機体だから、万が一いたとしたらこの塗装のはずだろうと もし「あれは実は米軍機だった」と言うならば、本当にそのミッドウェーがいたのかどうかというのがポイントですね てか、そもそも艦載機の訓練を内陸も内陸の群馬くんだりでやるのかどうかという… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:12:43.16 ID:eM5qco9J >>566 >>569 本当にその通りで、もう時間稼ぎの詭弁でどうにかなる段階はとうに過ぎているかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:20:51.79 ID:eM5qco9J >>571 やっぱり偵察機も写真撮影して位置確定していたとなれば、翌朝に墜落現場を確定できたというストーリーにはいよいよ疑問符がついてくるね 結局大組織だから、全体が見えているのはほんの一握りの上層部で、あとは各自タコツボ状態なんだろうなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/575
576: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/24(水) 01:43:08.19 ID:??? >>575 どこでだったか たまたま気になるポスト?を見かけてちょっと図書を調べてました (この件はまた改めて) 偵察型機 防衛庁記録にあるらしいので、やっぱり飛んでたとみて良さそう https://i.imgur.com/rLzsEeU.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 02:13:09.28 ID:??? 高浜機長が仮想敵訓練を事前に知っていたのだとすれば、高浜機長が右席に座っていたことと、右からの衝突が疑われるような跡があるのは、ひょっとしたら偶然ではないのではないか? と言ってみるテスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/577
578: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/24(水) 06:27:09.48 ID:??? この夏 現場特定の遅れはタカン精度によるもので止むを得なかったとする動画を沢山みて、まあそのこと自体は理解できるものと捉えていた そんな中先日RF-4に関する記事が載ってたという情報を得て確かめてみた(その情報を何でみたのかは失念) 航空情報11月号 https://i.imgur.com/XVkgsPW.jpeg 記事にあったのはたったこれだけ 単にF-4EJと取り違えて、時刻もタイプミスか何かだろうと冷静に判断してたけど… そんな中見かけたのか>>571にあるようなコメント コレは意外にも本当の情報なのでは? <イマココ 12日の話だと このRF-4についてと、アクチャルKさんの2機目のバートルについてはどこか隠されてるような気がするがどうだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 08:40:58.54 ID:w4PFlGCN >>567 >>571 米軍と自衛隊が近くにいたってだけで、撃ち落としたという嫌疑を掛けて良いという前例になりました。 以後、その流れでよろしくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/579
580: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/24(水) 09:17:02.26 ID:??? >>579 東村で小林さんがみたファントム機の正体の話をしとる訳で、撃ち落としたとかなんとかは関係ないのでは? 何にしても、全くの見間違えか、そうでないならどこの何 ってのは明らかにされるべきだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/580
581: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/09/24(水) 09:19:02.17 ID:??? 違うか RF-4の話だとしても、123便は墜落後のことだから、撃ち落としたとか何とかとは無関係 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:20:11.74 ID:??? 自分からポロりしてくスタイルww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 11:15:10.52 ID:fVwxo4pr なんかまとまりのない散文になっとるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1756955429/583
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.274s*