[過去ログ] ■2ch■各板自治スレ連絡協議会■全自治■ (778レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(5): 113 03/02/15 17:48 ID:Un7nqb9m(1) AAS
>>114-115
リンゴにはフジや紅玉など様々な種類があるが、
それを一括りにして「リンゴ酸などの栄養価が高い」などと論じるのは「愚かな行為」なのか?
「リンゴ」と「それ以外の果物」に分けると両極端なのか?
リンゴの種類別に論じる事も必要があればやってもいいが、
まずは「リンゴ」と「それ以外の果物」の違いについて認識した上での事だ。
114はその認識が無いから「リンゴというカテゴリーを設けるのはおかしい」と思うんだろう?
省12
132(1): 130 03/02/15 21:49 ID:TLPl8v4p(2/3) AAS
>>131
9割は言い過ぎたかもな・・・
なんか隔離板かつ批難板かつ厨房板かつネタ板かつ801の餌食
というまぁ色んな要素が詰まった板なんですけど・・・
メンヘルの一個上の板です。
133: オペラ信者@ソフトウェア板 ◆Opera7X3Eo 03/02/15 22:11 ID:Tz64tLQu(1) AAS
>>102
自治厨が厨であるのは個人で板を治めようとするから。
そうでなくてもそんな感じがしないまでもないからでしょう
>>109
糞スレはとりあえず削除依頼。担当の削除人次第だがな
存在してあるべきスレの維持はコソーリ保守するしかない
>>130
省1
134(1): 03/02/15 22:26 ID:FTWm+D7P(1) AAS
ホモ板だろ。
135: 130 03/02/15 22:28 ID:TLPl8v4p(3/3) AAS
>>134
そうそう。ホモだけじゃないけど。
136(2): 03/02/15 22:31 ID:CHR9itXS(1/3) AAS
>>131
だから、君が便宜上の名付けだと思っているだけで、
実はその名前は前から使われてきており、
しかもその使われ方は、一つの性格などを現していない。
例えば厨房という言葉にしても、2ちゃんでは色々な性格を現しているだろ?
そこでいきなり「厨房とは」などと言い出しても、一性格を当てはめることなど出来ない。
>>115の最簿の一文をしたいのなら、名付けの方面で頑張ってくれ。
省10
137(1): 03/02/15 22:48 ID:CHR9itXS(2/3) AAS
>>131
>114はその認識が無いから
認識がないのではなくて、他の認識があるから、わざわざ無理に当てはめるなといっているのよ。
>>102には「自治厨と呼ばれたものは、多様性を認めない」という認識しかないんだろ。
他にも自治厨と呼ばれた性格などあるし、
だいたい性格批判ならその性格を一つずつ批判する方がいい。
わざわざ自治厨と呼ばれたものは多様性が無いと一括し、
省5
138(3): 03/02/15 23:18 ID:CHR9itXS(3/3) AAS
せっかくだから、自治厨と呼ばれた性格を挙げてみよう
上にある、多様性を認めない・個人で板をどうこうしようというの以外に、
・問題もなく長くやってきたのに、突然ルールを持ち出して悶着を起こす。
・削除依頼その他の普通の方法は取らないくせに、定期的に文句をつける。
・問題もないのに自治スレに常駐し、暇なので既存のスレなどを話し合う。
・スレ汚しの方法と同様に隙と粘着で長々と議論を繰り返し楽しんでいる。
・自分の行動を正義だと風潮し、または正義の確信の下に淡々と続ける。
省6
139: 03/02/16 00:42 ID:AC9X4+Pt(1) AAS
なんか性格付けに、自治厨とギロンスキーとが混ざってるみたいだなぁ。
匿名掲示板において、多数決が意味をなさないのは、知っての通り。
何か、問題等があった場合、議論をしていく過程で、賛成、反対。自治厨、荒らしとか、二極化して、
それに対する反論という形でのレスが多いのは、それが一番手っ取り早いからだろうな。
で、この反論が曲者で、エスカレートすると一番レスが欲しい「普通に板を利用してる住人達」がレスを付けにくくさせる。
これを防ぐ手立ての一つとして>>138にあげられている幾つかを俺はする。(空気読んでやってるつもり)
自治厨を定義すると、この先更に二極化しそうで不安。おまけに、俺がこの方法を使えなくなる(w
省3
140(3): 131 03/02/16 01:51 ID:t9hsDCD7(1/2) AAS
>>132
前は確か、同性愛サロンを分割するとかって話じゃなかったっけ?
今の板をサロンにするとかしないとか言って揉めてたようだが、
そんなんで揉めるぐらいならカテゴリ雑談に移動した上で、男女論板のように、
議論の方を改めて身体カテゴリに作れば誰も文句言わないだろうにとは思ったな。
今どういう議論になってるのかは知らんけど。
>>138
省11
141(1): /名無しさん[1-30].jpg 03/02/16 02:15 ID:RxjQVLa6(1) AAS
長文多いなー
>>140
>TPOもわきまえなかったりした場合の話で、明らかな削除対象は削除依頼するよう啓蒙したり、
>実際削除依頼する事は2chでは正義だ。
削除依頼なんて出したい奴が出したい時に出してれば良いじゃん。
俺は自治スレに居ても削除人の丁稚になったつもりは毛頭無いよ。
あと、正義だの悪だのといった単語は使わない方が良いナリよ。
142(2): 03/02/16 03:01 ID:Xwum1+MH(1/2) AAS
>>140
わかんない人だなぁ。
自治厨と呼ばれるのは様々なことに起因するのであって、
または実際にそのように使われているのであって、
君みたいに特化して、それだけ批判すれば事足りるという頃ではないってこと。
結局、なんでもかんでも厨をつけて、厨だからこうだと一括し、
それしか見えないんだったら、全体的な対策などにはならない。
省12
143(2): 03/02/16 03:02 ID:A2bkOO1B(1) AAS
削除依頼が正義ねぇ…
削除なんて本当は必要ないんだがなぁ
144: 03/02/16 03:21 ID:rmWuhA35(1) AAS
>>143
本当はね。
現実を見ると、荒らされたら削除依頼しないと人が消える。
145: 03/02/16 03:22 ID:Xwum1+MH(2/2) AAS
でも、淡々と削除依頼などだけをする人ってのは、ちょっと良い。
いちいち自治スレに「これは削除すべきだろ!」などと話を振って
騒ぐだけの人に比べれば。
削除依頼なんてのはやりたい人が勝手にやるって方向が定着すると良いね。
別に自治とも関係ないし、極端に言えば2ちゃんの運営とも関係ないかもしれない。
「2ちゃんのためだ!」なんてのを軽々しく言うと、夜勤氏に怒られるんだろ?
その努力は削除人になって頑張るなどの、管理されたボランティアの方が良いね。
146(3): 140 03/02/16 07:38 ID:t9hsDCD7(2/2) AAS
>>142
>しかしよく自治厨と呼ばれる。
だからそういう物言いが、ちょっとでも自治的な行為をすると自治厨と叩く荒らしと同じだっつーの。
自治する事自体に否定的な議論がしたいってんなら話は別だが。
なんか、何でもかんでもすぐ厨って叩いてそうだな、あんた。
厨とまで言われて批判されるような自治のやり方ってのはそんなに無いもんだ。
「こうした方がより良い」程度の下手なやり方ってのはあるだろうし、それを議論するのもいいが、
省6
147: ねんどファイティングバカボン ◆k8ySALaLm. 03/02/16 08:27 ID:xB230edz(1/2) AAS
>>131
何故そこでオカ板が出てくるぅぅうううううう!!!!!!!
・・・いや、一部認めるけどさ(´・ω・`)ショボーン
148: 03/02/16 08:32 ID:xLj9MOzY(1) AAS
こんなに人が増えると思ってなかったもんなー。
人が増えるといいと思ってたのが懐かしい・・・。
149(1): 03/02/16 09:09 ID:Z3OC69O0(1/3) AAS
>>146
>だからそういう物言いが、ちょっとでも自治的な行為をすると自治厨と叩く荒らしと同じだっつーの。
>なんか、何でもかんでもすぐ厨って叩いてそうだな、あんた。
あのね、「何でもかんでもすぐ厨って叩いて」いるのは君なのよ。>>106。
また、性格批判なら個別にすればよいと私が言っているのに、
自治厨というのを便宜上でも使い続けると言い続けるのが君。
>「自分と異なる価値観のそれなりの根拠」をどれだけ引き出そうとしているか
省12
150(1): 03/02/16 09:45 ID:Z3OC69O0(2/3) AAS
>>146
「多様な価値観を認めようとしない」という一つの性格それだけを取り上げて
「自治厨」という色々な使われ方をしている言葉はこれなんだと勝手に定義し
>自治厨がなぜ厨と呼ばれるのか?
のすべてを解説しようとすることに拘るのは何故か?
自治厨の定義をしたいのか?
または定義を確立することによって
省8
151(1): 03/02/16 09:46 ID:Z3OC69O0(3/3) AAS
今の俺のIDのように、可愛い言葉で朗らかに自治ろうよ!
152: 03/02/16 12:18 ID:LwhdtvKs(1) AAS
まあ我侭厨房が身勝手な正義感を振りかざして板を規制しまくれば、
その身勝手ぶりに愛想を尽かした人がどんどん消えていわけだから
身勝手さんの思い通りの板に近づいていくわけだよな。
そのうちコテ化した自治厨と取り巻きで延々と馴れ合う板が出来上がる。
153: 03/02/16 12:27 ID:L1OxzNvz(1) AAS
我侭厨房が身勝手な正義感を振りかざして板を規制したりできるのか?
154(2): 03/02/16 12:31 ID:7BKTr6ri(1) AAS
↓自治厨に滅ぼされた板
2ch板:erodoujin
自治は時に板をも殺すという例。馴れ合いどころか人もいません。
それでも自治って必要なの?
155: 03/02/16 12:58 ID:Je4U0Khe(1/2) AAS
>>154
> 自治は時に板をも殺すという例。馴れ合いどころか人もいません。
> それでも自治って必要なの?
どんな経緯で人がいなくなったのか、解説希望。
156: 03/02/16 13:34 ID:aVcHWcfL(1) AAS
まさに未曾有の展開だな
157: 03/02/16 13:36 ID:GbghfN3u(1) AAS
エロ同人のURLはなぜか開かないのだが、死んでるのか重いのか。
たしか荒らしが酷くてトマトを使われた板なんじゃないの?
電波2ちゃんで紹介された時に行ってみたけど、確かに異様な雰囲気だったが、
なんだか私怨が集まり暴走して荒廃したみたいなことを聞いたような気がする。
もちろん詳しいことは知らないので、解説きぼん。
158: 03/02/16 14:48 ID:Je4U0Khe(2/2) AAS
外部リンク[html]:ch2.ath.cx
vip鯖停止してますね。
自治と鯖停止は関係なさそう。
2chの動作報告はここで。−34−
2chスレ:accuse
951 名前:BG ★[sage] 投稿日:03/02/16 06:12 ID:???
vip は入院ですねー
省6
159(4): 146 03/02/16 16:01 ID:jleHdurG(1) AAS
>>149-150
>私はこんな行動が自治厨だなどと、君みたいなことは一つも言ってない。
>>138とか>>142の下段とか言いまくりだろ。
まさか「自分では厨と思ってないけど厨と呼ばれる事がある」と言いたいのか?
自分では違うと思ってる事を根拠にしてるなら、それは俺を言い負かすためだけの主張って事だな。
「荒らしは少しでも自治的な行為をすると自治厨と呼んで叩く事」を除外せずに、
自治厨と呼ばれたものを全て自治厨としている点で、お前の主張は荒らしと同じレベルで説得力が無い。
省8
160(1): 159 03/02/16 17:52 ID:S6hETus+(1) AAS
それから、厨をいちいち定義しないといけないというのは、
いちいちひろゆきがお約束やガイドラインで荒らしを定義しなけりゃならなかったのと同じ。
個別に言うだけでは限界があるし、一般的な議論ができなきゃこのスレの存在意義も無いだろう。
161(2): 03/02/16 18:52 ID:0aTTn89m(1) AAS
自治スレ15
2chスレ:leaf
葉鍵板の自治はうまくいってるほうだな。
>>1の文からしてやる気を感じさせる。
↓
◇自治スレのガイドライン
・葉鍵板内で、何か問題が挙がった時に話し合う。
省6
162(1): 03/02/16 19:16 ID:GCyLmct9(1) AAS
>>161
やる気があるんだかないんだかわからないように上手く出来てるねw
自治という行為をやりたいならばやっぱりゆとりは必要ですね。
163(1): あのねます ◆3ks2B0upqc 03/02/16 19:19 ID:lcwrfQOs(1) AAS
結局どういうスレなんですか?
「各板の自治スレが自治について情報を交換し合う」場所なのか。
はたまた「自治厨を定義するスレ」なのか。
164: ネトゲ自治 03/02/16 19:21 ID:HRD6AwpF(1) AAS
ここに本当の自治を教えてあげてください。
あまりにも酷過ぎます。
自治スレ
2chスレ:famicom
165(4): ◆IZUMIgeVMA 03/02/16 19:40 ID:AY/4sUPI(1) AAS
そもそも「自治」ってなんだと思います?
166: 03/02/16 19:44 ID:RPpwN2lp(1) AAS
>>165
板を好み通りに作り替えるために気に食わない人やスレや話題を攻撃すること
167: 03/02/16 19:53 ID:vMURgqYD(1) AAS
>>165
字を見て分かるが、自分を治めるという事だな。
自分が治めるなんて、思っては駄目だ。
他には、自板を治すというのもあるな、
診察をして、いろいろな療法の中から最適な物を見つける。
本来なら自己が持ってるであろう自然回復が望ましいんだが・・・。
168(1): 03/02/16 20:08 ID:qawikV75(1) AAS
>>162
ゆとりは必要だね。
あと、防衛本能が強すぎるのもだめだ。
”オレのスレ””オレの板”て想いが強くなってるなと自分自身で感じたら、
意識的に常駐スレや板と距離を置くのも必要なことだよ。
じゃないと、知らず知らずに自治厨まっしぐら(w
169(1): 03/02/16 20:20 ID:OcpmYUS8(1) AAS
>>163
自治厨の定義をしたい人たちは、ここへ行ったほうがいいかもね。
2ch板:gline
170: 03/02/16 20:21 ID:keukJYND(1) AAS
>>168
すごく同意。
171: オペラ信者@ソフトウェア板 ◆Opera7X3Eo 03/02/16 21:56 ID:YDf3xf2O(1) AAS
ここでいう自治って治すというか、正すだな。
板の雰囲気やローカルルールに従った上で修正を加えてみる
実際は自然回復するだろうけれど、あえて人為的に正すことで
板の回復を促す、もしくは維持していく。
そんな感じだと思うよ
172: 03/02/16 22:22 ID:aOGdMEVL(1) AAS
自治なんてやったらやったで叩かれる
やらなかったらやらなかったで叩かれる
そんな感じ
全スレ埋め立てスクリプトが何度も猛威をふるってる時、
「自治なんとかしろ!」って叫んでる奴がいた
なんとかできねーつーの
173(1): 160 03/02/16 22:50 ID:SdH7TICF(1) AAS
>>161
葉鍵はスレ内の自治からしてしっかりしてる印象があるな。
名雪スレが戻ったのは凄いと思った。
>>161
各板の事は各板でやるんで、ここでは「自治スレのあり方」みたいな一般的な話題と、
アドバイスみたいなものをIP出さずにできるスレ。
情報交換は要らんだろ。
省5
174: 03/02/16 22:52 ID:ZB3QvB2A(1) AAS
うわ、レス番ズレた。まあ、分かるよね。
175(1): ◆TOFUPR/In2 03/02/16 23:40 ID:xB230edz(2/2) AAS
自治の基本、というか最低原則は、内容の無い意見・煽りをスルーできるように、
自治をしようとする人たちがまず耐性をつけること。
しかし、色んな自治スレを見ていると、内容の無い煽りにのってしっちゃかめっちゃかになってるか、
内容のある煽りを煽りだからといって無視してしまってるか、どっちかになっちゃってるよね。
もちろん、うまくバランスをとって、しっかりした自治ができている板もあるけど。
なかなか理想的な形ってのは難しいね。
176(1): 03/02/16 23:50 ID:nsKLinB1(1) AAS
あの…携帯板住人なんですけど、どなたか自治してもらえないですかね?
このスレ読んでたら、自分のいる板が後進国のように思えてきた。。
177(2): 03/02/17 00:02 ID:u52WnrdX(1) AAS
そういえばうちの板でやったのは議論時にはトリップ必須ってやつ。
各自が自分の発言に責任を持つってことで。
トリップ無しの発言は完全無視ってわけではないけど
影響力は格段に落ちるって扱いでした。
178: 03/02/17 00:10 ID:i5xWE1ZT(1) AAS
板名出した方がわかりやすいかも。
179: ◆TOFUPR/In2 03/02/17 00:11 ID:cpGGL14U(1/2) AAS
>>176
自治は他人にしてもらうものでもないし、してないから遅れってる〜ってなもんでもないです。
誰かが「必要だ!」と思った時に始まるものですから、自治っていうのは。
それはあなたかもしれないし、違う人かもしれない。
今から自治について色々勉強しておくのもいいかもしれませんね。
・・・まあ、しないですむならできるだけしない方がいいもんですから。ぶっちゃけね。
180: 03/02/17 00:53 ID:PPex8FS6(1/2) AAS
平和な板って事で(・∀・)イイ!
181: 173 03/02/17 00:54 ID:RlFcX2c5(1/2) AAS
>>175
「内容の有無」は何を基準に判断すればいいのかという問題はここで話し合う価値があると思う。
「詭弁の特徴15条」ってのもあるけど、あれは要するに具体性と客観性と論理性で判断すればいいって奴だな。
何も言わず無視するんじゃ自分の主観や誤解の可能性があるから、
指摘するとか問い質すとかするのが良い方法だと思う。
>>177
トリップなんつーのはまさに内容ではなく「形」で判断する典型だな。
省3
182(1): 03/02/17 01:02 ID:QYGCMItp(1) AAS
このスレの役割はおわりますた
183: 03/02/17 01:10 ID:yd3vaCPc(1/2) AAS
>>182
じゃ、このスレの削除依頼なり、スレスト依頼なりを貴方がするんだよな?
ちょうどいいから、みんなに手本をここで見せて欲しいな。
☆ 削除に値する理由
削除ガイドラインを良く読み、該当部分を書き出してください。
ローカルルールに基づく依頼は、その該当部分を書き出してください。
どちらの場合も誰にでも納得・理解できるようにお願いします。
省1
184: 03/02/17 01:12 ID:jEsTjreX(1/2) AAS
終了したスレが削除対象とは限らない。
185: 03/02/17 01:13 ID:jEsTjreX(2/2) AAS
正しくないな。
スレッドの終了と、スレッドが削除対象であるかは無関係。
186: 03/02/17 01:23 ID:KU/2BrcD(1) AAS
スレッドの終了とは?
187: 03/02/17 01:30 ID:yd3vaCPc(2/2) AAS
なるほど。どうやら俺は潔癖だったらしい。
ようするに、1000ゲット!!とかのレスと同等に考えればいい訳だな。済まなかった。
188: 03/02/17 01:57 ID:cpGGL14U(2/2) AAS
いつものほほんとできる人でなければ(支持される自治を行なう事は)難しい
189(1): 03/02/17 02:08 ID:4Z40ASqj(1/2) AAS
例えば今、雑談スレとして乗っ取られたスレを削除依頼出してきたんだけど、
こういうのは放置がいいのか、削除依頼がベターなのか。
連中、ずっとsage進行で目に付かないようにやってるんで、放置がよかったかも知れない。
でも既に乗っ取られたのは2スレ目でどんどん続きそうだ。どうすればいいんだろうか。
今のところ2,30で即死のスレが食われてるだけなんだから、やっぱり放置かも。
迷う。
190(1): 03/02/17 02:19 ID:PPex8FS6(2/2) AAS
俺は雑談系の板に誘導後しばらく様子見かな
その後も雑談続けてたら再度誘導してみて削除かスレストしてもらうか
放置でもいいような気もするけど
191(1): 03/02/17 02:31 ID:4Z40ASqj(2/2) AAS
>>190
なるほど。
ただ誘導はした方がいいのかどうか、自信ないんだよね。
確信犯で雑談してる場合でも、自覚無しにしてる場合でも、荒れるんじゃないかと。
誘導の仕方にも問題あるかも知れないけどね。
さっき削除依頼したのは、確信犯の方。ありていに言えば、他所からの出張荒らしみたいだ。
見たこともないトリップつけたコテハンが10人ぐらいで全く板違いの話をしてる。
省1
192(1): 03/02/17 03:10 ID:RlFcX2c5(2/2) AAS
>>189
だから、面白い書き込みを見つけやすくする事と面白くない書き込みを無くす事とは違うっちゅーに。
sageで板違いなだけなら自分が見なきゃ済む事だろう?
有意義な議論が期待されるスレを乗っ取られたら全部レス削除依頼するけど。
芸能系の板には下位スレを乗っ取って違法データの交換スレにするってのも多いが、
そういうのもレス削除かな。
削除云々とか自治云々とかより、違法データってのは外部に悪影響あるわけだし。
193: 03/02/17 03:18 ID:FPt3mIrq(1) AAS
自分だったら、誘導はしないでおくかな。
漂流者が人畜無害と判明していない以上、スナッチの被害を他のスレにまで被害を広げたくない。
堕スレを惰スレに変えて、一応埋めたててくれる副次効果に期待。
>192が言っている状況になれば、流石に依頼に行くが。
>191
bakaとかahoとかの入った共用トリップを使って過疎板の過疎スレをスナッチしている香具師らがいるみたいだ。
194(2): 03/02/17 03:20 ID:lB1/ixm4(1/3) AAS
>>159
今度は、勝ち負けですか。
結局、人のことを厨房だ荒らしだと一括するだけの人ってのは、その程度なんですかね。
なんでも自治厨と呼びつけるやつは荒らしというなら、私には君も同様だと思いますよ。
自分だけ自治厨の定義をして乱用しないから同様ではないとか思ってはいけません。
だって人を自治厨や厨房と突然決め付け呼ぶことは同じなんだし、君は実際そうしています。
>「荒らしは少しでも自治的な行為をすると自治厨と呼んで叩く事」を除外せずに
省8
195(2): 03/02/17 03:21 ID:lB1/ixm4(2/3) AAS
上の続き
ついでに言うと、問題もなく自治スレに常駐し、特に相手を潰すということをしないけど
しかしあれこれ勝手に他人の行動を観察したり批評したりするのも気味悪がられ、
または馴れ合いに発展しかねず、多様な価値観を追求するこの方法も欠点はあります。
自治厨などと使うのはやめよう・作り出した言葉ではなく従来の言葉で話し合う方が良い・
しかし定義し定着させたいならその方向では頑張って欲しいといっているのに、そんなに嫌なんですね。
「あいつらは俺を自治厨と侮辱する!俺はこいつらを自治厨と言う!」って、同じ土俵ですよ。
省2
196(2): 03/02/17 03:40 ID:lB1/ixm4(3/3) AAS
IDが面白いので、もうちょっと
結局>>159は「自治厨」と呼ばれることを、叩かれたと猛反発していませんか?
そのために、それをそらしたいがために定義したがっているように思います。
確かに厨房と呼ばれて面白いとは思いませんが。
>自治厨と呼ばれたものを全て自治厨としている点で、
こんなこともなく、広範囲に使われてきたという事実は事実なんだし、
今ここで自治厨とはと言ってもいまさらなんだし、
省11
197: 03/02/17 03:45 ID:Ba3ttzX3(1) AAS
話の流れを全く無視した遅レスですまんが
>151のID、69のどこが可愛いのかと小1時間(ry
198: /名無しさん[1-30].jpg 03/02/17 04:04 ID:84vftq5z(1/6) AAS
>>165
板とaccuse/saku/sakudとの中継役。
>>177
典型的な「名前欄で判断する」ですね。
199: /名無しさん[1-30].jpg 03/02/17 04:07 ID:84vftq5z(2/6) AAS
>>194-196
>>169
200(1): 03/02/17 04:13 ID:FvJdIj0v(1/2) AAS
ぶっちゃけ告白するけど、ある板のあるスレが気に食わなくって
自治スレに自演でちくってスレを潰した事がある。
その時自治スレの連中ってバカばっかりだなと思ったよ。
201: 03/02/17 04:13 ID:FvJdIj0v(2/2) AAS
ちなみにそのスレには俺は一切レスつけてない。
潰したのは自治の連中。
202: 03/02/17 05:55 ID:KeiIO0Gs(1) AAS
その程度のスレだったのさ
203: 03/02/17 06:01 ID:vpLy43Fl(1) AAS
そういう問題ではないと思うがな。
204(2): 159 03/02/17 06:10 ID:R3eP9fhB(1) AAS
>>194-196
>自治厨などと使うのはやめよう・作り出した言葉ではなく従来の言葉で話し合う方が良い
「自治において弊害となり批判されるようなやり方とそれをする人」のように全部書けば長いから、
これを(A)とおいて、「(A)が批判される理由として自己中が挙げられる」みたいに言った方が分かりやすいが、
(A)と名前を付けて一括りにし纏めて処理する事自体が駄目だって言うのか?
いちいち全部書けって言うのか?
あり得ないな。
省10
205(1): 03/02/17 07:51 ID:MTAB/f60(1) AAS
>>204
>>136辺りだ。>>115の最後の一文も読んできてくれ。
>「自治において弊害となり批判されるようなやり方とそれをする人」
これだと先にあげた、無駄に自治スレに常駐し批評などを行う人を、そのような行為自体を
気味悪がられる(そりゃあ他人に自分の行動やスレの正否などを無遠慮に言われるのって、
たとえ自分のスレが認められても、嫌悪感を覚える人は多い)場合、自治スレにとっても弊害かもな。
しかし君が>>102で挙げた多様な価値観を認めない云々とも違ってくる。
省1
206: 03/02/17 07:52 ID:p76GLVck(1) AAS
ワラタ
164 :ネトゲ自治 投稿日:03/02/16 19:21 ID:HRD6AwpF
ここに本当の自治を教えてあげてください。
あまりにも酷過ぎます。
自治スレ
2chスレ:famicom
207(1): 03/02/17 10:17 ID:VmREWZ4s(1) AAS
誰か国内サッカー板どうにかして
実況厨のせいで…
208(5): 204 03/02/17 11:46 ID:CNnk2lkB(1) AAS
>>205
本当にそれが「批判されるべき事」だと思ってるのか?
マジで何でもかんでも自治厨と呼んで叩く荒らしと変わらんレベルだな。
自治そのものに嫌悪感を覚える人も多いからそれだけが基準にはならん。
俺の主張を裏返せば、自分のためではなく板のための自治なら叩かれるようなものではない、
板のためにやろうとしてる奴を自治厨と呼んで叩くのは間違いだ、という事でもある。
だから反論しようとすれば、自分が板のために自治しようとしてる奴を叩く事になり、
省5
209(1): 03/02/17 13:19 ID:XLH++zVM(1) AAS
自治ってのはさ
上からこうしろ と抑えつけるより
板の住民が そうしたほうがいいなと思うように
誘導するもんだと私は思うね
210(3): 優しい名無しさん 03/02/17 14:13 ID:Pe0QUYzk(1/2) AAS
メンタルヘルス板は問題山積なんですが、一番問題なのが住人の関心の低さのように思えます。
どうやったら自治スレに目を向けてもらえるか、アドバイスいただけたら幸いです。
外部リンク:life.2ch.net
211(1): 二律背反 03/02/17 14:14 ID:y6Obi5vq(1/5) AAS
>>209
うんうん、大衆扇動こそが自治、っと……8w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s