[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 172【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2024/11/21(木)11:01:50.88 ID:RCHII/CF(1/4) AAS
近くの村の人たちも墜落場所ほぼ特定して教えてたのに、マスメディアも政府もそろって(外国勢力からの命令と思うが)
翌朝までガン無視ったら
「救助されて証言者になられたら後々困るから」
これしかないよね
146: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/11/21(木)14:34:40.88 ID:??? AAS
>>143
そうなると垂直尾翼と機体尾部を破壊したミサイルだか標的機は何処へいったのか?
事故調のみならず 米軍 自衛隊 日本政府 群馬県警 マスコミ
全てが連携して隠蔽工作していることになる
302(2): 2024/11/22(金)21:29:18.88 ID:??? AAS
もう11tという値には空気抵抗が考慮されているという結論になったのか
じゃあテロがいくら言おうが嘘ということでよろしく〜
423(1): 異常外力11t確信犯説 2024/11/25(月)21:12:41.88 ID:??? AAS
反論あるハズないよ
シンプルで付け入る隙のない、
岩のような説だよ
『異常外力11t確信犯説』
閃き一閃、
あっという間だった
遠くの100円玉を拾いに行く、
省6
431(3): 異常外力11t確信犯説 2024/11/25(月)21:50:54.88 ID:??? AAS
改竄されたと私が主張するDFDFを用いて、事故調が異常外力の大きさを計算した結果、11tとされています
m=機体重量=240t
a=加速度=0.047g
F=異常外力=m×a=11t
この計算は空気抵抗を無視した宇宙の計算だと私は考えます
正しくは空気抵抗に逆らった上に計測された加速度なので、異常外力はもっと大きいハズ
123便が定速飛行していたとし、最大出力20t×4基のエンジンが全て60%を発揮したとすれば、エンジン出力と空気抵抗Pがつり合うので
省21
504: 異常外力11t確信犯説 2024/11/28(木)18:54:41.88 ID:??? AAS
>>502
そもそも事故調の計算が、空気抵抗を無視した宇宙の計算だからオカしいのでは?というのが全ての始まりで、最大推力20t/基のエンジン4基が全て60%を発揮し、550km/hで定速安定していたと仮定すると、エンジン推力と空気抵抗が釣り合うため、空気抵抗は48tになる
ここに異常外力Fが前向きに作用した時に、
1.エンジン推力は全て550km/hの定速安定飛行に消費されているので、異常外力Fが機体を前に押して、例えば550km/hから555km/hに加速するのを助けることは不可能
2.空気抵抗48tは容赦なく異常外力Fに作用し、機体が550km/h以上の速度に加速しようとするのを妨げる
3.DFDRの通りに0.047gの加速度が発生
1-3を満たす異常外力Fを計算せよ
省6
520(1): 2024/11/29(金)08:51:46.88 ID:??? AAS
>>505
定常飛行であれば機体の抗力は推力とつり合ってるんだけど?
前向きに押すことによって空気抵抗は増えるけど、『空気抵抗は異常外力に対してロスなく丸々作用する』なんてことはないよ
531: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/11/29(金)15:14:52.88 ID:??? AAS
>>528
そっちに言いたいことがあるんじゃないのか?
それを書いてくれよ
580: 異常外力11t確信犯説 2024/11/30(土)15:55:57.88 ID:??? AAS
>>579
再調査請求の最強カードだからな
720(1): 2024/12/06(金)07:37:06.88 ID:??? AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
>>712 がんばるねえ
串本VORTACで進路を確認出来たので、次にINS補正を考えた場合、1つまたは2つのDMEを選択する必要がある。信太VOR/DMEをその一つとして選択したと仮定するとオレンジのラジアル(一つはSAGARAを通る)を引くことが出来る。
最後の30秒はこの切替で説明出来なくはない。
811(1): 2024/12/08(日)07:57:01.88 ID:??? AAS
>>794
旅客機を空中から救援ww プププププ
税金無駄遣いするための素人騙しすごいね
883: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/12/10(火)01:31:44.88 ID:??? AAS
異常外力着力点は違うとするのは正しい
交通事故鑑定的視線からすれば、見るべきところは明白で、そこを解析するのが真相解明のこれ以上ない近道
期待はしてんだけどね
再
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.772s*