【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 (376レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/13(日) 20:03:59.12 ID:t08t46xm 1985(昭和60)年8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便 墜落事故について語っていくスレです ▽前スレ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 140 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1746196453/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 139 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1742267073/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1739596590/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 136 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1701613112/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 135 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1700793096/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 134 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1699956705/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 133 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1699296217/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 132 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1698674669/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 131 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1697599500/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 129 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695970664/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 128 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695033650/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 126 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1693138937/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 125 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692503355/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692050108/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691688616/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 122 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691250848/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690875072/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/ 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/1
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 20:42:40.90 ID:??? マジで文系はこっち出禁やで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/17(木) 20:44:45.63 ID:0SGxJd1J >>291 >>293 主張する側が主張内容に責任を持つのは古今東西で当たり前のことだ 脆弱な論拠に基づいた主張は、その弱点を突かれて崩れるものだ 反証(つまり、主張がいかなる場合でも正しくないことの証明)など要求されない これがわからない奴は、裁判のルールも理解出来まい 訴える側が主張を立証するのであって、訴えられた側はその立証論拠の問題点を突くだけだ 有罪判決を受けたということは、通常は訴えた側の立証が十分に正しかったということ 「被告人が犯人でも不思議ではないのではないでしょうか」 こんなバカなげた議論をしているわけがなかろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 20:54:05.93 ID:??? 偽情報認定された青山信者が立てた工作員スレに今だに書き込み続けてるようなヤツは本スレ出禁だろ 文系、河津、aoiは一生工作員スレで仲良くやっててくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/17(木) 21:11:01.65 ID:2k7CJgiI >>293 ちなみに、再審について > 有罪に対して異議を唱えた側が無罪となり得る証拠を提示して再審請求する、当たり前 判決を覆すような(別の)確定判決による証拠を再審の条件とするのは日本を含めてごく少数であり、例として、日本・中国・韓国・台湾・ロシアが挙げられる そして、韓国と台湾にこのような再審制度がある理由は、日本の統治時代に日本の刑法に則った司法改革をしたから 一般の西側先進国(イギリス、アメリカ、フランス、ドイツなど)では、有罪とした証拠に不備があった場合、証言に虚偽があった場合、さらには捜査手続きに不備があった場合ですら再審の対象となる 例えば、有罪とした証拠の不備が別の確定判決で認められている必要などない 日本の再審制度は西側先進国では稀に見る異端なのだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/299
300: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/17(木) 21:31:54.11 ID:??? コテないのに呼び捨てにされたところでねぇ 隔壁破損からの機体の損傷を受験から確かめよう ってのは大掛かりになって容易くはできないだろう しかしながらそういった状況が発生した時の人体に及ぶ影響 ってのは先の実験との比較だとやり易い面もあるように思う 高田氏の漫画だと急減圧発生時、肺から空気が吸い出される といった表現がされていたものと記憶しているが、実際のところは減圧により空気が膨張したぶんを吐き出す といったことが起こるのではないだろうか? それと同時に鼓膜内側の空気が膨れることによる耳の強烈な痛みも発生するのではなかろうか? とてもじゃないが、ツンとする程度では済まないものと推測するが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 05:41:17.61 ID:??? がんばろう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 18:18:15.73 ID:Tre2vGY0 …大丈夫です…絶対に大丈夫です… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 22:23:10.64 ID:Q3ScpbT5 4月、5月に政府が陰謀論を否定してたけど、 その後、何か政府から発表あった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/19(土) 00:02:25.91 ID:U2A6a7s+ https://youtu.be/9WmaEjtdTqU?si=hU2mj0NbaGRWnCU2 これ見れば早い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/304
305: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 15:52:27.27 ID:x8qT7pec 急減圧があって与圧空気の噴出があったとしても垂直尾翼とAPU防火壁を離脱させたことに疑問があるのに 機内の様子は通常考えられる急減圧の状態ではないわけだから 圧力隔壁破断説はかなり危うい まずはジャンボ機特有の急減圧だったことを解明するべき 報告書によって「それは説明されている」というのはちょっと厳しいんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/305
306: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 15:56:58.80 ID:x8qT7pec 圧力隔壁破断が原因だとしか他に説明がつかない という結論だったように思う 外部要因の証拠が無いのだから仕方ないとは思う 「たぶんアノ辺に何か当たったと思う」 なんて報告は流石に出来ないとは思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 16:51:10.23 ID:??? …ただいま…してくださいませ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 18:07:16.88 ID:??? 現実として、査読可能な学術論文的アプローチで当時の事故調メンバーの説を論破した人はこの40年間、1人も現れていません。 ネット上の説はいろいろと出てきていますが、確固たるエビデンスを提示することが出来た人もいない。 自由というか、勝手に妄想を開陳する人たちなら大勢いますが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 19:04:30.64 ID:??? 情報や証拠へのアクセスが限られているのに一体何を妄想してるんだか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/309
310: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:07:52.94 ID:aWeemVxK 日乗連のパイロットの方々は #アンチ事故調 #急減圧はなかった #「オールエンジン....」は「ボデェギア」(ほとんどのパイロットが回答) #ドーンのあとの約1秒で止まった客室高度警報音はオートパイロット解除音(100人中100人が断定) なのだけど たぶんアンチ事故調を装ってるだけの いわば自作自演なんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/310
311: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:09:28.50 ID:aWeemVxK 未曾有を未憎悪って間違えるかなぁ? わざとなんじゃなかろうか きっとわざとだ わざとに違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/311
312: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:12:26.18 ID:aWeemVxK 日乗連さんのYouTube動画 ✕未憎悪→〇未曾有 訂正してほしい ✕ボデェギア Body gear △オールレンジエア All (Gear-)Range Air(-mode) △オールエンジンエア All Engine Air(-mode) 【3-5 報告書のまとめと報告書を否定する内部資料】 JL123事故調査の問題点 https://youtu.be/qgrYVoQqoTs?si=WHg2xvzwz80wJ6zp http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/312
313: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:14:32.16 ID:aWeemVxK >>310 #急減圧はなかった ジャンボ機特有の急減圧? #「オールエンジン....」は「ボデェギア」 オールレンジエア オールエンジンエア #ドーンのあとの約1秒で止まった客室高度警報音はオートパイロット解除音 オートパイロットは解除音が鳴る前に解除されている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/313
314: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:35:05.19 ID:zKyujn0W 「爆散した隕石や宇宙ゴミの破片の衝突」などという妄想は たぶん誰もしていないし そんな確率はゼロに近いんだろう しかしボ社のエリート修理チームが起こすミスの確率は やはりゼロに近いんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/314
315: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 20:39:23.89 ID:zKyujn0W 修理ミスを覆い隠すように塗られていた充填剤(フィレットシール)とやらは 残骸を発見した時はどのようになっていたのだろう その素材はいかなる性質を持っているのだろう その成分分析などはされているのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/315
316: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/19(土) 21:25:05.75 ID:zKyujn0W ボ社は圧力隔壁の修理の際に「金属疲労で破断し開口しても急減圧の発生などを封じ込める技術」を施していたんじゃなかろうか そしてそれはこの事故において ①完全に機能した 外部要因によって垂直尾翼とAPU防火壁は破壊され 圧力隔壁も破断したが急減圧の発生を防いだ ②逆に想定外の不具合を起こし急減圧を発生させて垂直尾翼とAPU防火壁を破壊した ③全く機能せず金属疲労により圧力隔壁を破断させ急減圧を発生させた(修理ミス) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 11:23:28.63 ID:ZdfkGERu 今夏、地上波で特集番組はあるのか教えろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 11:30:43.58 ID:PxKqzi6Y >>317 無い つかググれよ 散々やってきてるのに、これ以上何をやるんだよ いつも通りニュースで取り上げるまでだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 12:25:27.40 ID:vW8R/mXQ >>200 中曽根 康隆はイケメンだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 14:31:54.47 ID:nKb099Fu 123便の陰謀論をテーマに芸能人や専門家に朝ナマ風に討論をさせれば視聴率は取れるだろ こういう番組は一回も見たことがないが、どうしてやらないんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 16:17:27.23 ID:PxKqzi6Y >>320 ・出演者がバカにみえてしまうのが嫌だから ・死傷者のいる事件事故で遊ぶのは愚弄行為に他ならないから 死傷者がいなかったら、もしくは遺族がいなかったらまだやれただろうよ でもそれでは陰謀厨は興味を示さない 興味を示すのは「やられた」という仮説で遊べるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 16:51:15.20 ID:??? >>320 そんなテーマで番組作る時点で、そのテレビ局は陰謀論を信じてるか陰謀論で遊んでるかのどちらかだとみられる テレビ局にとって百害あって一利なしなんだよ陰謀論テーマの番組なんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 16:59:18.34 ID:g+y82sf2 >>322 ハイハイ 都合のいい屁理屈だけはすぐに出てくるんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 18:54:01.69 ID:7PVxZDm8 もちろん事故原因も大事だが自衛隊が犯人じゃないかと疑っていたところこれ見て全てクリアになった。やはりね。https://youtu.be/-YaM_WUGOFc?si=1eR1BlCZGs5ImEPa http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/324
325: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/20(日) 19:49:37.20 ID:nEHHuHYW >>320 サツ人事件の犯人や行方不明の子供を超能力捜査で探すとかいう 不謹慎極まりないインチキ特番は今だにたまにあるのに不思議とは思うが たぶん事故原因が一応公式に解明されているからなんじゃなかろうか それに毎年夏の恒例になってしまった感があるからかもしれないし みんな興味ないのに遺族の方々だけ心傷めるような感じがあるからかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 20:36:14.05 ID:C8EA3THp >>325 テレビってのは、真犯人や行方不明者を見つけるつもりで超能力者を呼んでるわけじゃないだろ 123便の討論番組をやるとしても真相解明などやる必要はない 「自衛隊によるミサイル誤射の可能性!(ええ〜?!)」 「機内から撮られていた写真の黒点はオレンジ色!(ええ〜!?)」 「墜落炎上現場からは航空燃料に含まれないはずのガソリンとタールの匂いが!(ええ〜!?)」 ってな調子でやってりゃいいんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 20:43:11.67 ID:??? …頑張りましょう… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/327
328: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2025/07/20(日) 21:01:47.59 ID:??? プレイボーイ誌から 空挺団には当夜ののうちには特に命令は出されてなかったか https://dec.2chan.net/up2/src/fu5328303.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 21:17:28.87 ID:PxKqzi6Y >>321 書き方悪かったかな 出演者がバカにみえてしまう→出演者がそんな話をするようなバカと思われてしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/329
330: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/20(日) 23:29:48.20 ID:kfZddBk4 >>326 スマソ 暑さでちょっとどうかしていた.... わたしのコメント意味不明だった 123便事故の討論番組をやるなら 是非メインに青山透子女史と杉江弘氏を http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 10:35:22.97 ID:??? >>326 コンプライアンス昭和頭のジジイw そういうのは平成の段階で淘汰されたってのに、昭和頭のまんまw 木曜スペシャルが今でもやってると思ってそうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 11:26:47.48 ID:7UKJiswG >>331 今度は事故が起こったのが1985年だったことを忘れたのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 12:19:03.04 ID:??? ひげの隊長落選か、青山は大喜びだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 13:04:10.11 ID:??? >>332 番組の内容が今の時代やるにふさわしくないって話なのに、事故年月が何の関係があるんだ?w 話の内容すら分からんのに口を開けば恥をかくだけだマヌケw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 13:08:03.74 ID:??? >>325 もうねーよそんなもん 何十年前の話してんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 13:09:38.62 ID:??? 陰謀論者って、マジで年寄りジジイしかいねーのなw そらそんな干からび切った脳みそでは陰謀論が嘘だって気づけるわけもねーか納得w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/336
337: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 13:19:48.61 ID:NS+g3KBf >>335 スマソ どうかしていた でも 土方歳三を霊視するみたいなのはやってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 13:26:46.92 ID:RNTTMwvl >>334 このマヌケはさっきから何を言ってるんだろうな >>320 > こういう番組は一回も見たことがないが 過去から現在までの全部の話だよ 今やるにしても、コンプラ準拠した番組作りなどいくらでもできる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/338
339: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 13:31:35.75 ID:NS+g3KBf >>336 陰謀論に乗っかってるだけの人は脳が干からびてるんじゃなくて 非日常の世界に上手く適応できてないだけなんじゃなかろうか わたしはジジイだが色んな陰謀論を継ぎ接ぎして 割と独自の陰謀論にはなっていると思う 宇宙ゴミと軍事機密を持ち出してる陰謀論は わたし以外にいなさそう おかげで事故調派だけでなく青山本派からも攻撃される傾向にある それにジジイは当時のTVに釘付けになってたから事故は脳裏に刻まれている (青木日出雄さんとか) 若い人は自衛隊撃墜説の都市伝説から入るんだろうから しゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/339
340: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 14:51:11.91 ID:NS+g3KBf そもそも自衛隊が起こした事故を隠蔽するっていうストーリーには無理がある 標的機なりミサイルなりの発射実験を 米軍にも知られずに秘密裏に行うことも箝口令を敷くこともかなり難しい NTSB ボ社 在日米軍 自衛隊 一体如何なる理由で これら組織が連携して隠蔽工作しているというのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/340
341: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 15:04:16.31 ID:NS+g3KBf しかし 在日米軍が起こした事故を隠蔽している としたならば ストーリー的には結構ありそうになる 横田空域の内側なら どんな事故を起こしてもお咎め無しなんてことは無いだろうが その外側で大事故を起こしたとすれば隠蔽工作するかもしれない ただし当然 状況証拠すらないので有り得ないストーリーだが 自衛隊の隠蔽工作よりは ほんの少し辻褄は合うんじゃなかろうか なのに陰謀論者の側にすら米軍撃墜説が全く出てこないのは かなりヘンじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/341
342: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 15:06:09.18 ID:NS+g3KBf なので 自衛隊撃墜説は米軍撃墜説が出ないように喧伝された欺瞞装置なんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/342
343: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 15:11:29.52 ID:NS+g3KBf それでもわたしは直接的に米軍が起こした事故だとは思えないので 隠蔽工作をしているのだとすれば 何かジャンボ機自体に米軍機密が絡んでいるんじゃなかろうかと考えて 妄想ストーリーを思いついた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/343
344: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 15:14:54.11 ID:NS+g3KBf SDI 衛星攻撃兵器 1985年当時にはこれらの概念があり エアフォースワンやナイトウォッチといえばアレである (何だよ アレって?) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/344
345: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 15:26:43.57 ID:NS+g3KBf 関係ないオカルト的なことでいえば 日本にとっては特別の夏の日 しかも お盆 高天原 戦闘機乗り(黒澤村長) そして上を向いて歩こう (大のJAL嫌い) (大島) (圧力隔壁の破断は🕘九時) 8月の6,9,15の間を埋める12 (B29) 青山女史の誕生日前日 ㋤㋕㋞㋧は五十音順で㉑⑥⑮㉔ 🕘🕕🕒🕛西南東北ⓊⒻⓄⓧ 三光汽船 𝑺𝒖𝒏こう 太陽光 日光 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 15:43:19.21 ID:??? 「妄想性障害」とは、1つまたはそれ以上の誤った強い思い込み(妄想)が1か月以上続き、日常生活に支障を来す病気です。中高年以降の発症が多く・・ 100人に1人居る統合失調症のあなたがたは、本気で受診した方が良い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/346
347: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 16:26:31.51 ID:NS+g3KBf >>346 100人に1人もいるかな? 多すぎない? 「科学的に正しいと判断している偉い人」を「絶対正しい人 嘘つくわけない」という思い込みは結構ヤバい 「事故調が絶対正しい」と思い込んでる人と 「絶対自衛隊がやった」と思い込んでる人との喧嘩はヤバい 普通の人は 「自衛隊がやるわけないじゃん 知らんけど」 「自衛隊がやったんじゃない? 知らんけど」 そんなもんじゃなかろうか わたしは「あ 俺アタマおかしいw」とは思う 他人を「アイツ絶対 統合失調症だろ」って決めつける人はヤバい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 16:51:53.33 ID:??? >>347 お前こそ、事故調肯定派を 【「科学的に正しいと判断している偉い人」を「絶対正しい人 嘘つくわけない」という思い込み】をしてると思い込んでるじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/348
349: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/21(月) 17:05:56.31 ID:NS+g3KBf >>348 そういう「絶対ナンタラ」で攻撃してくる人は思い込み激しい人か それを装っている人なんだろうとは思う マトモな考えの人ならば 「報告書の方が概ね正しいと判断している」と思う それ以外のストーリーも物証が無いワケだから絶対では無いから 「自衛隊撃墜説は無理があり過ぎる」と考えていると思う これは結構初期段階から云っているが 永遠に物証は出ない 真相は明らかにならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/21(月) 23:02:40.84 ID:??? …テーブルは戻してありますか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 06:31:23.39 ID:??? …ベルトはしてますか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 14:14:59.54 ID:H7jJqovL >>318 今年40周年なんだから無いのおかしいだろ さんざんやってきたとかいう問題じゃねぇんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 17:33:11.74 ID:??? >>352 なーんもおかしくないが? 今年20年の福知山線脱線事故もニュースでちょっとやっただけだったぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/22(火) 19:00:41.16 ID:5xcV1zVT >>352 何を期待してるんだか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 00:06:24.52 ID:0DMGX9ZZ >>352 事故に40周年とか意味ないやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 03:20:32.10 ID:CIn2Tcq9 132人死亡の旅客機墜落「操縦室の何者かが意図的に急降下させた可能性」…中国は調査状況を非開示 tps://www.yomiuri.co.jp/world/20250627-OYT1T50127/ 消えた測量艦と謎の黒い箱 疑惑は深まる ps://yout u.be/o47Cbbo-A-A?si=4s68y9LlYU71lcGy http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 16:36:03.23 ID:gQlZlV81 当時は学歴高くなくてもスッチーになれたんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 18:45:41.30 ID:yD4vFqf7 40年かよ....早いもんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/24(木) 05:55:17.82 ID:v9Cca/6E 隊長落選だってなwwwwおめっとさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 13:26:48.02 ID:??? スッチーの仕事に学歴なんか要らんし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/360
361: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 19:43:44.51 ID:ZgH9LKl+ 規制がなくなったと思ったら カキコも少なくなった.... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/361
362: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 19:48:53.92 ID:ZgH9LKl+ 垂直尾翼含む機体尾部に何か当たった証拠は無い 証拠は無いが当たったかもしれない だとしても通常の標的機やミサイルではない 既存の人工飛翔体ではない可能性が高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/362
363: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 19:53:09.84 ID:ZgH9LKl+ 通常の急減圧ではなかった可能性が高い おそらくジャンボ機特有の急減圧であったろう 圧力隔壁の破断はあったろう 垂直尾翼とAPU防火壁を離脱させる力もあったろう しかし圧力隔壁の破断は修理ミスのせいだろうか? 奇妙な修理ミスの理由が明かされていない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/363
364: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 19:55:45.61 ID:ZgH9LKl+ わたしは「ボーイング社と日航は民間機で軍事技術を試験運用していた」んじゃなかろうかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/364
365: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 19:57:03.52 ID:ZgH9LKl+ 事故原因ではないのかもしれないが それを明かせないために修理ミスだと云い張っているんじゃなかろうかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 20:25:32.50 ID:pjgYhBOm とっさの言い草で〇〇〇のミサイルに撃墜されたなんて言葉でるかね? 旅客機がミサイルで撃墜なんてかなり物騒な話だよ しかるべき立場の人間が曖昧な状況で選ぶワードなのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/366
367: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 23:12:46.88 ID:h4MZcbuH 雫石の件があるから接触事故が頭をよぎることはあるかもしれない しかしミサイルは話が違う 標的機だとしても既存の物ではなかろう よく云われるステルス機はレーダーに捉えにくいだけで 全く捕捉できないワケではなかろう 表向き米軍も察知していない 以上から "自衛隊単独による接触事故及び撃墜"は かなり可能性が低いんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/367
368: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 23:16:22.73 ID:h4MZcbuH "米軍と自衛隊"または"米軍単独"ならば可能性はあると思う "自衛隊単独犯行"では 事故原因をボーイング社の修理ミスとすることは かなり考えにくい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/368
369: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 23:37:02.41 ID:FAO58uxb 圧力隔壁が破断して非与圧側へ与圧空気が噴出すれば APU庫と方向舵を脱落させたかもしれない 事故調は-40℃などと云わずに ジャンボ機特有の緩やかな急減圧とすれば良かったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/369
370: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 23:40:38.63 ID:FAO58uxb >>369 事故調委員長は事故原因に米軍機密が絡んでいることを看破した(或いは周知していた)んじゃなかろうか それでわざと報告書に疑惑を持たれるように工夫した 後々再調査される可能性を残すために しかし再調査はされなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/370
371: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/26(土) 23:45:05.37 ID:FAO58uxb JA8119が米軍(と日航)の試験機で機密扱いだと上層部から知らされた横田司令が アントヌッチ中尉に撤収命令を下し帰投させたんじゃなかろうか あとはNTSBの事故調査メンバーに米軍情報部の人間を送り込めば良いわけだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/371
372: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/27(日) 07:28:29.44 ID:vqE6MzgN そうか 横田飛行場に降りてくれれば米軍(上層部)としても都合が良かったんじゃなかろうか 少なくとも"特攻テロ"の可能性は消える どんな不具合が発生したか いち早く調べられるし機密保持も出来て 乗員乗客が助かったとすれば 在日米軍基地に対する感情も穏やかになりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/372
373: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/27(日) 07:30:19.59 ID:vqE6MzgN ところが直前で風向きが変わったのかコントロールが限界に来ていたのか 機体は方向を変えて山へ向かってしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/373
374: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/27(日) 07:37:20.29 ID:vqE6MzgN 操縦不能に陥ったジャンボ機が 重要施設や住宅地への墜落が不可避となった場合には 最悪 止むを得ず撃墜措置をとるような決まりがあったんじゃなかろうか 墜落前のファントムの目撃情報が本当なら そういうことであってほしいと願う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/374
375: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/27(日) 10:09:33.12 ID:zd24lYtV 結果的に山奥に墜落したため ファントムの件は どうしても明らかにしたくなかったんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 12:08:44.17 ID:??? 隠された遺体 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s