[過去ログ] 【豊橋】負けヒロインが多すぎる! #10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 139b-MS1w) 08/10(土)04:56 ID:QvSTKPNy0(1) AAS
ぬいぐるみペニス感って想像できない表現だな
827: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1336-1rQV) 08/10(土)04:58 ID:d5EDdJZ70(2/2) AAS
ダークホースになれただけでも充分健闘したと思う
強いて言えば4話はクォリティ高かったけど八奈見の返答が決め手に欠けるところが気になるくらいかな
828: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 31e1-7Avv) 08/10(土)05:05 ID:f6yLNihe0(1/2) AAS
知名度を考えたらまだこれからでしょ
4話で特に評価が上がってるから口コミ効果が出てくるとしたらこれから
829: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d1b9-AN8i) 08/10(土)05:47 ID:YNEeNbiq0(1) AAS
対立煽ってるアフィチョンくっせえな
やらチョンが記事にしそう
830
(2): 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hb5-hfKy) 08/10(土)05:56 ID:DIRpYH4yH(1/2) AAS
>>790
田原はともかく豊川が勝ち組と言うイメージはないな。
まあ高速ICがあるだけ豊橋よりはマシだが。

それはそうと会社連休に入ったから連休中に聖地巡礼するつもり。
豊橋は地元から近いけど、ぶっちゃけほとんど行ったことない。子供の頃に何度かのんほいパーク行ったくらいだな(通り抜けた事は幾度もあるが)
831: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b2c-ny88) 08/10(土)06:31 ID:4qr2TZ8l0(1) AAS
温水は妹なら勝てるのに
832: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9b00-8r7P) 08/10(土)06:39 ID:CDQcxycQ0(2/3) AAS
>>822
ロシデレの主人公、ATRIの主人公と双子かと思うたわ
性格はあっちの方が良いし義足で頑張ってるからな
ハズレ枠にも髪の色が違うだけでソックリ
要するに天ぷら顔
プライム、アプリじゃ評価6で止まってるの修正して欲しい
本当は100越えようとしてんのに
833: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9b00-8r7P) 08/10(土)06:43 ID:CDQcxycQ0(3/3) AAS
>>821
対立煽る訳じゃないがなろう主人公の悪いところ出とるぞマサーチカ
グラウンドの1件でしょうもない案出してドヤってる所とか
周りは気がついたように納得
アホかっての
河川の方で練習なんかさせないし学校側が決めることだろと
834: 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (スップ Sd33-iIS+) 08/10(土)06:55 ID:N5iMT1iid(1) AAS
他スレでボソっとロシデレの話をしていく隣のアーリャさん
835
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b38-hZno) 08/10(土)06:55 ID:h7Czk3an0(1) AAS
>>830
どこ行くの?
豊橋駅周りと渥美線、市電くらいかな?
後ガストか
836
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 31e1-7Avv) 08/10(土)06:55 ID:f6yLNihe0(2/2) AAS
チラムネのアニメ化が決まったみたいだけど
PVを見る限りこれもご当地感満載ぽいね
ガガガというより担当の岩浅さんの戦略なのかね
変サラもそうだったし
837
(3): 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0Hb5-hfKy) 08/10(土)07:10 ID:DIRpYH4yH(2/2) AAS
ロシデレ主人公って一昔前に流行ったやれやれ系でしょ
あの手の主人公は個人的に好きではないんだよな。
まあ、やれやれ系になった理由付けがあったからまだマシだが。

>>835
とりあえずは豊橋駅(アニメイトメイン)と精文館本店と、アニメには出てこないが南ジャスには行くつもり。
後はその時の気分次第かな
838: 警備員[Lv.26][R武][R防] (スップ Sd33-4hmC) 08/10(土)07:17 ID:wNEGcTCZd(2/3) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
OPにも出てるある場所、2巻のサイン本が寄付されてたりする
(コミカライズ版では最新話で登場)
839: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5962-MS1w) 08/10(土)07:19 ID:ki5YWHtb0(1) AAS
>>837
呉服町の和菓子屋で羊羹を2本買ってそのままかぶりつくとかどうだろう
多分、絹与さんだと思うが
840
(1): 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f307-KuaR) 08/10(土)07:19 ID:JwP1OXTm0(4/9) AAS
地元にデートスポットがあるだけ都会だよな豊橋
841: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6b8c-NesV) 08/10(土)07:31 ID:UgOhrL6S0(1) AAS
今日からED変わるが何がくるかな  檸檬担当だよな
842: 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd33-8Awq) 08/10(土)07:33 ID:0KBXE5Rfd(1) AAS
ししゃも明日もでよかったな
843: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bbd-hZno) 08/10(土)07:38 ID:Sv1tIINZ0(1) AAS
>>837
アニメイト横にはたこ焼きもあるね
844: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3111-NG9O) 08/10(土)08:23 ID:iWa5iTOj0(1/3) AAS
>>672
また食ってる…
845: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f393-rCDa) 08/10(土)08:31 ID:rois37pB0(1) AAS
デートスポット(食いもん9割)
846: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1b16-gaJA) 08/10(土)08:37 ID:bzS4zl3u0(2/2) AAS
(八奈見さんとのデートか…とりあえず適当に食い物巡りしとけばいいだろ)
847
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c932-LX2u) 08/10(土)08:40 ID:DRl9Nett0(1/2) AAS
原作のぬっくん、随分とラノベ主人公してるけどね
一番近くにいるのはやっぱり八奈見さんなんだよなあ
で、一番進展してなさそうなのも八奈見さんw
848
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb19-3TXu) [sega] 08/10(土)08:41 ID:tnQbawYN0(1) AAS
>>847
いつもべったりで一緒に居るけどもうトキメキとか失ってしまった古女房みたいな関係か
849: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 019c-ShxN) 08/10(土)08:42 ID:hmSQD2hB0(1) AAS
>>835
豊橋自体は観光スポットがありそうでないからのう
850
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a9cc-hZno) 08/10(土)08:48 ID:5b/7Vey70(1/3) AAS
橋駅のとこのカフェも聖地なのか
外部リンク:x.com
851: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4906-LeS2) 08/10(土)08:48 ID:h7UqH+jR0(1/2) AAS
観光なら奥三河、伊良湖、蒲郡、浜名湖、天竜とかね
豊橋はそういうとこへのハブだな
852: ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)08:49 ID:XwQCzcil0(1/22) AAS
>>837
今の時期はのんほいのナイトZooがお勧め
アニメオープニングに出てきてるのは
植物園あたりの花時計だな
853: ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)08:49 ID:XwQCzcil0(2/22) AAS
>>840
都会?
都市部のある田園地帯だよ豊橋は
854
(1): ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)08:54 ID:XwQCzcil0(3/22) AAS
>>850
焼塩の席で撮影の行列ができそう
855
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM53-WB7j) 08/10(土)08:56 ID:wbB04gATM(1/3) AAS
ナイトズーはおすすめ
ライトアップされた動物達が綺麗
縁日みたいに屋台も並んで軽く呑み食いもできる
市電乗るなら市役所前まででなく井原まで行って欲しい
井原交差点のカーブは鉄道日本一の急カーブ
車体が線路をはみ出して曲がっていく姿が微笑ましい
856
(3): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b74-1+s5) 08/10(土)08:57 ID:DfeQzs2X0(1/7) AAS
第76回時習祭 一般公開について

本年度の時習祭は、9月14日(土)に文化祭の一般公開を行います。
時間は、8:40〜15:00を予定しています。
多くの方のご来場をお待ちしております。
外部リンク[html]:jishukan-h.aichi-c.ed.jp

今はまだは入れないが時習館高校校内が最大の聖地だろう。
857: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a9cc-hZno) 08/10(土)08:58 ID:5b/7Vey70(2/3) AAS
>>854
いつもジモッティのおばちゃん達が結構いるから、撮影すら出来んかもしれん
858: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d1b9-LX2u) 08/10(土)08:59 ID:u8tF/G0Q0(1/3) AAS
>>856
混みそう
859: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0147-MS1w) 08/10(土)09:00 ID:GlkJaBXR0(1) AAS
ここって豊橋市民も多そうだから、紹介してやれよ
お金落としてくれるぞ
860: 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMed-qdyN) 08/10(土)09:01 ID:V7jKSR9XM(1/2) AAS
これってなぜかマケイン達はざーさんみたいな謎のしゃべり方するよな
陰キャじゃない奴まで
なんなん?

監督の指示なのか?
861
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a9cc-hZno) 08/10(土)09:02 ID:5b/7Vey70(3/3) AAS
>>856
水道水飲んだりするんかな?
屋上はよっぽど行けない&他の学校がモデルらしいし
取り敢えず敷地内入って雰囲気味合う感じ?
862: ハンター[Lv.23][苗] (ワッチョイ 61ab-pgCO) 08/10(土)09:05 ID:iiaVNldz0(2/2) AAS
JR東海のコラボは時期が早かったな
アニメ始まってからやれば盛り上がったのに
863: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b74-1+s5) 08/10(土)09:06 ID:DfeQzs2X0(2/7) AAS
>>861
水道水飲み比べは温水&小鞠気分が味わえて良いね。
864
(1): ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)09:09 ID:XwQCzcil0(4/22) AAS
>>855
モデルの高校を敷地外でみるには

豊鉄渥美線の愛知大学前で降りて
交差点を渡り、
時計廻りに時習館の外をほぼ一周して
最北地点からガストを目指せば
駅とガストも見学できる?
省2
865: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a9b1-VNjE) 08/10(土)09:10 ID:LlsS5Tmj0(1) AAS
>>856
文芸部は見に行かないとな
866: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b74-1+s5) 08/10(土)09:11 ID:DfeQzs2X0(3/7) AAS
>>848
つまり幼馴染と同じに。
867
(6): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMab-vFBa) 08/10(土)09:41 ID:/RHIl24cM(1/3) AAS
愛知県が舞台のアニメって珍しい
しかも名古屋でないときた
史上初では?
868: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5946-d7tw) 08/10(土)09:43 ID:+P67ut0L0(1/2) AAS
>>867
そんなわけなかろう!……って思ったけど確かになんも思い浮かばんな……
869: ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)09:45 ID:XwQCzcil0(5/22) AAS
>>867
五等分の花嫁は名古屋じゃないよ
870: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 13ff-bq/K) 08/10(土)09:45 ID:4F1fToJG0(1/4) AAS
>>867
五等分の花嫁は愛知が舞台やで
東海市
871: ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)09:46 ID:XwQCzcil0(6/22) AAS
アニメ聖地巡礼元祖の
究極超人あーるOVAは飯田線だし
872: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4906-LeS2) 08/10(土)09:47 ID:h7UqH+jR0(2/2) AAS
五等分が東海市ですね
873
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5946-d7tw) 08/10(土)09:48 ID:+P67ut0L0(2/2) AAS
五等分って途中まで読んだことあるけどご当地感とかまったく記憶に残ってないんだが
874: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 13ff-bq/K) 08/10(土)09:50 ID:4F1fToJG0(2/4) AAS
五等分京都行った以外は
全部愛知県の名所作品に使ってるから
875: 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM53-WB7j) 08/10(土)09:51 ID:wbB04gATM(2/3) AAS
負けヒロもご当地感ないかな
校内とガストばっかだし
何処が舞台でも成立するし
876: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a9cb-eg/E) 08/10(土)09:53 ID:Xu4O5bkY0(1/13) AAS
>>867
直接の言及はないが五等分の花嫁って東海市らしいぞ
877: 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ 6bbf-nSzw) 08/10(土)09:53 ID:v+wnpupj0(1) AAS
これ見よがしの聖地アピールされるよりずっとマシだな
駅名位がさりげなくで十分
878: ハンター[Lv.264][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)09:54 ID:XwQCzcil0(7/22) AAS
>>873
原作読んでて太田川駅だとは
最初気づかなかったよ
アニメは美麗に書き換えてたな
879: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMab-vFBa) 08/10(土)10:02 ID:/RHIl24cM(2/3) AAS
愛知県が舞台のアニメって
信長の忍びくらいしか分からなかった
880: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a9cb-eg/E) 08/10(土)10:02 ID:Xu4O5bkY0(2/13) AAS
ハルヒなんか、知識無く見せられてどこと言及されなくても地元やんってすぐわかったわ
あの高校の横の小学校行ってたし、桜の名所の川沿いとかもまんまだったし
881: 警備員[Lv.10][芽] (ワンミングク MM53-0I8Y) 08/10(土)10:04 ID:um6Htaf6M(1) AAS
>>867
僕の妻は感情がない

原作は半田市あたりだな
アニメではとくにロケハンしてない感じだから似てる程度
実物知ってても気づかれないな

五等分アニメにでてきた映画館も
僕妻原作にはあるがアニメに出てくるかな
882: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0192-arG8) 08/10(土)10:06 ID:15hqwrPb0(1/2) AAS
アニメで放映されてる範囲だけで語られましても
883: 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM53-WB7j) 08/10(土)10:06 ID:wbB04gATM(3/3) AAS
川越に住んで頃に月がきれいやってたけどむちゃご当地感あった
884: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f30c-No1V) 08/10(土)10:10 ID:a2waihVS0(1) AAS
>>805
どいつもこいつもクセが強ぇ
885: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMab-vFBa) 08/10(土)10:22 ID:/RHIl24cM(3/3) AAS
1巻にあった妹ちゃんの愛情手作りキャラ弁イベントがアニメで割愛されたのは残念
海苔をつかったアート作品で
さらにお兄様の素晴らしいところを
延々と文字で書き綴るとか
で、どうやって文字を書いたかというと
白米のうえにゴマを並べて

何時間愛情注いだんだよ
886: ハンター[Lv.380][苗] (ワッチョイ 318c-gGvR) 08/10(土)10:29 ID:61CtbkRj0(1) AAS
>>499
死ねよ
887: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a9af-J0j7) 08/10(土)10:31 ID:Sc4LV0hr0(2/5) AAS
妹ちゃんは怪異
888
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bf8-D1WF) 08/10(土)10:34 ID:fhcVJcnf0(1) AAS
>>867
すべてがFになる
の舞台が愛知県南知多市らしい
889: ハンター[Lv.265][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)10:37 ID:XwQCzcil0(8/22) AAS
ガガガ文庫のガチの人気作『千歳くんはラムネ瓶のなか』2025年テレビアニメ化決定 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus

これがチラ胸か
890: ハンター[Lv.265][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)10:40 ID:XwQCzcil0(9/22) AAS
>>888
南知多は町
妃真加島(ひまかじま)と同じ名前の日間賀島は存在する

が、どうやら真賀田研究所が存在する妃真加島(ひまかじま)モデルは佐久島のほうらしいよ
891
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9bab-IAam) 08/10(土)10:46 ID:LOqcRyGf0(1) AAS
衣替え?もう夏終わっちゃったの?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
892
(1): 警備員[Lv.16] (ワンミングク MM35-hyYF) 08/10(土)10:49 ID:bJgzMPDPM(1) AAS
豊橋バスターミナルとか西武が残ってれば聖地になってただろうな。
893: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b1bd-Yist) 08/10(土)10:50 ID:/Yg/+L8A0(1) AAS
>>836
マケインもご当地ラノベにしてるから
岩浅編集の担当作品の戦略なのかもね
894: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b29-NesV) 08/10(土)11:22 ID:x6DWc1iJ0(1/2) AAS
>>864
ファミレスは他の生徒が来ないよう学校の遠くを選んでいたんじゃなかったけ
アニメの取材場所といってもガストなら全国同じような作りになりそうだ
895: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f3f9-cXFJ) 08/10(土)11:24 ID:Zbz1cv0/0(1/3) AAS
>>888
最後の図書館の場面は原作読むと明らかに名古屋大学中央図書館とその周辺なんだが
アニメでは全く似てない場所になってたな
896
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMed-vFBa) 08/10(土)11:27 ID:hqeKxNy5M(1) AAS
ご当地アニメって好きなんだよね
あちこち舞台にしてほしい
四国を舞台にした結城友奈とか好きだったな

ずっと昔だと漫画もアニメも小説もなぜか神奈川ばっかで
なんでいつも舞台が神奈川なんだって不思議だった
神奈川を舞台にしろって業界の掟でも当時はあったんだろうか
いまはもう神奈川舞台なんてほぼ皆無になったが
897: ハンター[Lv.265][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)11:37 ID:XwQCzcil0(10/22) AAS
ガストは向かいのから好し看板がみえないとな

道路の真向かいにあるのか、から好し
同じすかいらーくなのに
898
(3): ハンター[Lv.265][木] (ワッチョイ 1306-Z4Nx) 08/10(土)11:39 ID:XwQCzcil0(11/22) AAS
>>896
神奈川舞台なら
湘南江の島あたりが流行り

青ブタとか
MFゴーストとか

横浜、三浦半島だと
ぼっちざろっく
省1
899
(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d1b9-LX2u) 08/10(土)11:40 ID:u8tF/G0Q0(2/3) AAS
川崎の狂犬
900: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMed-vFBa) 08/10(土)11:51 ID:LfktNQqiM(1/2) AAS
神奈川はあまりに作品多すぎで飽きたから
愛知とか珍しいのは大歓迎だし
知らんかったが愛知って名古屋以外も都市があったんだな
901: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c932-LX2u) 08/10(土)11:54 ID:DRl9Nett0(2/2) AAS
愛知って名古屋県の近くだっけ?
902: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f3f9-cXFJ) 08/10(土)11:55 ID:Zbz1cv0/0(2/3) AAS
>>896
・海と山が両方あると景色を使いやすい
・東京から近くてロケハンが楽
だろ
鎌倉が特に使われやすい理由
903: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f398-0Wbr) 08/10(土)11:58 ID:vcPB+g3q0(1/2) AAS
>>898
神奈川っていっても大体舞台になるの海沿いだし山側はほぼないよ
904
(3): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a9cb-eg/E) 08/10(土)12:01 ID:Xu4O5bkY0(3/13) AAS
坂道があって海があるとかって絵にしやすいんよね
905: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 61a3-nPnr) 08/10(土)12:02 ID:pRaSaNsn0(1) AAS
>>891
私服
906
(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9963-iSHe) 08/10(土)12:05 ID:7iaJc1Mu0(1/2) AAS
>>892
なくなった西武をネタにして成功した作品がある
成瀬は天下を取りに行くもいずれアニメ化だろうな
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*