[過去ログ] プリマドール fig.1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: (ワッチョイ 29f6-KxVo) 1970/01/01(木)09:33 ID:oCsJlzjr0(1) AAS
>>552
合点がいった
ロボット云々より故障(=障害)にフォーカスを当てて鑑賞すべき作品なんだな
556: (ワントンキン MM0d-JoSX) 1970/01/01(木)09:33 ID:FVyq/m/eM(1) AAS
>>550
ファービー的な
557: (ワッチョイ 49b9-KxVo) 1970/01/01(木)09:33 ID:pEwqKzEA0(1) AAS
>>552
すごい納得したわ
ロボ描く気無いのにロボでやってる理由が100%説明ついてしまった
558: (ワッチョイ 1374-KxVo) 1970/01/01(木)09:33 ID:ytyKbL5R0(1) AAS
人格も普通にあるし、初期化云々を除けば人間に置き換えても成立しちゃうもんな
プラネタリアンみたいな機械故の融通の利かないところとか全然ないし、
そういう点ではちょっと物足りない
559: (ワッチョイ 69aa-7KmD) 1970/01/01(木)09:33 ID:zqR0wK970(1) AAS
ロボとゾンビは便利だよな
560: (ワッチョイ 13ab-JtV0) 1970/01/01(木)09:33 ID:7cOyx6Vu0(1) AAS
>>532
ONEなつかしいな
561: (バットンキン MM0d-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:yPt+2MFeM(1) AAS
2話でちょろっと出た反政府勢力みたいなやつの事みんな忘れてるよね
562: (ワッチョイ 9393-1Zbq) 1970/01/01(木)09:33 ID:X9+uNF1x0(1) AAS
反政府でなくて軍部の中の強硬派といってたな
お姉さん軍人は穏健派なんだろ
563: (アウアウウー Sa5d-Ax0P) 1970/01/01(木)09:33 ID:NA0l2gvAa(2/2) AAS
というかその強硬派が暴走ロボットけしかけた結果、被害受けた一般市民から黒猫亭のロボも逆恨みで糾弾されてなんやかんやあって灰桜が過去思い出して歌って暴走ロボットもろとも強硬派鎮圧してめでたしめでたし、で合ってる?
564: (アウアウウー Sa5d-1Kr0) 1970/01/01(木)09:33 ID:g7jprroIa(1) AAS
みんな細かいこと色々気にしてんだな
千代ちゃんかわいい
くらいの気持ちで観るのが正解だろ
565: (ワッチョイ 1374-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:EnTHBaa10(1) AAS
泣かせにくる話多めの構成だな
566: (ワッチョイ 13ab-7v0e) 1970/01/01(木)09:33 ID:MpfuupEd0(1) AAS
世界観が掴みにくいしロボぽさも薄いから微妙
キャラかわいいだけで見るにしても1話から話重くて厳しい
567: (ワッチョイ 2975-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:lfGtJk460(1) AAS
くっさとにかくくっさい
歌をごり押ししたいんだなとしか思わなかった
568: (ワッチョイ 8b19-SXL5) 1970/01/01(木)09:33 ID:d4izcLiq0(1) AAS
目覚めなくなったロボ、声の出なくなったロボ、笑えなくなったロボ・・・
論理回路の故障のはずなのに博士がいくら調べても直りません
そんな折、灰桜の一途な願いが通じそれぞれのロボたちが回復の兆しを見せます
これは傷ついたロボたちが浮き彫りにする、回路の中に萌芽した心(ゴースト)の物語・・・
つうわけで攻殻機動隊のフォロワー作品じゃろ
フワッと描くだけでさほど掘り下げないかもしらんけど
569(4): (ワッチョイ 592f-kFcb) 1970/01/01(木)09:33 ID:aUHHtYdd0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちゃんと走れ
真ん中走るな
570: (ワッチョイ 9951-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:x7NJGO8i0(2/2) AAS
>>569
これ横の線はレールじゃなくて段差ブロックでね。
571: (ワッチョイ b3b4-xkK6) 1970/01/01(木)09:33 ID:tiEzC4DG0(1) AAS
>>569
フジテレビのみんなの鉄道スタッフが激怒しそうな画像w
572: (ワッチョイ 81a2-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:z8y2N8Rc0(1) AAS
絵コンテコマリマックスだった
573: (ワッチョイ 49b9-pRXM) 1970/01/01(木)09:33 ID:501wQjV90(1) AAS
これ話がチープすぎて泣くとか感動するとか無理っしょ
574: (ワッチョイ 69aa-IdtA) 1970/01/01(木)09:33 ID:rBHP25jG0(1) AAS
鴉羽ちゃんなかなか重い女でいいな
575: (ワッチョイ b174-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:3DXusWWY0(1) AAS
4話は割と良かったな。
鴉羽とナギをメインに据えた方が面白いんじゃないかって思った。
576: (ワッチョイ 13ab-JtV0) 1970/01/01(木)09:33 ID:FaZKD/fq0(1) AAS
>>569
さすがにこれはないわ・・・
577(1): (ワッチョイ 1374-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:BCmso6Mk0(1) AAS
悪く言えば感動ポルノだなぁ
578: (ワッチョイ d98c-UTSN) 1970/01/01(木)09:33 ID:hR3BqCVW0(1) AAS
ともりるの詐病を全面的にストーリーに盛り込んで当人のプライドを全力で潰しにいってる露悪的なの悪質で愉しいじゃん
579: (アウアウウー Sa5d-y9FF) 1970/01/01(木)09:33 ID:HZHw4eL5a(1/2) AAS
お前の存在が悪質だわ
ラ板のアンチはこんなところまで出張ってくんなよ
580: (ワッチョイ 99b9-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:RNYA8atb0(1/2) AAS
令和になってもアニメに迷惑かけ続ける糞野球ほんと死ね
581: (ワッチョイ 13b4-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:pBQWTSes0(1) AAS
>>577
感動ポルノの時点で悪い意味なんだが
582: (アウアウウー Sa5d-rsZi) 1970/01/01(木)09:33 ID:1xYtiG1ga(1) AAS
>>569
吹いたw
583: (ワッチョイ 31ab-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:G/bXuwX40(1) AAS
記憶が共有できるから灰桜にコピーしたあと再起動かけて
もう一度コピーし直すのかと思ったのは俺だけだろうか
584: (ワッチョイ b1aa-FPpH) 1970/01/01(木)09:33 ID:Ue1K9rXb0(1) AAS
うーむ
Keyの制作だと思うと神日が脳裏をよぎって素直に感動できん
585(1): (ワッチョイ 8bf6-E6lL) 1970/01/01(木)09:33 ID:dZU3Kyz50(1) AAS
よぎるものがなくても感動はできないでしょ
ノルマ消化みたいな速度で感動展開をサクサク並べてるせいで、人形それぞれの問題が安っぽく見える
あと曲のセンス悪すぎて全然話と合ってないから歌い出すと雰囲気ぶっ壊れるし
586: (アウアウウー Sa5d-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:3eO/Vohaa(1/2) AAS
灰桜の歌だと、むしろ灰桜が空回ってる感じがでて灰桜らしいなって
587(1): (アウアウウー Sa5d-Ax0P) 1970/01/01(木)09:33 ID:PGNba2p8a(1) AAS
なんて言うか余裕が無いのよね
話の展開とか会話から歌に推移するタイミングとか、やたら焦ってるような無理矢理一話に圧縮させようとしてるような
せめて歌う前には一呼吸入れるなりワンカット挟むなりしてくれないと灰桜が単にせっかちでお節介なロボットみたく見えてしまうのが残念
588: (アウアウウー Sa5d-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:3eO/Vohaa(2/2) AAS
>>587
>せっかちでお節介なロボット
その通りやんw
589: (ガラプー KK8b-TAqG) 1970/01/01(木)09:33 ID:ZJAR1CZlK(1) AAS
>>585
なんか全体的に歌がヘボい
曲の安っぽさとブリッ子歌唱で
590: (ワッチョイ b9a2-wjR3) 1970/01/01(木)09:33 ID:5+oz5WSq0(1) AAS
なんていうか最近よくある声優アイドルユニット売出しアニメにしか見えない
591: (アウアウウー Sa5d-y9FF) 1970/01/01(木)09:33 ID:HZHw4eL5a(2/2) AAS
声優人気で集客しようとしてるのは間違いないな
全員ソロアーティストデビューしてて若手声優としてもそれなりの知名度があるし、
次号の声グラの表紙だし
592: (アウアウウー Sa5d-1Kr0) 1970/01/01(木)09:33 ID:lnE4ybQha(1) AAS
とりあえず一人ひとりの話し終わらせてから本題の灰桜、桜花の話しやるんでしょ
戦争とかと合わせて
593: (バットンキン MM8b-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:pq2JZdscM(1/3) AAS
ぼく「灰桜オラァ!」
灰桜「うにゅーっ!」
ぼく「灰桜オラァ!」
灰桜「うにゅーっ!」
ぼく「灰桜オラァ!」
灰桜「うにゅーっ!」
594: (バットンキン MM8b-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:pq2JZdscM(2/3) AAS
ぼく「あァん!?論理回路に汚ねェ虫が挟まってるだけじゃあねェか!オラァッ!」
灰桜「うにゅーっ!!」
595: (ワッチョイ 8b19-gOfE) 1970/01/01(木)09:33 ID:WdkfO5iV0(1) AAS
ベタなお涙頂戴ものでも「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は素朴な人は普通に楽しめたし、
ひねくれ者はツッコミホーダイでゲラゲラ笑いながら楽しめたし、よく出来た作品だったんだな
596: (バットンキン MM8b-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:pq2JZdscM(3/3) AAS
ぼく「灰桜ぁ!お前の憧れのアーティストを言ってみろ! King... ?」
灰桜「ぐにゅーっ!」
ぼく「ヌーだろ!Gは読まないんだよオラァ!」
灰桜「うにゅーっ!!」
597: (ワッチョイ 99b9-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:RNYA8atb0(2/2) AAS
お薬出しときますね
598: (ワッチョイ d9b9-aedf) 1970/01/01(木)09:33 ID:F7ilE2Mp0(1) AAS
親前朗読定期
599(1): (ワッチョイ 1320-087R) 1970/01/01(木)09:33 ID:T/wO1njI0(1) AAS
実際だとなんでうちの子は帰ってこないのに
人形だけ帰ってこれるんだとか
発狂しだす遺族とかいそうだな
600(1): (ワッチョイ b174-MrBm) 1970/01/01(木)09:33 ID:R2PJ+bgM0(1) AAS
あれだけハイテクノロジーな人形のメンテナンスが変な棒でカリカリするだけのアニメに多くを求めてはいけない
601: (ワッチョイ 139e-VhXa) 1970/01/01(木)09:33 ID:5XpnwKUI0(1/2) AAS
今まで流し見してたけど改めて見てみたら凄く面白かった
続きが楽しみだが、全然話題になってないっぽいのが残念
602: (ワッチョイ 8b19-SXL5) 1970/01/01(木)09:33 ID:mmMaihMs0(1) AAS
この世界の通信手段ってダイヤル式の電話があるのと手紙なんかが主でネットの類はないんだよな
ドール間では有視界距離くらいで無線通信やら遠隔操作をしてるっぽい
無理やり考えても宇宙人や古代人のオーバーテクノロジーを使ってますみたいな設定じゃないと説明難しそうだ
603: (ワッチョイ 99b9-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:jEc+khA60(1) AAS
>>600
なにかいやらしい
604(1): (ワッチョイ 8be2-VsTH) 1970/01/01(木)09:33 ID:GF1wkqdQ0(1) AAS
これと咲くうはあかんね
605: (バットンキン MMfd-0NZL) 1970/01/01(木)09:33 ID:8MGK94DdM(1) AAS
灰桜「みゅっ みゅっ」
ぼく「灰桜、きみは みゅっ より にゅっ の方がかわいいよ」
灰桜「本当ですか!? にゅっ にゅっ うにゅにゅ~」
ぼく「うにゅうにゅうるさいんだよオラァ!」
灰桜「うにゅーっ!!」
606: (ワッチョイ 8bf6-E6lL) 1970/01/01(木)09:33 ID:5pjD59Ja0(1) AAS
>>604
咲うよりは話の筋が見えてるだけマシかな…
全然描けちゃいないけどここで泣かせたいってのは伝わるし、挿入歌失格レベルに質が悪いけど歌を見どころに集客したいって意図も分かるから
あっちはもう他人に見せるって視点を忘れた身内の同人アニメってレベル
607: (ワッチョイ 13ab-y9FF) 1970/01/01(木)09:33 ID:iFiEI4Ez0(1) AAS
咲うともキャスト被ってるしな
608: (ワッチョイ b9f6-SXL5) 1970/01/01(木)09:33 ID:znTveVRo0(1) AAS
まだ1スレも消化できてなかったのか
keyはkeyでも麻枝作品かどうかでだいぶ変わるな
神様はなんだかんだスレに勢いあったし今のソシャゲも人気っぽい
keyファンとそのアンチって実はほとんど存在せず麻枝ファンとそのアンチが大半なんじゃね
現状ファンもアンチもイナゴも寄り付かず変なのが居ついてるじゃねーか
でも気持ちは分かる、灰桜は泣かせたくなるキャラだよ
灰桜「うにゅーっ!!」
609: (アークセー Sx85-7GV5) 1970/01/01(木)09:33 ID:jjqxRES+x(1) AAS
鴉ちゃんすこ
610: (ワッチョイ 9951-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:1XmLjV8I0(1) AAS
>>599
破壊された陸上ドローンを回収して修理して、
そのドローンを運用していた部隊の遺族会で、部隊と共に戦った戦友として、
ドローンの部隊のログを開示して、部隊で使われてたように動かしてみたと言う風に捉えると、遺族も別に発狂しないんでね。
この辺、人間とは違うロボットであることで部隊全体の遺品として機能してる。
611: (ワッチョイ c98d-e5Lc) 1970/01/01(木)09:33 ID:JW9+YqlA0(1) AAS
普通にいい話だった
612(1): (ワッチョイ 69aa-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:gCzCcUDj0(1) AAS
オムレツの作り方がおかしい
卵を丸める行程ではフライパンを手前に傾けるのではなく奥に傾むけるのが一般的
許せない
613: (ラクッペペ MMeb-otHd) 1970/01/01(木)09:33 ID:EGEC9WZmM(1) AAS
オムレツ原理主義者乙
614(1): (ワッチョイ 1313-Erzq) 1970/01/01(木)09:33 ID:wbLDCDz60(1) AAS
深く突っ込んだら負けかもしれんが何故オートマタである彼女らが人間と同じ物を食べるのかとか余計な感情ありすぎるんじゃ無いかとか、だったらもうオートマタって設定とかじゃなくて特別な魔法とかが使える女の子たちの物語でよかったんじゃ無いかとか
615: (ワッチョイ 2960-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:mxDEZTb80(1/2) AAS
3話見たら泣けた
今期初泣き
616: (ワッチョイ b9f6-BBGU) 1970/01/01(木)09:33 ID:ONWV7aJY0(1/2) AAS
オートマタが人間の食べもの食べたっていいじゃん
ドラえもんだって食べるし
魔法じゃなくて機械でいいじゃん他の喋らないただのオートマタより際立っていいじゃん、それぞれ違ったランドセルのデザインとかも好きだな
617: (ワッチョイ b9f6-BBGU) 1970/01/01(木)09:33 ID:ONWV7aJY0(2/2) AAS
合理的な行動を求めそうなオートマタが非合理的な行動するのがまた可愛いと思えるところなんじゃないかな
今後は可愛いオートマタが集まってなぜか歌でみんなを癒すっていう展開なんだろうし
618(1): (スッップ Sd33-vRJm) 1970/01/01(木)09:33 ID:KT8Cy4/zd(1) AAS
食べ物はわからんが本来は軍事用じゃないから余計なとこ入ってるんじゃいかない
561年
世界初の少女型自律人形「桜花」開発。 論理機関を搭載し、完全な自律行動を実現。 「イナバ」「いろは」を開発した 遠間博士による革新的発明。
571年
「桜花」型自律人形の軍事転用を決定。 以後両国共に、戦闘用人形の増産体勢に入る
619: (ワッチョイ 2960-VsAj) 1970/01/01(木)09:33 ID:mxDEZTb80(2/2) AAS
食物を完全分解してるところはドラえもんと同じだな
充電しなきゃいけないと戦地では無理
620(1): (ワッチョイ 2b74-aveN) 1970/01/01(木)09:33 ID:QvyYOvcY0(1) AAS
ピンクが歌い出すところ生歌だけだと滑ってる感あるな
621: (アウアウウー Sa5d-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:FxSzindTa(1) AAS
>>620
むしろ滑ってる演出でね
622: (ワッチョイ 8b19-gOfE) 1970/01/01(木)09:33 ID:gJ2+1TYH0(1) AAS
普通の食べ物でも稼働出来る
しかし半時間で燃料切れを起こす
ランドセル、追加燃料タンクとあるから炭水化物ではなく普通にいわゆる燃料なのか
それにしても燃費が悪い
623: (ワッチョイ 41fa-ABcv) 1970/01/01(木)09:33 ID:r+Dwltm10(1/2) AAS
本当ピンクはポンコツやなぁ
口はアナルやし
624: (ワッチョイ 41fa-ABcv) 1970/01/01(木)09:33 ID:r+Dwltm10(2/2) AAS
無駄に一生懸命なポンコツってなんか嫌い
前期ではRPCのピンク
あれ?ピンクって…
625: (ワッチョイ 139e-VhXa) 1970/01/01(木)09:33 ID:5XpnwKUI0(2/2) AAS
ひなこのーとのピンクとか?
626: (ワッチョイ 8b19-SXL5) 1970/01/01(木)09:33 ID:WZfmlkSb0(1/3) AAS
>>612
傾むけるの送り仮名がおかしい
めちゃめちゃムケてる
許せない
>>642
RPCはおかしい
リモートプロシージャをCallしてるのはむしろ灰桜のほう
省1
627: (ワッチョイ 93c6-Q882) 1970/01/01(木)09:33 ID:v3Cie04g0(1) AAS
オムレツ作るシーンが全くおいしそうに見えない胸やけ感がすごい
628: (スフッ Sd33-x7pR) 1970/01/01(木)09:33 ID:8eo260ezd(1) AAS
まんまともりやん
629(1): (ワッチョイ 7b29-KWXY) 1970/01/01(木)09:33 ID:kU8gA1YX0(1) AAS
何回も
修正射します!
って、そこは一発で決めてこその機械の凄さなんじゃないのか?
ファイブスターストリーズのファティマみたく、人間を超えた演算能力とかそういうのはないの?
逆に歌って、涙して、死地に向かう人の心を救済するって
そっち方面で人を超えちゃうって、アンドロイドとして凄いけど凄くないみたくならんか?
ポンコツロボットが、性能ではなくてその精神性で人を癒すっていうのは、まあ定番ではあるけども
630: (アウアウウー Sa5d-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:597gEKNKa(1/2) AAS
>>629
機械学習「」
631(1): (ワッチョイ 8bf6-E6lL) 1970/01/01(木)09:33 ID:O4r7or220(1) AAS
それだけ反復して学習させないと機能しないのに、ガワが故障したら論理機関が生きてても修復せず廃棄なのもな…
人間と同じ食事摂って活動して、人間と同じだけの学習時間を要して、人間と同じく体壊れたら交代って、人形使う利点無さすぎる
下位機体とのリンクを使っての人間を要さない集団戦はメリットだろうけど、結局生身の兵士が最前線に出てバカスコ死んで帰ってくるんだから、人間の損耗率低減にすら貢献出来てない
632: (アウアウウー Sa5d-Ij9b) 1970/01/01(木)09:33 ID:597gEKNKa(2/2) AAS
>>631
単に講話条約で兵器使用が禁止されたから、もう使わないんで修理しなくなったんでね。
633(2): (ワッチョイ 59ab-pRXM) 1970/01/01(木)09:33 ID:aray/tKv0(1) AAS
ごちうさ、ロボットの格差、戦争、カタワの泣きゲー
要素もりもり闇鍋状態なのに、さらにアイドル活動やろうとしてるのがなぁ
634: (JP 0H4d-7mBB) 1970/01/01(木)09:33 ID:CFqLsiIOH(1) AAS
ピンク以外桜花に操られそう
635(2): (ブーイモ MM9d-7KmD) 1970/01/01(木)09:33 ID:nKi00swIM(1) AAS
>>633
これだけコテコテなのになんでウケないんだろな
オタクの大好物欲張りセットだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*