[過去ログ] 世田谷一家殺害事件 Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(2): 07/25(金)08:22 ID:kqXeS5Ko(1/12) AAS
キルギス人は父方の遺伝子Y染色体ハプログループがR1a(いわゆる白人王道系の遺伝子)が63.5パーセントを占めるとなってるが、モルゴル人や日本人(東アジア人)に見分けがつかないぐらいに似ている。モンゴロイド丸出しの容姿で、白人要素は皆無だ。父方遺伝子は典型的な白人遺伝子が6割以上を占めるのに、典型的なモンゴロイドにしか見えない。これは遺伝子的にどう解釈すればいいんだ?

この父方遺伝子、母方遺伝子とは、どういう解釈で見ればいいんだ?
異人種との混血具合はどの様に遺伝子に反映されてるんだ?いつ、どの人種が何人混じっているのか、わかるのか?
何世代前か、何人(人数)混じってるのか詳しく判るものなのか?
70
(1): [age] 07/25(金)08:44 ID:??? AAS
>>68
Y染色体はルックスを決める形質遺伝子とは全然別物な事も分からんアホ発見
72: 07/25(金)09:05 ID:kqXeS5Ko(3/12) AAS
>>68
キルギス人の母方遺伝子(ミトコンドリアDNA)で一番優勢なのがH型で27~42.6%を占めるが、Hはヨーロッパの白人に典型的にみられる型だ。

なのにキルギス人はモンゴル人や東アジア人にしか見えない。これはどうしてそうなるんだ?

父方遺伝子、母方遺伝子ともいわゆる白人なのに、容姿がモンゴロイドとは。何故そうなるんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s