[過去ログ] 【新海誠】すずめの戸締まり 36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2023/02/18(土)00:23 ID:biHL9fsv(1/18) AAS
脚本が劣化しつつあるのは、ひょっとして、かつて脚本協力として映画にも携わり、ノベライズも担当していた加納新太さんが抜けたせいかな...
加納さんの名前、エンドロールに見なかった気がするが見落としじゃないよね
623: 2023/02/18(土)00:28 ID:biHL9fsv(2/18) AAS
俺は今、すずめ5回にかがみ3回だな
かがみは地元のシネコンの終映日が次の特典の開始日なので必ず行く予定
かがみは原作小説もとんだ上で観に行くとまた違った味わいがあるし、地味な絵作りだけど、観るごとに味わい深く鑑賞できる
すずめは猫小説が出るなら、もう一度行くよ
624: 2023/02/18(土)00:29 ID:biHL9fsv(3/18) AAS
>>622
ん?どゆこと?
627
(1): 2023/02/18(土)00:39 ID:biHL9fsv(4/18) AAS
いやそれはどうだろう
君縄は自宅のテレビやpcのモニター画面サイズでブルーレイを再生しても、やっぱり入り込める
物語がきちんとしてるからな(そうは言わん人たちがいるのは承知だが)

対して劇場ですずめ観てて感じたのは、ミミズの迫力は劇場の大画面大音響ならではじゃないかということ
テレビ画面サイズで、どう映るかな
物語は単調なだけに、そりゃ最後に311悲劇を思い出して泣ける人も多いかもだけど...
こればっかりは地上波で実際に流れてみないと予想はつきにくい
632
(2): 2023/02/18(土)00:47 ID:biHL9fsv(5/18) AAS
>>628
かがみのラストのヒロインが走る絵、物足りんというのはわかるかも
日常芝居は上手かったんだけどね...
だけどあの子らの方が、すずめのキャラ造形よりは良かったよ
元気一杯になれないのは不登校だとか家庭環境が良くないとか事情があるじゃん
ただ、とにかく元気一杯なのが好きなら、確かに鈴芽の方が好みなのはわからんじゃないけど
636
(1): 2023/02/18(土)01:03 ID:biHL9fsv(6/18) AAS
>>635
いや、映画はヒロインに焦点当てざるを得なかったわけだけど
原作小説だとあの子らさ、ひどい鑑定環境の子が3人はいるのよ
イケメンくんも正直微妙だし、ちゃんと親が味方してくれてるのはヒロインともう一人くらい

ん...かがみそのものの話題はスレチだから、この辺にしましょうか
637: 2023/02/18(土)01:05 ID:biHL9fsv(7/18) AAS
>>636
誤字訂正

✖鑑定環境
○家庭環境
639
(1): 2023/02/18(土)01:19 ID:biHL9fsv(8/18) AAS
>>638
ピアノの子の家は貧しい母子家庭なんだぜ...
母親が一人娘の才能を信じ過ぎて無理に無理を重ね、学校にも満足に通わせないから勉強もわからなくなり、家のライフラインもガス→水道→電気と止まって行くのだ
1番悲惨かもよ

鈴芽は走るよな
フィジカルモンスターだからどこまでも走る
三葉の時も思ったけど、新海は走るJKの絵面が大好きなんだろうか?
省1
641
(2): 2023/02/18(土)01:41 ID:biHL9fsv(9/18) AAS
>>646
うん、まぁかがみの子たちの感想はお互いかなり絵違うね、ということで収めましょうか

帆高だけど、激しい後悔の念に駆られて疾走する帆高の絵は大好き
最後はバッテリーが切れてもなおも鬼気迫る表情で走る続けるシーンは感動したよ
642: 2023/02/18(土)01:42 ID:biHL9fsv(10/18) AAS
>>641訂正
安価ミスで>>640宛てです
675
(1): 2023/02/18(土)14:08 ID:biHL9fsv(11/18) AAS
男は良かれ悪しかれ理屈っぽいからな
すずめは理屈で観たらダメな作品
まさに「考えるな、感じろ」の典型

あと、女は男よりコミュ力が高いというか大事にするというか
話題作で「私も観たよ」「私も」と周囲がなるとコミュニケーションツールとして観ておこうという動機も男より働きやすいんじゃないかと想像
680: 2023/02/18(土)15:08 ID:biHL9fsv(12/18) AAS
子ども椅子やダイジンの活劇は、今作で新海が力を入れたお子様を飽きさせない部分だと思う
でもそこも含めた活劇部分は見応えがあるんだよな
個人的には、御茶ノ水でのシーン、特に鈴芽が聖橋から飛び込んで、空へグッと引っ張り上げられるシーンが特に好き
ミミズ描写も(飽きるという人も割といるが)俺は迫力あって好き
特に東京上空は本作一番のシーンだと感じる
劇場で観るからなおさらかもしれないが
687
(1): 2023/02/18(土)15:17 ID:biHL9fsv(13/18) AAS
>>682
俺もその設定には正直ついて行けなかった
やっぱりどうしても、俺自身が311に感じたのは「大自然の猛威には人間は何もできない」という思いだったからね
フィクションだからそこはいいじゃんと言う人の意見もそれはそれでわかるが、俺はどうしてもそこが原因で物語世界に入り込めなかったな

ただ、すぐ上で書いたように映像面ではやっぱり観せる(魅せる)
スクリーンに引き込む力は特筆すべきものが確かにあるよ
690: 2023/02/18(土)15:25 ID:biHL9fsv(14/18) AAS
>>684
ダイジン可哀想は、TwitterやYahoo!レビュー観てると(投稿者の性別がわかるものに限るけど)そこまで男女差あったかな
うちの女房も「ダイジンが可哀想すぎる」とこぼしてたし

ただ、可哀想すぎて作品自体がダメになる男に対して、可哀想すぎてボロボロに泣いてもそれで即ダメ出しとは限らないのが女、という傾向は若干あるかもしれない
Twitterで、女性絵師と思われる人が幸せになるダイジンや、救いのあるダイジンを投稿してたりするし
やっぱり女の方が男より感情の幅が広いんだなと感じた
704: 2023/02/18(土)16:56 ID:biHL9fsv(15/18) AAS
>>700
映画・小説の内容だけで言うなら、そこはなんとも言えない
新海自身も媒体によって言うことが違うので、基本設定としてどうなのかすら不明瞭

パンフでは「作品世界ではプレート地震ではなく全てミミズ地震」だと言う
日経エンタメのインタビューでは「プレートに溜まるエネルギーが、閉じ師や鈴芽にはあのような生物に見える」という
どこだかのティーチインでは「爺さんは311のが時に皇居地下の後ろ戸から入って要石を刺したが、その際に右腕を失った」と言う
また、閉じ師の設定を深掘りすると不謹慎だから言えないとも言う
省3
711: 2023/02/18(土)17:25 ID:biHL9fsv(16/18) AAS
神だから特に可哀想だとは思わないという意見も実はわかる
民俗モノの定番として見れば、役割を放棄した神は妖怪変化にしかなるまいからね
仮にダイジンの思いどおりに鈴芽と一緒にいられても、少女に取り憑いた化け猫にしかなるまいよ

...と初期には思ってたんだが、ダイジンもまた安政の震災孤児の成れの果てだとかいう隠し設定(しかし草太の持ってる古文書に描かれてる)となると、全く別の話になっちゃうからなぁ
713: 2023/02/18(土)17:34 ID:biHL9fsv(17/18) AAS
311の時に閉じ師がどうだったのかという本作最大の疑問は、各自で答えを自分なりに考えるか、そこは考えないようにするか、そこを批判するか、各自で考えるしかないと上で書いた

ちなみに俺は、新海の日経エンタメでの解説だけを採用して、他は切り捨てた
ちなみに、ここで紹介された日経エンタメでの設定解説は以下のとおり

>「実際の地震はプレートに歪みが溜まって揺れて起きるが、地下に溜まった歪みのエネルギーがミミズのような生物に見える、それが閉じ師という職業、そんなつもりで描いている」
>「例えば天気の子では陽菜が空の魚を見るが、僕の気分では、実際の魚が泳いでいるのではなく、空の中の目に見えない水分や水蒸気、上昇気流のようなものが、陽菜には生物のように見える」

つまり、俺たちが知ってるとおりの原因で311が起きて、閉じ師は何もできなかったことになる

新海の発言はそれぞれを突合させると矛盾しているので、総合化は無理だと思うのれ、俺はそうしてる
省1
735
(1): 2023/02/18(土)19:36 ID:biHL9fsv(18/18) AAS
常世は異世界だからなぁ
岩手にある後ろ戸から常世に入ったとは言え。じゃあそこは地理的に岩手なのかと言えば、そうではない...という気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.474s*