[過去ログ] らんま1/2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 警備員[Lv.23] 10/07(月)01:54 ID:ywlScym5(5/12) AAS
AIで天道かすみのコイカツ!音声MODを作りました。
らんま1/2の天道かすみのAI生成音声プレイ動画【コイカツ!音声MOD】
youtu.be/reWk76YaRNA

天道かすみのAI音声合成モデルを作りました。
好きなテキストを読み上げしてくれます。
huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-KIN

使い方
省4
795: 警備員[Lv.19] 10/07(月)02:04 ID:OgIXXfc0(1/3) AAS
おはスタで下らない漫画と言ってたガキがおったのを思い出した
親が好きなものを否定したい年頃だったのだろうけど案の定軽く炎上していた
796: 警備員[Lv.29] 10/07(月)02:15 ID:3Kje/glW(1) AAS
らんまと同じMAPPAのぶっちぎりみたいな色設定のほうが良かったわ
色付けをポップにしてかわいくするのはグッズ辺りでやればいいのに…
キャラデザがこれじゃ今のところあんまり欲しくならないけど
797: 警備員[Lv.19] 10/07(月)02:16 ID:OgIXXfc0(2/3) AAS
>>436
爆裂〜は周りで獅子咆哮弾の獅子が「ちんちん」に聞こえると言われてた
あとストIIの代わりに町内〜を買うやつがそこそこいた。自分もその一人だった
マリオクラブで久能の武器は何かという問題で木刀と答えたら不正解にされていた。番組での正解は竹刀だった
流石春麗を「チュンリー」と答えて不正解にされかけた(しゅんれいと言い直して正解)番組である
798: 警備員[Lv.8][新芽] 10/07(月)02:53 ID:abyHP2ti(1) AAS
>>780
倉庫で働いてるけどうる星のコラボは定期的に見るけどらんまは見た覚えないんだよな
799
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 10/07(月)02:55 ID:f/boZaYy(1) AAS
>>787
高くしようとし過ぎて元より高くなっちゃってるように感じたから
話数進むと良い感じにこなれて来そうだけどね
800
(2): 警備員[Lv.18] 10/07(月)03:06 ID:Y5fV5kok(1) AAS
次女のタンクトップにホットパンツファッションって80年代にもいたの?
今でも通用するファッションだなあと
801
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 10/07(月)03:07 ID:LoYu1ZAR(1/4) AAS
>>799
新人ならともかくプロ中のプロにいうことかそれ
素人にそんなこと言われるならやっぱり声優続投は失敗でしかないだろ
802: 警備員[Lv.8][新芽] 10/07(月)03:19 ID:o/xS6SdY(1) AAS
>>801
おれに失敗と主張されても知らん
失敗かどうかという観点では観てない
制作陣なりアニメ公式に言ってきなよ
803: 警備員[Lv.10][新芽] 10/07(月)03:25 ID:/JMDauP+(1/3) AAS
あんだけ声出てりゃいいだろw充分だよ
マジ懐古厨はうるせーなw言っててアホらしく思わんのかね
804
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)03:27 ID:LoYu1ZAR(2/4) AAS
懐古厨が擁護してるだけだろアホか
805: 警備員[Lv.2][新芽] 10/07(月)03:39 ID:2U+2Uqsy(2/3) AAS
コラボはこっからじゃねえの
旧作は半分バトルものだからかRPGなり格闘ゲームなりで一番メディア展開してた気がするが
806: 警備員[Lv.2][新芽] 10/07(月)03:43 ID:2U+2Uqsy(3/3) AAS
うる星みたいなさらに古いアニメならともかく
コナンとかでもバリバリ現役の声優陣が多数いるんだし続投して正解だと思う
失敗だと思うやつは何言っても失敗だしこれ以上不毛だろ
逆に良かったって言ってるやつに失敗だと言ったって無駄だぞ
807
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)03:58 ID:g3xLN6PQ(1/3) AAS
らんまの声がウソップにしか聞こえないのはワンピースの影響大きいな
らんまが弱そうなキャラに見えてきてしまって違和感がある
808: 警備員[Lv.10][新芽] 10/07(月)03:59 ID:/ckzDX4D(3/4) AAS
声優変えるべきという人は、
数年前のらんまパチンコで声優全とっかえしたが良かったと言えるのか?
正確にはひなこは続投だったかな
809: 警備員[Lv.37] 10/07(月)04:08 ID:rF0vMHM4(2/2) AAS
どっちでも楽しめばいいだけだよね
でも悪意ある意見の押し売りはされても困る
だってワタシはアナタじゃないから⊂⌒~⊃。Д。)⊃
810: 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)04:15 ID:LoYu1ZAR(3/4) AAS
懐古厨だけ楽しめたらいいってんなら声優続投で正解なんだろうね
新エピソード作りますなら理解もできるけど頭から作り直してこれは何がしたいんだかよくわかりません
811
(1): 警備員[Lv.20] 10/07(月)04:23 ID:OgIXXfc0(3/3) AAS
主役が山口勝平でライバルが山寺宏一って構図はてやんでえもだったのう
旧作では同時期と言うこともありチョモランマ1/2号(林原めぐみ)と言うパロディがあった
812: 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)04:34 ID:JdoV4wld(1) AAS
声優続投と新規って何か関係あるのか?
別に新規からみたら声優は誰でも同じじゃね?
813: 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)04:41 ID:LoYu1ZAR(4/4) AAS
たしかにあれが10代の声に聴こえて違和感ないひとには誰でもいいんじゃねってなるね
814: 警備員[Lv.20] 10/07(月)04:47 ID:ROoSw4WE(1) AAS
100点満点の出来じゃないと納得しない人がいるからな
そういうのは旧だけ観てればいいと思うわ
自分は新らんま一話全然良かったしこの先も楽しみ
815: 警備員[Lv.10][新芽] 10/07(月)04:58 ID:/ckzDX4D(4/4) AAS
多くはそうだ
静止画だと不細工なのに動きとテンポで思ったより面白かった

TKB有無、声優論争、絵柄、曲
全てが100点とはならんよな
ネトフリ加入してるが、円盤買うわ
なんか特典つけてくれ
816: 警備員[Lv.12][苗] 10/07(月)05:10 ID:QDGK3BeI(1) AAS
でもキャラデザはもうちっと頑張ってくれよと
他のアニメだったらキャラデザで切ってるレベルだよぶっちゃけ(´・ω・`)
817: 警備員[Lv.6] 10/07(月)05:12 ID:A+Ug3V7V(1) AAS
俺おっさんやけど、この声優陣でええと思うぞ
むしろ盛り上がってるやん
うる星やつらもOPくらいは昔の使えばよかったのにな
818: donguri 警備員[Lv.7][新芽] 10/07(月)05:27 ID:avkmxTJR(3/4) AAS
>>800
旧アニメでもあのスタイルだったよ
819: 警備員[Lv.16] 10/07(月)06:01 ID:W87kbhqw(5/8) AAS
>>778
今作見てテンポ悪いはにわかすぎない?
旧作1話のテンポの悪さ見てみろ
820: 警備員[Lv.16] 10/07(月)06:03 ID:W87kbhqw(6/8) AAS
>>800
一周したから通用してるんだと思う
821: 警備員[Lv.21] 10/07(月)07:47 ID:xwC2R7cO(1) AAS
悠木碧が♂♀両方一人でやっても面白かったかも
822
(2): 警備員[Lv.27] 10/07(月)08:05 ID:5Wh8JAI9(1/6) AAS
>>663
まほあこの謎の光線や、ハヤテの『見せられないよ』や異種族レビュアーズの18禁手マークみたいなので隠すやり方もあったはず。
円盤や配信ではそれを取ったバージョンを展開すればよい。
823: 警備員[Lv.54] 10/07(月)08:16 ID:sN6Jx0Ks(1/3) AAS
声優はババア、ジジイばかりなのに違和感なかった
824: 警備員[Lv.4][新芽] 10/07(月)08:18 ID:wF05fhx8(1/2) AAS
ババアジジイだから若い子向けじゃないんだろうな
ハナから懐古向け
825: 警備員[Lv.54] 10/07(月)08:24 ID:sN6Jx0Ks(2/3) AAS
早乙女玄馬:チョー
天道早雲:大塚明夫
旧作の玄馬役の緒方賢一はここ数年の出演作を見るともう激しい役はムリとわかる
旧作の早雲役の大林隆介はどうしたんだろうか?
826: 警備員[Lv.9][新芽] 10/07(月)08:27 ID:z3G1DMrl(1) AAS
>>822
そんなアニメじゃねえわ馬鹿野郎
どいつもこいつも馬鹿みてえに乳首乳首言いやがって
827: 警備員[Lv.27] 10/07(月)08:28 ID:5Wh8JAI9(2/6) AAS
>>811
今で言う中の人ネタですね、こんな昔からあったのか。
828: 警備員[Lv.4][新芽] 10/07(月)08:32 ID:DVMMPlSp(1/4) AAS
21年には大林さん大正処女のナレーションとかエキセドルとかやってたけど
あんまり声でらんのやろうな
829: 警備員[Lv.23] 10/07(月)08:38 ID:q9Kzvosl(1/6) AAS
令和の技術と趣向で豆乳首が如何に進化するのか見てみたい感はある
そんな探究心や声優どうなってるのか程度の興味しか湧かないんだよなギャグ作品リメイクとか
830
(1): 警備員[Lv.27] 10/07(月)08:41 ID:5Wh8JAI9(3/6) AAS
これほどの作品のリメイク話が30年以上も持ち上がらなかったのがもったいないな、あと10数年早くやっていればもっとオリジナルに近いキャストで出来ただろうに。
業界の人間はどこを見ていたのだろう?
831
(3): 警備員[Lv.4][新芽] 10/07(月)08:47 ID:wF05fhx8(2/2) AAS
ネトフリ独占なんで見るの諦めた
この時点でもううる星やつらよりヒットが望めない
ほんとテレビアニメ独占は害悪でしかない
832
(1): 警備員[Lv.12][芽] 10/07(月)08:48 ID:RltihZV0(1) AAS
これネットフリックスじゃなくてもテレビはやるんでしょ?
833: 警備員[Lv.23] 10/07(月)08:51 ID:q9Kzvosl(2/6) AAS
アニメ粗製乱造しすぎてネタが枯渇してきてるんだろうな周回遅れのなろう漫画掘り起こしたり
10年前に比べたら異常だよ今の深夜アニメ放送数とか真夏日や降水量なみに増量してる
834: donguri 警備員[Lv.9][新芽] 10/07(月)09:02 ID:avkmxTJR(4/4) AAS
>>831
テレビで見ろよ
835: 警備員[Lv.15] 10/07(月)09:11 ID:ajQcrMA6(1/2) AAS
女らんまの声高すぎないかと思って旧作見直したらそっちも全然高かったわ
玄馬のチョーさんは違和感ないけど早雲の明夫はちょっとコミカルさが足りないかも
836
(1): 警備員[Lv.19] 10/07(月)09:20 ID:gjNXe9R+(1/4) AAS
>>787
林原めぐみはかわいい演技になってて良かったなあ
正直女に昔のらんまみたいにスゴまれたら怖いわ
837: 警備員[Lv.19] 10/07(月)09:22 ID:gjNXe9R+(2/4) AAS
>>807
ワンピみてないからまったく感じないわ
838
(1): 警備員[Lv.19] 10/07(月)09:24 ID:gjNXe9R+(3/4) AAS
>>831
あと4日くらい待てば地上波でやるし
839
(1): 警備員[Lv.12] 10/07(月)09:31 ID:4Haw8ZdA(5/8) AAS
>>830
春眠香の頃に作り直して欲しかったな
あの頃だったら無駄にPOP(笑)とか言って
流行安易に追って可愛らしいタッチにする事無かったろうしな
キャスト面で言うと鶴さんが亡くなったのがショックだわ
840
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)09:35 ID:DpXikiM8(2/4) AAS
>>836
おれもともと灰原綾波系よりヒミコライム系の方が好きだからハイテンションキャラは素直に嬉しい
ちょっとラビ(安達忍)に聞こえた部分があったが
関俊や佐久間さんもたのしみだし、こうやってそういう話ができるのも嬉しいから続投嬉しい派だ
841
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)09:36 ID:DpXikiM8(3/4) AAS
>>832
普通に地上波の日テレ系で見てるけどうる星と同じでアマプラにも来るんでない?
842: 警備員[Lv.17] 10/07(月)09:49 ID:+LY+Y6hm(1/2) AAS
>>831
ネトフリ独占じゃないと予算かけれなくてこの声優陣集められないから仕方ない
843
(1): 警備員[Lv.17] 10/07(月)09:51 ID:+LY+Y6hm(2/2) AAS
>>839
popとか馬鹿にして脳内アプデできない老害じゃん
844: 警備員[Lv.19] 10/07(月)09:51 ID:XjM9R0tu(1/2) AAS
つうか独占じゃないだろ
ネトフリが最速てだけで
845: 警備員[Lv.19] 10/07(月)09:53 ID:XjM9R0tu(2/2) AAS
と思ったら独占か
846: ハンター[Lv.120][木] 10/07(月)09:53 ID:WRKUtgZz(1/3) AAS
調べずに何言ってんだよ
847: 警備員[Lv.2][新芽] 10/07(月)09:54 ID:Ejn6ItXc(1) AAS
声優ってそんなに気にする物なの?別に違和感無かったよ
848
(1): 警備員[Lv.5][芽] 10/07(月)10:06 ID:4vRaM3Uf(1/2) AAS
>>822
異世界レビュアーズはBluRayでもOPの顔マーク
消えてないのに台湾放送版は消えているという謎
849: 警備員[Lv.19] 10/07(月)10:08 ID:gjNXe9R+(4/4) AAS
>>840
グランゾードのラビと令和らんまは間違えないと思うけど……
850: 警備員[Lv.12] 10/07(月)10:12 ID:HBHvkqEA(1/2) AAS
>>843
でもエンディング映像は好きだぞ
本編に挟まってくるのが要らんかな好みの話だが
851
(1): 警備員[Lv.24] 10/07(月)10:12 ID:q9Kzvosl(3/6) AAS
気にする奴がいるから声優一新も出来ないんだろうに
何クール作る気なのかしらんけどメイン声優を還暦レベルで揃えるとかリスクでしかない
852
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)10:16 ID:t+WC9fTD(1) AAS
声優についてガタガタ言う奴東京湾の底で玄界灘の水を肺いっぱい飲んで死ねばいいと思ってる
もう20年くらい色んなアニメでクソくだらん個人のこだわり他人に押し付けてくるからもうこの世に要らない
853: 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)10:19 ID:DpXikiM8(4/4) AAS
>>838
地域による?昨日だか一昨日の日テレ系で1話を見たが
854
(1): 警備員[Lv.22] 10/07(月)10:21 ID:ZHhK1H0Q(1) AAS
>>378
ていうか天堂父は後藤隊長なんだからまだおるじゃろ?
855
(1): 警備員[Lv.24] 10/07(月)10:26 ID:q9Kzvosl(4/6) AAS
他人のレスにガタガタ口汚く罵る奴も同じように思われてるかもな死ねばいいとか心が荒んでる傾向
856: 警備員[Lv.9][芽] 10/07(月)10:28 ID:ioMPPaZ7(1) AAS
>>841
とりあえずはネトフリ独占なんじゃろ?
857
(2): 警備員[Lv.10][芽] 10/07(月)10:28 ID:fCSOfBxh(1/2) AAS
ネトフリ独占てネトフリ入ってないオレが見てるんだけど
858
(2): 警備員[Lv.11][芽] 10/07(月)10:30 ID:JuzVLtnu(1/3) AAS
キャラデザや演出の人間は変えても誰も文句言わないのに、なんで声優だけ「変えるべからず」みたいな奴が多いのか。お前らは声優にしか興味が無いのか。

新しく作るなら、声優も新しくした方が絶対いいだろ。
どうせなら、チェンソーマンみたいに若手声優にチャンス与えてやれよ。いつものメンツに頼ってないで人材を育てろよ。
859: 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)10:30 ID:DVMMPlSp(2/4) AAS
>>855
あなたもどうぞ
860: 警備員[Lv.1][新芽] 10/07(月)10:35 ID:v0CosfTI(1) AAS
朝からイキリ散らかしてる子供部屋オジサン(30~40代)
861: 警備員[Lv.6][新芽] 10/07(月)10:38 ID:dyYvXczY(1) AAS
声変わってるのあまり気にならんけどな
アクションの演出キレがあっていいとかOPED味あるとかいいとこ多めに目につくわ
862
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 10/07(月)10:39 ID:DVMMPlSp(3/4) AAS
声優ラジオ聞いてるような連中大嫌い
863: 警備員[Lv.19] 10/07(月)10:40 ID:7h5ewBho(1/3) AAS
>>854
かなりお歳だからテレビのレギュラー役は厳しいとか事情もあるだろうし
864
(1): ころころ 10/07(月)10:43 ID:gNdhLFpy(1) AAS
日テレ系で全国放送
配信はネトフリだけ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
865
(1): ハンター[Lv.121][木] 10/07(月)10:51 ID:WRKUtgZz(2/3) AAS
>>857
何の配信サイトで見てるの?
866: 警備員[Lv.9][新芽] 10/07(月)10:53 ID:6wRvCZiF(1) AAS
tverで見れたっけ
867: 警備員[Lv.14] 10/07(月)10:55 ID:XbNCTRYl(1) AAS
作画も色彩も声も全部最高だった
ちゃんと描き慣れてる人達が作ってるんだなぁと
1話大満足
868: ハンター[Lv.121][木] 10/07(月)10:56 ID:WRKUtgZz(3/3) AAS
いや無かった
869: 警備員[Lv.5][新芽] 10/07(月)10:58 ID:5G/ggGPT(1/2) AAS
旧作1話と比べるとテンポも動画もとても良い
870
(1): 警備員[Lv.43] 10/07(月)11:06 ID:AuhMRnJM(1/3) AAS
>>852
そもそも40年近く前のアニメでオリジナルの配役に固執する意味って?
ましてや高校生役で
871: 警備員[Lv.9][新芽] 10/07(月)11:07 ID:GGA7oFkE(1) AAS
>>858
メガゾーン23の2と3を見てから言おうね
872: 警備員[Lv.43] 10/07(月)11:10 ID:AuhMRnJM(2/3) AAS
>>864
キン肉マンでも顕著だったけどネトフリ限定だと新規層への広がりがな…
放送後にxトレンドとかにちょい乗っかるくらいに留まってしまうジレンマがある
873
(1): 警備員[Lv.12] 10/07(月)11:11 ID:HBHvkqEA(2/2) AAS
監督・脚本・キャラデザ・音楽とか
制作スタジオとかそういう制作陣まで気にする人って
コアなアニヲタぐらいだぞ
コアなヲタクが多いネット見てると錯覚してしまうが
多くのアニメ視聴者は声優ぐらいしか気にしてない
874: 警備員[Lv.48] 10/07(月)11:13 ID:AsjdZPxP(1) AAS
>>577
絵コンテなんてどこで見られるん?
俺も絵コンテ見たいわ
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s