[過去ログ] ティアムーン帝国物語 2023年放送予定 (386レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2022/09/09(金)19:05 ID:S0vwE9lB(2/2) AAS
地の文さん確かに面白いけどアニメはコミックベースでやってくれればいいかなぁ
上手く出来ればって言うけど、大概出来ないからね
個人的にだけどかぐや様の唯一の欠点がこの天の声別に要らないなって部分
17: 2022/09/10(土)06:54 ID:BFLX2XKP(1) AAS
>>16
地の文がないと視聴者も時々変顔をする帝国の叡智に見える
18
(1): 2022/09/10(土)07:05 ID:fZhxlQNL(1) AAS
アニメのキャラデザがこのクオリティを出せたらよいのだけどなあ   
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
19
(1): 2022/09/10(土)07:16 ID:0CD99ORv(1) AAS
>>18
そんなイラスト絵じゃアニメで動かせないだろ
20: 2022/09/10(土)07:51 ID:rXCAjapX(1) AAS
映画ovaならミーアの結婚前夜ありやな
それで作画がくそなら伝説になれる
21: 2022/09/10(土)07:58 ID:mot/x9yN(1) AAS
シリーズ構成が赤尾でこって時点で期待できない
22: 2022/09/10(土)10:03 ID:KhSvYDao(1) AAS
>>19
ほんまそれやな、この塗り最近の流行だけど
アニメの再現まあむり
23: 2022/09/10(土)10:35 ID:JZJvbGO/(1) AAS
ティアムーンのデイザーがMBSのアカウントでupされてるな
24: 2022/09/11(日)10:20 ID:cHixTx+j(1) AAS
となりの吸血鬼さんのキャラデザだけは許せんかったわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
25
(1): 2022/09/11(日)10:34 ID:qe8X2NQV(1) AAS
普通の学園物みたいにする改変だけは……
今期だと「それでも歩は寄せてくる」がそれ
シリーズ構成 赤尾でこ
26: 2022/09/11(日)15:04 ID:x8OeiecO(1/2) AAS
ブックウォーカーのキャンペーン
50%還元で新規登録ならさらに50%還元で100%コイン還元かよ
27: 2022/09/11(日)15:04 ID:x8OeiecO(2/2) AAS
誤爆
28: 2022/09/11(日)20:40 ID:EV0jxWrs(1) AAS
>>25
今期なら「継母の連れ子が元カノだった」も忘れちゃいけないぜ
29
(1): 2022/09/12(月)23:50 ID:bXgXHbQ8(1) AAS
なんか胸が下過ぎない?バランス悪いわ
30: 2022/09/13(火)11:55 ID:P0ge/dTV(1) AAS
>>29
むしろ他のアニメ,マンガ作品が高すぎる物が多いんだよ
実際の人間の胸の位置は低め

実際の人間合わせりゃ良いという話でもないけど服のデザインとの整合性考えているのでは?
31: 2022/09/14(水)11:56 ID:kMi+bgWm(1) AAS
監督がキツく手綱を握れば赤尾でこも良い仕事をしてくれるかもしれない
32
(1): 2022/09/14(水)12:03 ID:vyOt9K0G(1/2) AAS
だが、監督は今回が初監督の伊部勇志
33: 2022/09/14(水)12:22 ID:v64aVbL6(1) AAS
>>32
初監督なら頑張ると思うけどね
34: 2022/09/14(水)12:28 ID:EHtfQOlF(1/2) AAS
監督だけでなく作品に思い入れがあるプロデューサー(製作委員会のメンバー)がいれば違うんだけど
35
(1): 2022/09/14(水)12:35 ID:vyOt9K0G(2/2) AAS
原作もコミカライズも好きだし、頑張ってほしいね。

過去にシリーズ構成 赤尾でこ、 演出: 伊部勇志の組み合わせで、
それでも歩は寄せてくる と 迷宮ブラックカンパニー が作られてるようだ。
36: 2022/09/14(水)12:40 ID:EHtfQOlF(2/2) AAS
>>35
将棋は原作の独特の雰囲気が削られて作品としてのわかりやすさを重視した構成になっている

それが好きな人もいるだろうけどそうではない原作ファンもいる
37: 2022/09/16(金)11:30 ID:gdx6thYc(1) AAS
最近色々なアニメのスレで脚本家が全てを決めてるわけじゃない!
といった擁護を見かけるがこの作品もそうなりそう
38
(1): 2022/09/18(日)16:08 ID:OmSZys52(1/2) AAS
とにかく箇条書きした年表を読み上げてくだけみたいなアニメにはしないでほしいな
皆が心を通わせる事で運命を変えていく
人としての関係性のドラマが最大の魅力だと思ってるので
39: 2022/09/18(日)17:15 ID:V8jZV3rv(1) AAS
>>38
それで1クールしかないと「書き換わった日記帳(アベルが死んでアンヌが投獄される)を読む」までしか入らなそう

でもそれが良いな
続きはシーズン2か第2クール目で
40: 2022/09/18(日)20:21 ID:Q/uqelmK(1) AAS
作画よりもまずコンテ演出に力を入れてほしい
41: 2022/09/18(日)22:31 ID:OmSZys52(2/2) AAS
毎週泣ける作品に出来るはず!って思っちゃうよね
暖かエピソード沢山なんだからスタッフさん達がんばってほしい!
42: 2022/09/19(月)06:15 ID:ajE8CYXZ(1) AAS
毎週泣ける…って えぇ…? そう…いうタイプの…話だったかな…?
43: 2022/09/19(月)07:06 ID:Q0yOcYOJ(1) AAS
最近悪役令嬢とそれに類する作品のアニメがぼちぼち出てきたな
44: 2022/09/19(月)09:50 ID:zhrEZ3wi(1) AAS
SSは泣ける話が多い(反則)
45: 2022/09/21(水)00:02 ID:ebt5VaWj(1) AAS
どこが泣けるのか説明が必要な相手と話したい事は何も無いな
46: 2022/09/21(水)00:31 ID:Cc9MZdYC(1) AAS
泣けるとこはあるけどたくさんは無いからなあ。1クールだと3回ぐらい?
47: 2022/09/21(水)06:11 ID:3iSiiO87(1) AAS
泣けるところがないとは言ってないぞお それでも毎週とか言われると はて…
そんな畳み掛けるタイプじゃなくてどっちかっていうと瞬間風速タイプじゃないか?
48
(1): 2022/09/21(水)07:30 ID:sMKb6LVq(1) AAS
泣けるって言ってもある程度話が進まないとな
1巻の最初のあたりは泣くところないし
49: 2022/09/21(水)14:22 ID:keUoQyOL(1) AAS
>>48
強いて言うなら……
 1巻の範囲だと「ミーアさまに、神様のご加護がありますように、お祈りしています」のシーン
 2巻の範囲(日記の記述)だと、SSのアベルがミーアを救出に行く話と最後の晩餐
がそういう方向に演出ができると思う
50
(1): 2022/09/21(水)22:36 ID:OlS5TOvP(1) AAS
アンヌが投獄されたミーアのために餓えた帝都でクッキー手に入れる話やって欲しい
51: 2022/09/22(木)07:32 ID:we/hTMiY(1) AAS
原作ではサラッと流された所をアニメで補完もいいかもしれないけど尺が足りないかな
52: 2022/09/22(木)11:02 ID:88YP7DZD(1) AAS
>>50
第6部にアンヌがカッティーラを探すためにルードヴィッヒを訪ねてきた事をルードヴィッヒが思い出すエピソードがあるね
53
(1): 2022/09/24(土)21:46 ID:DXV3VWDH(1) AAS
ザンスカール帝国物語
54: 2022/09/24(土)21:50 ID:0benq7yk(1) AAS
>>53
ギロちん
55: 2022/09/25(日)14:29 ID:TXmz0Scw(1) AAS
クソ改変したら未来永劫絶対に許さんからな
大人しくコミカライズをそのままアニメへスライドさせるだけで良い
他の事は一切するな
56: 2022/09/25(日)19:24 ID:Y4oWk1Fo(1) AAS
「メディアの違いを理解せよ!」
57
(1): 2022/09/27(火)11:59 ID:x9o0L17y(1) AAS
ミーアさまがシオンと結婚してサンクランド王家に自慢のきのこ料理を自ら振る舞うルート頼みます
58: 2022/09/27(火)14:57 ID:jU04ZBFF(1) AAS
>>57
サンクランド王家全滅フラグ
59
(1): 2022/09/28(水)07:24 ID:JGAaA6dr(1) AAS
いまにみていろ邪魔大王国全滅だ
60: 2022/09/28(水)07:50 ID:vPymVano(1) AAS
>>59
クビが飛び出す バンバン♪
61: 2022/09/28(水)19:10 ID:xRLvxwdY(1) AAS
TVアニメ化決定で話題沸騰中!「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」のくじが9/9(金)~『グラくじ』にて販売中!!他にも新作オンラインくじ商品が続々登場中☆
外部リンク[html]:prtimes.jp
画像リンク[jpg]:prcdn.freetls.fastly.net
画像リンク[jpg]:prcdn.freetls.fastly.net
画像リンク[jpg]:prcdn.freetls.fastly.net
画像リンク[jpg]:prcdn.freetls.fastly.net
62: 2022/10/02(日)12:29 ID:Y8pbC7By(1) AAS
これはマズイ

53 この名無しがすごい! sage 2022/10/02(日) 00:46:14.06 ID:wIWAcOgC
年齢については過去に帰ったのが
12歳のはずが誕生祭の都合で11歳で後付けで変更して、
アニメ化でまた12歳とミスするしょうもなさ
63: 2022/10/02(日)12:42 ID:zPIdGy+J(1/2) AAS
ミスと決めつけるのはどうかねえ。アニメ化の際に諸事情あって、もう一転しただけじゃない?

というか「ボク、見つけた!これ、変!、ボクすごい?」とはしゃぐのが許されるのは小学生だけだよ?
64: 2022/10/02(日)16:04 ID:NnOAcrz3(1) AAS
設定が途中で変わるのが許せないのなら「スーパーカブ」の原作なんか読んじゃいけないなw
65
(1): 2022/10/02(日)17:25 ID:bQvShqjq(1) AAS
こんなんするより本好き4期やれや
66: 2022/10/02(日)20:23 ID:qY70S9CK(1) AAS
>>65
あれは4期をやったら4期だけじゃ絶対に済まないから
67: 2022/10/02(日)20:32 ID:zPIdGy+J(2/2) AAS
本好き4期も観たいね。3期は4期をやりそうな終わり方してたと思うし。
神に祈りを! 神に感謝を!
68: 2022/10/03(月)06:08 ID:5/b5Enwq(1) AAS
tobooksも1年1作ペースでアニメ作っとるんやな…本好きは再来年あたりか?
69: 2022/10/03(月)06:36 ID:e8eFXZ3K(1) AAS
本好きとティアムーンのアニメはそれぞれ制作会社もプロデュースも違うから
同時期に並行してアニメ化が出来ると思う
70: 2022/10/04(火)06:02 ID:NXr/+G1N(1) AAS
tobooksの体力的に無理とちゃう?
あと本好きは制作体制が変わるやろうし時間かかりそう
71: 2022/10/07(金)11:29 ID:hcDoCK25(1) AAS
仮に低予算でも諦めてはいけない
72: 2022/10/07(金)11:31 ID:CwMTIM74(1) AAS
予告見る限り高予算やん
73
(1): 2022/10/08(土)17:36 ID:uH9RyZIM(1/2) AAS
よく大塚舞抑えられたな

TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」2023年TVアニメ化決定 - YouTube
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
■放送情報
2023年1月より放送

■スタッフ
省9
74
(1): 2022/10/08(土)18:53 ID:O6MBS31h(1) AAS
>>73
1月か
思ったより早かった
75: 2022/10/08(土)19:05 ID:tP7fD9VP(1) AAS
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと重なるか
76
(1): 2022/10/08(土)20:09 ID:uH9RyZIM(2/2) AAS
>>74
ごめん1月ではないコピペミス
77: 2022/10/08(土)20:40 ID:qUVRRuoN(1) AAS
>シリーズ構成:赤尾でこ
>キャラクターデザイン:大塚舞

正直うらら迷路帖やロッテのおもちゃは悪くなかったと思うんだ
78: 2022/10/09(日)04:23 ID:FlU8HQxs(1) AAS
どちらも原作が良かっただけのような。
アスタロッテはアニメ最終話近辺でアニメオリジナル鬱話やってそれは評判良くなかったし。
79: 2022/10/09(日)11:21 ID:NLUXtPiw(1/2) AAS
そういえばカタリナさまもオリ回の評判悪かったな
80: 2022/10/09(日)11:25 ID:NLUXtPiw(2/2) AAS
>>76
公式発表の元々が変な誤表記だったから「2023年10月」の修正ミスだったんじゃないかな?
81: 2022/10/12(水)20:40 ID:v61qw5SK(1) AAS
良質なキャラデザと悪質なシリ構
82: 2022/10/18(火)10:57 ID:M/YI63gB(1) AAS
保守しよ
83: 2022/10/18(火)10:59 ID:OwHr3dY1(1/2) AAS
そういえばミーア姫は今うる星やつらのラムをやってるのか。
うちは、ミーア・ルーナ・ティアムーン、だっちゃ!
84: 2022/10/18(火)11:41 ID:NKy0oPJq(1) AAS
月一でキャスティング情報の公開があるかと思っていたけどそんな事はなかった
85
(1): 2022/10/18(火)12:20 ID:OwHr3dY1(2/2) AAS
アベルがキリトで、ルードヴィッヒが怪人開発部の佐田巻博士で
アンヌがメルヘン・メドヘンの主人公で、来年はツンデレ脳筋令嬢のリーゼロッテをやる予定。
ティオーナが今新米錬金術師の店舗経営の主人公
シオンがデスマーチからはじまる異世界狂想曲のサトゥー
ラフィーナが蜘蛛ですが?の元大島くんの女性化転生令嬢

結構、豪華?
86: 2022/10/19(水)12:13 ID:iLX29PqX(1) AAS
声がキャラクターに合ってさえいれば知名度とかどうでもいい
…なんて考え方は今の時代通用しないしね
87: 2022/10/19(水)14:18 ID:hpH6RDFp(1) AAS
全員斎藤楓子さんで
多分リオラ・ルールー役だろうけど
88: 2022/10/19(水)14:33 ID:RxO0Z8cS(1/2) AAS
audibleの朗読やってる人か一冊8時間から12時間収録は大変だろうなあ
外部リンク:www.audible.co.jp
89: 2022/10/19(水)15:14 ID:RxO0Z8cS(2/2) AAS
試し聞きしたらベル役もやって欲しくなるけど、そもそもベルの出番は最終回だけな気がする
90: 2022/10/19(水)22:35 ID:IU7d7c/I(1) AAS
>>85キモいなお前
91: 2022/10/21(金)11:20 ID:vVs/BSAc(1) AAS
保守だー
92: 2022/10/21(金)11:28 ID:Gc0f83Ig(1) AAS
この板保守必要なのか
93: 2022/10/21(金)18:36 ID:DVF4b8ag(1) AAS
公式が情報を出さないんだもの
94: 2022/10/24(月)12:52 ID:UNA4BMwH(1) AAS
4月からなのかな
95: 2022/10/28(金)10:26 ID:jChXC+4g(1) AAS
楽しみやわ
96: 2022/10/28(金)20:07 ID:6Mi+OEaW(1) AAS
赤尾でこ

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~(シリーズ構成)
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(シリーズ構成)
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*