[過去ログ] 世田谷一家殺害事件 Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 07/24(木)19:17:49.69 ID:??? AAS
>>29
元FBIのサファリパークさんかな
サファリパークさんの推理
犯人は被害者一家と顔見知りの若い(事件当時20代)日本人男
56: 07/24(木)23:53:40.69 ID:??? AAS
犯人は近辺に住む上級国民の息子という噂(当時10代、世田谷事件後すぐに自死)もおそらく無しか
337: 07/30(水)08:20:26.69 ID:??? AAS
>>334
公園側から見たら一軒家の豪邸に見えると言い張っていた方は今はいませんよ
534: 08/02(土)01:28:47.69 ID:??? AAS
>>528
事件が起きるちょっと前に訪問して忘れ物してたって事?
565: 08/02(土)09:25:15.69 ID:??? AAS
>>540
命が奪われただろ
681: 08/02(土)19:29:52.69 ID:??? AAS
>>678
入江さんは数年前に息子さんと先に帰国して、妹一家と母親と二世帯住宅で住んでたよ
ご主人は単身赴任でイギリスに残ってて
1週間前に帰国したのはご主人だけ
764: 08/03(日)09:38:31.69 ID:??? AAS
2020年12月読売新聞
> 後手に回った捜査もあった。事件翌日の夕方、栃木県日光市の東武日光駅で、駅員が手を負傷した男性を手当てしていた。しかし、「血を流して電車に乗るわけがない」と捜査は後回しにされ、捜査員が現地に向かったのは約10か月後。傷の手当てを受けた男性は今も特定されていない。
 特捜本部のメンバーだった元捜査員は「我々刑事が最も恐れるのは、自分が話を聞いて『犯人ではない』と判断した人間が、後で犯人と分かり逮捕されることだ」と明かし、こう続けた。「現場の捜査員が、『今回は指紋さえ取れば犯人を見落とすことはない』と考え、聞き込みや交友関係の捜査などが不十分になっていた可能性はある」

この手を負傷した男は結局見つからずじまい?
891
(1): 08/03(日)22:56:24.69 ID:PmcJat59(1) AAS
この事件から得るべき最大の教訓は現場が宝の山でも初動捜査を誤れば25年未解決になるという事
962
(1): 08/04(月)22:10:41.69 ID:??? AAS
>>960
トイレ貸しての来訪はないだろな
スリッパは違う理由だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s