魔神創造伝ワタル #3 (454レス)
1-

336: 04/05(土)21:58 ID:dlC28M28(1) AAS
あれがエンジョーダの可能性も…
337: 04/06(日)00:56 ID:3TbSS0X/(1) AAS
その可能性はある
ほぼ毎回ワタル達を監視してるかのようにチラチラ出て来てエンディングにもいる。あれがラスボスだ
巨大化したり真の姿があるんだろうが
あれもワタル達と同じ地球人で
ユーチューバーって可能性も
338: 04/06(日)08:30 ID:CmI/8Yzd(1/4) AAS
炎上だはリストラされたEXマン、はにわぁの心の叫び
339: 04/06(日)08:44 ID:Yz8xSh4O(1) AAS
エンディングにいるヤツ
じーちゃんか!
340: 04/06(日)09:42 ID:e65BrHRN(1/3) AAS
かまくらゆみじゃないの?漫画の中に作者の分身描くみたいな
341
(1): 04/06(日)09:51 ID:Y+WDiX8+(1) AAS
エンジョーダがまたドアクダーオチだけは勘弁
342: 04/06(日)10:28 ID:0nrONpgS(1) AAS
>>291
新作を日テレ系列でやるのもよくわからん
343: 04/06(日)11:49 ID:gHmiEAhI(1/3) AAS
>>341
そっちのワタルとは一切関係ないだろ
344: 04/06(日)12:18 ID:wc7AiKFH(1/3) AAS
ドアクダー「異世界転生したけどまたワタルに邪魔された件」
345: 04/06(日)13:35 ID:Q1JdS7kS(1) AAS
>>334
コレが何のことかわからないw
わかりやすくいるカットある?
346
(2): 04/06(日)13:51 ID:kP1vX9PA(1) AAS
EDで空を泳いでいるチビ古代人が
いるのだよ。ワタルとカケルが
踊っているとこでな
そいつがほぼ各話に食料の影に隠れていたり山道を歩いていたり馬車に乗ってたりしていたりワタル達を監視しているかのようなんだ
347: 04/06(日)15:19 ID:Fau9Wh4+(1/2) AAS
6話から見始めたけど、そんなのいたんだ。今気づいた。今回は注意深く見てみるかな
348: 04/06(日)16:32 ID:yiKkE3aS(1) AAS
監視なのか見守りなのかただの隠れキャラなのか
伏線が回収される日は来るのだろうか
349: 04/06(日)17:12 ID:gHmiEAhI(2/3) AAS
そもそも伏線ってのは回収された時に初めて成立するもんだから、そういうのは伏線とは言わないんだ
350
(1): 04/06(日)17:51 ID:33tlTr+D(1/4) AAS
コウリュウ丸がダサい
351: 04/06(日)17:52 ID:33tlTr+D(2/4) AAS
マツケンw
そして予想通りオンラインw
352: 04/06(日)17:55 ID:33tlTr+D(3/4) AAS
なぜオフラインに似てるんだろうか
そしてオフライン本人はにてないとか言ってるし
オンラインのこと知らないわけだろ?
兄弟説は消えたな
じゃーなぜ瓜二つなんだ?
なんか表現の仕方が雑すぎてヒントも何もないなw
353
(2): 04/06(日)17:55 ID:+I1Hx+he(1) AAS
共に分かち難く…かな?
>>346
最後のED入る直前にちょこんと座ってたわ
コレがスサノオとかいうやつだったりして
354: 04/06(日)18:00 ID:kXnAg0CN(1/3) AAS
>>350
なんなんだろうなぁ。カラーリングは良いんだけどデザインの問題なんだろう
355
(1): 04/06(日)18:01 ID:e65BrHRN(2/3) AAS
スサノオがエンジョーダって事かな?
新オープニングでマロが手を繋いでいる謎の二人?
356: 04/06(日)18:02 ID:g0FzhQKA(1/5) AAS
スレが過疎すぎて怖い
357
(1): 04/06(日)18:02 ID:33tlTr+D(4/4) AAS
そうか?
デザインも色も良くない気がする
色がたくさんあってごちゃごちゃしてる
岩を龍神丸と持ってる時、色々たくさんあって分かりにくい
358: 04/06(日)18:03 ID:j5LpfhuR(1) AAS
旧作を擦ったんだろうけどパワー全開は唐突過ぎてえぇ…てなった
毎回セブンブロック出てくるのも怠いし最初から龍王丸でええやろ
359: 04/06(日)18:06 ID:WRvVBhBo(1) AAS
>>355
そっちはアマテラスかもしれん
「アメノ」ウズメとペアだし
360: 04/06(日)18:10 ID:kXnAg0CN(2/3) AAS
>>353
今まで気づかなくて見返してきたけどあれスサノオじゃないかね?
361: 04/06(日)18:12 ID:I2O0I9aL(1/2) AAS
自分の所まで来いというのがエンジョーダではなくオンラインなんだよな
オンラインをどうにかしてエンジョーダ登場かね?

>>353
あれ怪しいけどエンジョーダだとしたら見てるだけで何してるのかな
362: 04/06(日)18:12 ID:g0FzhQKA(2/5) AAS
発売したばっかの機体を即効リペイントw
売る気あるんか
363: 04/06(日)18:25 ID:kXnAg0CN(3/3) AAS
>>357
やっぱりカラーリング良くないやw持ってるネクスエッジの過去魔神見てたら、龍神丸のトリコロールカラー除いて基本2色がベースなんだね。今回の龍王丸しかり色多過ぎるかも
364: 04/06(日)18:37 ID:VTgMs5qR(1) AAS
新OPで御羅院が乗ってる機体が雷神丸で来月出るのかな
365: 04/06(日)19:06 ID:g0FzhQKA(3/5) AAS
前回のあらすじならまだしも今回のハイライトとかいるか?
366: 04/06(日)19:08 ID:RiVgyuvQ(1/3) AAS
麒麟丸のカラーリングそのままでも良かったんだけどな
367: 04/06(日)19:22 ID:RiVgyuvQ(2/3) AAS
カケルがマロbotになりすぎてつらい
368: 04/06(日)19:25 ID:lKt1aZcl(1) AAS
ここでは評価厳しめだけど最近ちょっと面白くなってきたかもしれない
369: 04/06(日)19:52 ID:LQlxvpke(1) AAS
漫画版ワタルがあったな
370: 04/06(日)19:52 ID:wc7AiKFH(2/3) AAS
プラモでは格好いいんだけどな、皇龍丸…
これデザインじゃなくCGのアレンジや動かし方が悪いんだと思う
せっかく戦闘シーンも結構動くようになったのに手慣れてない感が抜けない
371
(1): 04/06(日)20:04 ID:gHmiEAhI(3/3) AAS
呼び出す時に一回龍神丸挟む必要あったか?今作の龍王丸の仕様上最初から龍王丸のままで呼べたよな
パワー全開のくだりは旧ワタル視聴者ならともかく新規には唐突過ぎたんじゃないかと思うんだが
372: 04/06(日)20:06 ID:JyP5NSBr(1) AAS
色多すぎってのは確かに思う
プラモだとそんなに気にならんがCGだとイマイチ映えないよね
やっぱロボットのカラーリングって難しいんだな
373: 04/06(日)20:07 ID:g0FzhQKA(4/5) AAS
>>371
これまでの作品ワタル2除いてみんな基本の龍神丸経由してるからそれ踏襲しただけじゃね
374: 04/06(日)20:42 ID:Fau9Wh4+(2/2) AAS
オンラインの魔神っぽいやついいデザインしてるな。今作では麒麟丸重號丸と並んで好き
375: 04/06(日)21:06 ID:SjFAyP5u(1) AAS
あれが雷神丸なんだろうけど
良さそうだね
376: 04/06(日)21:09 ID:6XXXWYar(1) AAS
OPED変わったの?歌も変わったのか
377: 04/06(日)21:48 ID:+oZyZmVa(1/2) AAS
オンラインのは雷神丸で確定かな。黄黒のカラー、ギザギザの刀、背中に「+」「−」と書かれた輪を背負ってる。電気や雷っぽい意匠ずくめ
378: 04/06(日)22:00 ID:e65BrHRN(3/3) AAS
神様の喧嘩で宙部界の人が困ってるから神獣が人間の救世主を召喚した展開なのかな、ショウとマイガーもエンジョーダがスサノオという神様だから従わないわけにいかない立場だと
379
(1): 04/06(日)22:03 ID:+oZyZmVa(2/2) AAS
そういえばショウ&マイガーの本名も神話系だったかな
380: 04/06(日)22:09 ID:DDlJUwqw(1) AAS
風神雷神か
381: 04/06(日)22:26 ID:CmI/8Yzd(2/4) AAS
パワー全開のくだりがあることは気にならなかったけど
演技に全く力がこもってないことの方が気になった
382: 04/06(日)22:34 ID:g0FzhQKA(5/5) AAS
でも雷神丸は過去にあるんだよなぁ・・・
383
(1): 04/06(日)22:44 ID:CmI/8Yzd(3/4) AAS
ファミコン版の主人公が成長した姿=オンライン
これで繋がった
384
(2): 04/06(日)22:46 ID:I2O0I9aL(2/2) AAS
>>383
ファミコン版全く知らないけどそれでつながるのか?
385: 04/06(日)22:50 ID:RiVgyuvQ(3/3) AAS
ショウとマイガーが神で麒麟丸に触れたから出来たのか
386: 04/06(日)22:53 ID:CmI/8Yzd(4/4) AAS
>>384
単にファミコン版の主人公の魔神が雷神丸ってだけだから気にするな
387: 04/06(日)23:33 ID:wc7AiKFH(3/3) AAS
>>384
全く繋がらんかと
ファミコン版の主人公は創界山の中二界層に住む一般人
選択肢次第だがその地を統べる国の姫と結婚してハッピーエンドって内容だし
388: 04/06(日)23:46 ID:w5YZZTMT(1) AAS
皇龍丸と龍神丸の試し試合ただガンガンぶつけ合ってるだけで
動きも軽いしクッソ微妙だったな・・・
皇龍丸が崖持ち上げてる時も力が入ってる感全く無かったし
やっぱりCGのアニメーションが下手だわ
話は唐突にオンラインが語り掛けて来たけど
オフラインの反応薄いなw
OP見る限りは因縁ありそうだったけど
389: 04/07(月)00:10 ID:xTy1Ok0g(1) AAS
>>379
本名?どういうこと?
390: 04/07(月)01:07 ID:0MUT7/UZ(1) AAS
OP良かったのに何故EDを据え置きにしたんだ
391
(1): 04/07(月)01:17 ID:+g5Ez/au(1) AAS
OP変える必要あるのかな?
まだ13話なのに
392: 04/07(月)01:21 ID:MGOaYVUq(1) AAS
終盤に向けて空気変える意味でOP変更はまあありだろ
商売絡みもあるんだろうし
EDは2クール通しでやるのか週ずらしてこっちも変更かかるのか
393: 04/07(月)01:22 ID:VekbD1Cd(1) AAS
2クール目はじまったとこだし
曲かわるのは不思議ではないかな
394: 04/07(月)01:41 ID:TmdXk6CA(1/2) AAS
助けられた親子はピクニックしてたけど夜中じゃなかったか
395: 04/07(月)01:44 ID:d3N1a4PZ(1) AAS
白い巨塔ネタとは…総回診はドクターXでもやってたが
>>346
ストIIVの豪鬼を彷彿とさせるのう(ただしあちらは本編とは無関係)
396: 04/07(月)01:59 ID:87bp1y4n(1/4) AAS
>>391
まだ13話ってこのアニメ2クールなんですけど
397: 04/07(月)02:56 ID:GaPZitlZ(1) AAS
オンラインはエンジョーダの仲間ではないな。ショー、マイガと共に最後は仲間になるんだろうな
398: 04/07(月)03:14 ID:ntX+uinY(1) AAS
マイガーはスサノオだから神だよなショウもかはわからないけど
399: 04/07(月)12:08 ID:+xZMJOlp(1) AAS
マロにじゃんけん勝てたことないorz
400
(1): 04/07(月)12:27 ID:U/6Haikc(1/2) AAS
オンラインもショー&マイガーよりは格上だけどエンジョーダの手下の一人でしかないんだな。オンラインものちのち仲間になったりして。雷神丸??
401: 04/07(月)12:28 ID:U/6Haikc(2/2) AAS
>>400
誤送信した。雷神丸(仮)のデザインも好きだし、仲間になってほしいな
402
(1): 04/07(月)13:55 ID:xpOwhSVh(1) AAS
なんで1年もやらないんだもったいない
403: 04/07(月)14:00 ID:TCE0isYV(1) AAS
1年もやるほうが勿体ねえわ
404
(1): 04/07(月)14:05 ID:RGS9CKTH(1/2) AAS
風神丸が青緑で雷神丸が黄・金なら
自前で赤く塗ったリペ風神丸を所持してるモデラーはちょっぴり得したかな
事実上のオリジナル魔神
405: 04/07(月)14:10 ID:gax2Do0U(1) AAS
>>402
シナリオライターが明らかに長編慣れてないし物理的に無理よ
1クールが相応だった
406: 04/07(月)14:17 ID:RGS9CKTH(2/2) AAS
唯一の古参スタッフにして一番の手練れがアニソン歌手から転向した赤尾でこ先生ってのが状況をよく表してる
407: 04/07(月)16:03 ID:SC6omRp3(1) AAS
>>404
イミフ
408: 04/07(月)17:03 ID:lpzw20wt(1) AAS
切羽詰まるまで割とみんなブロックでなんでも作れるの忘れがち
409: 04/07(月)18:05 ID:yaURm2Af(1) AAS
今回ブロックで作ったものは神の力がないと動かせないみたいな話になったけどな
410: 04/07(月)18:39 ID:+aw9b8iF(1/2) AAS
魔神に限った話じゃないの?
411: 04/07(月)19:43 ID:87bp1y4n(2/4) AAS
サンライズはワタル作らないで前橋ウィッチーズとか作ってんのは草
従来通りサンライズが作ってればこんな出来にならなかったのに
412: 04/07(月)19:44 ID:87bp1y4n(3/4) AAS
つうかAランクパーティーの方がワタルより出来いいだろ
413
(1): 04/07(月)20:03 ID:srcBkrIQ(1/2) AAS
風神丸も強化されてるねOP見たら
雷神丸に丸ごと換装バーツが抱き合わせで付いてくる方式だろう
天翔と重號リカラーは出るかどうかも怪しそうだが
414: 04/07(月)20:19 ID:lsaMVmcd(1) AAS
オンラインは旧ワタルでいうところの界層ボスくらいのポジションなのかな?
415: 04/07(月)20:29 ID:87bp1y4n(4/4) AAS
新OPにはエンジョーダーらしき奴出てないし残り5話くらいで映像の変更とかあるのかね?今のOPは最終映像っぽくないし
416
(1): 04/07(月)21:56 ID:g54qzLLV(1) AAS
夜に崖の先でピクニックしてる
あの動物達はツッコミどころだな
普通に昼に原っぱでやれよ
なぜ崖?
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s