凍牌~裏レート麻雀闘牌録~ 9巡目 (908レス)
上下前次1-新
307: 04/05(土)22:46 ID:8pQjnflZ(16/18) AAS
あー目が疲れた
とか、
あー喉乾いた
とかでよかったのではないか
308: 04/05(土)22:54 ID:l1HRRlGK(1) AAS
羽鳥の武器が名簿だけとも思えないが
羽鳥サイドの仲間が出てくるとめんどくさくなるから
まあ話の都合だろうなあ
309: 04/05(土)23:04 ID:OceFWeus(1) AAS
普通に考えれば羽鳥の兵隊があの場にいないわけがないしな
相手は何するかわからない話通じないヤクザだし
いざって時に身を守れないし
まあ何するかわからない話通じないのはJKだったけど
310: 04/05(土)23:22 ID:/yefmjsH(1) AAS
符丁なら天気の話だろ
311: 04/05(土)23:25 ID:99W/4nUc(1) AAS
あの後に優と羽鳥の兵隊が壮絶な殺し合いをしたんだろうな
312: 04/05(土)23:25 ID:MGVxUqGC(14/15) AAS
女が初めて出会った相手に指賭けて麻雀打たせて勝ったら本当に指を奪ってきたこの作品でそんな普通の考えとか言ってもな
話の都合抜きにこの作品は見ていられない
ただ設定上名簿は超強力な力を有するから名簿を失った羽鳥と手に入れた高津では勝負にならないだろう
本人は高津とのコネを作って上手くやっていくつもりだったようだが
313: 04/05(土)23:29 ID:1I/kuZeA(5/6) AAS
ただ関が後に羽鳥は生かしておいちゃいけない野郎だったとも言ってるから
味方からの評判も悪かった可能性はある
314: 04/05(土)23:30 ID:8pQjnflZ(17/18) AAS
そりゃ面白半分で人殺すサイコ野郎は裏社会でも鼻つまみだろ
315: 04/05(土)23:32 ID:7YMysOC1(1) AAS
色々と凄いアニメだったな、続きが見たい
316: 04/05(土)23:37 ID:8pQjnflZ(18/18) AAS
「普通」のヤクザや半グレにとって
ポリを刺激する殺人はあくまで最後の手段だし
できればいつでも切り離せる流れ者にやらせたい汚れ仕事だからな
そんなリスキーなことを理由もなく好んで実行するようなイカレ野郎とは
普通は関わりあいになりたくないだろ
317(1): 04/05(土)23:40 ID:MGVxUqGC(15/15) AAS
大体この世界警察はあるがどこまで機能しているか怪しい
318: 04/05(土)23:40 ID:NCANcyMZ(1) AAS
組員に大辻殺させて、さらにその組員も始末した山扇会も
「普通」じゃないことになるが
319: 04/05(土)23:42 ID:1I/kuZeA(6/6) AAS
だから羽鳥が滅多刺しにされてもこいつこのまま死なせた方がいいだろってなってもおかしくないな
320: 04/05(土)23:43 ID:r72/dDL+(1) AAS
裏社会の「ポーズ」で大臣の首が飛ぶのを止められない警察ですし
321: 04/05(土)23:51 ID:qOrsi5Re(1) AAS
>>317
現実でも機能してないでしょ
財務省デモで立花が鉈で斬りつけられる動画でも
完全な現行犯でも目の前にいた警察は棒立ちで何もしなかったし
しかも取り押さえた一般人が「代わって!代わって!」って頼んでも
警官は無視してたという話だし
322(2): 04/06(日)00:12 ID:89g0clk0(1) AAS
ここまでで原作のどれくらいまで消化してるの?
323: 04/06(日)00:20 ID:I2O0I9aL(1/13) AAS
原作だとまっちゃんとの麻雀の後関が警察に行きたければ好きにすればいいが想像できない凄い事態になると言われていて
具体的にどういうことなのかの説明は無かった
実は作中の警察が何の役にも立たないくらい無能でしかも警察に行ったことがバレたら報復されるという意味だったりしてw
324: 04/06(日)00:27 ID:b0gXV45e(1) AAS
>>322
どれくらいまでというかまだシリーズ連載中だし
1. 『凍牌』(初代)
・連載期間:2006年 – 2011年
・巻数:全12巻
2. 『凍牌 ~人柱篇~』
・連載期間:2011年 – 2017年
省7
325: 04/06(日)00:37 ID:5AivpVVJ(1) AAS
例えば配牌で羽鳥にたまたま白が4枚いってたらどうなってたの
優「白が来ないんだよー!」
羽鳥(…kは何言ったんだこの娘に…??)
326(1): 04/06(日)00:42 ID:cip3Osb8(1) AAS
結局何の名簿だったのか?
ケイの両親死んだ振りしながらどうやってサイン送ってたの?
優ちゃんは羽鳥よりケイの両親を殺すの方が正解では?
アミナちゃん田舎に帰ったのか、ケイはそれで良いの?
結局警察官が居ない世界なのか?
327: 04/06(日)01:08 ID:N3hiPV3u(1/2) AAS
>>322
アニメは人柱編3巻の途中までだな
328: 04/06(日)01:11 ID:cBr1wLIU(1/2) AAS
クレクレおじさんウザいな
329: 04/06(日)01:12 ID:gZ67S+6K(1/5) AAS
>>326
アミナは海外での移植を終え帰国したんだろ?
330: 04/06(日)01:17 ID:cnrIKRmi(1) AAS
詰め込んで3クールでK完結か
331(1): 04/06(日)01:18 ID:eSoSXmNQ(1/11) AAS
両親
My DOG
「 極 秘 」
↑
この辺の要素が日和臭しかしないんよ
332: 04/06(日)01:19 ID:gZ67S+6K(2/5) AAS
>>231
ひぐらし業卒「せやな!」
333: 04/06(日)01:28 ID:epzWgxnA(1) AAS
エルフェンリート
334: 04/06(日)01:50 ID:u4ltFRY/(1) AAS
他の奴らも下ろしてAEDしてやれよ
奇跡が起きるかも知れんやろ
335: 04/06(日)01:56 ID:1Au5axTa(1) AAS
最初Kのモブみたいな見た目と食ったものブツブツ言いはじめたときはダメそうと思ったけど面白かったわ
最終話もKの両親のクズっぷりとか優の発狂とか笑わせてもらった
336: 04/06(日)02:18 ID:N3hiPV3u(2/2) AAS
最終回の予告画像よく見たら車椅子のシーンでワロタ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
337: 04/06(日)03:19 ID:J3ok+kgx(1) AAS
堂島を襲わせたのは、高津です。
338(3): 04/06(日)03:34 ID:pJ+hLdAb(1) AAS
結局両親どうなったの?
339: 04/06(日)04:03 ID:gZ67S+6K(3/5) AAS
未だかつてここまで屑な両親がいただろうか?
まあ、楽しみのために息子の爪を剥ぐハピシュガの神戸しおちゃんの父親よりはまだマシだろうけど。
340: 04/06(日)05:06 ID:2oYO+xwd(1/4) AAS
>>338
後々、Kが生まれて初めて両親に感謝する出来事が起きるので普通に生きていると思われ
341: 04/06(日)05:44 ID:eIJLORc0(1/7) AAS
>>338
もう殺すほどの関心がなかったので生きてる
342: 04/06(日)06:42 ID:+8es/ETB(1/3) AAS
>>292
>>280だがそいつ横槍の荒らし
ザオラルなのに100%治せるかのようにハッタリで押し切ったって意味よ
343(1): 04/06(日)06:49 ID:Y5GUb8ak(1) AAS
レコーダーもパソコンも持ってないから毎回リアルタイム視聴で翌朝からの仕事が非常に辛かったが、冬アニメで一番面白くて夢中になって見てたわ。
この後の展開もイカれてるらしいから、国会図書館行って原作一気見しよう!
344: 04/06(日)06:51 ID:FOLceSw3(1) AAS
優が羽鳥に刺し殺された\(^o^)/
345(1): 04/06(日)07:02 ID:I2O0I9aL(2/13) AAS
>>331
My DOGとは何?
346(1): 04/06(日)07:04 ID:I2O0I9aL(3/13) AAS
>>338
生活に苦労しつつ生きてる
347: 04/06(日)07:13 ID:gZ67S+6K(4/5) AAS
この作品も国会図書館に在るんだよなww
348: 04/06(日)07:14 ID:gZ67S+6K(5/5) AAS
>>346
新車買ったけど羽鳥から約束の金貰えなかったから生活が苦しくなったかw
349: 04/06(日)07:28 ID:sfvhNavj(1/2) AAS
これ二期あるな
サバイバル麻雀までやるだろ
350: 04/06(日)07:52 ID:fZujxeiT(1) AAS
羽鳥監督が死んだ……😅
赤﨑が上田麗奈もかくやという怪演だな
アキラッキー超えたろこれ
351: 04/06(日)07:58 ID:h8ls+PcR(1) AAS
そういや優って白でまってたんだろ
なんで勝てたんだっけ
352: 04/06(日)08:39 ID:ZvbVilbk(1) AAS
てか手牌に白1枚もないから
白で待つもクソもない
たまたま東鳴けて萬子ホンイツテンパイしてたけど
Kに「白を狙い打て」って言われたから
Kの意図は分からないけど白来ないよ~って言ってた
羽鳥としては捨て牌の選択肢は白か萬子のこぼれ牌だったけど
白捨てなかった理由は本人が言ってた通り
省1
353: 04/06(日)08:41 ID:I2O0I9aL(4/13) AAS
この作品は大抵相手のイカサマを破ることができれば勝てるからな
354(2): 04/06(日)08:59 ID:bsJDXST7(1/2) AAS
「高津さんとつながってる俺の決勝進出を阻止するためにお前らが襲ったんだろ」って言ってたけどそれで繰り上がりになるのKだから意味ないんじゃないの
Kの両親はどうなったの?
Kやアミナの体は治ったの?
名簿って何なの?
半日近く切断されたままだった松本さんの指はくっついたの?
等の最終回の後も残った疑問は原作を読めば分かるぞ!
355(1): 04/06(日)09:03 ID:2oYO+xwd(2/4) AAS
相手のイカサマ破りといえば、コールドガールでアミナが見抜いたけど証明も阻止もできないイカサマってなんだろな
全自動卓で自由に山を組めるシステムとか言い出したら大爆笑ものだけど楽しみだ
356: 04/06(日)09:08 ID:4VuSqKUb(1) AAS
高津がKより強いからイカサマ封じたらアドリブでなんとかするって作戦でしょ
357: 04/06(日)09:20 ID:qyMhkssD(1) AAS
>>354
そんなん言われたら読みたくなるやん
たとえ電子でも手元には置いておきたくないな
358: 04/06(日)09:21 ID:I2O0I9aL(5/13) AAS
>>354
>「高津さんとつながってる俺の決勝進出を阻止するためにお前らが襲ったんだろ」って言ってたけどそれで繰り上がりになるのKだから意味ないんじゃないの
これについてはアニメでも堂嶋よりKの方がやりやすいと踏んだようだと説明はされていた
その先はお楽しみだけどな
>>355
イカサマしてるのがあの卓を囲んでいる誰かとは言われてなくて阻止もできないというくらいだから
山扇会や柊親父の余裕の態度と合わせて遠隔操作で積み込みできるとかではないかと思っている
359: 04/06(日)09:27 ID:eSoSXmNQ(2/11) AAS
>>345
>>185
360: 04/06(日)09:30 ID:m5O+oDW/(1) AAS
>>343
スマホありゃAbemaで見れるやろ
スマホもないなら知らんけど
361: 04/06(日)09:34 ID:j6074sQW(1) AAS
所々ツッコミどころはあったけどなんだかんだ毎話楽しみではあったな
麻雀題材は勝負がぶっ飛んでてもやっぱ楽しいわ
362: 04/06(日)09:34 ID:2oYO+xwd(3/4) AAS
堂嶋は頭が悪すぎる、Kみたいに自分に戦いの場を提供してくれる依頼人の意図を汲むことができなければ消されて当然
ライオンは百獣の王で最強でも飼い主を含め無差別に人間を襲い噛み付く人喰いライオンならばいずれ射殺される運命にある、堂嶋も同じこと
363(1): 04/06(日)09:40 ID:y8phH+4K(1) AAS
妙に携帯が古いけどいつの時代なんだw
364: 04/06(日)09:44 ID:IlNLQBB9(1) AAS
面白い作品だった
365: 04/06(日)09:45 ID:s4GLMnyp(1) AAS
2006年に開始した漫画が原作だからしゃあない
366: 04/06(日)09:49 ID:isEcOjUO(1) AAS
そのうち液晶が付いている牌で勝負しないかなぁ
牌の絵がコロコロ変えられる奴を作らせてケイに勝負を挑むの
それでもケイなら勝てるでしょw
367(1): 04/06(日)09:59 ID:bsJDXST7(2/2) AAS
スマホある時代なら最初のまっちゃんとの勝負のときに外部に助けを呼んで物語終わりだからな
ガラケーでも呼べるけど・・・
368: 04/06(日)11:18 ID:/vMOW9Qr(1/6) AAS
>>367
いや、その辺はまっちゃんサイドも時代に合わせた対応してくんじゃねーかな
369: 04/06(日)11:20 ID:9MLqVKPY(1) AAS
裏バイトの勧誘になります
370: 04/06(日)11:26 ID:+4GHv4/J(1/2) AAS
気付いたらスクールデイズに変わってた
371: 04/06(日)11:37 ID:T2NM/8Lf(1/2) AAS
どこかで見たけど時代に合わせるとKはスマホで音楽聴くようになるだろうけど
そうすると確実にまっちゃんの時に没収されてタガログ語の勉強もできないよな
372: 04/06(日)12:23 ID:eIJLORc0(2/7) AAS
>>363
2009年辺りの設定
373(4): [sage ] 04/06(日)12:37 ID:yHP4Yp8l(1/2) AAS
コールドガール試し読みしたら
Kが出世しまくってて笑う
あとアミナがかわいくねえ
374: 04/06(日)12:46 ID:eIJLORc0(3/7) AAS
>>373
人柱編の残りとミナゴロシ編で勢力バランスが見事に変わるので…
375: 04/06(日)12:46 ID:RnelZpdd(1/2) AAS
ちょwwwwwwwwww
優ちゃんwwwwwwwwww
殺意剥き出しで刺しまくっててワラタwwwwwwwwww
若い奴も止めると思ってたら止めんのワロスwwwwwwwwww
376: 04/06(日)12:51 ID:RnelZpdd(2/2) AAS
羽鳥死んだのかwwwwwwwwww
しかしアミナ可愛過ぎる
377: 04/06(日)12:52 ID:I2O0I9aL(6/13) AAS
>>373
コールドガールでKはあまり描写が無いんだけど
いくら頭が良くてもまだ20歳そこそこのはずだし大丈夫かとは思う
まともに考えても仕方がない作品だけどな
378(1): 04/06(日)12:56 ID:hwGPaFzq(1) AAS
話が面白かったから最後まで見れたけど
作画が本当にひどかったことを忘れてはいけない
とくに最終回は酷すぎた
379: 04/06(日)13:01 ID:/vMOW9Qr(2/6) AAS
まぁ、そもそもコレ見ないと思うよ
ちょっと崩れたぐらいでも作画崩壊とか騒ぐような人たちは
380(2): 04/06(日)13:01 ID:CGIK6AIw(1) AAS
イケの葬儀は組をあげてやってあげたのかな?組からすれば殉職だし
381: 04/06(日)13:04 ID:I2O0I9aL(7/13) AAS
麻雀がいかに恐ろしい競技か麻雀を知らない人たちに教えることはできたかなw
382: [sage ] 04/06(日)13:09 ID:yHP4Yp8l(2/2) AAS
作画とか全然気にならんわ
前期で気になったのは天久の11話くらい
383: 04/06(日)13:10 ID:eIJLORc0(4/7) AAS
戦闘系で作画があれなら萎えるがこの作品で多少あれでもほーんでスルーするわ
384: 04/06(日)13:20 ID:T2NM/8Lf(2/2) AAS
序盤から駆け足気味で描写が弱いと思うところもあったけど羽鳥編じっくりやるために巻きだったとなると正しい判断だったな
優が羽鳥の腹に刺して馬乗りになって持ち方変えてとか妙に丁寧だったの笑うけど
385: 04/06(日)13:24 ID:eIJLORc0(5/7) AAS
羽鳥編+後始末だけで5話だからなぁ
色々削られたシーンをアニメで見たかったがまあしゃーないなとなる
386: 04/06(日)13:34 ID:5+nnK8ft(1/2) AAS
>>380
葬儀は組が出すだろうし、嫁や親が居ればそっちの面倒も見る筈。
ヤクザの福利厚生やね。
387: 04/06(日)13:41 ID:/Sbn4fFV(1) AAS
>>380
Kが欲かいて羽鳥に命まで賭けさせず
名簿だけ奪って終わりにするなら
余裕勝ちで終わってイケさん死なずに済んだんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s