鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ・ドングリ】其の二十七 (199レス)
1-

70
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0180-PGrb) 03/08(土)17:20 ID:wGhrVUuJ0(1) AAS
生誕祭行ってきた
ゲゲステは新しい演目
4月から日曜放送に歴代鬼太郎役声優が選んだ好きな話傑作選らしい
71: (ワッチョイ 0b23-Ibft) 03/08(土)17:51 ID:FTBG0bnz0(1/2) AAS
42 やまなしおちなしいみななし sage 2025/03/08(土) 16:57:40.82 ID:???
トークショーで手繋ぐ?って旦那が後妻に言ってたってレポ見た;;
72: (ワッチョイ 0b23-Ibft) 03/08(土)17:51 ID:FTBG0bnz0(2/2) AAS
119 やまなしおちなしいみななし sage 2025/03/08(土) 17:40:53.64 ID:???
旦那がナレーションから他キャラからさせられてて草だった;;社長の声もやらされてた;;

128 やまなしおちなしいみななし sage 2025/03/08(土) 17:43:24.38 ID:???
関がゲゲとの共通点を聞かれてゲゲは数百年生きてて真理みたいなものも何もかも知ってる仙人みたいに思ってるから難しいみたいに言ってた;;だから温泉やお酒好きな所が共通点かなって;;短パンは後妻との共通点は子供に優しい子供好きって答えてた;;
73
(1): (ワッチョイ 019f-bydq) 03/08(土)18:20 ID:OzbHxtRN0(1) AAS
新作アニメの発表は無しかぁ…
74: (ワッチョイ 7b42-eNsh) 03/08(土)19:32 ID:fYkeJDlu0(2/2) AAS
>>70
ありがとう
何の話かな?流石にステには水木出なそう
75: (ワッチョイ 2b88-9Yic) 03/08(土)19:39 ID:mbGWsUR/0(1) AAS
>>73
水木先生生誕100周年でゲゲゲの謎と令和悪魔くんをやったからな
7期ゲゲゲの鬼太郎があるとしてもまだ先だろうしな
76: (ワッチョイ 79b4-f3oe) 03/08(土)20:23 ID:d7lVJZNw0(1) AAS
鬼太郎セレクション放送見て思ったけど鬼太郎7期やるにはまだ時期的に早いけどゲゲ謎効果が思ったよりでかいからとにかく鬼太郎コンテンツで稼ごうとしてるのフジテレビの余裕のなさを感じる
77: (ワッチョイ f385-qwdi) 03/08(土)20:41 ID:A5w8y5n10(1) AAS
ゲ謎が儲かったし、その金で歴代鬼太郎集合の長編映画1本作ってほしいわ
78
(1): (ワッチョイ 7b4a-fNkc) 03/08(土)21:27 ID:d3hfTT1j0(2/2) AAS
コラボや備忘録の情報は無しか…
生誕祭に行ったけどサテライト会場が何なのかよくわからず行けば見れるのかなと思い昼に行ったら無事死亡
円盤化してくれんかな
朗読劇聞きたかったのに
79: (ワッチョイ 0162-0EqP) 03/08(土)22:20 ID:WYiRsb6l0(1) AAS
Xの公式アカウント転生した?
ゲ謎は店じまいか
80
(1): 警備員[Lv.18] (スププ Sd9a-5iS2) 03/09(日)09:05 ID:GVSGc1AKd(1) AAS
>>78
生誕祭のサイトに抽選漏れてそれでも見たい人は朝に当日整理券配るからねと書いてあったぞ
ホールのキャンセル分だけ当日整理券の若い番号から詰めていって残りの人はサテライト会場だった
81: 警備員[Lv.13]:0.00135630 (ワッチョイ 2520-kkS1) 03/09(日)12:08 ID:wJFnDNyW0(1) AAS
!donguri!pointテスト
82: (ワッチョイ 1ada-28zB) 03/10(月)00:26 ID:vbt43ZFE0(1) AAS
キャラデザの人のニュータイプでの新連載漫画
よっぽどキャラについて具体的なリクエストがあったんだろうなぁと思ってしまったよ
83: (ワッチョイ d5e0-D6/V) 03/10(月)02:35 ID:3A3F6XfH0(1) AAS
あー⋯あまり興味なくて流してたけど言われてみれば確かに
84: (ワッチョイ fa34-95VJ) 03/10(月)03:09 ID:juLnz6i20(1) AAS
Xでも皆同じ事言ってた
やっぱ思うよね
特に金髪の方は顔が完全に水木だし
85
(1): (ワッチョイ fa72-NmLZ) 03/10(月)08:24 ID:7upnD2qs0(1) AAS
背高い方もゲゲ郎顔だしな
86: (JP 0He9-vVUT) 03/10(月)13:02 ID:AbjFdGdRH(1) AAS
>>80
告知があったのは4日の日だからねぇ
運悪く見逃した数人が見れずに帰ってた
チラシの方には書かれてない?のでまぁ残念としか…
87: (ワッチョイ 4e36-hsOj) 03/10(月)14:15 ID:ZNJUtVsF0(1) AAS
主催側もゲ謎の映画ブームがどれくらいでいつまで続くか読めてないんだろうね
正直こんな続くとは思ってなかったよ
88: (ワッチョイ 0d2c-7xTE) 03/10(月)14:33 ID:JrLZX+mA0(1) AAS
関さんと木内さん、15日発表の声優アワードで主演助演受賞するかな?
89: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 794e-Lt82) 03/10(月)16:16 ID:oRGgy9Nr0(1) AAS
>>85
ゲゲ郎というか孝三さんの若い頃みたいと思った
90: (ワッチョイ d599-NmLZ) 03/11(火)13:21 ID:J/nvS8Dh0(1) AAS
それだけ深みのあるネタとキャラにたどり着いたんだから大事に育てていけばいい

別の連載追ってるんで今月のNT買った
1頁だからまだ二人のキャラ個性は出てないがこれからに期待
たぬきはもうだめですも載ってて読むとこ増えた
91: (ワッチョイ d51c-gBTD) 03/12(水)13:54 ID:f+WBdJhu0(1) AAS
今の子供はワンピースより鬼太郎が好きなのかな
92
(2): 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa89-/S4s) 03/14(金)12:55 ID:871UI7ZQa(1) AAS
鬼太郎セレクション主題歌はAdoか
当時のをそのまま流してくれてよかったのに
93: (スッププ Sd9a-ZS5M) 03/14(金)15:07 ID:oaOa14oHd(1) AAS
本当だよ
お陰様で観る気失せたわ
94: (ワッチョイ 1aa5-G9V1) 03/14(金)16:09 ID:dLzi83EL0(1) AAS
>>92

95: (ワッチョイ d5ed-Rof5) 03/14(金)16:21 ID:YFzTU4560(1) AAS
鬼太郎地上波枠確保か
不祥事でガラガラのフジテレビにとってゲ謎ブームはまあ助け船なんだろう
96: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ aa89-hsOj) 03/14(金)16:42 ID:Udflu57I0(1) AAS
>>92
まぁご新規さんが見に来てくれるかもしれないし
97: (ワッチョイ faf1-Aegm) 03/14(金)18:10 ID:aDjWQZrF0(1) AAS
昔のと最近のと混ぜてやるのかな
98: (ワッチョイ a65f-v4Pd) 03/14(金)18:13 ID:rs5nEvHL0(1) AAS
フジテレビのは社長案件だな
99: (ワッチョイ 06c3-N5b6) 03/14(金)22:58 ID:4QawCTeO0(1) AAS
吉幾三とかきよしみたいで曲が変わるより全然いいよ
100
(2): (ワッチョイ 7a6d-ZS5M) 03/15(土)00:55 ID:IcHS+4QE0(1) AAS
つくづくゲ謎に主題歌がつかなくて良かった
子供の時散々聴いたカランコロンの歌で鳥肌立つ日が来るとは思わなかった
101: (スッププ Sd9a-ZS5M) 03/15(土)10:35 ID:vy58FQRwd(1) AAS
>>100
本当にそれ
無駄に主題歌がないからこそこの作品の良さを最大限に引き出せたようなものだし
102
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a680-hsOj) 03/15(土)11:25 ID:KwuPABPu0(1) AAS
>>100
ぶっちゃけ予算がなかったんだろうなって思うけどこの映画って色んな制約が上手いこと映画のクオリティを高める結果になってるの好き
103
(1): (オッペケ Sr85-ZS5M) 03/15(土)11:31 ID:20YIHpm3r(1) AAS
>>102
ほんそれ
フジがスポンサーから降りてくれてたのも今となっては良かったというか
全てがプラスに働いたよね
本当に持ってる作品だと思う
104: (JP 0H5e-QNNI) 03/15(土)11:33 ID:UOEn1eR4H(1) AAS
売れ線アーティストのスタイリッシュな主題歌もよいものだが、ゲ謎にはカランコロンで大正解
105
(2): (ワッチョイ 0d0f-XxFe) 03/15(土)12:38 ID:RtlbhZgU0(1/2) AAS
>>102-103
最初からヒットさせる気なら大人の事情でタレント声優起用もあったろうし
水木とゲゲ郎をタレント声優があのレベルで演じられたかっつーとまず無理だろうしな
適度に期待されてなかったのが良い方向に転んだ
106
(1): (ワッチョイ fa95-0Qq9) 03/15(土)12:50 ID:LXriSOP00(1) AAS
まあ続編は無理かな…やるとしたらミズキの鬼太郎赤子子育てしかないし。
107: (ワッチョイ 259a-KjDm) 03/15(土)12:57 ID:sUWbws8U0(1) AAS
それか逆によくあるのだとゲゲ郎が水木に出会う前に放浪してた方
108: (ワッチョイ aad2-95VJ) 03/15(土)13:16 ID:zwloM8qT0(1/2) AAS
>>106
それ一番見たいのに
109: (ワッチョイ d57b-QNNI) 03/15(土)13:40 ID:wsie4d6u0(1) AAS
シンパパ育児物には甲斐甲斐しく父子の世話を焼きにくる若い女(パパに片想い中)キャラが付き物だが、それでも見たいか?
美しく閉じた物語に続編は野暮だと思う
110: (ワッチョイ a1da-RerY) 03/15(土)14:11 ID:nJbEgNGw0(1/2) AAS
夢の中で共闘とか地獄で共闘とか
戦ってる時に一時的に関俊父に戻るとか
やりようはある気もするが
111: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4e40-/S4s) 03/15(土)14:21 ID:2CVecHLy0(1) AAS
ペースヤードのゲゲ郎の衣装がかっこいい
今までのやってきた企画の中で一番好きかも
112: (ワッチョイ aad2-95VJ) 03/15(土)14:21 ID:zwloM8qT0(2/2) AAS
育児物っていうか、古賀監督が前に言ってた
時代の陰でささやかに生きようとした鬼太郎と水木と目玉の3人暮らしと別離の物語が見たい
ゲ謎と同じスタッフなら良いもの作ってくれると思うんだよなぁ
113: (ワッチョイ aa1b-PcZ3) 03/15(土)15:02 ID:0x/nTMB00(1/3) AAS
もう腐向けは要らんわ
そんなんやるなら7期早めてやってほしい
114: (ワッチョイ fa75-4UUd) 03/15(土)15:21 ID:5iRB+vbJ0(1) AAS
ゲゲ郎が主人公でモノノ怪みたいに旅の道中で色んな事件に巻き込まれる話とか出来そう。最終話は水木と出会って映画に続くで終わりで良いんじゃね?
115: (ワッチョイ aa1b-PcZ3) 03/15(土)15:34 ID:0x/nTMB00(2/3) AAS
鬼太郎どーでもいいんだな
はあ
早くスタッフ一新してほしい
116: (ワッチョイ a1da-RerY) 03/15(土)15:48 ID:nJbEgNGw0(2/2) AAS
鬼太郎どうでもいいとは言わないが、ゲ謎のスレなんだからゲ謎の主役二人の再登場望む人がいるのはおかしくないだろ

むしろゲ謎の主役はどうでもよくて、鬼太郎だけの話がしたいって人の方がスレ違い
117: (ワッチョイ 0d0f-XxFe) 03/15(土)16:05 ID:RtlbhZgU0(2/2) AAS
>>105に書いた理由で続編は望まない派だけど 
続編望む人の気持ちはわかるし、こういう続編があったらいいなのもしも話は好きだし
ここで水差す理由も無いわ
118
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 799f-5iS2) 03/15(土)16:23 ID:C5HU9nzJ0(1) AAS
Ado好きだから好きな物が重なって嬉しいわ
119: (ワッチョイ aa1b-PcZ3) 03/15(土)16:25 ID:0x/nTMB00(3/3) AAS
ゲ謎はおやじズ好きじゃないと全く面白くない
りゅうが一族もどーでもいい
映画オリジナルキャラが好きじゃなくても鬼太郎がちゃんと主役やってた日本爆裂のが好きだわ
120: (ワッチョイ d5ed-Rof5) 03/15(土)18:27 ID:cdHI7uCc0(1) AAS
>>118
Adoの完全新曲じゃなく伝統の主題歌を歌ってくれたの
両方のファンとして嬉しいね
121: (ワッチョイ 8ec6-NmLZ) 03/15(土)19:35 ID:d+xZ5Ahy0(1) AAS
Adoは曲によるが割と好きだし今回のも驚いたが聴いてみた
悪くはないんだが出だしから持ち前の最低音使って静かに歌って欲しかったな
もっとよく歌えるはずだ
122: (ワッチョイ 0d90-7xTE) 03/15(土)21:47 ID:+ooPUVEa0(1) AAS
声優アワード
関さん主演賞、木内さん助演賞おめでとう

関さんが受賞コメントで「ゲゲゲの謎はW主人公物なので、これは木内さんと獲った賞だと思ってます」って言ってくれてるの嬉しい
123: (ワッチョイ fa11-9+1Q) 03/15(土)22:21 ID:DVw6HAHS0(1) AAS
水木は主演だと思ってたので助演賞に違和感はある
写真見たがどう見ても水木のコスプレで笑
124: (ワッチョイ 1b1f-bq3W) 03/16(日)07:34 ID:qZyj3CeT0(1/3) AAS
関が主演じゃなきゃ嫌だとか言ってたんだろ
忖度アワードだよあんなの
125: (ワッチョイ 1b1f-bq3W) 03/16(日)07:37 ID:qZyj3CeT0(2/3) AAS
>>105
話題作りならタレントのほうがよかったと思うよ
もしかしたら実写版やるからやらなかっただけかもな

実写も出れないような三文役者が偉そうにするなよ
126: (ワッチョイ 1b1f-bq3W) 03/16(日)07:41 ID:qZyj3CeT0(3/3) AAS
いつまでも良い気になるなよ
127: (ワッチョイ 1b10-H5Hv) 03/16(日)13:36 ID:IzfLIg6p0(1) AAS
遅ればせながら声優アワード受賞おめでとうございます!
水木コスで笑ったけど嬉しかった
4月からのセレクション放送も楽しみだしゲ謎コラボも楽しみ
128: (ワッチョイ 1ba1-bq3W) 03/16(日)13:41 ID:235c7y0E0(1/2) AAS
544 声の出演:名無しさん 2025/03/16(日) 11:52:04.99 ID:A0htSdwo
今回、一番良い賞を押し付けられたであろう関俊彦
彼の名物ファンみたいなのがSNSにいるんだが
これがまた面白いんだよねえ

関が俳優にプライド持っている事も分かっているし
関がやっている舞台が俳優としてのキャリア形成に
何ら寄与していない事も察しているし
省3
129: (ワッチョイ 0be5-LSte) 03/16(日)14:58 ID:xcyOyM6w0(1) AAS
主演は鬼太郎の父だよ
キャストに一番上にいるでしょ
130: (ワッチョイ 1ba1-bq3W) 03/16(日)21:31 ID:235c7y0E0(2/2) AAS
262 名無し草 sage 2025/03/16(日) 15:41:02.62
としくんにもいやお前ダブル主演なのになんでお前だけ主演賞なのって思われてるの理解してるコメントだおね
81アワードで81カースト最上位の自分が主演賞取れちゃうのもわかってるだろうしお
131: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d920-5i2a) 03/17(月)17:46 ID:iVn7n57E0(1) AAS
英国風パブ HUB コラボ
さすがに「何んやねん」って突っ込んでしまったが今更だったわ
それにしても背広着た水木が克典風に見えてしゃーない
132
(1): (ワントンキン MM53-15T+) 03/18(火)11:54 ID:yIxC+z8qM(1) AAS
昨今、応援上映の参加者の奇行が問題視されてるけど
ゲ謎の応援上映も末期の都内に出没してた博多の時麿ニキって基地外もかなり酷かったよな
・時麿が名前だけでも出るとオネエみたいな声色と口調で騒ぎ出す
・時貞が喋るとそれに合わせて会話するがごとく喋り出す
・無関係な他作品の台詞を芝居がかった口調で長々と叫ぶ
・裏鬼道衆とのバトル直前の静寂の中、場違いなウケ狙いを繰り返す
・上映終了後場内が明るくなってからも大声で叫ぶ
省1
133
(1): (ワッチョイ 534a-0b7X) 03/19(水)09:41 ID:ygIk1YCP0(1) AAS
>>132
自分の隣のおねーちゃんは、
セリフ覚える程観てますアピなのが、身振り手振り込みでほぼ全ての人にずっとなり切ってて、鬱陶しいこと甚だしかった
134
(1): (JP 0Hab-pKjK) 03/19(水)09:50 ID:6R0rchUxH(1) AAS
応援上映はそんなヤベーのが集結するんか。水木頑張れー沙代ちゃん可愛いーとかそういう程度だと思ってた
某モル作品の時は鳴き声やリズムに合わせてひたすらプイプイボールを鳴らすだけの平和な空間だったのに
135: (ワッチョイ 1315-8bZ3) 03/19(水)14:49 ID:zsfOW2950(1) AAS
>>133
戸次重幸の「1人ラピュタ」並の入れ込み用だね
136: (ワッチョイ 91b1-IdrU) 03/19(水)18:51 ID:Y0L6cvlY0(1) AAS
応援上映じゃないが妖怪大戦争はちびっ子だらけだったから川太郎がんばれーとかうしろうしろとかほっこり空間だったがのう
137: (ワッチョイ 4156-HYGE) 03/20(木)19:26 ID:CwlzXz4Q0(1) AAS
デジモンの新作がフジでやるならセレクションは半年か
138: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 136d-15T+) 03/21(金)00:33 ID:7VKBKFQe0(1) AAS
>>134
さすがに集結ってほどの人数はいないよ
そんなヤバイ奴はほんの一握りごく一部なんだけど目立つから
それが界隈全体の印象と思われがちなんよな
139: (ワッチョイ a16d-Rt9w) 03/21(金)15:54 ID:XtP5rAjx0(1) AAS
セレクター4人追加来たな無難な人達
140: (ワッチョイ 132b-bq3W) 03/21(金)18:24 ID:5TviSxfC0(1/4) AAS
134 名無し草 sage 2025/03/21(金) 12:51:20.54
;;

コナンは毎年映画やってるからまあ映画だけ見に来るライト層もいるからあれだけど忍たまって歴史も長いから全部追うのは大変だし本来子供向けのアニメだから忍たまのオタクってどっちかというとプリキュアを大人になって追ってるオタクに近い存在だと思うんだよな

忍たまにハマった瞬間に、プリキュアにハマってるおじさんの気持ちになったから、多分そういうことなんだと思ってる。

プリキュアの男オタクなら忍たまの女オタという最悪の対称ができてしまった

忍たまとかプリキュアとか、児童向けコンテンツに堂々と群がる大人はその時点でどっかおかしいからな。児童向けなのに「おおきいおともだち」が児童みたいな振る舞いしててほんまきしょい。弁えろよキモオタ共
141: (ワッチョイ 132b-bq3W) 03/21(金)18:26 ID:5TviSxfC0(2/4) AAS
92 名無し草 sage 2025/03/21(金) 12:17:12.88
;;

多分子供向けアニメのオタクしてるせいでリアルで関われる同年代のオタクが少なく、リアイベでの常識を知らないままネットの海で育ってしまった呪物が開放された結果なんだと思います
見に行ったのが普通の上映で心底良かったと思いました

プリキュア界隈にいるくっせえロリコンジジイ共と同じだよ。いい歳して子供向けジャンルに長年居座って小中学生くらいの年齢のキャラを性的な目で見てる時点で性別関係なくキチガイ

🥷🥚と🗡とゲゲゲはおなじ雰囲気のオタク多いよね。見た目でわかる
年齢層高いのも関係ある?
省1
142: (ワッチョイ 132b-bq3W) 03/21(金)18:27 ID:5TviSxfC0(3/4) AAS
80 名無し草 sage 2025/03/21(金) 12:09:03.24
;;

刀にいた経歴のある夢女子高確率で🥷🥚移ってる印象ある

刀とか🥚とかgeの「和」コンセプト?系のジャンルってなんでブスなキチババみたいなの多いの?この界隈に関わってる女さんと関わりたくないんだ㌔

いい歳して子供向けジャンルに長年居座って小中学生くらいの年齢のキャラを性的な目で見てる時点で性別関係なくキチガイ
↑引用にあったけどガチでこれほんキショ

分かりみまじマリアナ海溝すぎ
省4
143: (ワッチョイ 132b-bq3W) 03/21(金)18:27 ID:5TviSxfC0(4/4) AAS
144 名無し草 sage 2025/03/21(金) 12:56:24.11
;;

忍たまのセクハラキモ女オタって

👗プリキュアの応援上演で男の人が
「ちいちゃいおちりだね♡えっちぃ!ちゅーしたーい!胃酸飲みたーい!おじさんの唾液で消毒してあげよーかー!!傷口舐めててあげるねー!!」

とか言ってるのと同じってどうしてわからないんだろ…

🥷🥚のオタクってお○松のオタクと近いにおいする。
省1
144: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d920-5i2a) 03/21(金)19:03 ID:L442w7mk0(1) AAS
待って備忘録の予約決まって嬉しいけど予約に予定数あるの?
それとも各会場での予約に予定数あるの???
145: (ワッチョイ 1b92-pKjK) 03/21(金)19:11 ID:olxplFn60(1) AAS
普通に期間内に予約すれば遅くなっても手に入るんじゃないの
146: (ワッチョイ 0b3e-LSte) 03/21(金)20:06 ID:0plySRDS0(1) AAS
本屋では売らないのか?
147: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 136d-15T+) 03/22(土)06:43 ID:tzewCJzU0(1) AAS
会場では先行配布するステッカーの配布終了まで予約受付る感じ?
封入特典を先行でもらえるってことは予約時に全額前払いか
148
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 06ae-imHt) 03/23(日)06:48 ID:tvP/WxbP0(1) AAS
4/20まで予約出来るよ
ステッカーは予約特典なんだからもし会場で足りなくなったとしても同胞してくれるでしょ
149
(1): (ワッチョイ 8139-JIbt) 03/24(月)20:54 ID:GUa68A+M0(1) AAS
そもそも
家父長制度のガチすぎる闇、旧日本軍の闇、少数部族からの圧倒的搾取
ってこの作品って応援上映向けなんか??

行ったことないけど、
大人が空気読んだらここ黙って見るしか無くね??ってシーンが多い気がするんだが
150: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 426d-neiP) 03/24(月)21:31 ID:62GdNYqU0(1) AAS
>>148
だから封入特典と言っておるじゃろ
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s