グリザイア:ファントムトリガー #02 (341レス)
1-

209: 03/29(土)20:32 ID:BLjXgEpO(1) AAS
結局主人公たちが何の活躍もすることなく終わったな
210: 03/29(土)20:50 ID:isiNPwYb(1) AAS
>>207
雄二&一姫とヒロインズは楽園のラストにいた島で生活続けてるの?
211: 警備員[Lv.11][新] 03/29(土)21:38 ID:NVBl84SW(1) AAS
>>207
同じぐらいの時間軸かと思ってたわ。ありがとう
212: 03/29(土)22:50 ID:Py3YPGbZ(1) AAS
最後まで観た感想 > やっぱタナトスさんが一番!デレさせたい
213: 03/30(日)02:32 ID:cwXECVcL(1) AAS
>>201
仇討ちに固執するとタヒぬ
214: 03/30(日)06:57 ID:876d64qq(1) AAS
イメージビジュアルがヒロインだったから忘れてたけどこれ男が主役なんだよな
原作が十数年前にリリースされたエロゲだと思えば不思議ではないか
215: 03/30(日)09:23 ID:ae5ap94h(1) AAS
タナトスて智代アフターにしか見えん
216: 03/30(日)09:25 ID:H10JBMhv(1/2) AAS
タナトスさんってユウジと女にしか興味ないでしょ
217: 03/30(日)09:35 ID:hsIY85I9(1) AAS
最初違和感あったハルトの声も性転換した一姫と思って聞くと納得感ある
218: 03/30(日)10:18 ID:sjL0HUmX(1/3) AAS
一姫姉ちゃんに前立腺開発されたいね
219
(1): 03/30(日)11:01 ID:r7zD4o8b(1) AAS
エロゲが原作のアニメ作品の一覧とは (エロゲガゲンサクノアニメサクヒンノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
外部リンク:dic.nicovideo.jp

ファントムトリガーは一般ノベルゲーだけどエロゲ原作アニメが人気なくなって来てるのか。そもそもエロゲの市場規模の縮小が原因なだけか。
220
(1): 03/30(日)11:40 ID:sjL0HUmX(2/3) AAS
作る側としてR-18に拘るより全年齢で面白い作品を作った方が
広告にしろ販売にしろ海外展開にしろ儲けやすいからじゃないの
年齢制限付くと売れる相手も限られて単純に考えたら不利になる
221
(1): 03/30(日)19:40 ID:Cvmb56tP(1/3) AAS
何この終わり方?
レナとトーカがソードから情報を消されたのは使い物にならないって分かるけどムラサキはなんで?
蒼は行方不明だけどゲームは続きがあるの?
222
(1): 03/30(日)19:49 ID:ApOESqvj(1/2) AAS
>>220
それは単純に考えた理想論だねぇ
223
(1): 03/30(日)20:23 ID:sjL0HUmX(3/3) AAS
>>222
お金出してくれてる連中がその程度なんじゃないの
224
(1): 03/30(日)20:42 ID:ApOESqvj(2/2) AAS
>>223
多分お主はお金出してる連中の頭が悪いって言いたいのかもだけど
そうじゃないんだわ
225: 03/30(日)20:44 ID:Cvmb56tP(2/3) AAS
グリザイアシリーズはキモヲタ童貞の彼女いないエロ好き二次元逃避してる人達がメイン層だからね
エロは必須になるのよ
現実女体は無理だしAV女優も無理
そりゃ二次元は完璧な体だから仕方ないね
226: 03/30(日)20:45 ID:Cvmb56tP(3/3) AAS
まぁグリザイアに限らずエロゲ全般に言えるけどね
227: 03/30(日)21:10 ID:tQ3J8nqc(1) AAS
初期作のウケた所がメーカー側とユーザーで認識違ってたイメージある
228: 03/30(日)22:04 ID:H10JBMhv(2/2) AAS
フェイトも同じような流れだったけど大ヒットしたよな
ゼロもバッドエンドだったけど最後まで面白かった
229: 03/30(日)22:22 ID:Hbkb+vzA(1/3) AAS
戦争における正義は相対的なもので立場によって見え方が違うってのがやりたかった一つなんだろうが、
敵味方それぞれが掲げる正義の中身が何なのか全く理解できなかった
国の傭兵学校の生徒なら国のために戦うのは当たり前だし
230
(1): 03/30(日)22:25 ID:q9rKom9M(1) AAS
一作目もOVAもそこそこ楽しめたけどこの戦争編で駄作になったなってのが率直な感想だから
これが原作通りだとしたらフロントウィング没落したなぁって
231: 03/30(日)22:28 ID:Hbkb+vzA(2/3) AAS
ヒロインや主人公に魅力が前作感じられなかった辛いね
前作はキャラ同士の掛け合いが面白かったし、楽園の雄二奪還作戦でもそれぞれが自分の役割を持って皆で協力して戦ったのが熱かったのだが
232: 03/30(日)22:29 ID:Hbkb+vzA(3/3) AAS
前作感じられなかった
→ 前作ほど感じられなかった
233: 03/30(日)23:02 ID:70GZKscM(1) AAS
まきなの狙撃とか幸のガス特攻良かったな
234: 03/30(日)23:57 ID:U5dhxEjH(1) AAS
フェイトは演出作画が良かったからな
こっちは演出も作画も明らかに失速してシナリオも陰鬱
成功する要素がない
235: 03/31(月)00:57 ID:1wZzAoIh(1/5) AAS
>>221
対焔戦でファントムブレードを使った後遺症はムラサキにもでてたとか
236: 03/31(月)00:59 ID:1wZzAoIh(2/5) AAS
>>224
とはいえ今ノベルエロゲにまともなマーケットてあるのかね?
237
(1): 03/31(月)02:14 ID:1wZzAoIh(3/5) AAS
春アニメは3本か
と言ってもラザロは単話ゲストぽいけど
238: 03/31(月)02:14 ID:1wZzAoIh(4/5) AAS
>>237
すまん誤爆
239: 03/31(月)06:55 ID:YVal9dBm(1/3) AAS
>>230
駄作っていうか今何してるの?って感じ
急に戦争始まりだしてわけがわからないしどんどん戦争用のモブキャラ出てくるしよく分からないまま終わった
OVAがクラウドファンディングでしょ?
結構エンドロールに名前載ってたし今回のアニメ化は原作プレイ済向けに作ったんだろうな
収益は考えられてるはずだけどこれ売れないだろうな
今は円盤だけが指標ではないらしいが
240: 03/31(月)10:57 ID:i7+L0fRf(1/4) AAS
原作プレイ済向けというには原作と終わり方が全く違うし(原作はトーカが足を失わず全員生存の上、ほむらや金髪デブも仲間になるルートと全員死亡ルートの2種類)
発売されてる続編とも矛盾する(続編では普通に全員学園で登場し、前作キャラと交流する)
商売的に考えても何をしたいのかわからない(海外向けだとしてもマイナスしかないのでは?)
241
(1): 03/31(月)13:14 ID:9ojqY+i1(1) AAS
カッコ多用しすぎなあたり結構な年齢と見た
242: 03/31(月)14:26 ID:i7+L0fRf(2/4) AAS
>>241
初代ガンダムをリアルタイムで見ていた人間です
243
(1): 03/31(月)14:57 ID:cdBMQ76g(1/3) AAS
主人公が誰なのかよくわからなかったな
青髪だと思ってる人もいたみたいだし自分はムラサキのイメージだった
244: 03/31(月)14:57 ID:6o/MUeXM(1) AAS
原作で声がないハルトが主人公で確定している
245: 03/31(月)15:10 ID:CHiF/D3n(1) AAS
これ複数主人公でしょ
246
(3): 03/31(月)15:25 ID:wXUCfJx6(1) AAS
>>219
エロゲ全くやらない層からするとエロゲ原作アニメって面白くないんだよな
なんでだろう、ペースが遅いのかな
247: 03/31(月)15:31 ID:YVal9dBm(2/3) AAS
ムラサキといえば最後のご主人様か主様か忘れたけどあれは萌えたね
ムラサキ攻略完了!
248: 03/31(月)15:56 ID:KvTSct4W(1) AAS
>>246
キャラもルートもたくさんあるせいで中途半端になるからじゃね
249: 03/31(月)18:19 ID:/VfkIERV(1) AAS
砂漠の話になってからおもんない
250
(1): [sega] 03/31(月)18:24 ID:QsOwsqc/(1/8) AAS
5つ星のうち1.0 制作サイドの問題?
2025年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人気アニメの声優さんをキャスティングするのは全然問題無いけど、演技の方向性まで一緒にするのは無しなんじゃ…。いちいち気になってストーリーが全然頭に入ってこなかった。

もはや難癖やなw
251: 03/31(月)18:52 ID:YVal9dBm(3/3) AAS
>>246
エロゲ特有の始まる前からハーレムだからじゃね
252: [sega] 03/31(月)18:55 ID:QsOwsqc/(2/8) AAS
    山崎エリイ吉野家初体験。
  ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  外部リンク:www.hotpepper.jp
253: 03/31(月)19:28 ID:cdBMQ76g(2/3) AAS
年末のアニメキャラ投票ムラサキを候補に入れとくよ
254: 03/31(月)19:36 ID:93g9NmX8(1/2) AAS
>>250
明らかにムラサキのことだな
255: 03/31(月)19:39 ID:cdBMQ76g(3/3) AAS
編集してAIでフリーレンに変なことを言わせてみたって動画つくれば結構騙せると思う
256: 03/31(月)19:40 ID:93g9NmX8(2/2) AAS
クリス編でTFAの下っ端に「ガキを殺せ」って指示が出てて?となったんだがアレはエニシが裏で嫌がらせの指示出してたとすると納得なんだよな
全く回収されて無いけど
257: [sega] 03/31(月)19:43 ID:QsOwsqc/(3/8) AAS
【すごい】吉野家の社長が好きな『牛丼の食べ方』がガチだった / 食べる前は「手順ややこしっ(笑)」と思ったが… 食べたら無言に | ロケットニュース24
外部リンク:rocketnews24.com
258: 03/31(月)19:45 ID:i7+L0fRf(3/4) AAS
ムラサキの方が先だというのに
259: 03/31(月)19:54 ID:BeCwpjWu(1) AAS
声豚だとしたらフリとムラサキの演技が同じとかエアプが過ぎる
聞き比べると結構違う
260: [sega] 03/31(月)20:00 ID:QsOwsqc/(4/8) AAS
音響監督「フリーレンは基本的にムラサキの演技でお願いしたいのですが魔法蒐集とガラクタ蒐集にしか興味のない酷薄さを意識して欲しいです。ムラサキはなんだかんだで思いやりのある子ですから。」
261: 03/31(月)20:15 ID:3OUcjix7(1) AAS
>>243
第一話に華々しく登場したからタイガが主人公かと思ったらほとんど活躍しなかった
262: [sega] 03/31(月)20:28 ID:QsOwsqc/(5/8) AAS
『グリザイア:ファントムトリガー』感想 - BRAIN➡WORLD
外部リンク:kingstaku.hate----nablog.com
■『蒼井 春人』について。通称:ハルト。元ファントムトリガー。アオイの弟子。
 本作において最も主人公に近い存在と言ってもいいでしょう。彼こそが本作における中心人物であったといっても過言ではありません。

テレビアニメでは全くそんな感じ受けなかったね
263: 03/31(月)21:51 ID:i7+L0fRf(4/4) AAS
結局、OVA3巻分から続けて放送しなかったのが致命傷になった感じだな
264
(1): 03/31(月)22:06 ID:ph3EIqcL(1) AAS
なあ
つべでOVA見れるんじゃなかったの?
何時まで?
265
(1): [sega] 03/31(月)22:08 ID:QsOwsqc/(6/8) AAS
>>264
もう公開終わったよね?
266
(2): 03/31(月)22:13 ID:cZFFc2Z4(1) AAS
>>246
原作からして序盤がつまんないの多いし
シュダゲとかCLANNADとか絶賛されてる奴すらこれや
267
(1): 03/31(月)22:14 ID:N5AypaeO(1/3) AAS
>>265
【OVA無料配信】
<期間:2024年12月25日〜2025年1月8日2025年3月31日>
『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』01 SORD/02 ソウル・スピード
『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー』

普通に今日一杯じゃないんか?
他アニメだとなんだかんだ延びたりもするんだが
268: [sega] 03/31(月)22:16 ID:QsOwsqc/(7/8) AAS
>>267
そっか、スマン
269: 03/31(月)22:21 ID:SZ5rzCXn(1) AAS
>>266
シュタゲもクラナドもエロゲじゃないけどな
270
(1): 03/31(月)22:24 ID:N5AypaeO(2/3) AAS
すまん
つべのOVAリンクあったら教えてほしい
Xは表示されず公式は情報なし
271: 03/31(月)22:26 ID:1wZzAoIh(5/5) AAS
スターゲイザーだけ脚本があおしまたかしなんだよな
コメディ得意な人という印象だが起用は成功しとる
272
(1): [sega] 03/31(月)22:29 ID:QsOwsqc/(8/8) AAS
>>270
(6) グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 01.SORD - YouTube
動画リンク[YouTube]
(6) グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー - YouTube
動画リンク[YouTube]
273: 03/31(月)22:37 ID:N5AypaeO(3/3) AAS
>>272
期限前に有料化かな
そういうの書いとけよ>公式
274: 04/01(火)00:20 ID:+x5usrBw(1) AAS
ムラサキのロシア語がピークだった模様
275: 04/01(火)02:24 ID:ov2UFik4(1) AAS
>>266
ある程度ちゃんとしたシナリオ構成の話なら
序盤は種まきで地味な展開になるのも仕方ないことだしな
最近は堪え性無い人が多い上に娯楽多過ぎてすぐ目移りするから
週間アニメや連載作品の類は、とにかく食いついてもらうため
序盤はこけおどしでも何でもして釣りまくるしかないんだが
買い切り作品は最後まで見てもらえる前提だから
省2
276
(1): 04/01(火)02:31 ID:skSAF2+l(1) AAS
アニオリで目潰したり足切ったり監督の趣味か?
277: [sega] 04/01(火)02:35 ID:LQqRCWoV(1) AAS
>>276
むしろエロゲでは普通のこと
エロゲではないファントムトリガーで敢えて入れることで普通のアニメファンにウケると思ったんだろうなあ

果実・楽園とは差別化しようとした原作の狙いを理解出来てないとしか思えない
278: 04/01(火)03:50 ID:u5PvzqKB(1) AAS
濡れ場をやれとまでは言わないが、ヒロイン達との絡みを描いた上で
この結末なら俺的には全然OKだったよ
まさか設定上仲良しって事になってるだけで全員恋愛描写ほぼゼロとは思わなんだわ
279
(1): 04/01(火)07:31 ID:1x9eH8O8(1) AAS
え?これエロゲじゃないの?
原作だとムラサキとイチャイチャムフフしてんだろうなぁって見てたのに
280: 04/01(火)08:48 ID:8EPd21sa(1) AAS
グリザイアも果実楽園が面白いだけでスピンオフとか全然やな
281: 04/01(火)10:28 ID:P7E9LBQk(1) AAS
>>279
エロゲじゃないよ
原作には母上直伝の夜這いシーンはあるけど
282: 04/01(火)15:55 ID:QbceNpwj(1) AAS
前作以上を期待したらよくわからんかた
暗殺組織の任務をくわしくやりたかった感じ?
283: 04/02(水)00:22 ID:wGEg6PPj(1) AAS
風見雄二のような諜報工作員を育成する学校を舞台にして
制服姿の美少女が実在の武器を使って、ある程度リアルな戦闘をするのをやりたかったんだと思う
私は大好きだったんだが前作のファンには評判が悪いね
284
(1): 04/02(水)07:15 ID:uDoi0XX6(1) AAS
現代の戦場に日本刀はリアルからかなり遠いところにあると思うのだが
285: 04/02(水)08:04 ID:HZpwAXjq(1) AAS
最後までOPの長い袖で窮屈な体制で鍛冶してた女なんなのってアニメだった
286
(3): 04/02(水)09:17 ID:YG6ABKe4(1) AAS
>>284
だが現代戦でも白兵戦はあるからな
湾岸戦争やウクライナ戦争でも起きているし
まあ、さすがに日本刀は持っていかないけど
太平洋戦争でも日本軍は日本刀で大暴れして米兵にトラウマを植え付けたけど
逆に日本刀は重くて邪魔だから刀身を外して柄と鞘だけのダミーを差してる士官も多かったらしい
287: 04/02(水)10:12 ID:NwbVJP5s(1) AAS
OVAは面白かったよ
忍者の過去あたりから微妙になって
宗教ダムの話はつまらん
288
(1): 04/02(水)10:46 ID:B7hBgT4x(1) AAS
>>286
アニメで言ってる
日本人は竹槍でアメリカを恐怖に陥れたとかいうエピソード本気にしてそうだなお前w
289: 04/02(水)13:03 ID:JXLPnt1M(1) AAS
竹槍とか言ってる時点で無知
銃火器が大量にあったのに竹槍なんて使うわけない
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*