【鼻水】アレルギー性鼻炎36【鼻づまり】 (757レス)
1-

461: 04/18(木)18:38 ID:hPkN0rx5(1) AAS
私的調査結果では、クニヒロに似ている物の中では現時点では以下が最もCPが良い
新アルシン鼻炎CP 48カプセル

しかし、カプセルっちゅうのは嵩張るな
462: 04/19(金)09:02 ID:c2bn7hAj(1) AAS
鼻水はいいから鼻詰まりに効くのがほしいな
463: 04/19(金)11:35 ID:lTcyPDpN(1) AAS
アスゲンがクニヒロと同じくらい効くけど高いんだよ
464
(1): 04/19(金)11:42 ID:bjaqq5k4(1/2) AAS
>>460
アストラミン効くよ
465
(1): 04/19(金)11:55 ID:Xattu2no(1) AAS
>464
アトラスミンな
466: 04/19(金)12:15 ID:bjaqq5k4(2/2) AAS
>>465
ごめんね間違えた…アトラスミンです。

ちなみに、アスミンは自分には効かなかった
467
(1): 04/19(金)22:38 ID:mdHbUOPA(1) AAS
皆さん先生にあの薬が飲みたいですとかリクエストしてますか?
468: 04/20(土)08:41 ID:ImwGhtmE(1) AAS
>>467
してるし、していいと思います
469: 04/20(土)12:23 ID:vksn4Zw7(1) AAS
リクエストするけど、出してくれない医者もいる
そういうところは辞めたほうが良い
470: 04/20(土)13:32 ID:bJFtjBl4(1) AAS
素人が医師にモノ申すなや
471: 04/20(土)15:08 ID:wegoRPsC(1) AAS
薬にアレルゲンいれるとか馬鹿なの?
4ねよ
472: 04/21(日)04:25 ID:rAMClm3c(1/9) AAS
fodmapとか意味ある?
腹にガス貯まると詰まる感じはあるんだよな
473: 04/21(日)11:48 ID:MuqFA+x9(1) AAS
最近なんだかクニヒロが効かないんだけけど同じような人いますか?
474: 04/21(日)14:06 ID:rAMClm3c(2/9) AAS
市販薬で蓄膿症って治るの?
鼻がツーンとするわ
475: 04/21(日)14:15 ID:rAMClm3c(3/9) AAS
寝起きに鼻水ってのはみんなあることじゃないんだな
当たり前だと思ってたわ
476
(1): 04/21(日)14:16 ID:PoubaAGy(1) AAS
朝は鼻水でその後は鼻詰まりが凄い事になる
477: 04/21(日)14:19 ID:rAMClm3c(4/9) AAS
動画リンク[YouTube]
鼻うがいと葛根湯ってどっちがええんやろ
478: 04/21(日)14:19 ID:rAMClm3c(5/9) AAS
>>476
自分は朝鼻水が出ると、昼間は問題なくなるね
479
(1): 04/21(日)14:53 ID:E7zjlq3d(1/4) AAS
鼻うがいもきちんと熱消毒した水使えよ
480: 04/21(日)14:57 ID:9pJLd3k9(1) AAS
関連性があるのかはわからないが、涙管マッサージを日常的にすると少しマシになる
あとは小鼻に指を当て、目尻当たりにもう片方の手の指を宛てて思い切り引っ張って無理矢理鼻腔を広げるとか
481: 04/21(日)15:32 ID:rAMClm3c(6/9) AAS
>>479
コンタクト用使う
煮沸なんて必要か?
482: 04/21(日)15:33 ID:rAMClm3c(7/9) AAS
あっ、水道水を使う場合は必要ですかね?
483: 04/21(日)15:35 ID:E7zjlq3d(2/4) AAS
鼻うがいの水は一応煮沸消毒しないと菌のアメーバが怖い
484: 04/21(日)15:35 ID:E7zjlq3d(3/4) AAS
蒸留水ならしなくてもいいよ
485: 04/21(日)15:41 ID:rAMClm3c(8/9) AAS
そうか 結構めんどいね
水道水ならアメーバも大丈夫とは思うけどどうなんだろう

精製水に塩混ぜるくらいなら、最初から生理食塩水にしたほうが楽だね
486: 04/21(日)16:37 ID:Y25u6mSD(1) AAS
20リットルぐらいの大容量の生理食塩水が2,000円程度で売られていればそれ買うけどね
まあ煮沸水道水になんとかの粗塩とかとあと主義主張によっては塩化マグネシウム入れたぐらいが気楽でいい
そんなに濃度厳密でなくても構わないし
487: 04/21(日)16:48 ID:rAMClm3c(9/9) AAS
鼻うがい容器はドレッシングのやつとかでいける?
488: 04/21(日)18:19 ID:jaBHnRR/(1) AAS
「鼻うがい」はやめろ、最悪死ぬぞ [595582602]
2chスレ:news
489: 04/21(日)20:44 ID:1tzXBi/y(1) AAS
手術した後しばらく鼻うがいしてるんだがヤバいの…?容器は毎回ちゃんと洗ってるけど
490: 04/21(日)21:43 ID:E7zjlq3d(4/4) AAS
しないと鼻がむずむず変な汁でるからしないわけにはいかない
491: 04/22(月)05:48 ID:mYAKCq2D(1/8) AAS
実際問題、風呂入るだけで水道水が鼻に入ってるんじゃないの?
492
(1): 04/22(月)06:46 ID:1JWQ5TWu(1) AAS
まあ確率の問題だわな
493: 04/22(月)08:19 ID:mYAKCq2D(2/8) AAS
epaとかアレルギーに効果あった?
魚が主食の日は多少調子がいい感じはする
ただ、その日は豆腐を食べないから、豆腐アレルギーが回避されるのかも

>>492
とりあえず市販の生理食塩水でやる
あるいは精製水を2%で使うか
494: 04/22(月)09:51 ID:vPdFnweY(1) AAS
日本の水道水なら問題ないと思うけど
海外の水道水はやばい、普通に飲むだけでもやばいって聞くしね
495: 04/22(月)10:20 ID:QnC0A/co(1) AAS
日本の水道水信用し過ぎ
496: 04/22(月)12:00 ID:iZFn5DZ7(1/4) AAS
アメリカだと綺麗な水は中国に売って
汚い水は洗浄して国民に提供する
中国の水も酷いけど日本は水道水そのまま飲めるからかなり良いよ
497
(1): 04/22(月)12:02 ID:mYAKCq2D(3/8) AAS
精製水500mlに塩入れたら、すぐ駄目になる?
使う都度塩入れたほうがいいんだろうか
498: 04/22(月)12:07 ID:iZFn5DZ7(2/4) AAS
汚水の原因は核実験かな
日本は敗戦したおかげで環境だけは綺麗だからそこだけは敗戦効果
もし勝ってたら世界一核実験してる国になっていた
499: 04/22(月)12:08 ID:iZFn5DZ7(3/4) AAS
>>497
水道水でも3日ぐらい平気な気がしたよ
500: 04/22(月)12:25 ID:mYAKCq2D(4/8) AAS
むしろ水道水のほうが長持ちじゃない?
精製水は塩入れただけで腐るのかな
 試してみるけどさ
501: 04/22(月)12:27 ID:mYAKCq2D(5/8) AAS
最初から生理食塩水買えば良かったかな
でも200円もしたわ
前は100円くらいだった記憶なのだが?
502
(1): 04/22(月)13:17 ID:563ZLBRl(1) AAS
鼻の奥まで水を入れなくてもいい
歯磨きしたら口をゆすぐだろ?飲まないだろ?
同じイメージで水を啜って喉を通る前に止めて鼻をかむ
鼻くそが沢山取れるのが見えて気持ちいいし効果絶大
503: 04/22(月)13:28 ID:iZFn5DZ7(4/4) AAS
鼻炎の人は鼻くそなんてないだろ?
毎朝の鼻水だけで鼻の中は洗浄できる
504: 04/22(月)15:41 ID:Lze39vQE(1) AAS
鼻炎だけど鼻水なんか出ねえぞ?
505
(1): 04/22(月)16:20 ID:mYAKCq2D(6/8) AAS
やっぱ鼻うがいとかしないほうがいいのか?
やりづらいしなぁ
506: 04/22(月)16:23 ID:mYAKCq2D(7/8) AAS
>>502
それいいね
奥まで入れるの怖いし気持ち悪い

しかしドレッシング入れだとやりづれー
507: 04/22(月)19:54 ID:LHlwd8Gt(1) AAS
夜になると副交感神経のせいか、鼻がつまりだす死ねよ
>>505
したほうがいいよ
508: 04/22(月)20:22 ID:mYAKCq2D(8/8) AAS
鼻うがいすると鼻水めっちゃ出る
509: 04/22(月)21:10 ID:oecrofNp(1) AAS
鼻水なんて外でマスク外すだけで出てくる
どんだけ出んだよって思える
510: 04/23(火)08:42 ID:t9rLzT2q(1/3) AAS
塩水鼻うがいで夜間のつまりは多少よくなった
やっぱり汚れが付着してるのかな

しかし、汚れが付着していても鼻くその層が防御してくれれば問題ないのかな
511: 04/23(火)12:56 ID:t9rLzT2q(2/3) AAS
ハナホジとか、相当な細菌を刷り込んでるのかもな
512: 04/23(火)17:44 ID:t9rLzT2q(3/3) AAS
ハナクリーンとか常温でどのくらい持つもの?
常温保存可能な洗浄液とか安くないかな?
そんな大量に使わんし、数滴で効果あったわ
513: 04/24(水)13:34 ID:iSzZ5jTQ(1) AAS
鼻うがいで最悪死ぬというけど水泳をする人は早死?
ちょくちょく鼻に入るよね
514: 04/24(水)20:50 ID:n3BPYNEl(1) AAS
入れっぱなしだと死ぬんじゃないの?
しらんけど
515: 04/25(木)05:07 ID:g/SVjnu+(1) AAS
epaって効果あるかな?
516: 04/25(木)06:44 ID:bw0XFYPe(1) AAS
ない
517
(1): 04/25(木)06:48 ID:rKvtRFu4(1) AAS
さっきeテレで鼻炎特集やってた…。次回は治療法です
518: 04/25(木)10:27 ID:hdSZyeDa(1) AAS
>>517
GoogleとかYouTubeにある鼻炎対策を教えてくれる
519: 04/26(金)02:41 ID:/EUpKsHW(1) AAS
薬に乳糖入れるやつ馬鹿か4ねよ
520: 04/26(金)06:29 ID:NHAhUf7z(1) AAS
なんか文句あんのかコラ
521: 04/26(金)07:04 ID:wh2wP3lt(1) AAS
私はネティポット使ってるけど

画像リンク[png]:imgur.com
522: 04/26(金)07:18 ID:+N0orQaV(1) AAS
鼻うがいは多少は効果があるって感じ
でも、やつぱり食べるものだろうなと感じる
523: 04/26(金)08:58 ID:VU7H5s9J(1) AAS
鼻うがい一日3回サイナス リンス、メガボトルが欠かせない。
524: 04/27(土)14:34 ID:KTR2s28n(1) AAS
気のせいかクエン酸を小さじ3杯接種したら寝るときの鼻詰まりなかった
しばらくクエン酸接種を続けてみる
525: 04/27(土)14:41 ID:4lEOrqwF(1) AAS
ほぉー 腸内にいいのかもねー
お酢でもいいね
526: 04/30(火)10:41 ID:o+xVpX9P(1/2) AAS
ダイエットと関係ある感じもするね
527: 04/30(火)13:09 ID:o+xVpX9P(2/2) AAS
epaって効果あるかな?
528: 04/30(火)13:36 ID:fZ/J1k/6(1/2) AAS
ないぞ
529: 04/30(火)20:51 ID:iEqPq7TO(1/2) AAS
お茶、玉ねぎ、ネギ、柑橘、甲殻、乳、ニンニク、ニラも怪しい。
一見無関係な食べ物でも乳やホタテが入っていたりする
一体何を食べろと?
530: 04/30(火)20:53 ID:iEqPq7TO(2/2) AAS
ホタテエキス、オニオンパウダーとかマジでやめてくれ
531: 04/30(火)21:39 ID:kpKFbXby(1) AAS
じゃばら粉どうなの
532: 04/30(火)23:52 ID:fZ/J1k/6(2/2) AAS
水だけ飲んでればええ
533: 05/01(水)04:25 ID:1bnIjeRX(1/3) AAS
fodmapのこと?
自分は胃もたれが強い
ガスと鼻炎って関係あるんじゃないかな
534: 05/01(水)06:46 ID:aqmCPvSa(1) AAS
無いな
535: 05/01(水)15:30 ID:1bnIjeRX(2/3) AAS
エビオスとか効いた人いる?
536: 05/01(水)16:50 ID:sZg31wmF(1) AAS
いないよ
537: 05/01(水)17:59 ID:3YtzBf5T(1) AAS
とうとうクニヒロ鼻炎薬買えなくなった。もう自宅の在庫も残りわずか。困ったなぁ。とりあえず、アスミン錠だかを買ってある。どんなものかまだ試してない。
538: 05/01(水)18:03 ID:1bnIjeRX(3/3) AAS
ナファゾリンの点鼻常用ってまずいかな
余計肥大するとは良くいうが、使わないと寝られないし
539: 05/02(木)07:51 ID:DsCcbIHZ(1) AAS
小麦断ちが効いてるのかな
それとも上に書いてあるクエン酸かな
今朝は薬無しで症状が出ない
540
(1): 05/03(金)00:03 ID:vVQrPiId(1) AAS
朝勃ちが効いてるのかな
541: 05/03(金)07:33 ID:B8vzZ/Vd(1/2) AAS
扇風機買ったら1000円クーポン貰えたからナザールαARの2本セットを注文してみた。
市販のフルナーゼはくせーな 病院だとミリカレット処方してもらってたけど待ち時間ダルい
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s